アモリム監督、マンUに言及「ビッグクラブだが、ビッグチームじゃない」「狂った犬のように走らないと勝てない」
アモリム新監督がユナイテッドを率いて4試合で感じること 「ビッグクラブだが、ビッグチームじゃない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f8ea15239a8d8a4f2e46e3ca902dc632fd40018
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督がチームの問題に触れた。
サー・アレックス・ファーガソン元監督が退いてから長く再建が続くユナイテッド。今季はエリク・テン・ハグ監督のもとで3年目だったが、成績不振で解任を決断し、ルート・ファン・ニステルローイ暫定監督の繋ぎ期間を経て、スポルティングCPからアモリム監督を招へいした。
そんなポルトガル指揮官のもとで公式戦2勝1分けのスタートを切ったが、直近のプレミアリーグでアーセナルにセットプレー2発で完敗し、新体制黒星。7日のプレミアリーグ次節で仕切り直しが求められるが、ノッティンガム・フォレストもここまで7位と決して侮れない相手だ。
いわば最初の力試しのアーセナルを落としたアモリム監督はここまでユナイテッドを率いてみての問題点を率直に語った。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じる。
「はっきりしている。我々はビッグクラブだが、ビッグチームというわけじゃない。それを理解しているから、そう言っても問題じゃない。もっと信じるべきだ。(ここまで指揮を執ってみて)良いところもあるが、すべきことがたくさんあると感じる。ファイナルサードでもっとよくしていかないとね」
また、「過去の栄光によって変わるものではない。選手たちは難しい現状なのを理解しないといけない。我々はリーグで最高のチームじゃないが、過去はリーグで最高のチームだった。問題を抱えているが、ディテールにフォーカスしていく必要がある」と続けた。
そのなかで、今季のプレミアリーグクラブで1試合あたりの走行距離が15番目という部分にも改善すべき点の1つとして目をつけるようだ。
「走らないチームでプレミアリーグを勝つなど不可能。この地球上で最高の選手を先発に揃えたとしても、走らなければ勝てない。狂った犬の如くね。問題は彼らがそれに対処できるかどうかだ」
「トレーニングからやれているなら、試合でもやれるはずだ。彼らならやれるはず。速く走るのはできないが、走るのはトレーニングでできる。彼らはプロのアスリートだ。指導者によってプレッシャーのかけ方も違ってくる」
† Red Devils Manchester United 1908 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1733380550/
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f8ea15239a8d8a4f2e46e3ca902dc632fd40018
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督がチームの問題に触れた。
サー・アレックス・ファーガソン元監督が退いてから長く再建が続くユナイテッド。今季はエリク・テン・ハグ監督のもとで3年目だったが、成績不振で解任を決断し、ルート・ファン・ニステルローイ暫定監督の繋ぎ期間を経て、スポルティングCPからアモリム監督を招へいした。
そんなポルトガル指揮官のもとで公式戦2勝1分けのスタートを切ったが、直近のプレミアリーグでアーセナルにセットプレー2発で完敗し、新体制黒星。7日のプレミアリーグ次節で仕切り直しが求められるが、ノッティンガム・フォレストもここまで7位と決して侮れない相手だ。
いわば最初の力試しのアーセナルを落としたアモリム監督はここまでユナイテッドを率いてみての問題点を率直に語った。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じる。
「はっきりしている。我々はビッグクラブだが、ビッグチームというわけじゃない。それを理解しているから、そう言っても問題じゃない。もっと信じるべきだ。(ここまで指揮を執ってみて)良いところもあるが、すべきことがたくさんあると感じる。ファイナルサードでもっとよくしていかないとね」
また、「過去の栄光によって変わるものではない。選手たちは難しい現状なのを理解しないといけない。我々はリーグで最高のチームじゃないが、過去はリーグで最高のチームだった。問題を抱えているが、ディテールにフォーカスしていく必要がある」と続けた。
そのなかで、今季のプレミアリーグクラブで1試合あたりの走行距離が15番目という部分にも改善すべき点の1つとして目をつけるようだ。
「走らないチームでプレミアリーグを勝つなど不可能。この地球上で最高の選手を先発に揃えたとしても、走らなければ勝てない。狂った犬の如くね。問題は彼らがそれに対処できるかどうかだ」
「トレーニングからやれているなら、試合でもやれるはずだ。彼らならやれるはず。速く走るのはできないが、走るのはトレーニングでできる。彼らはプロのアスリートだ。指導者によってプレッシャーのかけ方も違ってくる」
† Red Devils Manchester United 1908 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1733380550/
278: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/07(土) 08:14:09.34 ID:EpY4UsMp0.net
アモリム: 「一瞬一瞬、後ろに走り、前に走り続けるチームなしではプレミアリーグに勝つことは不可能だ。たとえ世界最高のスターティングイレブンがいても、走らなければ何も勝てない。プレミアリーグに勝ちたいなら、狂った犬のように走らなければならない。」 #MUFC
279: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/07(土) 08:16:52.10 ID:NCV05PkX0.net
>>278
この発言見るとアモリムはラッシュの事切りたくてしょうがないんだろうなw
この発言見るとアモリムはラッシュの事切りたくてしょうがないんだろうなw
312: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/07(土) 11:43:47.70 ID:obqK4posd.net
アモリム「ビッグクラブだが、ビッグチームじゃねえ」
!?我マンUぞ!?
!?我マンUぞ!?
314: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/07(土) 11:51:51.68 ID:e8ejAfF+0.net
アモリム「プレミアリーグ優勝したいなら狂った犬のように走らなければいけない」
ラッシュフォード「……」
ラッシュフォード「……」
318: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/07(土) 12:28:16.92 ID:8YjFkle20.net
>>314
勲章持ちなので嫌です
勲章持ちなので嫌です
282: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/07(土) 09:04:29.80 ID:TgdDYCb50.net
ガルナチョが守備頑張るだけの人になってる
昔のような欲しい時に点とれる選手じゃなくなった
ラッシュはガルナチョより攻撃面では期待できるが守備しないのがまじで終わってる
昔のような欲しい時に点とれる選手じゃなくなった
ラッシュはガルナチョより攻撃面では期待できるが守備しないのがまじで終わってる
283: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/07(土) 09:05:20.53 ID:kIc+AUzP0.net
サンチョはドルトムントであれだけ活躍してたからな
テンさんとの相性が悪かったサンチョが残ってアントニーで出てってくれてなのなら…
悔やまれる
テンさんとの相性が悪かったサンチョが残ってアントニーで出てってくれてなのなら…
悔やまれる
321: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/07(土) 12:53:06.20 ID:tVrInf4X0.net
>>283
ネトゲやりすぎて遅刻欠勤しても反省せずに反抗してるからしゃーないわ
ドル時代からそうだったけど向こうは転売目的だから我慢してたけどこっちでは無理でしょ
だから調査のあまいユナイテッド以外からのオファーなかったわけだし
ネトゲやりすぎて遅刻欠勤しても反省せずに反抗してるからしゃーないわ
ドル時代からそうだったけど向こうは転売目的だから我慢してたけどこっちでは無理でしょ
だから調査のあまいユナイテッド以外からのオファーなかったわけだし
287: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/07(土) 09:49:05.82 ID:6ZTiiLdW0.net
ガルナチョ使うのならWBやらせろよ
294: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/07(土) 10:27:44.87 ID:CI8DoKifr.net
ぶっちゃけ今の選手は才能はそこまでないが
よく走るよな
だからこそムバッペやハーランドは現代サッカーだと評価されにくいのかな
だからこそ今の選手はよく走るのかな
よく走るよな
だからこそムバッペやハーランドは現代サッカーだと評価されにくいのかな
だからこそ今の選手はよく走るのかな
296: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/07(土) 10:35:33.49 ID:lRx/iM370.net
>>294 戦術というのは螺旋状に進化していくから
10年のスペインでパスサッカーは一つ完成し
その後はパスサッカーをさせないようにハイラインでハイプレスでつぶしていくサッカーが主流になる
この時に前線の選手も守備に参加するので、当然走力が求められる
CFの仕事がボックス外で増えてしまった結果だろうね
02年の時にはすでに兆候がみられて、イングランドのヘスキーや日本の隆行あたり
いまだと前田かな 守備をサボらずに奔走するね
10年のスペインでパスサッカーは一つ完成し
その後はパスサッカーをさせないようにハイラインでハイプレスでつぶしていくサッカーが主流になる
この時に前線の選手も守備に参加するので、当然走力が求められる
CFの仕事がボックス外で増えてしまった結果だろうね
02年の時にはすでに兆候がみられて、イングランドのヘスキーや日本の隆行あたり
いまだと前田かな 守備をサボらずに奔走するね
297: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/07(土) 10:37:11.39 ID:IzyqZJCB0.net
時代は師匠系
302: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/07(土) 11:16:01.81 ID:TTTVJzrZ0.net
時代は巡るって言われるがまさに今そんな感じなんよな
今育成機関は若い選手にテクニカルなタイプを求めてるらしい
今育成機関は若い選手にテクニカルなタイプを求めてるらしい
305: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/07(土) 11:23:45.26 ID:iV8hSJ1c0.net
(走れて身体が強くて)テクニカルな選手ってことだろ
逆行はしないよ
逆行はしないよ
303: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/07(土) 11:19:49.38 ID:TgdDYCb50.net
アモリムは間違いなく有能だからラッシュさえ切れれば成功する
304: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/07(土) 11:23:26.28 ID:I1meUGFyM.net
昨季ラッシュが泣いてた時はやっと移籍してくれるのかと嬉しくて涙が出たのにアレは何やったんやろ
Jリーグの最新記事
- 福田師王、ボルシアMGトップチーム初ゴール!チームは5発大敗も、最後に意地の..
- 町野修斗、ドルトムント相手に先制ゴール!今季7得点目!キールの4-2快勝に貢..
- DF関根大輝、移籍金は約1億円か?仏1部スタッド・ランスに完全移籍(関連まと..
- 今治FW阪野豊史、現役引退を発表「これからは新しい形でサッカーと向き合い、恩..
- C大阪、トロントFWチアゴ・アンドラーデを完全移籍で、バイーアFWラファエル..
- 甲府復帰の柏好文、病気療養で3カ月の離脱…「Vogt-小柳-原田病」と診断(..
- 柏、日本代表DF関根大輝の仏1部スタッド・ランス移籍を発表!伊東純也や中村敬..
- G大阪離脱のMFダワン、中国クラブに移籍か?中国複数クラブが関心(関連まとめ..
- FC東京GK児玉剛、37歳で現役引退 16年間に感謝「出会った仲間や経験全て..
- G大阪、FW坂本一彩がベルギー1部ウェステルローへ期限付き移籍「この挑戦の先..
- G大阪、MFダワンが海外クラブ移籍に伴いチーム離脱を発表(関連まとめ)
- 三浦知良(57)、現役40年目へ!JFL鈴鹿と契約延長「ピッチの上で結果を残..
注目サイトの最新記事