アンテナ・まとめ RSS

J1新潟、FW矢村健の2年ぶり復帰を発表!藤枝に期限付き移籍し今季J2最優秀ゴール賞を受賞 「チームのために覚悟と信念を持ち9番を背負って闘います」

新潟がFW矢村健の2年ぶり復帰を発表!今季は藤枝でJ2最優秀ゴール賞を受賞 「チームのために覚悟と信念を持ち9番を背負って闘います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7935ef30eea41c9190c9e8534b75e06a94a6c40e
矢村藤枝.jpg


アルビレックス新潟は21日、藤枝MYFCに期限付き移籍していたFW矢村健(27)の復帰を発表した。

東京都出身の矢村は、2020年に新潟医療福祉大学から新潟入り。2023シーズンに藤枝へ期限付き移籍すると、J2リーグ初昇格のチームで38試合9ゴールを記録。期限付き移籍延長となった2024シーズンもJ2リーグ38試合16ゴールをマーし、J2優秀選手賞と最優秀ゴール賞を受賞していた。

2年ぶりの新潟復帰の決まった矢村は、両クラブを通じてコメントしている。

◆アルビレックス新潟
「お久しぶりです!再びビッグスワンで闘えること嬉しく思います。僕は、「この選択が正解だったと思えるように」と決意して、2023シーズンから藤枝MYFCで闘ってきました。そして、新潟に復帰してプレーする来季は、皆さんに変わったなと感じていただけるように、これまでの2年間で成長した証をJ1という舞台で、アルビレックス新潟というクラブで示したいと強く思っています。結果で示してこそ、これまでの成長が確信に変わると信じています」

「常に勝利とゴールに餓えている気構えと、チームのために覚悟と信念を持ち9番を背負って闘います。よろしくお願いします!」

◆藤枝MYFC
「今シーズンも多大なるサポートありがとうございました。アルビレックス新潟に戻ることを決めました。僕は2年前に出場機会 またFWらしさ、自分らしさを取り戻すために藤枝MYFCにきました。1年目は思うように結果を残せず、2年目は覚悟を決めレンタルながら9番をつけさせてもらい臨みました。シーズン序盤なかなかゴールを奪えず、不安や不満を抱かせてしまったと思います。そんな中でも声援を届け続けてくれたおかげで16ゴールを取れました。ホーム群馬戦で初ゴールを取った時のスタジアムの盛り上がりは忘れられません」

「年間ベストゴール・優秀選手賞をこのチームで頂けたことは誇りで、2年間みなさんと共に闘った証です。僕自身、来季は真価が問われると思います。藤枝で取り戻した 矢村健というFWらしさをJ1の舞台でどれだけ出せるかの挑戦です!」

「藤枝MYFCは間違いなくこれから更に大きくなっていくクラブです。ファン・サポーター、パートナー企業の方々がいなくては成り立ちません。選手が結果で示すことはもちろんですが、人が人を呼び強く大きくもなります。それがより選手の背中を押してくれます。勝敗はもちろんありますが、どんな時も温かくではなく、熱い!声援をお願いします!」

「試合毎に藤色が増えていくスタジアムでプレーできたことが幸せでした。藤枝で闘う選択をして良かったです。長々とスミマセン。書けばキリがないので、この辺で。笑本当にありがとうございました。また会いましょう!」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16894
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1734711892/


557: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:00:55.95 ID:6RoMJWWq0.net

http://www.albirex.co.jp/news/66992/
矢村 健 選手 期限付き移籍より復帰のお知らせ


560: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:01:09.34 ID:gxsbyLa50.net

>>557
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


562: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:01:17.00 ID:OO52Btwi0.net

>>557
復帰きた


570: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:02:10.07 ID:dHT2nBu60.net

>>557
力蔵抜けて矢村復帰きたああああ


567: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:01:59.78 ID:6HvgLY6dd.net

新潟もしかして悪くないのか


574: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:03:04.22 ID:gxsbyLa50.net

力蔵が消えたから矢村復帰


583: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:05:15.76 ID:dHT2nBu60.net

矢村復帰だが須藤藤枝の個人昇格組みを考えると…

正直微妙なとこも


605: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:10:53.35 ID:tR0F7ouS0.net

新潟は着々と手堅い補強をしてるな
確実に戦力アップしてる
来季は上位に食い込んでくるかも
来季の台風の目は間違いなクアルビレックス新潟だな



アルビレックス新潟 Part2095
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1734577224/


514: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:00:12.41 ID:WCXgcH6Y0.net

ヤムキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


515: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:00:23.20 ID:7qSg8GGB0.net

ヤムケン復帰か


516: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:00:31.86 ID:eExldM3p0.net

矢村よかった〜


517: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:01:04.61 ID:B6qEhwj30.net

理不尽系FWキタ━(゚∀゚)━!


518: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:01:09.90 ID:4Jh4aeQa0.net

実質補強じゃー!!ヤムケンサンキュー!


523: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:02:14.93 ID:mVczWJrN0.net

ヤムケンおかえりー‼


524: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:02:17.29 ID:22SnNhEG0.net

矢村が背番号9ってことは矢村以上のFWの新規加入はなしってことですかそうですか…
きっつ


528: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:03:16.27 ID:WCXgcH6Y0.net

>>524
10がまだ空いてるぞ


538: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:09:00.41 ID:B6qEhwj30.net

>>524
逆に、これ以上のストライカーの補強ができるとでも?


525: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:02:49.12 ID:zJJZuFEf0.net

谷口の後釜かな


527: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:03:07.44 ID:U4e6tkfHd.net

ヤム復帰
他の攻撃陣にゴールの取り方教えてやってくれ


532: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:06:39.84 ID:22SnNhEG0.net

>>527
矢村の点の取り方は外しても良いから兎に角シュート一杯打つだぞ
今年で比較すると小野ゆよりシュート決定率悪い、矢村はJ2でなのに


530: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:05:10.69 ID:WCXgcH6Y0.net

ヤムケンとシン・タイキのコンビ来たな
堅碁が岡山に行ってた時は1シーズンで18点だったからそれくらい期待してしまうぞ


535: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:08:11.55 ID:iSVfLK+30.net

ヤムケンももう27か
来年正念場だな


536: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:08:41.96 ID:IeR0Mdtx0.net

矢村がシュート打つ形まで持っていくこと自体がそもそも大変だろこのチーム


539: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:09:05.47 ID:CbIC9Uh20.net

J2得点ランク4位(2位と2差)
J2最優秀ゴール受賞者の補強は
今のところ一番の補強だわ


541: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:10:43.63 ID:MaM/VThi0.net

これで2年連続レンタル先から1名余計に抜くパターンw


542: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:12:16.88 ID:C+2BC51s0.net

コージ→矢村
島田→新井
デン→岡本
小島→藤田

で穴埋めか
補強は期待できないな


550: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:18:49.27 ID:WCXgcH6Y0.net

>>542
コージと矢村はタイプ全く違うだろ


559: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:29:13.52 ID:6xJSGZD50.net

>>550
レンタル時代はどうだったか知らんが
矢村は何試合かFWとしてポストでハマった試合もあったと思うんだけど
アルベルはそうした使い方をしなかったな


560: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:29:43.17 ID:fT0J6AA60.net

>>559
小柄だが背負うのは結構うまかったよな


565: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:35:34.40 ID:LThLQAdfC.net

>>559
藤枝では3421のワントップやってたっぽいな
こっちでどうなるかはわからんけども


552: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:20:12.05 ID:LThLQAdfC.net

泰貴と矢村のホットラインが見られるかな


553: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:20:36.33 ID:IeR0Mdtx0.net

FW:長倉、小野、谷口、矢村、笠井
数は揃っても質は相変わらず残留争いレベルだな


555: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:21:23.89 ID:QEtrgnbYM.net

2024のJ2ベストゴール×3(ヤムケン2&ハシケンぇ)、J1ベストゴール×2(谷口&宮本)がうちのチームに


556: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:26:15.09 ID:KKnIPJPO0.net

レンタル元じゃなかったら矢村クラスの結果出した選手はなかなか取れんだろうからな


561: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:31:32.88 ID:Y6v+ez5lC.net

>>556
あれだけ結果を出して戻さなかったら
本人としても納得行かないだろうしね
矢村自身が「戻りたくない」というなら話は別だけど


566: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:35:48.76 ID:lkKcJ5Ot0.net

矢村がいた藤枝も樹森がいた水戸も3バックなので、今年はスタイルチェンジもあるかもね。


569: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:40:02.15 ID:Y6v+ez5lC.net

>>566
3バックやるにはCBの枚数が現状足りない気はするので
そこはちと不透明
今季の水戸は442と3バックの併用みたいな感じなので
4バックでも442ベースにはなるかも?


571: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:47:38.87 ID:5RDbgIka0.net

>>566
そもそも森監督のサッカーで、樹森さんがそれをしたいか分からん


567: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:37:00.36 ID:CbIC9Uh20.net

川又もJ2にレンタルして一気にブレイクして
レンタルバックしてJ1でもさらに得点量産したよな
同じようなこと期待だわ


572: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:47:49.98 ID:RQkE/e1r0.net

ヤマケンがこんなに歓迎される日が来るなんて


576: U-名無しさん 2024/12/21(土) 12:57:18.73 ID:iNoYmjzy0.net

_矢村_
小見 長倉

これに小野高木長谷川
サイド起点のポゼッションに限界見えてきたし3421 は見たい
今のJのトレンドの中締めサイドからの放り込みじゃなくて
藤原橋本の偽ウィングバックで中央こじ開けの時代逆行ポゼッションは夢ある
ただCBがな


580: U-名無しさん 2024/12/21(土) 13:07:50.50 ID:Af/cRhEz0.net

矢村ぜんっぜん観てないから何もわからないんだけど何して16点も取ったのよ
裏抜け狙い専門の寿人やペナの鬼興梠みたいなイメージ皆無なんだけどw

>>576
両WBが並んでセンターレーン真っ直ぐ爆走してきてビビる矢村が見たい


578: U-名無しさん 2024/12/21(土) 13:04:25.40 ID:AIYANV8Ar.net

矢村は昔で言うと佐藤寿人みたいになってくれれば。
興梠の要素がプラスできたら最高


587: U-名無しさん 2024/12/21(土) 13:15:33.06 ID:2G/2V4YQ0.net

矢村ってポストというか前線でボールおさめられるタイプだっけ?
裏抜けが出来てパンチがあるのは知ってるが

あと今年こそは外国人FWとらんのか?


591: U-名無しさん 2024/12/21(土) 13:22:13.77 ID:Y6v+ez5lC.net

>>587
収まり自体は案外悪くはない印象はある
身長が低いから競り合い自体には確かに負ける場面も少なくないが
前線で収めたり踏ん張ったりする能力自体は意外とある
弱点はイメージほどには足が速くはないのと
繋ぎが上手い訳では無いところ…てのが個人的な印象


592: U-名無しさん 2024/12/21(土) 13:25:49.60 ID:oFzbhmfJ0.net

矢村って谷口長倉の倍以上シュート打ってんだな
うちでシュート数が半減してJ1の強度でって考えると
コンスタントに試合出ても6点くらいで御の字かな
監督変わってどうなるか全くわからんけど


594: U-名無しさん 2024/12/21(土) 13:27:31.16 ID:mDky9adg0.net

トラップは上手いけど懐が浅いから、外人とか大型のDFが足伸ばしてくるとあんまり収まらなかったイメージがある
そんな大きくないDFだと結構できてたような



posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「J1新潟、FW矢村健の2年ぶり復帰を発表!藤枝に期限付き移籍し今季J2最優秀ゴール賞を受賞 「チームのために覚悟と信念を持ち9番を背負って闘います」」へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)