アンテナ・まとめ RSS

遠藤航、可変CBでフル出場!リバプールは菅原途中出場のサウサンプトンに勝利しカラバオ杯4強進出(関連まとめ)

遠藤航が可変CBでフル出場のリバプールがセインツに逃げ切り勝利でベスト4、菅原由勢は途中出場で攻撃を活性化も及ばず【EFLカップ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8c208e58f8ae97ba159f121221fc08d2dc39aca
遠藤航24-25カラバオ杯8強.jpg

EFLカップ準々決勝、サウサンプトンvsリバプールが18日に行われ、1-2でリバプールが逃げ切った。サウサンプトンのDF菅原由勢は61分から出場、リバプールのMF遠藤航はフル出場している。

ラウンド16でストーク・シティを撃破したサウサンプトンは、菅原がベンチスタートとなった。

一方、ブライトン&ホーヴ・アルビオンを下した昨季王者リバプールは、遠藤が[4-2-3-1]の左センターバックでスタメンとなった。

5バックで構えるサウサンプトンに対し、攻撃時に遠藤をボランチに上げる3バックとする可変で臨んだリバプールが押し込む流れで立ち上がった中、24分に最初のチャンスを生かして先制する。

アーノルドのフィードがルーズとなったボールをディフェンスライン裏で拾ったヌニェスがGKと一対一に。これを確実に仕留めた。

さらに32分、リバプールがリードを広げる。ガクポが遠藤のリターンパスを受けてラストパス。ボックス内に侵入したエリオットが右足でシュートを決めきった。

36分にもアーノルドのアーリークロスからマク・アリスターに決定機のあったリバプールが2点をリードして前半を終えた。

迎えた後半、キエーザを右ウイングに投入したリバプールが引き続き押し込む展開とするも、59分にサウサンプトンが1点差とする。遠藤の顔面に当たったルーズボールを拾ったアーチャーがボックス左へ侵入、シュートを蹴り込んだ。

その後、菅原を右ウイングバックに投入したサウサンプトンは61分に同点の絶好機。菅原の右クロスにアーチャーがボレーで合わせたが、GKケレハーのファインセーブに阻まれた。

終盤にかけてはサウサンプトンの攻勢が強まったものの、凌いだリバプールが2-1で逃げ切り。ベスト4に進出している。

サウサンプトン 1-2 リバプール
【サウサンプトン】
キャメロン・アーチャー(後14)
【リバプール】
ダルウィン・ヌニェス(前24)
ハーヴェイ・エリオット(前33)

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1703 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1734532091/


 


335: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 06:54:51.66 ID:1bX1xhYy0.net

勝ったでー


337: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 06:54:58.05 ID:EivKbrtQ0.net

20cm高い相手を完封遠藤


339: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 06:55:08.13 ID:BD+AvXM00.net

色々な選手見れて想像以上に面白かった


345: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 06:55:44.36 ID:zW89LUKy0.net

ダンズもうちょっと見たかったな
ヌニェスよりはマシなんじゃないか


348: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 06:56:18.12 ID:N+7bcygF0.net

全体的にガバガバでだれがわるいとかは無い試合
勝ったから全てヨシッ


350: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 06:56:40.68 ID:xLLcx8Nc0.net

色々試しつつ控え中心で勝てたならまあまあ良いんじゃない?


351: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 06:56:52.77 ID:2xEIIQE60.net

スロットが遠藤にCBではなく偽CBをやらせてたのがよくわかる


352: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 06:56:54.44 ID:p64aqrve0.net

中盤のモートンとエリオットは可能性感じたかな
エリオットに関しては今更だけど
ダンズも短い間に2回ぐらい収めててやっぱりいい選手


353: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 06:57:14.92 ID:+koPI1Jg0.net

バタバタしてたけど若手中心で勝てて良かった
だが次は2試合か…


355: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 06:57:41.93 ID:8BS6OeYq0.net

このメンバーで勝ち上がれるのはありがたいな
主力の休ませつつ、控えのコンディション調整と普段やらないポジションを試せれるし
まぁあと残ってるチームは強いところばっかりだけど


344: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 06:55:26.46 ID:+XQfxUs20.net

キエーザはクロスの精度も菅原張りに高い


359: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 06:58:29.52 ID:768DeXLc0.net

オンザボールだけのキエーザはいらんわ
動きが酷すぎるわ


360: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 06:58:53.67 ID:sCnSLhxk0.net

キエーザ中のが良さそうだな
リバプールでのWGの仕事は厳しそう


362: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 06:59:08.41 ID:ONWYG2J/0.net

ナイオニがまぁまぁ無難にプレイ出来てたのとキエーザはちゃんとしてたことにダンズのボールコントロール滅茶苦茶うまくてヌニェスより良くね?ってこと
遠藤CBの可変型の前半のシステムは中々良かったこととかエリオットはあくまでフリーロールで使わないと役割もてなさそうだから結構扱いが難しそう
こんなもんか?収穫


365: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 06:59:50.99 ID:zW89LUKy0.net

キエーザはうまいよ、浮き球の処理とか
ただ守備は狡猾さ0の若手FWレベルだし周りが見えてないし
父親みたいな狡猾なスコアラーでもない
走れないジョタという感じだな
まあユーヴェが放出したかったのがよくわかる


366: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 07:00:14.30 ID:zCW1Rwmi0.net

遠藤は謎に強いヘディングあるから偽CBいけるやろ後ろからロング入れられる余裕出れば普通にコンバート有り


367: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 07:00:51.25 ID:aR8rgRNtd.net

キエーザはもうちょい守備してくれたらって感じかなぁ
サラーの控えとしては物足りない感じするけどタッチ見てるとスペースなくても色々できそうなタイプでいまのリバプールに居ないからモノになれば結構収穫では


368: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 07:00:59.50 ID:p64aqrve0.net

キエーザこっからコンディション上げてスピード感にもなれてで今季中に戦力になれるのか


370: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 07:01:17.34 ID:zzZDGsHO0.net

菅原が目立ってたしよかったんじゃね
遠藤とやりあって笑ってたな


376: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 07:03:59.91 ID:dPNLtnUT0.net

遠藤マンオブザマッチおめ


482: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 08:59:39.48 ID:8lV42KE90.net

MOTM


377: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 07:04:32.94 ID:zW89LUKy0.net

遠藤がDMの位置に入ってツィミカスが左CB入るのが酷すぎた
ゴメスならいいけどツィミカスにそれは向いてない


381: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 07:06:02.08 ID:/eW1r4E70.net

遠藤がDMFとCBで使えるのはかなり助かるんじゃないかな
キャプテンマーク巻いてたってことはスロットからの評価高いのかもな
評価高くないとリバプールのキャプテンマークは巻けない


382: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 07:06:35.37 ID:ONWYG2J/0.net

ツィミカスは怪我明けでパフォーマンスも低かったのもあるがまぁゴメス前提かなというのはわかる
まぁ遠藤CBはオプションとしてある分には全然いいと思う
前半はシステム的にちゃんとハマってて面白かったよ


389: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 07:10:12.54 ID:ONWYG2J/0.net

前半みせた遠藤の守備をロバートソンに100回ぐらいみせてほしい
毎回毎回足出しにいってやらかしてるんで前半体ぶつけて押し出して奪い取ったあの守備をロバートソンもちゃんとやってほしい
体が砕け散ってもやれ


391: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 07:10:32.56 ID:zW89LUKy0.net

DMならモートンとかナイオニのほうが収まりそうだけどな
今日みたいな格下相手なら遠藤のCBはありだろう
元々CBやってたしな


399: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 07:13:28.06 ID:768DeXLc0.net

キエーザはもう半年経とうとしてるのに45分の出場であそこまで動けないのはちょっとなぁ
ほんと走れない奴は使っちゃいかんわ


402: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 07:14:36.65 ID:ONWYG2J/0.net

キエーザは何度も裏抜け繰り返してるからな
アーノルドがいたら確実に決まってただろうけどモートンだから一生裏にパス通らなくてずっとオフポジいるみたいになっていた
システム的には9番とトップ下が相手DFを釣りだしてその裏を狙う部分は絶対であり、普通に裏に欲しいところを一生後ろでコネてどうしようもなかったなアレは


408: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 07:16:03.44 ID:aR8rgRNtd.net

潰しでも立ち回りでも遠藤の良さ出てたけどリバプールのCBは相手の快足FWとよーいドンになる展開が高頻度であるから遠藤じゃ厳しいと思うわ
クアンサが怪しい潰しした時も遠藤が競りにすらいけてなくてクアンサが潰す羽目になってたわけだし


417: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 07:22:54.50 ID:/eW1r4E70.net

カップ戦とはいえ評価低い選手にゲームキャプテン任せる監督は居ない
遠藤はスロットから評価されてるってこと


422: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 07:25:29.22 ID:ONWYG2J/0.net

結局左ディアスより左ガクポが上手くいく理由もそれでディアスは戻りすぎるので中央に置いたほうが機能している
ビルドアップの際に上下で敵を分断して中央にスペースを作ってそこに放り込むのが絶対であって、これを作るには必ず前線が前張りして相手DFに押し込まれないようにしないといけないからな
ガクポはそこまで戻って守備しないからロバートソンの1対1が目立つがそれも戦術のうちである


470: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 08:34:54.32 ID:leNuoVPT0.net

今日あそこで使ったってことは遠藤サイドバックでも使うアイデアあると思うんだよね
クローザーとしてもスタメンとしてもマジで助かるんじゃね


474: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 08:42:54.98 ID:8lV42KE90.net

遠藤とエリオット大活躍。学徒隊も良い感じ。


475: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 08:44:09.71 ID:pimjnquu0.net

大工休みだったよね?
遠藤の驚きの起用もそうだけど、大工丸々休ませられたのめちゃくちゃでかいだろ

スロットなんなん笑


478: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 08:46:38.70 ID:Up+rRc4P0.net

遠藤のCBは日本代表でのスクランブルオプションとしても活用できる
森保メモに書かれたはず


486: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 09:06:59.57 ID:2xxvYsct0.net

スロット面白いわ現実妥当なラインで負けないように色々試してみる色んな選手の可能性引き出しとるやん



Southampton FC 菅原由勢 part4
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1732492145/


182: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 08:56:24.59 ID:yJ3j7RAW0.net

菅原のあの完ぺきクロス決められないんじゃサウサンプトンのFWは今シーズン
もうゴールするの無理だろ。


183: 名無しに人種はない@実況OK 2024/12/19(木) 08:59:59.01 ID:Nfpg+lwF0.net

まぁ監督がサイモンに変わって菅原使われるようになったから結果オーライやろ
しかしラッセルんときはある日突然使われんようになったからなその理由だけでも知りたいわwww



posted by カルチョまとめ管理人 at 09:36 | 大阪 ☁ | Comment(38) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「遠藤航、可変CBでフル出場!リバプールは菅原途中出場のサウサンプトンに勝利しカラバオ杯4強進出(関連まとめ)」へのコメント
  • 152947071
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 09:40
    スロットがまた一人選手改造を…と思ったけど、浦和時代も結構CBやってたんだっけ?
  • 152947094
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 09:45
    キエーザは現状試合勘の面で差し引いて見た方が良いんだろうけど…
  • 152947103
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 09:49
    遠藤は元々3センターのCBの選手だった。本人はボランチをやりたかったそうだけど
  • 152947115
     :   at 2024年12月19日 09:56
    順調に長谷部コースを辿っている
  • 152947123
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 09:59
    可変CBというかリベロっぽい?
  • 152947152
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 10:08
    遠藤の特徴(前進力がある、積極的な守備ができる、持久力がかなりある、スピードはない、ターンができないので保持は苦手等々)をどう活かすかと考えたうえでの配置っぽいな。スロットおもしろい
  • 152947157
     :   at 2024年12月19日 10:09
    Jでは元々3CBやってたし、SBもやれるので
    過密日程では出番増えそう
    鉄人ミルナー枠を継ぐマシーン遠藤
  • 152947179
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 10:14
    リバプールの二軍でいいなら残留もいいだろうな
    チームの一軍スタメンで出たかったら南野みたいに移籍するしかない
  • 152947180
     :   at 2024年12月19日 10:15
    遠藤CBで碧アンカーはアジアではかなり使えそう
  • 152974953
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 10:52
    俺も長谷部コースに見えたわw
    出場時間そんなに無かったのに凄いタスク任せるなあ。
  • 152974954
     :   at 2024年12月19日 10:52
    優秀な監督の元で指導を受けれてたまのスタメンでもキャプテンマークを託されるなら残るメリットのがデカいな
  • 152975125
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 11:18
    >しかしラッセルんときはある日突然使われんようになったからなその理由だけでも知りたいわ

    チームが負けまくってて守備面で微妙だから、って理由だったような気が
    攻撃はかなり良かったし、守備はチーム全体の問題で菅原個人の責任ではないと思うけどね
  • 152979106
     :   at 2024年12月19日 11:31
    菅原はチーム状況云々抜きにしても守備が酷すぎる
    ただでさえ守備崩壊してんのにそんな選手使えんやろ
    負けてる時に途中投入するくらいでちょうどいいって思われてんだよ
  • 152987834
     :   at 2024年12月19日 11:33
    スロットは遠藤をCBでスタメン出場させてやらかしで負ければいいって算段だったんだろうな
    そうすればベンチで塩漬けにする理由を証明できるし、不良債権を切り捨てる理由もできる
    残念なのは遠藤が無難にこなしたことだけど
    いずれにせよ遠藤がリーグに絡むことはないだろうな
  • 152995101
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 11:36
    すげーな、よくそんな捻くれた発想できるわ。
    陰謀論者とかこういう思考ロジックなんだろうな
  • 152995143
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 11:36
    そんなことのために大事な1試合を使わないし、その試合のために何回かのトレーニングを消費しない。そこまで暇じゃないよ
  • 152998290
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 11:39
    父キエーザは便利屋というか器用なイメージだったのに真逆なのおもろいわ。
  • 152999898
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 11:54
    たった一人の選手追い出すためにEFLカップ準々決勝まで来て試合捨てるとかクレイジーすぎやろ
  • 153000101
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 11:56
    キエーザがバーゲン価格だったのも分かるわ
    スロット工房で魔改造するか
  • 153002760
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 12:12
    年齢的に考えても移籍は有っても来夏だろ
    今シーズンは残れば4冠すら取れる可能性があるんだから残るだろと
    今のところ中盤が怪我人出てないから使われてないが、中盤が怪我すりゃ出番も増えるんだし
    プレミアやCL優勝チャンスは彼のサッカー人生でここしかないだろうし
  • 153003717
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 12:17
    カップ戦とはいえビッグクラブのキャプテンマーク巻くってすげえよ
  • 153008558
     :   at 2024年12月19日 12:32
    クローザーで信頼されてるとか、ビッグクラブでキャプテンマーク巻くのすげえとか、時間が経てば経つほど遠藤のサッカー選手としての実力以外のところばかりが評価されて悲しいね
    クロップの頃はよかったなぁ、シティ相手にガチガチのボール奪取力発揮してたし
    今やカラバオ要員かよ、、、
    自分は遠藤ファンじゃないから今の状況にそこまでネガティブになってないけど、遠藤が好きな人からしたら今の待遇はモヤモヤするだろうな
    チームの調子がいいだけに遠藤が割って入る隙がないのも憎い
  • 153013507
     :   at 2024年12月19日 12:48
    出番が無いと思ってたらこんな隠し玉を準備してたのか
  • 153014058
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 12:55
    >153008558

    監督が変われば主力選手が変わるなんてサッカーでは普通のことだし、遠藤がリヴァプールでやる気なんだからファンは応援してるんじゃないの
    理不尽ならまだしも、タイプの異なるフラーフェンベルフを重用してることで戦術的な理由ってのは分かるわけで
    文章からして、君自身がモヤモヤしてる(けどそれを指摘されるのが嫌だからファンじゃないとか言ってる)ようにしか見えんけど
  • 153014228
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 12:58
    しょせんカラバオは二軍の大会だしプレミアでスタメンだった去年に比べて待遇が激悪なのは事実
  • 153017286
     :   at 2024年12月19日 13:16
    遠藤が試合に出て活躍してチームが勝つに越したことはないけど、自分は別に遠藤がベンチでも、最悪ベンチ外でも大丈夫かな
    遠藤個人というよりリヴァプールのファンだから
    ただ、遠藤が好きでリヴァプールの試合を見始めた人なんかは、いくらチームが勝っててもモヤるんじゃないかなっていう推測
  • 153036516
     :   at 2024年12月19日 14:42
    うっちーも度々遠藤のCBも有りとは言ってたな
  • 153078261
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 15:12
    遠藤ファンに擬態したアンチにまんまと引っかかってるな
  • 153117897
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 15:50
    「クローザーとして信頼されている」がサッカー選手の評価じゃないならなんなんだっていう話で。そういう「評価」に納得できないっていうならわかるけど、納得できていないのは誰なんだろうね

    もちろん選手自身は上を目指したいとは思うけど、プレミアリーグ首位以上の上があるかって言ったら難しい。今回のスロットの使い方を見るに工夫して遠藤をチームに組み込もうとしている(当たり前だが、有限な選手資源を有効に使おうとしている)し、環境としては悪くない。あとは遠藤がなんとか結果を出すだけ。そういう意味で言えば、この試合はポジティブなものだと思っている
  • 153117912
     :   at 2024年12月19日 15:58
    こういう起用って練習の時からCBやってんのかな
  • 153117919
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 16:01
    153117912
    今週はしていたみたいね。現地の記者?が言っていたようだ
  • 153130907
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 17:35
    実際良かったしMOMも納得
    過去にやってたのはあくまでCBだし付け焼刃で偽CBなんて遠藤くらい賢くないと無理
  • 153131005
     :   at 2024年12月19日 18:21
    カップ戦とはいえキャプテンマーク付けてMOM取ってるのに実力以外が評価されてると思っちゃうのか
    思い込み激しいな
  • 153141254
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 19:47
    長谷部とかザマーみたいになって欲しいな。
  • 153141332
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月19日 20:28
    スロットってシステムに選手をはめるタイプかと思ったら、選手に合わせて戦術用意すんのも出来んのね。
  • 153198927
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月20日 03:57
    優勝に向けてどんどんオプションを増やせるのは凄いわ。ダイクが左CBやってる時に遠藤に偽SBやらせそう。
  • 153302632
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月20日 16:50
    まぁいくらカップ戦でキャプテン任されようとMOM取ろうと
    サブ要員なのは変わらないんだけどな
  • 153370673
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月21日 10:01
    上でも出てるけど、監督が変わればサッカーも変わるのは当然。特に遠藤はクロップが応急処置的に引っ張ってきた選手なので、監督が変わった今、立場としては弱くなる。

    ただ、それでもスロットはその遠藤を無駄にするつもりはないことが今回わかった。あとは、シーズンを通して今回のサブプランがどの程度使われるかだな。リバプールに残ると決めたのは遠藤自身だ。納得いくまでやればいい
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)