アンテナ・まとめ RSS

磐田と東京V、J2上位対決は白熱のドロー!清水は痛恨の逆転負けも2位キープ J2第40節(関連まとめ)

【サッカー】J2第40節土曜 清水×熊本、仙台×山口、磐田×東京V、藤枝×水戸、長崎×徳島 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1698480435/
上田磐田2023J2第40節.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/10/28(土) 17:07:15.13 ID:mZZsfHNf9

清水 1−3 熊本
[得点者]
26'中山 克広 (清水)
45+2'阿部 海斗(熊本)
56'平川 怜  (熊本)
67'伊東 俊  (熊本)
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:13,996人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/102811/live/#live

仙台 1−1 山口
[得点者]
19'郷家 友太      (仙台)
78'シルビオ ジュニオール(山口)
スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:12,099人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/102810/live/#live

磐田 1−1 東京V
[得点者]
51'林 尚輝 (東京V)
69'上原 力也(磐田)
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:13,269人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/102812/live/#live

藤枝 1−0 水戸
[得点者]
32'中川 風希(藤枝)
スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:3,203人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/102813/live/#live

長崎 1−2 徳島
[得点者]
11'カイオ セザール(長崎)
35'安部 崇士   (徳島)
69'白井 永地   (徳島)
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:8,010人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/102814/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/


3位磐田と4位東京Vの直接対決は白熱ドロー…清水は痛恨の逆転負けも2位キープ/J2第40節
https://news.yahoo.co.jp/articles/90e0e1ff273c831a3f47288ab72a7bdfab5a4dbf

 明治安田生命J2リーグ第40節の5試合が28日に行われた。
 
 2位清水エスパルスはホームにロアッソ熊本を迎え、26分に先制する。カットインした乾貴士のパスを受けた中山克広が、ボックス中央で反転から右足を振り、ゴール左下へと流し込んだ。しかし前半終了間際、コーナーキックから追いつかれ、1−1で折り返す。さらに56分、清水は自陣でのボールロストからカウンターを喰らい、熊本の逆転を許してしまう。67分にも危険な位置でボールを失い、伊東俊の強烈なミドルシュートを浴びてリードを広げられた。清水が1−3で逆転負けを喫したことで、首位FC町田ゼルビアは29日の試合を前に優勝が決まった。熊本は残留に向けて大きな1勝となった。

 勝ち点で並ぶ3位ジュビロ磐田と4位東京ヴェルディの直接対決は、51分に東京Vが先制に成功する。コーナーキックの守備からカウンターを展開。一気に敵陣奥深くまで侵入し、最後は林尚輝がゴールネットを揺らした。しかし69分、磐田が試合を振り出しに戻す。上原力也がドゥドゥとのワンツーパスで相手を崩し、最後は左足でゴール左上隅に突き刺した。終盤は磐田が押し込む時間が続いたものの、東京Vの粘り強い守備を崩すことはできず。勝ち点「1」ずつを分け合い、ともに清水との勝ち点差を「1」に縮めるに留まった。

 昇格プレーオフ出場権獲得を目指すV・ファーレン長崎は、徳島ヴォルティスに1−2で逆転負けを喫した。藤枝MYFCは水戸ホーリーホックを下し、残留が確定した。

■J2第40節
▼10月28日(土)
清水エスパルス 1−3 ロアッソ熊本
ベガルタ仙台 1−1 レノファ山口FC
ジュビロ磐田 1−1 東京ヴェルディ
藤枝MYFC 1−0 水戸ホーリーホック
V・ファーレン長崎 1−2 徳島ヴォルティス



2: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 17:09:30.20 ID:KIx989mp0

混沌の昇格2位争い(清水・磐田・東京V)
静岡か、東京か……


3: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 17:09:56.23 ID:/Dwl/4KB0

J2マジでカオス


4: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 17:10:01.58 ID:e3pD3ZHX0

清水 J1どうぞ
磐田東京 どうぞどうぞ


5: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 17:10:06.55 ID:6Ej7phXy0

清水弱くて二位争い泥沼化


8: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 17:16:31.32 ID:i9EwbZ/Q0

清水はなに自ら巻き込んでんだよ


10: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 17:22:16.26 ID:MBjoGL040

磐田×緑
技術はともかく気持ちの熱さだけは伝わってきた


11: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 17:22:28.99 ID:ruUkRimw0

清水完敗だったな。ヴェルディ対ジュビロは試合後インタビューで城福が研じゃモードだったのが面白かったわ


12: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 17:22:29.46 ID:MiKyBJTo0

勝ち点を44積んで残留争いも辛いな


14: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 17:25:13.56 ID:4gNV4wvX0

くまモン勝って残留に近づいた


20: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 17:28:10.13 ID:tW6XBWjV0

町田優勝決定したな
清水がこけたんで。


24: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 17:38:52.30 ID:oiWrindb0

磐田ヴェルディ熱戦だった
ドローで清水命拾いか


28: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 17:50:16.09 ID:v6sq0zs50

パルちゃん… なにしてんの


29: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 17:52:44.94 ID:G7ysjAus0

ここに来て
正に事ここに及んでコレだ
だから勝負事は怖い


31: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 17:54:49.45 ID:OFzJV1Dz0

藤枝も最低限の目標の残留を決めたし、明日の甲府vs大宮の結果次第では
仙台、秋田、徳島、(熊本、水戸)も残留が決まるな。

※( )内の2チームは大宮が敗れた時のみ。


33: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 17:55:21.61 ID:ZGj7pKYn0

肝心な試合で弱い清水


34: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 17:55:21.81 ID:Fe+bclwE0

とりあえず藤枝残留決定なんだよな
いいチームだと思う


38: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 18:06:28.76 ID:ruUkRimw0

アスルクラロ沼津にJ2ライセンス交付されたからもし今季昇格したら4チームで静岡ダービーの可能性あるんだな
サッカー王国(二部)


55: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 19:17:47.56 ID:F1nYvaZ30

>>38
J3も優勝はほぼ決まったので2位に滑り込むしかないけど、可能性は薄いかな


40: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 18:16:02.81 ID:QmAF2cu40

大宮は、ACLでヘトヘトの甲府が相手だからワンチャンあるかな
栃木も大宮も残りは昇格争いチームばかりだからキツさは同等か


41: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 18:19:29.96 ID:TLqGOF2b0

エスパルス、ジュビロ、ヴェルディがJ2にいるって隔世の感が半端ない
90年代半ばあたりは絶対王者だったのに


49: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 18:42:56.43 ID:+JFuh3Sh0

なんで3チームみんな残りが水戸栃木大宮なん?


54: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 19:01:55.77 ID:6DEbHs270

山形6位芸人


46: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 18:37:26.66 ID:cNUUc7Ew0

明日は大宮甲府戦が熱いな


47: 名無しさん@恐縮です 2023/10/28(土) 18:37:27.07 ID:kKdi7wBb0

明日もし大宮が勝つようだと大宮とやる清水とヴェルディは嫌だろうな



東京ヴェルディ 1053
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1698477542/


2: U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:20:03.62 ID:Em1SCDAl0

おいおいおいおいおいおいおいおい
昇格の可能性出てきたぞ!!!!!!!!!!!!!


5: U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:27:27.19 ID:S151pMHJ0

くっそーーーーせっかく清水が負けたのにーーーーーーーーーーーーーー
悔しいーーーーーーーーーー


6: U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:29:25.04 ID:PvX87eoQ0

まだ運はある。
いける。


8: U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:36:17.95 ID:G87yNBRUd

勝てば2位浮上出来たのに残念だったが
それは磐田も同じこと
勝ち点から何からほぼ互角の戦いは引き分けに終わったのは妥当と言えば妥当
最後はうちも疲れててプレイが雑になってたな


10: U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:39:55.05 ID:Em1SCDAl0

残りの試合移動距離的にはうちが圧倒的に有利だな


11: U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:52:28.47 ID:k9kHJTwA0

平入れるの早すぎた
レフリーが水を指したのはわかるけど
交代選手にもう1枚攻撃の選手入れてほしかったな


13: U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:54:17.09 ID:VGPUCxWi0

18分間だけ2位だった


15: U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:58:51.52 ID:u/I/jEXS0

結局昇格は無理みたいだね
千載一遇の大チャンスをみすみす逃すんだもの
まあ町田清水磐田から1勝も出来なかったから納得はいくが


17: U-名無しさん 2023/10/28(土) 17:02:19.50 ID:eBIGaNEJ0

ここを勝てればってところで勝てないの何回目だよ
こんなことでPO行っても勝てるわけないわ


24: U-名無しさん 2023/10/28(土) 17:17:04.15 ID:+cgtFjvE0

磐田のほうが強かったな
ヴェルディからすると引き分けで良かった内容だった


25: U-名無しさん 2023/10/28(土) 17:22:08.28 ID:u/I/jEXS0

相変わらず得点力は無いし、ここ一番の勝負どころで勝てない勝負弱さは健在
プレーオフで千葉や磐田に連勝して昇格なんてまるで想像出来ないわ
こうなったら何が何でも3位をゲットして引き分け上等の状況に持ち込むしかないな


26: U-名無しさん 2023/10/28(土) 17:25:10.36 ID:WkDO3j6T0

地力の差は感じたな
上原に決められてなくても時間の問題に思ったわ
藤枝戦といい受けてになるとやはり押しきられちゃうな


29: U-名無しさん 2023/10/28(土) 17:30:03.17 ID:idvK24pNd

FWが実質染野だけでよくやってるよ


33: U-名無しさん 2023/10/28(土) 17:56:50.78 ID:PvX87eoQ0

河村イマイチだよな
山田先発はダメか


34: U-名無しさん 2023/10/28(土) 17:56:56.85 ID:n3bP+FGaa

河村が居なくなると押し込まれたから、なんとも。上手くなる雰囲気が感じられないが…ボニ、山下は上手くなっていったが。


38: U-名無しさん 2023/10/28(土) 18:11:26.27 ID:n3bP+FGaa

去年は二桁ゴーラーの佐藤がいたからなぁ。今年は3点が精一杯のコンビだからな


39: U-名無しさん 2023/10/28(土) 18:12:13.67 ID:WKN8dc+Tp

石浦はマジで戻ってきて欲しい
弘堅がいなくなった後ゲームメーカー、レジスタタイプ0人だからな


41: U-名無しさん 2023/10/28(土) 18:17:49.27 ID:DvkgkB940

綱島はなんか選択するプレーにスケールの大きさを感じるんだよね
ルーレットしたり果敢にドリブルで切り込んだり
まぁ技術が少し追いついてないけどw


42: U-名無しさん 2023/10/28(土) 18:22:52.84 ID:WkDO3j6T0

綱島は45分も持たないのがな
スケールでかくてもバテるの速すぎ


43: U-名無しさん 2023/10/28(土) 18:23:15.87 ID:DvkgkB940

綱島はそのうち攻撃で決定的な仕事をしてくれそうだけど
今彼に求めてるのはフィジカルとサイズを活かした守備なんだけどなw


50: U-名無しさん 2023/10/28(土) 18:53:04.51 ID:IqDzjEVl0

ジャーメインが早々に負傷退場して救われた
居たら負けてたな


52: U-名無しさん 2023/10/28(土) 19:01:10.87 ID:WkDO3j6T0

本当にもったいない引き分けだったな
先に点とれて全体的にはうまく守れてただけに


53: U-名無しさん 2023/10/28(土) 19:02:53.25 ID:+cgtFjvE0

守備が問題というより攻撃が維持できず、押し切られ失点したように思えた
攻撃意識がもう少し高ければ相手を跳ね返して守りきれたんじゃない?
まぁ口で言うのは簡単だが、それはやるのは難しい


54: U-名無しさん 2023/10/28(土) 19:10:05.89 ID:DvkgkB940

河村はポストプレーも上手くなってきていい感じなんだけどね
あとはカウンターの時の1対1くらいドリブルで仕掛けれるようになって欲しい


58: U-名無しさん 2023/10/28(土) 19:49:44.73 ID:/HVH4gGA0

水戸ちゃんを全力応援だな


60: U-名無しさん 2023/10/28(土) 19:55:13.44 ID:f8bli972M

河村は点は取れないけどチームとしての戦術では必要な存在だと思う
守備固めるのは綱島が登場する後半20〜25分辺りで良い
最初の方はそれで上手くハマってたんだから
しかも早々の守備固めは失敗してることが多いんだからもうやらない方が良い
あとベンチに平と山越はどちらか1人で良い
1人スピードタイプが欲しい所、シン新井が最適解なんだが



ジュビロ磐田 part1218
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1696900446/


580: U-名無しさん 2023/10/28(土) 15:59:20.51 ID:fqpZeQoQ0

まさに痛み分け


582: U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:01:55.92 ID:x618hxbSM

せっかくくまもんがお膳立てしてくれたのに何してんねん


585: U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:02:25.89 ID:/2VjVAOz0

だめだこりゃ
3位or4位フィニッシュがかなり濃厚になってきた


588: U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:04:15.52 ID:5ts9XjUg0

ジャーメインは次出られそう?


592: U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:05:04.88 ID:VlGbPU6N0

勝負弱いな
決定的チャンス何回だよ


594: U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:06:52.07 ID:IepiTeyC0

ラッソ何しに出てきたw


600: U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:13:30.70 ID:Az7mwNJDd

結局、後藤を育てれなかったのが最終盤で響いた
けどスタメン落ちたあたりの出来じゃ出せなかったのもわかる
ツートップの使い分けとかもう少し出来てればよかったのかもな


601: U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:17:13.81 ID:tYu9VRKk0

次は後藤かラッソの二択やで


603: U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:20:57.23 ID:5ts9XjUg0

ジャメは軽症に見えたから行けるような気がする。


602: U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:18:51.47 ID:z2bVJg560

横内の大好きな藤川1トップもあるで


605: U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:26:58.26 ID:1moi1E9y0

確かにこたろうワントップでもいいかな 
ジャメいなければ
ポストプレーは求めず スルーパス続けてくれれば


607: U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:40:31.84 ID:3vth3aq+0

後藤と松原が足引っ張ってたな


609: U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:42:44.62 ID:aR0S4OYqd

>>607
むしろその2人は試合通してかなり頑張ってくれてたわ


610: U-名無しさん 2023/10/28(土) 16:52:30.90 ID:o9RnmBo+d

疲れた、喉が涸れた
ロアッソ熊本勝ったのになぁ
まあ、相手も同じような心境かも知れんが

いきなりジャメ潰されたのが痛かったなぁ
最後オフサイドあったか?
てか、相手選手は怪我してスタッフ入って長いこと治療していたのに、選手は一時的に外出ないんだな
あれが不思議でならなかったけど、良いのか?


612: U-名無しさん 2023/10/28(土) 17:06:18.81 ID:6KoWsfQ80

ラッソか後藤ならまだ高さ捨てて山田か藤川ワントップのほうが下がって受けたり裏にボール引き出したりで数少ないだろうけどチャンス作れそう


614: U-名無しさん 2023/10/28(土) 17:09:11.26 ID:1moi1E9y0

はい 大宮が今死に物狂いで 
あと、裏ジュビロなので援護射撃は期待して


615: U-名無しさん 2023/10/28(土) 17:15:44.18 ID:XHhRusry0

2〜4位でほんとお付き合いが好きだな


617: U-名無しさん 2023/10/28(土) 17:24:58.79 ID:z2bVJg560

3位ならホームで引き分けなら勝ち上がりだから最低でも3位だな


619: U-名無しさん 2023/10/28(土) 18:24:19.47 ID:hSVwEV+Wr

ラッソはもう諦めよう
大津か大森でチャレンジしてみよう


627: U-名無しさん 2023/10/28(土) 19:32:14.64 ID:1moi1E9y0

ジャメの怪我次第
ジャメダメならFW変えるだけじゃなくて戦術の修正も出てくるだろうしなあ  
よくここまで来たとは思うので、昇格してほしい



※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 20:59 | 大阪 ☀ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「磐田と東京V、J2上位対決は白熱のドロー!清水は痛恨の逆転負けも2位キープ J2第40節(関連まとめ)」へのコメント
  • 150296825
     :   at 2023年10月28日 21:10
    ラッソはあのターンよかったけどその後のカード貰うプレーがなぁ
    ジャメ不在だとマジで痛い
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)