アンテナ・まとめ RSS

日本代表がダントツの優勝候補! 中国メディアが掲載したアジアカップ優勝確率に反響「日本は50%以上あるだろ」「唯一無二だ」

【サッカー】森保Jがダントツ! 中国メディアが掲載した“アジアカップ優勝確率”に反響「日本は50%以上あるだろ」「唯一無二だ」 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1702334255/
シリア戦試合前02.jpg

1: Egg ★ 2023/12/12(火) 07:37:35.12 ID:Y9ndxBhl9.net

「中国と日本との差は100倍以上!」

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231212-00144425-sdigestw-000-10-view.jpg?pri=l&w=640&h=519&exp=10800

来年1月12日にカタールで開幕するアジアカップで、日本はデータ上でもダントツの優勝候補のようだ

 中国メディア『直播吧』が『Footy Rankings』がビッグデータによって算出した優勝確率を掲載している。

 記事によれば、日本は36.36%でトップ。イランが17.57%、オーストラリアが14.84%で続いている。最大のライバルとも言える韓国は、13.11%で4番目だった。

 この結果に中国のファンからは「中国と日本との差は100倍以上!」「日本代表が優勝する可能性は50%以上あるだろ」「日本だけしかないような気がする」「日本は唯一無二だ」といった声が上がった。


『直播吧』が紹介したアジアカップの優勝確率は以下の通りだ。

日本 36.36%
イラン 17.57%
オーストラリア 14.84%
韓国 13.11%
カタール 5.69%
ウズベキスタン 4.43%
イラク 2.52%
サウジアラビア 1.85%
オマーン 0.99%
UAE 0.98%
ヨルダン0.61%
中国 0.35%
シリア 0.23%
バーレーン 0.16%
パレスチナ 0.13%
タジキスタン0.06%
タイ 0.04%
ベトナム 0.04%

12/12(火) 5:20 サッカーダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc41732098d1f4a95937f1e7e1b0cc47aac185f2





3: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 07:39:14.46 ID:UH7YFo9k0.net

サウジ低すぎ


6: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 07:41:33.96 ID:3S9l9/aY0.net

下馬評高いと弱い


8: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 07:42:35.60 ID:RE0nECkM0.net

日本はいつの間にサッカー強豪国になったんだよ
凄いとしか言いようがない


9: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 07:42:41.47 ID:XxtB94eJ0.net

韓国高すぎ
アジアカップ優勝したのいつよ


12: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 07:44:18.05 ID:lgkrtLDR0.net

まあアジアじゃ圧倒的だよ。
かと言って勝てるとも限らんのが面白いところ。


19: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 07:47:25.48 ID:a+t6jYvw0.net

と言いながら意外と優勝出来ないのがアジアカップだったりもする


22: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 07:48:14.74 ID:Tvc0zFpv0.net

韓国とかマジで層薄いよな
あれで大会の連戦キツそう


31: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 07:53:30.89 ID:kHH8W41j0.net

韓国は層が薄いのがね
フンミン、ヒチャン、ミンジェはいいんだが


33: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 07:54:01.36 ID:WHXYk1Mv0.net

なんだかんだ1番オーストラリアがこえー
今の状態は分からんけど
ちょっと前の親善でイングランドと普通にやり合ってたし
AFCで唯一まともなチームだから対戦するのは楽しみでもあるけど


40: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 08:02:04.61 ID:ND8MQ7Mc0.net

中国はいつも自虐してんな


42: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 08:02:54.73 ID:RWDARHuL0.net

ずいぶん謙虚だな


47: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 08:06:09.51 ID:5iBiy46U0.net

今が日本代表ピークっぽいし優勝しないとね
引いた相手だから身長高い選手入れてほしい


58: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 08:30:46.00 ID:uKBYidlN0.net

フルメンバーでなら優勝するだろうな
ただ富安他数人無理そうだから3割ぐらいが妥当だろうな


61: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 08:33:06.78 ID:FfzP/Ks20.net

そんな簡単なタイトルじゃないってw


66: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 08:41:30.30 ID:c2jekgGJ0.net

割と妥当な確率な気がする
これでも負ける確率は7割近いわけで
なんでも起こり得るノックアウト一発勝負を4回勝ち抜くのはそんなに簡単じゃないだろう
8割勝てる試合でもそれを4つ続けると、40.96%


68: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 08:44:56.88 ID:30Y4AF9H0.net

韓国ってなんでアジアカップ勝てないんだろうな


76: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 08:54:27.44 ID:BHvYUMwC0.net

>>68
攻撃陣は厄介だが後ろが薄い
日程詰まってるから疲労が溜まってくると攻撃陣も振るわずどこかで落とす


91: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 09:17:56.45 ID:n1u5ilpr0.net

>>68
イランと豪州のフィジカルサッカーに弱いから
特にイランには超苦手意識がある
かつてイランは韓国を6-2で破ったことがあるほど
韓国は馬鹿の一つ覚えのサッカーを強引にやるだけだからフィジカルの強いチームにはやりやすい相手なんだよ
逆にベトナムとかシンガポールとか東南アジアのチームにはフィジカルゴリ押しサッカーで6-0とか5-0でボロ勝ちする
それが韓国


95: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 09:25:49.00 ID:Wq2cDjTo0.net

日本とまともにやり合えば勝てるとこは無いわ
だからそんな相手とはまともにやり合わなきゃいい
どんな強い相手でも勝ちようはあるだからフットボールは面白い


97: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 09:30:51.51 ID:WNKxuFgv0.net

審判さえマトモなら日本に勝てる国はねーけどなんせアジアカップだからな


99: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 09:37:20.86 ID:isrm/IEC0.net

富安遠藤がいないとフィジカル強い中東あたりにはやられる可能性あるし決して安泰じゃない
板倉も怪我明けだし伊東あたりがもし潰れると一気に弱体化するからな
アジア舐めてる馬鹿が多すぎる


98: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 09:34:15.19 ID:+AaayQI+0.net

アルゼンチンがサウジに負ける事あるようにサッカーは番狂わせ多いからな


106: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 09:49:41.03 ID:2HCMt7aM0.net

まぁ妥当かな。確率的にはこんなもんだろ
実力が反映されやすいリーグ戦なら日本が圧倒的に強いけど、大会だからどこかでコケる可能性も普通にある


109: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 09:54:51.06 ID:7qGrlcKm0.net

勝率を
ベスト16 85%
ベスト8 80%
ベスト4 75%
決勝   70%
だと考えればまあ妥当なのか


122: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 10:41:39.99 ID:mzd3gE110.net

でも今回は取らないとな
92年初優勝から今まで3大会続けて優勝を逃したことはない

92年 優勝
96年 ベスト8
00年 優勝
04年 優勝
07年 4位
11年 優勝
15年 ベスト8
19年 準優勝
23年 ??

優勝は至上命題頼むぞポイチ


125: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 10:45:20.17 ID:L1o6gYGs0.net

未だにアジアカップの重要性が変わったのを知らない人多いから、海外組いらんとか言ってるやつ多いね


130: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 10:58:45.48 ID:fTET0mbA0.net

リーグ戦なら優勝確率はもっと上がるだろうけど、カップ戦でノルマ優勝とかサッカー知らなすぎよ
どうしても運が絡むし審判にもこれまで何度も泣かされてきた
それに去年優勝したアルゼンチンだってGLでサウジに負けてるんだよ
トップとアジアの差は縮まってるし、アジアを過小評価しすぎ


139: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 11:43:33.53 ID:L1o6gYGs0.net

もう誰か欠場したら大幅に戦力ダウンするみたいなチームじゃなくなってる
アジアとの1番の差は層の厚さだろ


151: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 12:15:27.75 ID:lLu9U5Ut0.net

サウジが低すぎだろ
当てにならんデータだな

ほぼホームのサウジは日本と互角以上にやるんだよ。
なめてると負けるぞ


152: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 12:17:06.74 ID:4qvEbC2h0.net

>>151
最近持ち直してるぽいけどここ1年くらいのサウジの試合結果酷いぞ


163: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 13:25:35.32 ID:c6q2RObV0.net

冨安板倉が万全なら対抗馬すらいないけど
今回後ろはだいぶ弱い布陣になるから相当苦しむと思う


165: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 13:29:09.47 ID:HE9p37Pi0.net

冨安不在なら板倉谷口か板倉町田かな
伊藤を本来のCBで使って中山をSBにするかもしれないか


159: 名無しさん@恐縮です 2023/12/12(火) 13:15:37.47 ID:LY/qvT2J0.net

まあアジアカップにドイツやスペインが出るようなもんだから、妥当な確率じゃねえの
ただサッカーはアルゼンチンがサウジアラビアに負けたようなことは起こるんでな
慎重にやんないとな



※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 16:20 | 大阪 ☁ | Comment(21) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「日本代表がダントツの優勝候補! 中国メディアが掲載したアジアカップ優勝確率に反響「日本は50%以上あるだろ」「唯一無二だ」」へのコメント
  • 150412636
     : 名無しのサポーター  at 2023年12月12日 18:06
    64%の確率で優勝逃すだ?
    ねーよ
    アジアが日本に勝つのはマイアミの奇跡みたいなもんだ
  • 150412690
     :   at 2023年12月12日 18:27
    見てる側まで確勝とか思ってたらコロッと負けそうで嫌だな
  • 150412698
     : 名無しのサポーター  at 2023年12月12日 18:29
    強いチームでも案外ころっと負けたりするから
    サッカーが世界的に人気なんだろ
  • 150412709
     : 名無しのサポーター  at 2023年12月12日 18:34
    ワンチャンスあるのは韓国くらいやろ。
    ソン・フンミンかファン・ヒチャンで序盤に1点とることができれば可能性はある。
    完全に引かれたらアジアでも上位数各国から点をとるのは難しい。
  • 150412722
     : 名無しのサポーター  at 2023年12月12日 18:41
    ※150412709
    韓国の脆弱なDFラインが序盤に先制して逃げ切れるのは精々オージーまで。今の日本の攻撃陣相手だと90分持ちこたえられないよ
  • 150412755
     : 名無しのサポーター  at 2023年12月12日 18:53
    ビルドアップ酷い国しかないからな
    U23でも優勝できそう
  • 150412773
     : 名無しのサポーター  at 2023年12月12日 18:59
    サウジアラビアはもっと高いだろ
    それ以外は妥当な感じ
  • 150412781
     :   at 2023年12月12日 19:05
    韓国は一発勝負でやるには怖さもあるが、多分日本と当たる前に負ける気がする
    イランは前回ボコしてるし、やはり手ごわそうなのはオーストラリアと、なんだかんだで開催国のカタールかね
    まあ戦力的に日本を阻むものはほとんどおらんから、日本の優勝を阻止するのはどっかの国というより故障者続出の展開になりそう
  • 150412854
     :   at 2023年12月12日 19:35
    なかなか迫真の確率だな
    実力あれば確実に優勝できるほど甘い大会じゃないしな
  • 150412856
     :   at 2023年12月12日 19:36
    トーナメント見るの初めてかよってくらいに天狗になってるレス多いな
  • 150412859
     : 名無しのサポーター  at 2023年12月12日 19:38
    前回大会、決勝の相手のカタールは戦術的に日本を完全にハメにきたけど今回はそういうチームがあまり見当たらないな。日本も2021年くらいまでの根性サッカーじゃないし、よほどのことがない限りは負けなさそうではある。韓国かイランかオージーか…相手をちゃんとリスペクトして対策を打てるのはオージーかな
  • 150412876
     : 名無しのサポーター  at 2023年12月12日 19:47
    アジアカップ優勝当確みたいに思ってる奴は、アジアの審判レベルと中東の笛を思い出すべき
  • 150412942
     :   at 2023年12月12日 20:25
    そりゃ層の厚さと個の力は日本がダントツだけど、審判の采配だったり荒いプレーで怪我人続出とかで思い通りのプレー出来ない事なんてざらにあるからな

    優勝確実とか海外組呼ぶなとか舐めた事言ってたら足元掬われるぜ
  • 150412952
     : 名無しのサポーター  at 2023年12月12日 20:30
    韓国は選手はいるんだよな。プレミアの得点ランクにソンフンミンとファンヒチャンがいるし、PSGのイガンインも良い状態だし

    日本・韓国・イランにダークホースがどこか絡むって感じだろうね
  • 150412970
     :   at 2023年12月12日 20:39
    ドン引きチュニジア粉砕出来るアジアの国は日本以外見当たらない
    チュニジアほど厄介な相手はアジアにはいない
    敵はレフリーだけ
    カタールはピッチ状態いいから余裕で優勝すると思うけど
  • 150412979
     : 名無しのサポーター  at 2023年12月12日 20:44
    ※150412636

    そりゃまともにやったらそうだろうけどね
    アジア最大の敵は審判なわけで
  • 150413086
     : 名無しのサポーター  at 2023年12月12日 21:22
    前回も余裕で優勝だと思ってたからな。
    何が起こるかわからないのがサッカー。 
  • 150413230
     : 名無しのサポーター  at 2023年12月12日 22:06
    今の日本でワールドカップをやれたならベスト8は確実なくらいには強い、あの時のクロアチアにも勝てるくらいには間違いなく強い
    だから審判とかの要因がなければ優勝するだろう
  • 150413751
     :   at 2023年12月13日 05:57
    余裕とか高括ってるだけでも恥ずかしいのに、それで負けたときに「何やってんだよ!」とか急に手のひら返してキレだすやつはほんと勘弁
  • 150416347
     : 名無しのサポーター  at 2023年12月14日 03:04
    中国の弱さは中東の過小評価にあり
  • 150416366
     : 名無しのサポーター  at 2023年12月14日 03:42
    大体楽勝ムードの時は惨敗で終わるのが日本代表
    今回はダメそうだな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)