アンテナ・まとめ RSS

冨安健洋、今夏インテル移籍もあった?ロマーノ記者が言及「アルテタ監督とエドゥSDが引き留めた」

絶賛集める冨安健洋、今夏インテル移籍の可能性もあった?アーセナルが拒否した理由を著名記者が明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/1547a9d42f45f43b3015fc756e18c72d07e1ed89
冨安BU.jpg

アーセナルDF冨安健洋は、今夏の移籍市場でインテル移籍の可能性があったようだ。

アーセナルで3シーズン目を迎えた冨安。後半頭から出場したチェルシー戦(2-2)やフル出場したチャンピオンズリーグ(CL)セビージャ戦(2-1)と、直近の公式戦2試合連続のパフォーマンスは現地メディアで絶賛された。しかし、今季もプレミアリーグでの先発は1試合。昨季からリーグ戦ではベンチスタートが増加している。

そんな日本代表DFだが、今夏の移籍市場でCL準優勝チームからオファーを受けていたという。移籍市場のスペシャリストであるファブリツィオ・ロマーノ記者は『CaughtOffside』で言及しつつ、ミケル・アルテタ監督らが放出を拒んだことを明かした。

「冨安健洋も最近のパフォーマンスは大きな称賛を集めている。近いうちに新契約を結ぶ可能性については何ら情報はないが、アーセナル側は彼のプレーに非常に満足している」

「インテルが7月に獲得を目指したが、アーセナルが『No』と答えたことがわかっている。アルテタとエドゥ(スポーツディレクター)が彼を引き止めたわけだが、それは明らかに成功だ。彼はクラブ内で非常に高く評価されており、現在もその価値と多才さを示し続けている」

なお同氏はまた、右サイドバックで冨安とポジションを争うベン・ホワイトの契約状況についても言及。「新契約の次の最優先事項はホワイトだ。現時点では交渉がまだ続いている」とも明かしている。

Arsenal FC 冨安健洋 Part92
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1697940974/


302: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/26(木) 23:16:45.46 ID:+i9omCQ1.net

ロマーノ曰く冨安のインテル移籍をアルテタとエドゥが全力で断ったのか


291: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/26(木) 22:03:51.01 ID:ke2fCNLD.net

やっぱインテルから一番手のオファーあったじゃん
アルテタが断ったみたいだけどw
てかロマーノもコロコロ変わるね本当w
冨安にはオファー無いって前に言ってたのに。
結局今年夏に色んなクラブから冨安へオファー来てたけど
アルテタが次々に拒否してったみたいだし
今更話すの草w

オファー無いっていう嘘情報敢えて流したのは何なん?w
まぁ冨安は来季移籍するでしょ
もうこのクラブには用無いし冨安本人も移籍念頭に淡々とタスクこなしてくっぽいし

インタビューやチームカムで移籍への未練ありコメントしてたの繋がったわw
そりゃこんな有能な選手ほしいクラブいくらでもいるよね
来季選び放題だしどこいくんだろ


294: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/26(木) 22:21:17.28 ID:RUJlTkH0.net

トミ足速いから上位チームでCB十分やれるんだよな
がしかし、いま渦中のイタリアには行ってほしくないというジレンマ


295: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/26(木) 22:27:01.72 ID:O1ifV8Jb.net

代表だとCB確定なんだから
CBでスタメン出してくれるチームに行って欲しいわ
冨安以上のCBなんて冨安が20代のうちは絶対に現れないだろ


304: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 00:15:33.15 ID:HA8H6fAs.net

https://twitter.com/ArsenalBuzzCom/status/1717476993699066095?t=PxHgiE-7uY8H87I-Fkg9tw&s=19

@FabrizioRomano: “Inter Milan wanted Tomiyasu in July but Arsenal said no; Mikel Arteta and Edu wanted to keep him and it was clearly a successful decision, he’s really appreciated at the club and is really showing his value and versatility at the moment. Arsenal are very happy with his performances.” [Substack, @caughtoffside] #afc

アルテタとエドゥがインテルからのCB一番手オファーを断った、と


チームカムで鎌田に愚痴るの見ても
冨安本人としてはアーセナルから出ていきたかったんだろうなぁ
まぁ、来季は必ず出ていけると信じて
割り切りつつこの調子で試合で良い活躍し続けたらインテルやユーベ、その他ビッグクラブへ移籍出来ると思うから頑張れ冨安
https://twitter.com/thejimwatkins


306: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 00:34:04.94 ID:awXmQfQ1.net

>>304
インテルがレンタルオファーしてアーセナルが金にならないレンタルは絶対しないと断ったのは何度もイタリアメディアとイギリスメディアで記事になってる
完全移籍を求めるアーセナルとレンタルを求めるインテルの話し合いはティンバーがケガするまで続いてた
ティンバー怪我してからは移籍不可になった


305: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 00:21:19.96 ID:fE2sWYXt.net

冨安ってユーベ行きたかったんだっけ
今はインテルの方が調子いいからインテルでもいいのかな


307: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 01:17:24.02 ID:Kpvf63qX.net

アルテタとインザーギの下でプレーしたら日本サッカーの大きな財産になったのにな


314: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 09:18:00.16 ID:3muwiebk.net

アチェルビの後釜インテルかユーベやね


323: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 15:41:31.78 ID:UwK7+QeF.net

アーセナルは今年の夏に放出しようとしたけどティンバー怪我したから残留させただけ
こんなクラブに義理立てする必要はない
選手としては粛々としてチームに貢献して個人の評価を上げつつ移籍を模索したほうがいい


324: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 15:59:06.08 ID:Bfcpyoh1.net

クラブがインテルにNOを突きつけたのが7月
ティンバーが怪我したのが8月中頃
ネガネガする前に時系列くらい確認しような


325: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 16:11:38.28 ID:Ro3j65t0.net

怪我から復帰したの7月下旬とかだったと思うけど7月にオファーって本当かなぁ?


326: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 16:15:00.11 ID:UwK7+QeF.net

アーセナルは完全移籍希望だったけどインテルがレンタル希望だったからだろ


327: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 16:33:11.94 ID:5wKPmAs5.net

あと1年ぐらい我慢しないと移籍金安くなりそうもないな
まぁ冬過ぎたらメディア使ってでも移籍アピールした方がいい残り2年ならそれなりの額になるから


328: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 16:39:46.12 ID://97m1L5.net

アーセナルは怪我が多すぎる何か問題があるという点で出たほうが良いと思ってるが
かといってアーセナルと同等のクラブはもう3つ4つぐらいしかないよなセリエはやっぱ一個落ちちゃうよ
マンUとか獲ってくれないだろうか


333: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 17:41:36.29 ID:NxGzwW08.net

イングランドは土が柔らかくて粘土質だから筋肉系の怪我をしやすいんだよ
雨も多いし
元からハムストリングスとかやりやすいヤツは他の国に行った方がいい
俊さんもスコットランドのピッチはグチャグチャでFKでの踏み足の感覚がJリーグのピッチとはまるで違うって言ってたからな
スコットランドはグサって刺さる感じって言ってたな
旗手もこの前の試合で筋肉系の怪我してしまったし


334: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 17:42:34.72 ID:NxGzwW08.net

固いピッチだと膝とか関節系の怪我し易いんだけどね
冨安はいつも筋肉系だろ


338: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/27(金) 17:54:26.77 ID:FMFkNAqH.net

昔サンドニでやったフランス戦で日本代表が足をもつらせたり滑ってる中、中田だけ普通にプレイしてた
欧州は日本より芝が深く地面が柔らかいって言ってたな



【Gunners】 Arsenal F.C.【part2204】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1698249195/


405: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/28(土) 00:43:53.48 ID:zpSTzw8G0.net

ロマーノ今夏冨安のインテル移籍の噂きっぱり否定してたくせに、今になって実はオファーあったとか言い出してるの何やねん
プレミアの他クラブ行かれたら厄介な難敵になりそうだからもし放出ならインテルとかの他リーグがいいけどな
契約延長どうすんだろ


406: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/28(土) 00:46:36.43 ID:R1MMo0QB0.net

完全移籍以外受け付けてなかったって話じゃねえの?


409: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/28(土) 00:59:50.25 ID:zpSTzw8G0.net

>>406
いや8月頃に「冨安にはオファーそのものが来てない」って断言してたんよ
今になってそれと完全に矛盾する事言ってるからファブリツィオどういうことやねんと


407: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/28(土) 00:48:36.15 ID:FLFcKpIF0.net

インテルが今、夏の移籍状況を公表したからね
オナナはいくらだったとか



※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

  



posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(32) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「冨安健洋、今夏インテル移籍もあった?ロマーノ記者が言及「アルテタ監督とエドゥSDが引き留めた」」へのコメント
  • 150295222
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 07:34
    >クラブがインテルにNOを突きつけたのが7月
    >ティンバーが怪我したのが8月中頃
    >ネガネガする前に時系列くらい確認しような

    オファーって1度しか出せないわけじゃないだろ
    7月にインテル側がレンタル移籍でのオファー→アーセナルが完全移籍以外は拒否→インテルは完全移籍での獲得も考える
    ティンバー怪我、ティアニーレンタル移籍でアーセナルは冨安を残留って流れなら何も不思議じゃないし今までの報道を見ると普通はこう見る
  • 150295231
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 07:40
    リーグやチームのレベル的にそりゃアーセナルでレギュラー獲れれば一番良いけど
    ティンバー戻ってきたらまた冷や飯食わされるだけだしな
  • 150295286
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 08:13
    そんなアーセナルから出てほしいか?
  • 150295293
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 08:17
    ボローニャで無茶させられまくって怪我持ちになったのにイタリアって時点でないわ。当時ユベントスからもオファーあったのに一刻も早くイタリア脱出したがってたくらいなのに
  • 150295299
     :   at 2023年10月28日 08:22
    正確な詳細なんて誰にもわからないんだから、細かな内容がどうだったとかナンセンス
    ザックリとした事以外は全部推測と妄想や
  • 150295305
     :   at 2023年10月28日 08:24
    冷や飯で結構だろ。週1で試合に出場できるくらいが丁度良いわ来年になれば違約金も下がるし移籍先選び放題だろ。
    彼はまだ来月25才になる選手で世界屈指のディフェンシブプレーヤーなわけでね。
  • 150295308
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 08:26
    言うてアーセナルのままで良いと思うが
    酷使されない程々に出場して評価もされてるし

    まぁ不動のCBとして活躍する姿もみたいが
  • 150295316
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 08:29
    国やリーグがどうこうじゃなくてCBとして評価されてほしい
    そしてそれはアルテタの下ではかなわないから一分一秒でも早くアーセナルから出てほしい
  • 150295323
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 08:34
    まあ酷使はされないけど能力は間違いなくて
    本人はレギュラーになりたいだろうし
    見る側もレギュラーで見たい人が当然多いよね。
  • 150295346
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 08:43
    ただのSBならやる意味ないけど、そろそろジンチェンコからスタメン奪えそうなとこまで評価高まってるし、そこで大成したら唯一無二のスゲー選手になれそう。左SBなら負担がかかかるのは右足がメインだろうし怪我の不安も減る。
  • 150295352
     :   at 2023年10月28日 08:45
    途中出場なのは怪我に気を遣ってだろうし、そこまで気にしなくても良い気もする。ただ、応援する以上は怪我なくフル出場している姿を見たいと言うのもわかる。
  • 150295377
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 09:05
    ※150295286

    アーセナルから出て欲しいというより、怪我の少ないリーグやチームで主力として活躍して欲しい
    冨安自身の責任もあるにせよ、試合に出たほうが成長もするし
    代表の動画で本人も移籍したがってた会話してたわけで
  • 150295378
     :   at 2023年10月28日 09:05
    アーセナルから出た方が良いに決まってるだろ。このままSB続けてたらマジで選手生命の危機だろ。3CBのクラブに移籍するのがベスト
  • 150295392
     :   at 2023年10月28日 09:12
    さんまが好きなチームに日本人来てほしくないって言ってて、当時は馬鹿にしてたけどいざその立場になると気持ちよくわかるな
    冨安はめっちゃ好きだし応援してるけど、なにも知らないくせにチームや監督、他の選手批判する冨安オタが気持ち悪すぎる
  • 150295414
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 09:23
    teamscamでほのめかしてた移籍への未練は1番手確約だけどイタリアなのがネックだったことだろうな
  • 150295420
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 09:28
    インテルでCBやってたらCL面白かったのに
  • 150295467
     :   at 2023年10月28日 09:56
    ユーベへ行ってCBがいいでしょ
    SBやらされてたら勘鈍るよ
    本人もCBやりたいって言ってるわけだし
  • 150295483
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 10:05
    よく今のイタリアの状況で冨安に行ってほしいなんて思えるな
  • 150295484
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 10:05
    イタリア行ったらCBとして出れるかもしれないけど
    リーグの価値が違うからな
    CLもまず無理だし
    後々される評価もプレミアとセリエじゃ全然変わるだろ
  • 150295486
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 10:07
    なんやかんやプレミア前はスぺのスの字もなかった冨安が
    スぺ体質になったことを鑑みるに環境が合ってないんじゃない?

    実力的に通用してるわけで、選手生命伸ばすため
    自己に合った環境替えるのもひとつの選択肢。

    野球の話で申し訳ないが、芝とかの環境も大事よ。
    人工芝の話だけど怪我の率が明らかに違うから。
    日ハムが切れて自前の球場作った1要因なんだからさ。
  • 150295492
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 10:10
    ボローニャで2対1の無茶な守備を連戦でずっとやらされて怪我もちになったの知らないのかよ。
  • 150295600
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 11:10
    ティンバーの怪我って開幕後だし、右SBの枚数考えても冨安放出は考えてないでしょ
    セドリックソアレスが右SBなのに冨安以下の序列なんだから
  • 150295627
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 11:21
    > 150295222
    どうでもいい話ではあるが、冨安を完全で出す気があるならティアニーのレンタル移籍交渉はしないよ
    左はジンチェとティンバー、右はホワイトと冨安で開幕迎えてティンバー故障後は左で冨安とティアニーを比較してジンチェとタイプの違う冨安にしたからティアニーは一旦レンタルって流れが普通だから
    仮にティンバーの怪我がなくても右SBとしてよっぽどのオファーでもない限り残したと思うわ
    ソアレスの扱い見りゃわかるし、それ以上に冨安への交代が信頼感溢れてることでわかるように、アルテタは冨安評価してるもん
    まあ首になりそうな時にチーム救ったのは冨安、ラムズデール、ホワイトだったからってのもあるだろうけど
  • 150295708
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 12:04
    >>150295392
    お前の幼稚な感情もアーセナルの状況もどうでもいい
    センターバックで起用してくれるチームに移籍してほしい
  • 150295724
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 12:13
    ティンバーが帰ってきたらとかやたら言われてるけど
    膝やったティンバーが元のコンディションまで戻るかわからないし、
    そもそも元の実力もアーセナルではトップクラブとやってないのに幻想だけでいいと思われてるよな
    攻撃やビルドはいいかもだけど守備面でプレミアで通用するかは未知数だろ
    ジンチェンコまでとはいかないまでもいいアタッカーと当たったらボロボロなんて
    往々にしてありえる。
  • 150295753
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 12:24
    今は試合に出れるようになったばっかだからアーセナルで良いみたいな声が多いだろうけど、
    アルテタの固定癖がある以上、SBで酷使されるのは目に見えてるから選手生命考えても機会があれば出たほうが良い。
    CBならともかく、SBはトミの負担がでかすぎるわ。
    特に偽SBで動く範囲も多いのに、カウンター時には猛ダッシュで下がらされるし、
    あんなもん、トミの体格でずっとやってたらそりゃ足壊れる。
    なのにトミのせいみたいに故障癖がって言われるのほんと腹立たしいから、
    このまま居てほしくない。
  • 150295805
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 12:47
    150295484
    それを決めるためにCLやってんだわw
    アーセナルとインテルじゃほぼ変わらないどころか後者の方が経験値高いし
    後世から見りゃ今んとこアーセナルはビッグタイトルからずっと遠ざかってるクラブでしかないぞ
  • 150295846
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 13:11
    過去の話されてもな
    そのイタリア勢も10年以上獲ってないし
  • 150295929
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 13:47
    なんの責任も負ってないただのリーク系記者に対して
    若干キレ気味の奴はなんなんだろうw
  • 150296078
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 15:17
    来年も扱い同じなら移籍
  • 150296314
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月28日 17:16
    ライスとの相性でサイドバックとしてはスタメンになれそうだけどな
    本人はサイドバックで使われる事結構楽しんでなかったっけ?
  • 150297249
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月29日 05:03
    たしかアーセナルは50億以下じゃ売らないとか言ってて「インテルといえどセリエが日本人に50億は無理だな」って思ったら
    ティンバーの怪我で残留決まったインテルが50億くらいでCB取ったから資金の準備もやって本気で獲りに来てたんだってなったな

    だからもうインテルがオファーは無いんじゃないかっておもうけどセリエならインテル行ってほしいなあ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)