アンテナ・まとめ RSS

マンUのOBキーン氏、主将ブルーノを批判「私なら100%主将を剥奪する」

マン・UのOBキーン、ブルーノ・フェルナンデスを痛烈非難…「私なら100%主将を剥奪する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a5009ad9ba4b96d5485a5ea795dde9d2f1a46c3
ブルーノ23-24第10節.jpg


マンチェスター・ユナイテッドOBのロイ・キーン氏は、ブルーノ・フェルナンデスの姿勢を非難している。

29日に行われたプレミアリーグ第10節で、マンチェスター・シティと対戦したマンチェスター・U。本拠地オールド・トラッフォードでの一戦だったが、アーリング・ハーランドの2ゴールを許すと、80分にはフィル・フォーデンにダメ押しの3点目を奪われ、0-3で完敗を喫した。

ホームで厳しい敗戦となったマンチェスター・U。『スカイスポーツ』で解説者を務めるOBキーン氏は、主将ブルーノ・フェルナンデスの姿勢を痛烈に非難。今季からキャプテンマークを託したことは「間違っていた」と主張した。

「今日再び彼の姿を見て、私なら100%彼からキャプテンマークを剥奪するだろうね。これが大きな決断であることはわかっている。(ハリー)マグワイアとキャプテンを交代したが、明らかにフェルナンデスは資格がない」

「才能のある選手であることは間違いない。だが今日私が目にしたのは、愚痴をもらし、うめき、腕を挙げて常にアピールする姿だ。何度も議論してきたが、昨シーズンのリヴァプール戦のようなね」

「これは本当に受け入れられない。何かから始める必要がある。我々は(問題解決について)どこから始めるか、つまり監督やオーナーレベルで議論してきた。しかし、監督は(キャプテン変更を)実行できるので、私ならそこから始める」

「フェルナンデスは素晴らしい選手だが、キャプテンとしての資質という点では、私がキャプテンに求めれるものとは正反対だね」


http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1698609926/


202: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/30(月) 14:54:48.40 ID:zuhpoqygd

キーン「私ならブルーノからキャプテンを剥奪する」

キーンがブルーノにご立腹


206: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/30(月) 15:01:19.43 ID:5ZrnuIX20

キャプテン剥奪して誰に与えんの?
ラッシュ?今のカゼミロ?エヴァンズ?マグワイア復帰?笑
ブルーノ含め相応しい奴なんて誰もいねぇんだよ


53: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/30(月) 08:48:46.57 ID:PUTL4/8Vd

キーン兄貴言う通りキャプテンがダメじゃね?
マグアイアをキャプテンに戻すべき


131: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/30(月) 12:01:05.39 ID:jnphUqih0

複数失点で負けてると不貞腐れるブルーノ


159: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/30(月) 12:53:28.29 ID:+QQkX06K0

キングとサンチョいないけど今度は誰をスケープゴートにすんのかな?
年取ってきてるしキャプテンブルーノあたりかな?


186: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/30(月) 14:07:10.85 ID:cnHBJDSU0

もうブルーノ、ラッシュ飽きたんだが
大金でとってきたマウントでもトップ下にしてガラッとかえろよ
ラッシュはもちろんだがブルーノいたらずっとスルーパス連発してロストかチャンスかのギャンブルサッカーだろ


189: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/30(月) 14:11:58.01 ID:2EWuQlZ7d

ブルーノは負けてると露骨にイライラし始めて一発狙ったギャンブルパス連発してボール回収されるの本当変わらないよな
キャプテンの器じゃねーわ


192: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/30(月) 14:18:07.24 ID:cnHBJDSU0

ブルーノの2020年のインタビューから
チームとしてどうなのかはおいといてそりゃ個人成績だけは残すわな

「僕はリスクを負う選手だ。リスクを負いたがるし、いつでもそうするだろう。沢山ボールをロストするだろうし、たくさんパスをミスするだろう。だけど僕がストライカーやウインガーの動きを見つけた時、彼らはゴールを決めるだろうね。」


196: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/30(月) 14:26:45.30 ID:jWd9Idoz0

>>192
うーん
ミスを恐れる必要はないけど、確実性のあるプレイや、
計算できるプレイは大事だし、

リスクが高い攻撃でも、通る可能性が高い場面で狙うとか、リターンが大きい場面で狙ってやるとかじゃなくて、本気でパルプンテうってるのは流石にサッカー脳が高くないと思う


253: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/30(月) 17:23:14.51 ID:4lb/FI8Z0

ブルーノはよくプレミアで凄いチャンスメーカーだ!とデータで切り抜かれているけどあれのロスト数の辺りの数値のデータとか無いのだろうか
ブルーノはマディソンより1試合あたり7もロスト数が多いのにキーパスも決定機創出の数値は大して変わらないんだよ(笑)
しかもマディソンと違いWGの適正はそこまでないからトップ下専用機で扱いにくいという
プレミアで1位、CLで4位のロストキングでCLではこの3試合他の選手と比べて特筆するほどの決定機創出はしてない
競争力を維持したいのならあと1〜2年以内に換金すべきだわ


277: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/30(月) 18:25:26.90 ID:UA8kr+iJ0

決定率
マクトミネイ 43%
ソン、ハーランド 30%
サラー、ヌニェス、三苫、スターリング 20%
チェルシー 9%
ブルーノ 4%
ラッシュ 3%


214: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/30(月) 15:21:36.38 ID:qACtLqtkr

CL優勝世界最強チームに負けたからってネガりすぎだろ
このメンバーにしてはよくやってたと思うぞ


216: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/30(月) 15:23:10.28 ID:X3FYD/R30

ネガっていうか生で見てもストレス溜まるだけだろ
チーム状況上向いたらまた契約するわ
こういう時のためにシーズン契約はしない主義


226: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/30(月) 15:52:11.10 ID:HlA9lowL0

ユーベはラビオがキャプテンやってたな
夏に獲っていたらどうなってたかな


236: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/30(月) 16:10:25.67 ID:oyzNYcWx0

ラッシュの確変終わったら点を取るパターンが無くなったハゲ
金はたくさん使ってるのに
これだったらオーレの方がマシだろ
オーレならラッシュやブルーノを気持ちよくプレーさせられる


252: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/30(月) 17:18:12.14 ID:XeunGNd3d

アヤックスみたいなポゼッションしたいからハゲ呼んだのに一向にビルドアップに改善の兆しがないの本当草
ホイかラッシュ目掛けてロングボール放り込む弱者のサッカーに徹してた方が強いんじゃね


275: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/30(月) 18:18:01.05 ID:c4Ns1msvr

新監督が2年目に失速し続ける原因を考えた方がいい



※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(17) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「マンUのOBキーン氏、主将ブルーノを批判「私なら100%主将を剥奪する」」へのコメント
  • 150301639
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月30日 20:36
    >腕を挙げて常にアピールする姿だ。


    これやっぱ現地の人も気になってるんだな チームメイトのミスに対してやるやつ
    対等な仲間というよりは内心見下してるってのが見て取れるんだよなー ブルーノ
  • 150301640
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月30日 20:36
    じゃあキーンは誰をキャプテンにしたらいいのかみんなが納得する理由を付けて答えてほしいね
  • 150301645
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月30日 20:38
    この発言が的を射てるかどうかとは別に
    ユナイテッドって相変わらずOBがやいのやいの煩いクラブだね
    んでそういうOBって指導者やって鳴かず飛ばずだった人ばっかりという
  • 150301646
     :   at 2023年10月30日 20:38
    ブルーノ以外にキャプテンやれる奴居るのか?
  • 150301648
     :   at 2023年10月30日 20:40
    金使って弱いのはキツい
  • 150301675
     :   at 2023年10月30日 20:49
    活躍してる選手を身内というべきOBが叩き出したらもう末期だよ
  • 150301678
     :   at 2023年10月30日 20:51
    こういう発言ってクラブからしたら邪魔でしかないよな、改善点すら言及してない
  • 150301692
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月30日 20:56
    グレイザーがオーナーのうちは何やっても駄目だよ
    株価しか気にしてないんだから
    キャプテンはおろか監督が誰でもたいして変わらんわ
  • 150301694
     : 稀咲  at 2023年10月30日 20:57
    アントニー売って、遠藤に80億ぐらい使って呼んでこい。
    あれぞ闘将。プレーで引っ張る。
  • 150301713
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月30日 21:04
    ブルーノ以外であえていうならヴァラン?
    でも半分くらい怪我でピッチにいないしなあ
  • 150301740
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月30日 21:14
    マンUはアーセナルでいうプティみたいなOBばっかだな
  • 150301748
     :   at 2023年10月30日 21:18
    ガム爺しか知らない世界の狭いOBがいつもこうやって安全圏から殴ってくるのがこのクラブの悪いとこだわ
    火中の栗を拾う勇気もないやつらばかりのくせに、いつまでこんな不毛なことを続けるのか
  • 150301979
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月30日 23:23
    OBの批判はお腹いっぱいや
  • 150302159
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月31日 01:37
    OB達も解説者として目立ちたいからこういう発言するんだろうな
    今のユナイテッドになら何言ってもいいようなボーナス状態
    監督やオーナーレベルで議論してきたとか建前で言ってるけど、対案は言わないし対岸の火事としか思ってないだろうな
  • 150302263
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月31日 04:18
    もはや選手がなにかを一つ改善して良くなるようなチーム状況ではない
  • 150302439
     :   at 2023年10月31日 07:19
    まあ今後もガチャでラッシュみたいなやつが確変して時々PL上位入って満足なクラブだな。OBも責任取らないところからうるさそうだし環境も最悪そうだ。
  • 150302450
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月31日 07:23
    選手を責めても改善せんだろ
    まあ年俸だけは貰ってるから批判は甘んじて受けるべきだが
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)