レアル、モドリッチ超絶ミドル弾でセビージャに苦しみながらも1-0勝利!2位バルサに勝ち点8差をつける
S・ラモスのセビージャに苦しみ抜いたレアル・マドリー、途中出場モドリッチの超絶ミドルで勝利!2位バルサに勝ち点8差をつける
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a4d8ef65e13f51d799ac6fb252c1dff41cd03b8

25日のラ・リーガ第25節、レアル・マドリーは本拠地サンティアゴ・ベルナベウでのセビージャ戦を1-0で制した。
2005年から2021年までレアル・マドリーでプレーし、同チームの勝者のメンタリティー、不撓不屈の精神を体現したクラブ史を代表するキャプテンの一人、セルヒオ・ラモスがベルナベウに帰還。スタジアムの観客は試合前の選手紹介アナウンスから背番号4に大喝采を送っていた。
だが、もちろん試合は友好的なものにはならない。アンチェロッティ監督率いるチームは、S・ラモスが5バックの中央を守るセビージャを相手に苦戦を喫している。
ベリンガムらに加えてホセルまで負傷し、GKルニン、DFルーカス・バスケス、リュディガー(負傷明け)、ナチョ、メンディ、MFバルベルデ、チュアメニ、クロース、FWブラヒム、ロドリゴ、ヴィニシウスをスタメンとしたレアル・マドリー。開始10分にはヴィニシウスの折り返しからL・バスケスがネットを揺らしたが、これは直前のナチョのエン=ネシリに対するファウルを取られて、ゴールと認められなかった。
その後レアル・マドリーの攻撃は停滞。左サイドでクロースがゲームをつくり、ヴィニシウスがドリブル突破を仕掛ける攻め方に効果性はなく、S・ラモスらにことごとくボールを跳ね返された。それでも、幾度か惜しいチャンスも。39分にはブラヒムが右サイドを突破し、横パスを受けたチュアメニがシュートを放つも、これはGKニーランにセーブされている。またアディショナルタイムには、バルベルデが持ち味の強烈ミドルでゴールをうかがったが、これもセビージャGKに弾かれた。前半はスコアレスのまま終了する。
後半、レアル・マドリーは2列目の飛び出しをより強く意識した攻めでゴールを狙う。49分にはペナルティーエリア内にフリーで侵入したバルベルデが、L・バスケスの折り返しに右足で合わせたものの、これは惜しくも右ポストに直撃。また前傾姿勢となった弊害としてセビージャの速攻を受けやすくなり、53分にはイサーク・ロメロの決定機を許したが、これはルニンが何とか弾いている。
61分にはアクシデントが……。ディアス・デ・メラ主審(34歳)が右足を負傷してプレー続行不可能に。普段はスペイン3部の試合を裁いている第四審判フェルナンデス・ブエルゴ(29歳)が、急遽ピッチに立つことになった。
審判交代で5分以上のインターバルが取られて試合再開。レアル・マドリーは変わらず攻勢を仕掛ける続けるが、やはりセビージャの守備は堅い。アンチェロッティ監督は75分にナチョとの交代でモドリッチを投入。チュアメニをセンターバック、クロースをアンカー、モドリッチを左インサイドハーフとしてより攻撃的の布陣を敷いた。
そして81分、マドリーについにスコアを動かした。決めたのは、モドリッチだ! 38歳の不屈の天才MFはペナルティーエリア手前中央で、セビージャDFのクリアボールを右足で絶妙トラップ。そこから滑らかな動きで右足のミドルシュートを放ち、勢いあるボールがニーランの届かない枠内右に突き刺さった。
今季、出場機会に恵まれず苦しい時間が続いてきたモドリッチは、リュディガーに肩車されて身長を高くし、拳を突き上げてゴールを祝う。これに対してベルナベウの観客は、「コモ・ノ・テ・ボイ・ア・ケレール(どうして愛さずにいられようか)」のチャントを高らかに響かせている。
アンチェロッティ監督は投入の準備をさせていたギュレルをベンチに下げて、ブラヒムとロドリゴをセバジョスとアルバロ・ロドリゲスに代える。その後レアル・マドリーはセビージャの意地の反撃を最後まで跳ね返して、1点リードのまま試合終了のホイッスルを迎えた。
2試合ぶり勝利のレアル・マドリーは勝ち点を65として、前日にヘタフェを下した2位バルセロナとの勝ち点8差をキープ。翌日にラージョ戦を控える3位ジローナには暫定で9差をつけている。
◆◇El Blanco Real Madrid 1292◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1704917635/
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a4d8ef65e13f51d799ac6fb252c1dff41cd03b8

25日のラ・リーガ第25節、レアル・マドリーは本拠地サンティアゴ・ベルナベウでのセビージャ戦を1-0で制した。
2005年から2021年までレアル・マドリーでプレーし、同チームの勝者のメンタリティー、不撓不屈の精神を体現したクラブ史を代表するキャプテンの一人、セルヒオ・ラモスがベルナベウに帰還。スタジアムの観客は試合前の選手紹介アナウンスから背番号4に大喝采を送っていた。
だが、もちろん試合は友好的なものにはならない。アンチェロッティ監督率いるチームは、S・ラモスが5バックの中央を守るセビージャを相手に苦戦を喫している。
ベリンガムらに加えてホセルまで負傷し、GKルニン、DFルーカス・バスケス、リュディガー(負傷明け)、ナチョ、メンディ、MFバルベルデ、チュアメニ、クロース、FWブラヒム、ロドリゴ、ヴィニシウスをスタメンとしたレアル・マドリー。開始10分にはヴィニシウスの折り返しからL・バスケスがネットを揺らしたが、これは直前のナチョのエン=ネシリに対するファウルを取られて、ゴールと認められなかった。
その後レアル・マドリーの攻撃は停滞。左サイドでクロースがゲームをつくり、ヴィニシウスがドリブル突破を仕掛ける攻め方に効果性はなく、S・ラモスらにことごとくボールを跳ね返された。それでも、幾度か惜しいチャンスも。39分にはブラヒムが右サイドを突破し、横パスを受けたチュアメニがシュートを放つも、これはGKニーランにセーブされている。またアディショナルタイムには、バルベルデが持ち味の強烈ミドルでゴールをうかがったが、これもセビージャGKに弾かれた。前半はスコアレスのまま終了する。
後半、レアル・マドリーは2列目の飛び出しをより強く意識した攻めでゴールを狙う。49分にはペナルティーエリア内にフリーで侵入したバルベルデが、L・バスケスの折り返しに右足で合わせたものの、これは惜しくも右ポストに直撃。また前傾姿勢となった弊害としてセビージャの速攻を受けやすくなり、53分にはイサーク・ロメロの決定機を許したが、これはルニンが何とか弾いている。
61分にはアクシデントが……。ディアス・デ・メラ主審(34歳)が右足を負傷してプレー続行不可能に。普段はスペイン3部の試合を裁いている第四審判フェルナンデス・ブエルゴ(29歳)が、急遽ピッチに立つことになった。
審判交代で5分以上のインターバルが取られて試合再開。レアル・マドリーは変わらず攻勢を仕掛ける続けるが、やはりセビージャの守備は堅い。アンチェロッティ監督は75分にナチョとの交代でモドリッチを投入。チュアメニをセンターバック、クロースをアンカー、モドリッチを左インサイドハーフとしてより攻撃的の布陣を敷いた。
そして81分、マドリーについにスコアを動かした。決めたのは、モドリッチだ! 38歳の不屈の天才MFはペナルティーエリア手前中央で、セビージャDFのクリアボールを右足で絶妙トラップ。そこから滑らかな動きで右足のミドルシュートを放ち、勢いあるボールがニーランの届かない枠内右に突き刺さった。
今季、出場機会に恵まれず苦しい時間が続いてきたモドリッチは、リュディガーに肩車されて身長を高くし、拳を突き上げてゴールを祝う。これに対してベルナベウの観客は、「コモ・ノ・テ・ボイ・ア・ケレール(どうして愛さずにいられようか)」のチャントを高らかに響かせている。
アンチェロッティ監督は投入の準備をさせていたギュレルをベンチに下げて、ブラヒムとロドリゴをセバジョスとアルバロ・ロドリゲスに代える。その後レアル・マドリーはセビージャの意地の反撃を最後まで跳ね返して、1点リードのまま試合終了のホイッスルを迎えた。
2試合ぶり勝利のレアル・マドリーは勝ち点を65として、前日にヘタフェを下した2位バルセロナとの勝ち点8差をキープ。翌日にラージョ戦を控える3位ジローナには暫定で9差をつけている。
◆◇El Blanco Real Madrid 1292◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1704917635/
※ハイライト動画
https://www.youtube.com/watch?v=qVURhidDo7o
151: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/26(月) 06:43:22.49 ID:yQ7oAkBh0.net
モドリッチーーー
152: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/26(月) 08:38:51.73 ID:Eu2y4BeY0.net
モドリッチのシュートはしびれたな
気持ちのいい朝や
審判の怪我だけが心配だわ
気持ちのいい朝や
審判の怪我だけが心配だわ
◆◇El Blanco Real Madrid 1299◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1708711673/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1708711673/
145: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/26(月) 06:42:38.20 ID:/vLh7Gn10.net
すんごー
146: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/26(月) 06:43:04.04 ID:bSaIrHVf0.net
きたわ
147: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/26(月) 06:43:30.77 ID:SuJwcWWB0.net
モドリッチすげえシュートもさることながらトラップがやべえな
154: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/26(月) 06:47:10.40 ID:ZjVRfjhy0.net
モドリッチが納得するまでいてもらってくれ
マドリーで引退させないと不敬だわ
マドリーで引退させないと不敬だわ
156: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/26(月) 06:50:04.94 ID:/vLh7Gn10.net
モドリッチ躍動してて嬉しい
157: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/26(月) 06:51:09.49 ID:RviaqzLV0.net
やはりこういうシメの展開になったらギュレルやめてセバなんやな
161: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/26(月) 06:57:28.09 ID:SuJwcWWB0.net
ギュレル見たかったが守備の強度がな
162: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/26(月) 07:02:05.24 ID:VdTbebAV0.net
まじで今期モドクロと誤審が無かったら降格争いしてそうな出来やな
158: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/26(月) 06:52:06.30 ID:bSaIrHVf0.net
いや今年勝ち点落としてる6試合のうちラージョ2試合アトレティコ2試合ベティス全部モドリッチスタメン試合だからさすがに今日だけでやっぱいるとはならんわ
セビージャ戦だけはモドリッチスタメンじゃなかったけど
セビージャ戦だけはモドリッチスタメンじゃなかったけど
163: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/26(月) 07:02:43.46 ID:ZjVRfjhy0.net
クラシコ残ってることを考えると8差キープ出来てれば焦る必要ない
今日の勝ちはでかい
今日の勝ちはでかい
164: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/26(月) 07:03:47.85 ID:dJHCOoaf0.net
アルバロ最後よかった
まあ勝ててよかった
まあ勝ててよかった
166: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/26(月) 07:05:15.26 ID:bmTJeiaz0.net
532で割り切って徹底的に引かれたら厳しいのはどこもかわらんしまぁ今日はこれで良い
169: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/26(月) 07:06:45.91 ID:dJHCOoaf0.net
モドリッチとラモスユニ交換したな
172: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/26(月) 07:08:24.68 ID:eQb4yZMH0.net
ベリンガム来週は戻ってこれそうでよかた。
前線の3トップ頼りないからお願いします
前線の3トップ頼りないからお願いします
175: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/26(月) 07:12:16.48 ID:cx2ZXg080.net
中盤はフェデクロカマがベストやな
ミリトン完全復活するまではチュアメニ、リュディガーの2CBがいいな
ミリトン完全復活するまではチュアメニ、リュディガーの2CBがいいな
188: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/26(月) 09:18:25.08 ID:/jINXi2aH.net
苦しい時はホセルいれてクロスゲーなんだから今日みたいな日はアルバロもっとだしてくれ
189: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/26(月) 09:37:03.72 ID:WIDvDT1g0.net
火力足りないからバルベルデ去年みたくもう一つ前に出した方がいいんだけどな
セバージョス中盤で使えばいいのに
セバージョス中盤で使えばいいのに
173: 名無しに人種はない@実況OK 2024/02/26(月) 07:10:01.05 ID:ugIAcWCNd.net
苦しかったけど結果的にサポーター全員が活躍を望んでいた人のゴールで勝ってよかった
全盛期さながらの1ミリも無駄のないトラップからのシュートだった
偉大な10番に感謝
全盛期さながらの1ミリも無駄のないトラップからのシュートだった
偉大な10番に感謝
※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
海外サッカーの最新記事
- 「CFマグワイア」がアモリム監督を再び偉大に!現実味帯びてきたマンUのCL出..
- アーセナル、MFトーマスへの延長オファー提示へ…アルテタ監督「意思は非常に明..
- レアル・マドリード、ソシエダMFスビメンディ獲得を最優先に?アーセナルなどと..
- バイエルン、韓国代表DFキム・ミンジェが今夏退団か?チェルシー、ニューカッス..
- クロップ氏、レアル新監督候補に浮上も代理人は否定「RBでの新たな役割に大変満..
- リヨンFWチェルキ、リバプールやマンUらが関心か?約47億円程度で獲得可能?..
- アーセナルMFトーマス、古巣アトレティコが獲得に関心…現行契約は6月末まで
- マンU、FWラッシュフォードの完全売却を決断か?アストンビラが買取OP行使し..
- レアル、アンチェロッティ監督は4月末で退任か?バルセロナとの国王杯決勝がラス..
- 【夢の劇場】マンU、2-4→5-4!延長後半3発でリヨンに奇跡の5-4大逆転..
- サッカーメディア『超ワールドサッカー』、2025年5月17日での終了を発表
- リバプール、DFファン・ダイクと契約延長を発表!2027年までの新契約締結に..
注目サイトの最新記事