アンテナ・まとめ RSS

JFLのソニー仙台FC、今季限りでの活動終了を発表…56年の歴史に幕

【JFL】ソニー仙台FCが56年の歴史に幕、今季限りで活動終了 15年に初優勝した東北の雄
https://news.yahoo.co.jp/articles/e15c6d50fa60ce475a1d8b5759a0e699c27f2e67
ソニー仙台.jpg


 日本フットボールリーグ(JFL昇格)所属のソニー仙台FCが27日、2024年末をもって活動を終了することを発表した。この日、JFLに退会届を提出。今後開催されるJFL理事会の承認をもって正式決定となる。

 ソニー仙台FCは、1968年に社内同好会として発足。98年にジャパンフットボールリーグ(旧JFL)昇格を果たし、99年からのJFLでは2015年に初優勝を遂げている。

 クラブは「チームの今後について検討を重ねた結果、誠に残念ながら2024年12月末でソニー仙台FCは活動を終了し、サッカースクールについても2025年3月末をもって終了することとなりました。なお、所属選手・スタッフの処遇に関しては、本人の意向も尊重した上で最大限の支援を行ってまいります。これまで、ソニー仙台FCに対して、ご支援・ご声援を賜りました全ての皆さまに感謝申し上げます。リーグ戦の残り9試合、チーム一丸となり全力で戦いますので、最後まで温かいご支援ご声援をよろしくお願いいたします」などとコメントしている。

 今季は鈴木淳監督のもと、16チーム中13位と苦戦をしいられている。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16723
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1727326699/


665: U-名無しさん 2024/09/27(金) 13:14:20.30 ID:fwC1REcG0.net

ソニー仙台FCは、2024年末をもって活動を終了することとなりました。

門番が一人また歴史の中に消えていった


666: U-名無しさん 2024/09/27(金) 13:15:49.61 ID:R5AFhQzl0.net

本体の事業再編でやめるのではないかとJFLスレで前に噂されてたな


667: U-名無しさん 2024/09/27(金) 13:17:41.44 ID:HnCwGaWCM.net

けっこう多くのチームが必死でJFLに上がろうとしてるじゃん。
ソニー仙台を買って合併すればいいじゃん


670: U-名無しさん 2024/09/27(金) 13:18:38.70 ID:2UJw7OjcH.net

所属してた選手はどうするんだろうね
まあ今なら行き先はいろいろありそうだけど


672: U-名無しさん 2024/09/27(金) 13:19:26.61 ID:X6PJFkTO0.net

JFL退会および活動終了について
https://www.sonysendaifc.jp/news/club/1409

ソニー仙台フットボールクラブ(以下、ソニー仙台FC)は、2024年末をもって活動を終了することとなりました。
本日、日本フットボールリーグ(以下、JFL)に退会届を提出し、今後開催されるJFL理事会の承認をもって正式に決定されます。

〜〜〜〜〜

チームの今後について検討を重ねた結果、誠に残念ながら2024年12月末でソニー仙台FCは活動を終了し、サッカースクールについても2025年3月末をもって終了することとなりました。
なお、所属選手・スタッフの処遇に関しては、本人の意向も尊重した上で最大限の支援を行ってまいります。


677: U-名無しさん 2024/09/27(金) 13:22:47.74 ID:KVKbTEuF0.net

ソニー仙台も終わったか…
昭和は遠くなっていくな


678: U-名無しさん 2024/09/27(金) 13:23:02.54 ID:+4EUhyMKd.net

ソニー仙台って鈴木淳が監督やってたのか。今知ったよ


683: U-名無しさん 2024/09/27(金) 13:28:26.29 ID:+kC4b0kjd.net

ソニー、儲かってるのにな
アメリカ人が社長やから地域貢献とか無くしてるんか


685: U-名無しさん 2024/09/27(金) 13:29:41.37 ID:+4EUhyMKd.net

ソニー仙台の在籍選手見たが土地柄か聖和学園の人くらいしか知ってる人いなかった


686: U-名無しさん 2024/09/27(金) 13:30:32.26 ID:+4EUhyMKd.net

これまじにJ4作ろうとしてるのかね


694: U-名無しさん 2024/09/27(金) 13:34:34.37 ID:R5AFhQzl0.net

>>686
JFLがほぼJ入り希望のチームだけになったら当然そういう話も出てくるだろうな


704: U-名無しさん 2024/09/27(金) 13:38:55.16 ID:tf+NSt1e0.net

>>694
Honda FCってどうするんだろうね

プロ化すればいいのに


709: U-名無しさん 2024/09/27(金) 13:41:01.21 ID:Dk+8rEnF0.net

>>704
創業者のお言葉を守ってるからプロ化しないでしょ
現在完全アマチュア化になったし


687: U-名無しさん 2024/09/27(金) 13:30:39.85 ID:Dk+8rEnF0.net

ソニ仙で出世したの組長?
脚石川や北九州山藤や八戸前澤とかもいるけど


688: U-名無しさん 2024/09/27(金) 13:30:49.03 ID:FYEVTy+EH.net

ソニ仙順位低いんだな


689: U-名無しさん 2024/09/27(金) 13:32:07.01 ID:FYEVTy+EH.net

JFLはJ入り目指すチームが半数くらいでしょ今
J4できるかもなあ



posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☁ | Comment(8) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「JFLのソニー仙台FC、今季限りでの活動終了を発表…56年の歴史に幕」へのコメント
  • 151161424
     : 名無しのサポーター  at 2024年09月27日 17:11
    こうなったらもうホンダさん説得してJFLを北、中、南日本の3地区プロアマ混合のJ4に統合しなよ
    現状地決の歪さで地域リーグからスムーズに昇格移行出来てないし地域リーグ1位が3地区それぞれに昇格で良いでしょ
  • 151161429
     : 名無しのサポーター  at 2024年09月27日 17:13
    15年前に友達が在籍してたわ
  • 151161502
     : 名無しのサポーター  at 2024年09月27日 17:44
    J4って必要?
  • 151161519
     :    at 2024年09月27日 17:49
    工場閉めるからその影響だろうね
  • 151161537
     : 名無しのサポーター  at 2024年09月27日 17:56
    元代表の今野がJに入れずここに内定してたけど
    ソニーの関係者が札幌を紹介してテストを受け
    岡田監督の目に留まって札幌入りしたんだった
  • 151162376
     : 名無しのサポーター  at 2024年09月28日 03:45
    ホンダも一時ほどの感じじゃないしこれも時代の変わり目でしょうね
    J4とか言ってるの現状の仕組みを1ミリも理解してなさそう
  • 151163005
     :   at 2024年09月28日 10:58
    J4にするよりは、
    J1の上位16クラブとかJプレミアリーグに吸い上げて、
     J1下位 + J2上位 = J1に再編
     J2下位 + J3上位 = J2に再編
     J3下位 + JFLプロ化クラブ = J3に再編
    とかで良いんじゃないかな。

    JFLからJ4にスライドさせるより、プロ参入希望のクラブだねJリーグに吸い上げる形。
    JFL自体は存続。



    JFLのプロ化クラブはJ3下位と統合して
  • 151164218
     : 鷹今 みこ  at 2024年09月28日 21:12
    次にヤバいのはなでしこリーグのバニーズ群馬ホワイトスターです。
    なんせユースから昇格させた選手を除くと選手がたったの12人!
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)