町田ゼルビア、3位で終了「J1初昇格 即優勝」を逃す ボール水掛け、ロングスローで世間を賑わせた異端 [(関連まとめ)
【サッカー】町田ゼルビア「J1初昇格 即優勝」歴史的快挙 逃す 3位は新参クラブ最高位“ボール水掛け ロングスロー” 世間を賑わせた異端 [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733642466/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733642466/
1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/12/08(日) 16:21:06.80 ID:rOvxVI/79.net
【明治安田J1リーグ】鹿島アントラーズ 3−1 FC町田ゼルビア(12月8日/県立カシマサッカースタジアム)
歴史的快挙は夢と消えた
FC町田ゼルビアは12月8日、優勝の可能性がわずかに残る明治安田J1リーグ最終節(38節)で鹿島アントラーズと対戦。FW鈴木優磨にスーパーゴールを食らうなどして1−3で敗れ、勝点66の3位で激動のシーズンを終えた。最終順位は優勝がヴィッセル神戸(勝点72)、2位がサンフレッチェ広島(勝点68)となった。
2023年シーズンのJ2を制覇し、クラブ史上初めてJ1の舞台に臨んだ2024年シーズンの町田。GK谷晃生、DF昌子源、MFナ・サンホ、FWオ・セフンなど代表クラスを大量補強し、黒田剛監督が志向するハイインテンシティーかつ泥臭い「負けないサッカー」が序盤から機能する。4節に初めて首位になると、15節から28節と長く順位表の頂点に立ち続けた。J1史上初の「初昇格・即優勝」への期待が一気に盛り上がったものだ。
しかし、崩しの切り札だったMF平河悠が海外移籍し(イングランド2部のブリストルFCへ)、代わりにMF相馬勇紀やDF中山雄太などを補強した夏場から勢いが衰える。相手の対策が進んだ関係もあり、24節からの12試合は2勝5分5敗と勝ち切れない試合が増えて31節に首位から陥落し、最後まで神戸を追い抜くことができなかった。それでも3位という成績は、J1初昇格チームとしては歴代最高位だ。
激しいプレースタイルをはじめ、黒田監督のストレートな物言い、ロングスローとタオル、PK時のボール水掛けなどが世間を賑わし、まさに「異端の新参者」だった町田のJ1初挑戦シーズンが幕を閉じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2587cda428b3595d95691906fa3c95b980ffbf5
i.imgur.com/k3pI9fU.jpeg
歴史的快挙は夢と消えた
FC町田ゼルビアは12月8日、優勝の可能性がわずかに残る明治安田J1リーグ最終節(38節)で鹿島アントラーズと対戦。FW鈴木優磨にスーパーゴールを食らうなどして1−3で敗れ、勝点66の3位で激動のシーズンを終えた。最終順位は優勝がヴィッセル神戸(勝点72)、2位がサンフレッチェ広島(勝点68)となった。
2023年シーズンのJ2を制覇し、クラブ史上初めてJ1の舞台に臨んだ2024年シーズンの町田。GK谷晃生、DF昌子源、MFナ・サンホ、FWオ・セフンなど代表クラスを大量補強し、黒田剛監督が志向するハイインテンシティーかつ泥臭い「負けないサッカー」が序盤から機能する。4節に初めて首位になると、15節から28節と長く順位表の頂点に立ち続けた。J1史上初の「初昇格・即優勝」への期待が一気に盛り上がったものだ。
しかし、崩しの切り札だったMF平河悠が海外移籍し(イングランド2部のブリストルFCへ)、代わりにMF相馬勇紀やDF中山雄太などを補強した夏場から勢いが衰える。相手の対策が進んだ関係もあり、24節からの12試合は2勝5分5敗と勝ち切れない試合が増えて31節に首位から陥落し、最後まで神戸を追い抜くことができなかった。それでも3位という成績は、J1初昇格チームとしては歴代最高位だ。
激しいプレースタイルをはじめ、黒田監督のストレートな物言い、ロングスローとタオル、PK時のボール水掛けなどが世間を賑わし、まさに「異端の新参者」だった町田のJ1初挑戦シーズンが幕を閉じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2587cda428b3595d95691906fa3c95b980ffbf5
i.imgur.com/k3pI9fU.jpeg
4: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:22:28.31 ID:rmhN25bZ0.net
立派な結果だわ
5: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:24:15.36 ID:izY/rmw/0.net
平河の代わりに横山歩夢とれていればもしかしてだったが、フラレて相馬をパニックバイしてこの結果
多分、夏は高額選手取らずに古参メンバーのまま行ったほうが強かった
多分、夏は高額選手取らずに古参メンバーのまま行ったほうが強かった
23: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:36:26.91 ID:GE8gAnZE0.net
>>5
いや筑波との天皇杯からだぞおかしくなったのは
いや筑波との天皇杯からだぞおかしくなったのは
6: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:24:45.26 ID:ttPsiquT0.net
序盤は1位だったのにな
奇抜なサッカーなだけに対策されたか
奇抜なサッカーなだけに対策されたか
8: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:25:14.04 ID:6H8OZKUB0.net
柏も昔やってなかったか?
12: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:28:46.71 ID:u7YZhjrG0.net
>>8
初昇格では無いのよ
初昇格では無いのよ
10: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:26:14.67 ID:M/ooJtNY0.net
対策されて勝ちきれなくなったし来季以降は厳しそう
11: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:27:23.85 ID:6sysiOog0.net
ヴェルディもだし昇格組が2チームも上位にくるリーグはなかなか無いだろ
14: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:29:54.18 ID:u7YZhjrG0.net
黒田に思ったより引き出しが無かった
それとヒールキャラで選手達も萎縮してしまった
それとヒールキャラで選手達も萎縮してしまった
16: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:32:15.19 ID:tVFtQEij0.net
負けたらただのヘタフェじゃん
21: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:35:12.39 ID:7eGIVkKB0.net
結果は立派だと思うよ。そこは誇るべき
ただ町田は正義じゃないよ
ただ町田は正義じゃないよ
25: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:37:08.44 ID:3LVBAQ1c0.net
タオルや水掛けのせいで他のクラブやサポからめちゃくちゃ嫌われてるよな
浦和サポ並にヒールな強豪クラブとか敵役として完璧やん
浦和サポ並にヒールな強豪クラブとか敵役として完璧やん
30: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:40:33.95 ID:C2LaIcmY0.net
水かけは無いが、ロングスローはok
2位にはなってほしかったな
2位にはなってほしかったな
31: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:41:38.02 ID:TFXf+tv/0.net
うーん。残念の極み。
でも町田が優勝しなくてよかったです。
でも町田が優勝しなくてよかったです。
35: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:50:06.71 ID:ezUdHhBZ0.net
ZELVIA 異端の新参者
https://abema.tv/video/title/90-2012
https://image.p-c2-x.abema-tv.com/image/series/90-2012/overlay_portrait.png
みんな見てや
https://abema.tv/video/title/90-2012
https://image.p-c2-x.abema-tv.com/image/series/90-2012/overlay_portrait.png
みんな見てや
43: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 16:57:49.83 ID:XIfgaxVX0.net
現ヘッドコーチが抜けると言われている来季以降黒田監督の手腕が問われるな
45: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/08(日) 16:59:49.07 ID:mAD2g4mr0.net
中山とか怪我人が何人も出て選手層の薄さもあったね
47: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/08(日) 17:00:21.98 ID:yCWhFBMJ0.net
後半失速したのは対策されたんか?
53: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 17:08:12.92 ID:JStjJhRv0.net
>>47
相手がチャカチャカやってるところに突っ込んでいくだけだから
逆にボールを町田に持たせて引き気味にするだけで攻め手がなくなる
あと突破力あったやつが途中で海外行ったしな
相手がチャカチャカやってるところに突っ込んでいくだけだから
逆にボールを町田に持たせて引き気味にするだけで攻め手がなくなる
あと突破力あったやつが途中で海外行ったしな
72: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 17:31:48.19 ID:BpXZsXsX0.net
>>53
あとなにげにチャッカークラブに弱いところも露呈した
あとなにげにチャッカークラブに弱いところも露呈した
48: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 17:02:53.69 ID:XnDPPS2i0.net
町田ゼルビアの快挙
超強豪高校の監督電撃就任によりもたらされた必勝戦術
2024年J1 ←黒田監督就任2年目&クラブ初のJ1挑戦で優勝争い
1位 神戸 72
2位 広島 68
3位 町田 66
2023年J2 ←黒田監督就任1年目で初のJ2優勝
1位 町田 87
2位 磐田 75
3位 東京V 75
2022年J2 ←万年J2以下(J2〜都リーグ)の悲惨なクラブ
15位 町田 51
超強豪高校の監督電撃就任によりもたらされた必勝戦術
2024年J1 ←黒田監督就任2年目&クラブ初のJ1挑戦で優勝争い
1位 神戸 72
2位 広島 68
3位 町田 66
2023年J2 ←黒田監督就任1年目で初のJ2優勝
1位 町田 87
2位 磐田 75
3位 東京V 75
2022年J2 ←万年J2以下(J2〜都リーグ)の悲惨なクラブ
15位 町田 51
55: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 17:09:19.70 ID:at7Zcakq0.net
>>48
町田の躍進はヘッドコーチになった金明輝のおかげ
来年いなくなるだろうから、それでどうなるかだな
町田の躍進はヘッドコーチになった金明輝のおかげ
来年いなくなるだろうから、それでどうなるかだな
52: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/08(日) 17:04:35.74 ID:mAD2g4mr0.net
観戦したけどあのハードワークサッカーは1年体力が持たないと思ったわ
案の定夏場に疲れた
案の定夏場に疲れた
69: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 17:17:57.45 ID:FpAbWQ5N0.net
藤田が金出しまくったら東京のビッセルみたいな感じに出来るだろう
そうなったらスタジアムが町田ではきつい
そうなったらスタジアムが町田ではきつい
71: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 17:30:27.84 ID:BpXZsXsX0.net
監督中心に全員兵隊アリになれるところが黒田サッカーの強さだけど、
夏の補強のようなカネで強奪して取れるタイプの選手が増えると
兵隊アリに率先してなれないだろうからそこがジレンマだな
あとそういう選手は取っ替え引っ替えしづらいし
夏の補強のようなカネで強奪して取れるタイプの選手が増えると
兵隊アリに率先してなれないだろうからそこがジレンマだな
あとそういう選手は取っ替え引っ替えしづらいし
73: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 17:32:58.79 ID:kQ8bjK650.net
代表で黒田サッカーやったとしてそれに合った選手集めても結局モロッコ未満にしかならんからな
上には行けない
上には行けない
78: 名無しさん@恐縮です 2024/12/08(日) 17:37:10.75 ID:xdd5zqIG0.net
町田ってACLいくんだっけ?
このサッカーで韓国とか中国とかとバチバチにやり合って欲しいわ
このサッカーで韓国とか中国とかとバチバチにやり合って欲しいわ
FC町田ゼルビアpart218
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733568165/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733568165/
61: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:02:38.44 ID:RKr4diFg0.net
あー勝ちたかった、広島抜きたかったね
でも面白い試合だった
鹿さんの誰かを貶めようというムーブはさすが本物だわ、でも不快感は無いw
神戸広島に勝てなかったから妥当な順位だわ
最後まで楽しませてくれた事に感謝
でも面白い試合だった
鹿さんの誰かを貶めようというムーブはさすが本物だわ、でも不快感は無いw
神戸広島に勝てなかったから妥当な順位だわ
最後まで楽しませてくれた事に感謝
62: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:02:48.14 ID:ERyYwvm/0.net
5位以内が目標だったんだから3位は十分以上にすごいことですよ
67: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:09:05.13 ID:AS9sIEyK0.net
神戸と広島と最後の鹿島は強かった。
今シーズン、お疲れ様でした!
昇格一年目で最後まで優勝争いして、
3位フィニッシュなんて夢のようだな。
藤田さん、原さん、来シーズンの補強も期待してます!!
今シーズン、お疲れ様でした!
昇格一年目で最後まで優勝争いして、
3位フィニッシュなんて夢のようだな。
藤田さん、原さん、来シーズンの補強も期待してます!!
72: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:13:53.50 ID:95Fvs0Lb0.net
藤尾は懲罰交代?交代メンバーが役に立ってなかったけど、藤尾のせいでも無いような…?
74: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:16:15.34 ID:b4rH/kj+M.net
藤尾は足が止まってたからかね
荒木もそこまで動けてなかったけど
荒木もそこまで動けてなかったけど
75: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:17:29.52 ID:zOmUnROp0.net
神戸いいなあ羨ましいなあ
76: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:18:40.80 ID:RKr4diFg0.net
初昇格最高順位は2012年サガン鳥栖の5位
3位は大記録だな、誇ろう
3位は大記録だな、誇ろう
77: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:19:34.15 ID:ptjOMGapa.net
・J1初昇格クラブ初年度最高順位3位
・J1初昇格クラブ初年度史上初のJ1最少失点
・JFLまで降格したクラブがACL(Eor2)出場権獲得
J1初年度で充分だわな特にJ1最少失点
吹田が1失点してくれたおかけで単独最少失点
・J1初昇格クラブ初年度史上初のJ1最少失点
・JFLまで降格したクラブがACL(Eor2)出場権獲得
J1初年度で充分だわな特にJ1最少失点
吹田が1失点してくれたおかけで単独最少失点
79: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:25:16.87 ID:JKdn0x1b0.net
>>77
凄いな。
2位になれなかったのは残念だが、改めて皆に感謝。
クラブの大目標だったACL出場権獲得めでたい。
凄いな。
2位になれなかったのは残念だが、改めて皆に感謝。
クラブの大目標だったACL出場権獲得めでたい。
78: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:23:19.31 ID:s0J7qvVr0.net
みんな1年間乙!
コレオ感動したわ、FC町田がここまで来るとは
神戸さんだって初優勝まで27年かかってるわけで
気の遠くなる恐ろしい年月よね
コレオ感動したわ、FC町田がここまで来るとは
神戸さんだって初優勝まで27年かかってるわけで
気の遠くなる恐ろしい年月よね
80: U-名無しさん 2024/12/08(日) 16:54:53.68 ID:8mih12vzH.net
今シーズンは町田を追いかけようと決めて最後まで見てきたけどかなり楽しませてもらった
来季はさらにハードになると思うけど頑張ってほしい
来季はさらにハードになると思うけど頑張ってほしい
Jリーグの最新記事
- 全北現代FWチアゴ・オロボ、Jリーグクラブ移籍か?G大阪が新天地との報道も(..
- G大阪、チュニジア代表FWジェバリが母国クラブ移籍の噂を否定「フェイクニュー..
- 群馬退団FW杉本竜士、31歳で現役引退「これからも気にかけてもらえると光栄で..
- J1名古屋、FWマテウス・カストロの再加入を発表!2023年以来の復帰「大好..
- 新潟退団の豪州代表DFトーマス・デン、横浜FMに加入が決定!昨季はJ1リーグ..
- 鳥栖DF丸橋祐介、34歳で現役引退を表明 C大阪では悲願の初タイトル&国内2..
- 新潟退団のFW鈴木孝司、35歳で現役引退を表明…古巣横浜FMのスクールコーチ..
- 横浜FM、水沼宏太が豪州1部ニューカッスルUジェッツFCへ完全移籍「本当にあ..
- 元日本代表FW三浦知良、フランスW杯落選の瞬間を振り返り 「正直言って、外れ..
- 浦和、ブラジル人DFダニーロ・ボサの獲得濃厚(関連まとめ)
- 横浜FM、豪州代表DFトーマス・デンを獲得へ!昨季で新潟と契約満了(関連まと..
- 川崎、長谷部監督がドラクエ風の勇者で登場!恒例の新体制発表会を実施 目標は「..
注目サイトの最新記事