アンテナ・まとめ RSS

U23日本代表、中国に苦しみながらも勝利!山田楓喜は先制点をアシスト「この勝ち点3を無駄にしたくない」まとめその2(関連まとめ)

先制アシストを記録した山田楓喜が考える苦しい初戦を勝利した価値「この勝ち点3を無駄にしたくない」|AFC U23アジアカップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c412e593ff903b5ad22971b08090196ce36daf8e
山田楓喜2024U23アジア杯第1戦.jpg

【サッカーU-23日本代表・ニュース】U-23日本代表は16日、パリ五輪予選を兼ねるAFC U23アジアカップのグループリーグ初戦で中国代表と対戦し、1-0で勝利を飾った。試合後、先制点をアシストした山田楓喜が試合を振り返った。

初戦の難しさを改めて思い知らされる試合となった。

試合は8分に山田楓喜のクロスに松木玖生が合わせて幸先よく先制点を奪った日本だが、17分にVARの末に西尾隆矢が一発退場。試合序盤から数的不利を背負う苦しい状況に立たされてしまう。それでも、最後まで体を張った守備で対抗。ピンチこそあったが、無失点のまま乗り切り、日本は苦労しながらも初戦を勝利で飾った。

この試合で先制点をアシストした山田楓は、「常に狙っているところではある。チームとしても楓喜のインカーブはチャンスになるし、武器になるという話で、それが最初のチャンスでゴールにつながったというのはよかった」とアシスト場面を振り返る。

一方、10人になって以降、押し込まれる時間が増えたことに関しては「10人になったときに選手たちの中では整理がつかないところもあった」としつつ、「ハーフタイムにみんなで喋ってサイドバックが押し込んできたときはちょっとプレスをかけようと話した」と語り、チーム全体で話し合ってうまく修正できたことが勝利に繋がったと口にした。

非常に苦しい試合ではあったが、「こういう試合を初戦で経験して、これ以上、苦しい試合はないやろと。この勝ち点3を無駄にしたくないので、中二日ですぐ試合はありますけど、次もしっかり全員で準備していきたいと思います」と語った山田楓。中2日で迎えるUAE戦、勝利してグループリーグ突破を決められるか注目だ。

東京ヴェルディ 1074
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1712988083/


877: U-名無しさん 2024/04/16(火) 22:08:35.74 ID:/xykyjSC0.net

ふーきアシスト!


879: U-名無しさん 2024/04/16(火) 22:10:23.85 ID:tRh2yLWr0.net

楓喜は夏にも居なくなって不思議のない出来栄え
京都にも戻らず海外に


897: U-名無しさん 2024/04/16(火) 23:04:03.89 ID:DedDpMn00.net

山田の正確なクロス
俊輔2世になれる逸材


909: U-名無しさん 2024/04/16(火) 23:59:23.31 ID:E4WAInej0.net

五輪の内野くん強化指定選手にしろ。


911: U-名無しさん 2024/04/17(水) 00:06:05.91 ID:8dDo88di0.net

普通の10対11の試合ってこんなにキツイのか 


912: U-名無しさん 2024/04/17(水) 00:06:12.90 ID:Kdws/wQv0.net

これくらい粘り強く勝ってくれ


913: U-名無しさん 2024/04/17(水) 00:16:04.80 ID:jWNJ0ou30.net

フーキにしろ山見にしても逆足をもっと使えばより利き足が生きるのになあ


920: U-名無しさん 2024/04/17(水) 07:15:49.37 ID:tfpb9mr50.net

1点リードしている方が一人退場になってもそのまま守り切る、なんてのはサッカーを見ていたらよくあることだわ。
10人対11人ってむずかしいもんだ。



FC町田ゼルビアpart203
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1712177548/


809: U-名無しさん 2024/04/17(水) 00:03:40.39 ID:Cfu836h80.net

藤尾と平川は素晴らしいな


811: U-名無しさん 2024/04/17(水) 00:06:07.94 ID:TcslzRjw0.net

平河も藤尾も良かった。西尾は那須大亮のように坊主にして全てに詫びてほしい。


812: U-名無しさん 2024/04/17(水) 00:17:48.23 ID:riQDKWp/0.net

短い時間だったけど藤尾もいい仕事していた
さすが町田のサッカーでもまれてるだけあって強度があり
戦術眼もある


813: U-名無しさん 2024/04/17(水) 00:28:23.24 ID:8iHBRh9Q0.net

報知の藤尾採点

MF藤尾翔太【6・5】後半21分IN。あの展開で、町田の選手が投入されると頼もしいこと限りなし

どういう意味だよ!w


814: U-名無しさん 2024/04/17(水) 00:29:20.53 ID:riQDKWp/0.net

一人少ない状況に慣れてるとかかなw


815: U-名無しさん 2024/04/17(水) 00:30:18.30 ID:a0OKyaCs0.net

藤尾も平河もナイスです!
しかし、あの世代だと松木は別格だな、風格すら感じる。

明日の北九州戦も楽しみ。誰がスタメンかな。



◆◇◆ 横浜F・マリノス part2177 ◆◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1713236711/


119: U-名無しさん 2024/04/17(水) 00:02:12.42 ID:O5LRE9tX0.net

よく勝ちきったな


120: U-名無しさん 2024/04/17(水) 00:02:28.86 ID:dT9CP4Q70.net

宮市の後継者が見つかったな


122: U-名無しさん 2024/04/17(水) 00:09:53.04 ID:HYpspHsz0.net

やっぱりケインに宮市を感じたか


123: U-名無しさん 2024/04/17(水) 00:10:05.66 ID:VjCMsR650.net

チマが今欲しいなw


124: U-名無しさん 2024/04/17(水) 00:13:02.83 ID:smn+I9eT0.net

渡辺と藤田のダブルボランチがマリノスのスタメンに定着するの見たかった


127: U-名無しさん 2024/04/17(水) 00:23:27.03 ID:XTmZo1ZW0.net

>>124
ジョエルが行く前はその2人じゃなかった?
数試合だけだったけど


129: U-名無しさん 2024/04/17(水) 00:31:22.42 ID:smn+I9eT0.net

>>127
スタメンに定着とまでは行かなくて結局喜田メインで藤田はベルギーに行った記憶が


128: U-名無しさん 2024/04/17(水) 00:30:58.01 ID:S2wfadVw0.net

マリノスに居た選手なら
数的不利でも関係なく戦うメンタルはあるはず


130: U-名無しさん 2024/04/17(水) 00:34:20.43 ID:sGtL6APQ0.net

ジョエル「もう10人慣れたわ」
高井「分かる」


131: U-名無しさん 2024/04/17(水) 00:42:06.23 ID:EIftUHZo0.net

チマはマリノスだと控えめというか無難なプレーが多くて目立たなかったな
まぁいい経験にはなったか


133: U-名無しさん 2024/04/17(水) 01:25:56.34 ID:fwwKi+9m0.net

パリ世代を見ても
山根は2列目で得点とアシスト稼がないと
海外は難しいなぁ


135: U-名無しさん 2024/04/17(水) 01:48:37.63 ID:z3asOSfI0.net

>>133
チマはどっちも出来てないけど海外行けたな


137: U-名無しさん 2024/04/17(水) 01:50:30.84 ID:fwwKi+9m0.net

>>135
山根よりはゴツいからね






※管理人:youtubeに動画を投稿しています。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(5) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「U23日本代表、中国に苦しみながらも勝利!山田楓喜は先制点をアシスト「この勝ち点3を無駄にしたくない」まとめその2(関連まとめ)」へのコメント
  • 150739307
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月17日 13:21
    ポジティブに見るとひとり減って仕方なくライン下げた後の放り込みだけどある程度は対応できることが分かったのが地味に収穫
    この世代強度自体は高いから良いよね
  • 150739322
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月17日 13:31
    若い世代のチームに中途半端な指示を出したらやられる可能性が高いから
    守ることだけに集中させたんじゃないかなと思う
    前の三人がボールを奪えた時だけ行けって感じかと
  • 150739622
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月17日 15:55
    選手の適正や展開、その時々の役割も考えずに交代のシーンだけ切り取って「藤尾が入って良くなった!山田より藤尾がいい!」と言われてて山田楓喜がちょっと不憫

    敵も疲れた終盤にピンピンの藤尾入れてボールキープの仕事させたらそりゃ良くなるさ
    その敵が疲れる状況まで走り倒したのは山田だ

    しかも押し込む展開で外からズバッと入れるのが強みの山田からしたら1人減って引く展開は持ち味出せない展開だし
  • 150739651
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月17日 16:11
    先制してたのが大きかったな
    あれが無きゃ本当に難しい試合だった
    カウンターで1点取れそうな時間帯に決められるような選手がいればよかったけど、よく守り切った
  • 150740374
     : 名無しのサポーター  at 2024年04月17日 21:07
    先制アシストは値千金と言える
    決めた松木もようやっとる
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)