アンテナ・まとめ RSS

三笘薫、シュートで先制点を演出!ブライトンはアヤックスに快勝しクラブ史上初のEL勝利(関連まとめ)

【サッカー】三笘のフィニッシュが先制点呼び込む…ブライトン、アヤックスに2発完封勝利でEL初白星!! [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1698356662/
三笘23-24EL第3節.jpg

1: ゴアマガラ ★ 2023/10/27(金) 06:44:22.47 ID:ciN0YUnV9.net

[10.26 欧州ELグループB第3節 ブライトン 2-0 アヤックス]

 UEFAヨーロッパリーグ(欧州EL)は26日にグループリーグ第3節を行った。グループBでは、日本代表MF三笘薫が所属するブライトン(イングランド)がアヤックス(オランダ)をホームに迎え、2-0の完封勝利でEL初白星を獲得した。第4節は11月9日に開催され、両チームは再び対戦。ブライトンはアヤックスのホームに乗り込む。

 ブライトンは直近の10日21日プレミアリーグ第9節マンチェスター・C戦(●1-2)から先発4人を変更。2列目には右からFWシモン・アディングラ、FWアンス・ファティ、三笘が並び、三笘の後方の左サイドバックの位置にはMFジェームズ・ミルナーが入った。
一方、リーグ戦で降格圏に沈むアヤックスは23日にモーリス・スタイン監督の解任、そして当面はアシスタントコーチのヘドビヘス・マドゥロ氏が指揮を執ることを発表している。

 序盤からブライトンがボールを保持して試合を進めると、前半20分、左サイドでボールを受けた三笘のマイナスのパスの流れから、PA内でルーズボールを拾ったミルナーが狙うもシュートはGKディアント・ラマイの守備範囲に飛んでしまう。
36分には三笘のスルーパスからPA内に走り込んだFWジョアン・ペドロが右足のシュートを放つが、好反応を見せたラマイに防がれてしまった。

 しかし、前半42分にブライトンが試合を動かす。縦パスを受けてPA内に侵入した三笘が対面する相手をかわして右足でフィニッシュ。シュートはラマイに阻まれたものの、こぼれ球をJ・ペドロが押し込んでスコアを1-0とした。J・ペドロはELで3試合連続ゴール、通算4点目を記録することとなった。

 1-0のまま後半を迎えると、8分にブライトンが追加点を奪取。アディングラの浮き球のパスからPA内に走り込んでボールを受けたファティが、巧みなタッチからゴールに流し込み、リードを2点差に広げた。

 その後、ブライトンに追加点こそ生まれなかったものの、アヤックスの反撃を許さずに逃げ切って2-0の完封勝利を収めた。なお、三笘はフル出場を果たして勝利に貢献している。
https://web.gekisaka.jp/news/uel/amp/?394740-394740-fl


※一部レスを追記しました。


  



2: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 06:46:13.29 ID:NJL5lyo+0.net

ええやんええやん


3: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 06:49:12.76 ID:HJ+nTr/00.net

先制点のシーン
みんな三笘にマークしにいって他の選手ががら空きだったな


38: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 07:16:33.95 ID:vdvNOUG80.net

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1717640859968040960/pu/vid/avc1/640x360/RLVIDiPxNAIbrO7q.mp4
三笘今日は中にいたのか
シュート浮かせられればな


77: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 07:41:38.65 ID:APBwJO0O0.net

>>38
442だったから


39: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 07:17:04.71 ID:lit8YXbt0.net

ドリブルは成功しなかったけど
全体的なプレーは良かったな。


41: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 07:17:42.65 ID:WJxtGrDG0.net

三笘×ファティまだ浅い練度でこの破壊力
バルサからファティ>久保な評価受けてるだけあって決定力抜牛ンだな


43: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 07:19:52.47 ID:lit8YXbt0.net

ファティ変えられて不満そうだったな。
いい感じだったから最後までやりたかったんだろう


48: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 07:22:10.05 ID:TcsAKjgp0.net

しかしアヤックスは酷かったな
リードされても反攻の意思すら感じられなかった
よく2分けで来れたな


4: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 06:49:40.73 ID:q0JbR/m00.net

アヤックス崩壊してるとは聞いたが予想以上に酷かったな


13: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 06:56:44.47 ID:m4XbJsV30.net

>>4
降格圏で下から2番目…


15: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 06:58:09.06 ID:4SuNqD2/0.net

アヤックスてなんでそんな一気に崩壊したんや?


141: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 08:39:27.08 ID:y28FjaiO0.net

>>15
新しく招いたtdに自由に100Mユーロ使わせたら、監督が出した欲しいものリストガン無視で下手くそばかりに市場価値を上回る売る側もびっくりの買い物をしてあっという間に崩壊させたwww
新契約した選手が下手くそばかりなので冬にカタールに大量に売ると言われてるけど建て直しに数年かかるレベル。


150: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 08:45:55.39 ID:LXe82uKP0.net

>>141
ミスリンだったよな?
選手の性格はクソなの多いけど見る目は確かだったんだけどな


153: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 08:48:40.56 ID:y28FjaiO0.net

>>150
「Ajaxをたった一人で破壊したヒーローなので銅像を建てるべき」とPSVのOBが言ってる。それくらとんでもないことした。


214: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 10:05:10.81 ID:z9UA1dxN0.net

アヤックス崩壊の一番の理由はこの間解任されたスタイン

チーム戦術といったものは数ヶ月経っても一切見られず(昨シーズンの戦術が残っていたプレシーズンが一番良い試合してた)、良い結果を残せないとすぐ選手が悪いとメディアにコメントする(選手には直接言わない)し、戦術について話し合いを求めてきたコーチや選手をガン無視した挙げ句チームから排除しようとしたというゴミみたいな人格だった


217: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 10:07:01.79 ID:z9UA1dxN0.net

なおかつスナイデルやファンデルファールトといったOB達にスタッフなどのポジションちらつかせて懐柔させて理不尽な擁護を行わせたと解任されて以降どんどん余罪が出てくる模様


16: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 06:59:30.14 ID:mTbnNP8X0.net

伊藤洋輝はアヤックス行かなくて正解だったな


25: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 07:04:08.34 ID:PKvOCvCi0.net

三笘は体軽くて切れ切れだったわ


35: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 07:15:00.54 ID:HbaQ2kU/0.net

ファティも久保もシモンズもラマシア産を信じてれば金使わなくても良かったやろバルサは


158: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 08:55:21.76 ID:Q3k6o76T0.net

>>35
ファティは怪我からの不調、久保はバルサカンテラの慣習、シモンズは高額な年俸要求で離れざるを得なかった


49: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 07:22:35.08 ID:vdvNOUG80.net



67: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 07:33:22.79 ID:QMJs5sBa0.net

>>49
シンプルかつ巧みに決定機演出


84: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 07:44:35.79 ID:wdOun8r50.net

>>49
三笘うまいなー
ボールのトラップからドリブルでパスまで完璧


93: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 07:54:24.76 ID:hrGU/igy0.net

>>49
ここくっそ格好良かった
めっちゃ観客沸いてた


50: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 07:22:38.54 ID:YItxDxB50.net

ファティもまだ20だからな
怪我で一旦劣化しても回復の余地がある


53: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 07:24:13.92 ID:oWw4O5LW0.net

なんでファティがブライトンに出されたん?


60: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 07:30:59.97 ID:hSyUmL0P0.net

>>53
あれでも大怪我してキレとかスピードとか劣化はしてるらしい


182: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 09:27:18.51 ID:QsIZ+vlH0.net

>>60
怪我前と比べたら劣化どころか見る影もないよ
リズム感とスピードが異常だった
メッシとは違うタイプだけどガチの後継者だったからな


58: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 07:28:00.32 ID:90biDOUN0.net

https://i.imgur.com/qabeuF2.jpg
ペドロ変顔.jpg


流石に笑うわ


64: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 07:32:34.05 ID:22tLNYTh0.net

>>58
羽史彦とにらめっこした羂索じゃん


241: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 11:00:50.04 ID:kdvMpaGv0.net

>>58
ゴールドシップですな


71: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 07:37:36.03 ID:TcsAKjgp0.net

ファティのゴールは見事だったな
意表をつければモーションの小さい緩いシュートでも決まるんだよな
ああいうテクを三笘が出来ればゴール量産できるんだがゴール感覚は身につけるのが1番難しいか


105: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 08:00:40.38 ID:TcsAKjgp0.net

ペドロのゴールは7割方三笘の好プレーから生まれてるからアシスト付いても付かなくても価値のあるプレーだった


116: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 08:06:02.88 ID:USvsh+i40.net

アヤックス、両SBガチガチに張ってて
ワンアンカーの両横ガラ空き
ずっと修正しないのアホなんじゃないの?w
そこ前半ファティとアディングラ、
後半三笘に使われまくって押し込まれっぱなし
あの監督やばすぎるわ


177: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 09:18:47.23 ID:lt4FeQdY0.net

24分過ぎのトラップ上手かったわ〜


196: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 09:44:36.54 ID:0dTsVWGH0.net

遠藤も裏で活躍してて視聴が大変だった
後半疲れないようにチーム全体(相手も)流してたけどまー勝ち越すまでは良かったね


200: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 09:50:03.47 ID:/ZWnj3gR0.net

>>196
今のアヤックスは18チーム中の17位で降格圏なのよ
(相手も)流してたけど

じゃない、アヤックスはあれでも真剣にやってるし
何なら少し前より良くなったぐらい


218: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 10:10:08.14 ID:z9UA1dxN0.net

>>200
それな
先週までと比べたらかなり良くなってたわ

解任されて2日そこらなので連動したプレスとかビルドアップまでは仕込めなかったみたいだが


210: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 10:01:29.97 ID:3FsirWrw0.net

前回の試合も今回も三苫がいなきゃ点取れてないのに
アシストもすら付かないから報われないなぁ


245: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 11:08:06.18 ID:LWaSjBNH0.net

>>210
デ・ゼルビからは揺るがない絶大な信頼あるからな、大怪我でもしない限りスタメン外されることはまずない、あまりにフル回転され過ぎてまた疲労蓄積が問題になるだけ



260: 名無しさん@恐縮です 2023/10/27(金) 11:29:26.92 ID:YVMWBbeG0.net

三笘とファティはいつも攻撃時のイメージの共有が出来てて完璧な連動してくるな
バルサのシステムと合いそうだからバルサが真剣に三笘狙ってるのか



【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part269
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1698230845/


623: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 05:54:30.61 ID:OYALFSrH0.net

とりあえず初勝利
今のアヤックスには勝って当然だが


615: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 05:51:44.31 ID:Cvi/kUES0.net

クリーンシート今季初めてじゃね
慎重に試合したなおめ


617: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 05:52:10.77 ID:nFiJxHN+0.net

ブライトン無失点だし三笘も見せ場いくつもあったけど
まじつまらん試合だった


618: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 05:52:13.90 ID:FIAsBp6P0.net

今日も安定の残業だったが、
ピッチ内で休めたなw


625: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 05:54:43.46 ID:ctErMnZq0.net

シティ戦でもマーチ左サイドバックよりミルナーにしとけば良かったのに


645: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 06:00:07.56 ID:bUrGnRqU0.net

>>625
このミルナーならマーチの方が全然良いだろう、ミルナーのとこ明らかに狙われてたし
フルで使うべきでなかったなら同意、ケガ人出しまくる運用が悪い


627: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 05:55:17.65 ID:keKJmNQR0.net

三笘次もフル出場なのがみえるみえる


633: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 05:57:19.90 ID:xy/Nuowd0.net

三笘は後半流してたしプレスバックに奔走させられることもなくほとんど疲労ないんじゃね
フルハム戦もデゼルビなら先発だろうけど、そのままフルもありえるとみた
しかしアヤックスはあからさまに状態が悪いな何が悪いっていうか全体的によいところがなくて
特にプレス弱いから全く怖さがない、ブライトンにクリーンシート許すって相当だぞ


635: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 05:57:26.08 ID:kMmrPiQ/0.net

次はアヤックスとアウェイ戦なんよな
心配や(サポの暴動が)


640: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 05:59:07.49 ID:A8beMYkHd.net

>>635
あ、あいつらの怒りはホームスタジアムの破壊に向かうから…


636: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 05:57:48.67 ID:wgfOvidH0.net

サラーも鉄人というけどカラバオやELは休めるんだよな

こんだけ使われるの三笘くらいやろ


669: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 06:12:13.62 ID:oihJQipg0.net

>>636
そらリバプールはCL圏内が1番重要で次がELだし
ブライトンは初のヨーロッパだからELもプレミアも大事
ただ決勝トーナメントならサラーもスタメンだよ


651: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 06:01:38.43 ID://U+qgB20.net

三笘中入ってミルおじ外張らしても何も起きるわけねーだろって
シンプルにサイドの三笘に預けられる戦術作れよ
わざわざ難しくなるサッカーしてるようにしか見えん


671: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 06:14:02.97 ID:cPYgjFAX0.net

マーチいないと右サイドもダメダメだな


674: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 06:16:49.27 ID:2ogshMcK0.net

久しぶりの完勝!

次のフラムとアウェーアヤックスで連勝できればやっと復調機運になっていけそうだな
とりあえず今日の試合は、おめ!
三笘もボールのもらい方や中央での球出しなど好調で良かった


679: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 06:18:08.26 ID:BuevwDfn0.net

https://www.uefa.com/uefaeuropaleague/clubs/players/250181456--kaoru-mitoma/

これで2アシストになってるからアシストついてるのか
シュートこぼれはならないものかと思ってたが


681: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 06:20:48.20 ID:snlDb3d+0.net

あれで三苫アシストつくのぉ?


687: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 06:23:37.61 ID:wgfOvidH0.net

アシストの定義は統一したものはなくてコンペによっても違う
まあ公式がアシストと言うならアシスト


686: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 06:23:30.65 ID:DjiK3Rqd0.net

2点差でリードしてても変えてもらえないとかいつ変えてもらえるんだよ
もうヘロヘロ三笘見たくないんだけど


695: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 06:28:43.59 ID:wp1xt9Wq0.net

アヤックスやばかったなプレシーズンみたいな動きだったわ
三笘とマッチアップしてたやつしか印象にない


699: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 06:30:44.43 ID:9/hO4KepM.net

三笘は突っ込まない分PA内でファール貰いにくい
そこをペドロが補ってくれている


701: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 06:32:35.89 ID:QoxacUZ60.net

アシスト付いたのか
よかったよかった


705: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 06:36:00.92 ID:Qzv5xeoNr.net

sofaだとアシストつかないせで7.2か
ボール回してる時間長かったから全員7以上ついてるな
やっぱあんまり指標にならんな


708: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 06:38:54.44 ID:Qzv5xeoNr.net

試合見てないけど塩試合でお互い放り込みなら身長高いからそれなりの試合するんじゃね
オリンピアコスまあ名門だしな


716: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 06:52:40.61 ID:bNg9j2lw0.net

ELも折り返しか。
2つ勝てば突破確実だろうが、いまの怪我人状況では早々に敗退の方が良いよな・・・。


757: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 09:21:57.06 ID:WZrmsucg0.net

ファティのトラップ&シュートはセンスを感じた
なるほど神童と呼ばれメッシを継ぐはずだった男
並外れた才能がある


758: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 09:22:26.91 ID:gnmO8el9d.net

ペドロのやつはやっぱり三笘が決めなきゃなって思った
月1ゴールしないと15ゴール目標クリアできないのでフラム戦はゴール決めてくれ


762: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 09:30:55.13 ID:2zo7Mxgm0.net

シュートまでの持っていき方めっちゃ良かったな
ボールの受け方も上手いし1人交わしたのも完璧だったので可能性を感じた
もう少しだ


764: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 09:40:57.46 ID:0zRX/KSG0.net

まあ怪我人だらけで引退間近のベテランと10代の若手も多いから選手交代は難しいわな
三笘もだが、グロスやダンクあたりが抜けたら本当に終戦になるからな。今のスカッド的にもELとPL回すのさえかなり困難な状況だし


766: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 09:58:17.44 ID:lfgwlSEA0.net

ファティが相手のボランチを釣り出したおかげで三笘がバイタルエリアでフリーでボールを受けるスペースが生まれてた
その隙を見逃さずに中のスペースに動いた三笘と縦パスを入れたダンクのおかげで生まれた先制点だった


770: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 10:15:00.70 ID:8ZlpW9980.net



783: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 10:45:55.74 ID:cPYgjFAX0.net

>>770
これすごかったな
ペドロが決めてくれたら最高だった


788: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 11:01:07.70 ID:AuBsGhb2d.net

>>770
これほんと凄かったよな
トラップするだけでもそこそこ凄いのにそこからスピードを落とさずスムーズにドリブルまで繋げるのはホント凄い


756: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 09:18:37.14 ID:jy9XdiXV0.net

アヤックス戦で見事なクライフターンを決める三笘
https://x.com/Fooootest/status/1717656707005104361
本家
https://x.com/JohanCruyff/status/1141267848125452289


845: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 13:10:32.14 ID:Z2kVsvbw0.net

>>756
ターンをもっと使えと言い続けただけに嬉しいよ。1vs2であっても打開できる場面増えるだろう


775: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 10:30:43.68 ID:8SHhT1EW0.net

先制のシーン見ると明らかにゴールに直結するボールの貰い方の質が上がってるね後はシュートの精度だけ


790: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 11:08:27.96 ID:kVOOsS+x0.net

決定的なシーンはほぼ三笘からってのがヤバい


800: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 11:17:43.32 ID:MvGpbDwG0.net

がっくりして落ち込んでて若干おもしろ画像になってるのすきw

https://i.imgur.com/TUSnGxj.jpeg

三笘イエロー.jpg


820: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 12:16:55.72 ID:7s1a+I5Nd.net

ファティいる時とそうでない時の三笘の伸び伸び度が違うw




※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(15) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「三笘薫、シュートで先制点を演出!ブライトンはアヤックスに快勝しクラブ史上初のEL勝利(関連まとめ)」へのコメント
  • 150293680
     :   at 2023年10月27日 13:29
    こんな重そうにプレーしてる三笘は魅力無いわ。三笘だぞ?闇雲に褒めすぎじゃないか?トラップくらいしか見所無いわ。
    怪我してたり体調悪いなら、完全に休んでキレを戻して欲しい。相手はアヤックスだぞ?スットコより弱いわ
  • 150293762
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月27日 14:10
    150293680
    お前が試合を見てないことだけはわかった
    スコアポイントとここに載ってる動画しか見てないだろ?
    三笘のハイライトはクライフターンな
  • 150293790
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月27日 14:27
    トラップ上手すぎだろ。
  • 150293808
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月27日 14:37
    アヤックス相手にクライフターン決めるの、洒落が効いてておしゃれ(本人は特になにも考えてないだろうけど)
  • 150293832
     :   at 2023年10月27日 14:49
    パスでは崩せずカウンターもなく放り込みもなく
    アヤックスはどんな攻めしたかったんだ?
  • 150293834
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月27日 14:50
    ファティのゴールも上手かったわ
    吸い付くようなトラップ、キーパーの取れないシュート
  • 150293857
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月27日 15:08
    アヤックスはミスリンタートFD、スタイン監督、オーフェルマルスSDの後任にしろ今期だけで無能ムーブかましまくって10年ぐらいの成果をご破算にしたスタッフが多すぎる
  • 150293990
     :   at 2023年10月27日 16:15
    三笘良かったが、三笘ダンクグロスがいつも通りのフル出場なのが気がかり
    アウェイまで見に来てくれてたサポーターが可哀想なるくらい酷かったアヤックス
    ただ場外でサポーター同士軽く揉めたみたいなので次のオランダ遠征がちょっと心配
  • 150294063
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月27日 16:50
    ファティをレンタルで獲得したのは戦力としては勿論だけど、三笘のライン間でのボールの受け方とかフリーランニングのお手本としてっていう部分もありそうだな。
  • 150294072
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月27日 16:54
    試合前アヤックスは2分け、ブライトンは1分け1敗。
    ブライトンホームだし引いてカウンター狙いってのはわかる。

    ただ、カウンターの精度が悪過ぎてシュートにすら行けないうえに、0−2にされても5バックで引き篭もってたんじゃどうにもならんね。
  • 150294172
     :   at 2023年10月27日 17:57
    ゴール出来る位置にいないから二桁は厳しいな
  • 150294290
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月27日 18:57
    このファティがラリーガではずっとダメダメだったんだよなあ
    しかもバルセロナという上手い奴だらけのチームで・・
  • 150294404
     :   at 2023年10月27日 20:06
    ファティは別にずっとダメダメだった訳ではない。
    若くして爆発的なスピードがあって通用してたのに、酷使して壊したバルサの責任。復帰後はスピード、キレが戻らず。
    バルサの無能なコーチ陣とフィジコに壊された被害者だよ
  • 150294548
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月27日 21:25
    三笘はファティのポジ取りとシュート技術吸収出来たらさらに進化出来そう
    本当に手が付けられないレベルになる
  • 150295506
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 10:17
    ファティの怪我って酷使じゃなくて、悪質なタックルによるものじゃなかったっけ?
    ああいうのは事故みたいなもんだしもはやそういう運命だったとしか
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)