アンテナ・まとめ RSS

前回王者・青森山田、まさかの初戦敗退 高川学園が「トルメンタ」&PK弾で2-1勝利し3回戦進出!全国高校サッカー選手権(関連まとめ)

【高校サッカー】前回優勝校・青森山田が初戦敗退!連覇の夢潰える…高川学園が“トルメンタ”&PKで2ゴール奪い3回戦へ [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1735620592/
高川学園2024選手権2回戦.jpg
1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/12/31(火) 13:49:52.63 ID:P3WEgOA49.net

第103回全国高校サッカー選手権大会・2回戦が31日に行われ、青森山田(青森県)と高川学園(山口県)が対戦した。

 “冬の風物詩”でもある高校サッカーは大会3日目の2回戦に突入し、いよいよ前回王者の青森山田が登場。28年連続30回目の出場にして、未だかつてどのチームを成し遂げていない大会連覇を目指す。対するは6年連続30回目の出場となる高川学園。全国常連校同士の対戦はどちらに軍配が上がるだろうか。

 試合は両チームがロングボールを蹴り合う展開となり、セカンドボールを巡る激しい球際の攻防が続く。序盤は青森山田が敵陣ゴールに迫るシーンを作るが、高川学園も次第にボールを保持する時間を増やし、前半の中盤にかけては主導権を握る。28分、青森山田はセットプレーからチャンスを創出。左サイドのショートコーナーに主将の小沼蒼珠が飛び込んだが、ヘディングシュートは枠を外れた。

 一方の高川学園は37分、右サイドを独力で突破した中津海蓮恩のクロスに細見颯斗が走り込んだがシュートは放てず。その直後には田坂大知が左サイドから切り込んでボックス内へ侵入したが、ここも青森山田の堅守に阻まれた。前半は互いに決定機を作れぬままスコアレスで終了する。

 後半開始早々42分、青森山田は中盤で細かくパスを繋ぎ右サイドのスペースへ展開すると、別府育真が深い切り返しから左足でシュートを放つ。しかし、狙い澄ましたシュートは惜しくも左ポストを叩き先制点とはならない。一方の高川学園は47分、右CKを獲得すると、ゴール前の選手が手を繋いで回転する“トルメンタ”からチャンスを創出。最後はファーサイドからの折り返しを大森風牙が頭で押し込みネットを揺らした。

 1点ビハインドとなった青森山田は攻勢を強めるも、高川学園の球際の強さと統率された守備に苦戦し、なかなかバイタルエリアに割って入ることができない。すると72分、左から仕掛けた行友祐翔がボックス内で倒され高川学園がPKを獲得。これを大森が冷静に沈めてリードを2点に広げた。青森山田は76分、川口遼己の突破から麓萊凜が押し込み1点を返すが反撃もそこまで。逃げ切った高川学園が初戦を突破した。

 勝利した高川学園は1月2日に行われる3回戦で静岡学園(静岡県)と対戦する。

【スコア】
青森山田 1−2 高川学園
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a4ecb3aca2c7e63ba0d0d47f35555f1856f38a3





4: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 13:50:57.37 ID:8Jn0hIxP0.net

マジかよ、大金星やん!


5: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 13:51:15.77 ID:87+FmAji0.net

イエーイ黒田さーん!みてるー!


8: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 13:51:57.60 ID:e74fuSOC0.net

>>5
現地で見てました


10: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 13:52:49.72 ID:pjyjSDqY0.net

大森風牙
かっけえ名前だな特撮ぽい


19: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 13:54:23.98 ID:isC63zPZ0.net

マジかよやべーな
昨日は「高川かわいそーw」って思ってたのに


21: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 13:54:34.67 ID:uVU8dmJy0.net

トルメンタ対策してるところはないやろな
作戦勝ちや


31: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 13:56:05.54 ID:Z1yTriw00.net

トルメンタってなに?


34: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 13:56:37.48 ID:TpXH6fc10.net

>>31
スペイン語で嵐


41: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 13:57:42.75 ID:l6iR/05N0.net

>>31
CKで選手がクルクルする作戦
海外メディアがトルメンタと名付けた

トルメンタ高川.jpg


33: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 13:56:34.83 ID:npnJJyQa0.net

トルメンタばかにしがちだけどマークが付けなくて読めないから理にかなってるんだよな
https://youtube.com/shorts/sgXLCn_JWMo?si=y2iUIAtYkV6QL91u


35: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 13:56:47.80 ID:XKWKLZSR0.net

ロングスローはどこの高校もやるようになってるからな
もう青森山田だけのイメージではなくなってしまった


37: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 13:57:06.99 ID:k8QMUVPo0.net

トルメンタやらダンスキーパーとかハンドスプリングスローとか楽しそうやん


40: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 13:57:37.34 ID:Mf943yuz0.net

やっぱあの黒田監督が相当やりてだったんだな


45: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 13:58:59.10 ID:kTtk/1TY0.net

かごめかごめ


48: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 13:59:51.86 ID:Adtcpb5K0.net

強そうなところは静学、流経、大津、矢板かな
あとどこ?東福岡


51: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:00:29.18 ID:ywh0qIUW0.net

今年は流経だよ
まじで強い


55: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:01:16.69 ID:TpXH6fc10.net

>>51
佐賀東を圧倒したし 
前回のベスト8なのに


59: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:02:14.08 ID:bvJZxufN0.net

21年全国選手権準決勝は0-6で山田に負けた


81: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:07:27.22 ID:41Hz1UkX0.net

>>59
松木いたときな


60: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:02:26.65 ID:QKRnsgfk0.net

いつも思うけど守備側もトルメンタすればいいのに


64: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:03:09.24 ID:M80u35dx0.net

>>60
対応遅れるだけやん


86: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:08:59.63 ID:3DxxMJYQ0.net

>>60
もちろん逆回転で対向するんだよな?


104: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:13:06.73 ID:WXZjhA0P0.net

>>86
外側ぐるっと大きな円で囲むのは


115: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:16:20.14 ID:3DxxMJYQ0.net

>>104
人数足りるのか?


68: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:04:05.08 ID:qJYIiYPt0.net

青森山田が来ると思って準備してたであろう
静岡学園が一番びっくりしてそう


70: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:04:24.88 ID:ZXAwiImQ0.net

フィジカルゴリ押しのイメージだけど今年はその強さが感じられなかったな


71: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:04:34.42 ID:7JKKk+Vf0.net

高知がロングボールロングスローファウル連発とまんま青森山田みたいなサッカーしてたけど静学のハイプレス&繋ぎまくるサッカーに蹴散らされてたから、勝ち上がっても負けてたよ

静学対高川めっちゃ楽しみ


85: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:07:52.19 ID:thHXDu8/0.net

トルメンタなんて意味無いだろw

1点目、大ありだった。
トルさんメンタさん、すっげー


96: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:12:33.20 ID:7JKKk+Vf0.net

>>85
角運動量の保存則によってクルクル回られるともう一方は逆向きにクルクル回ってるはずだから頭の中がクルクル回らされるんだよな

恐ろしい技やで


92: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:12:02.23 ID:kM9wSn4p0.net

3回戦は山田静学のカードになると思ってた


94: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:12:08.39 ID:TNw3lH0T0.net

青森山田の新監督も何年も山田でコーチをやってたのにな
黒田監督のようには上手くいかない


144: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:27:36.44 ID:wlCNz4Vh0.net

>>94
会社組織で考えたら分かりやすいけど、有能な上司の下にいる部下が上司と同じような成績残せるかと言ったら無理だからね


107: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:14:30.93 ID:UBy4YwzR0.net

国見も監督が辞めて弱くなって
元国見の監督が教えてた新しい高校が県代表になったってあったな
予算規模が全く違うからさすがに青森山田は何とかすると思うが大変だな


108: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:15:16.01 ID:Xvlx6ZWQ0.net

高川の2点目は正直PKではなかった
試合内容的には高川が勝ってもおかしくはなかったんだけど
高校サッカーの審判はペナルティエリアで倒れるとPK取りがちだな


149: 名無しさん@恐縮です 2024/12/31(火) 14:31:23.25 ID:vZaVhnQa0.net

今年の山田は例年のチームより力落ちるから、そんなに驚きでもない
高川も強いしね



高校サッカー総合スレ part108
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1735535504/

891: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:46:19.37 ID:MxZm3srk0.net

山田お疲れ様w
最後あぶねえ


893: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:46:30.76 ID:ipX9gNyt0.net

高川勝利キタワァ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
青森山田逝った━━━━(゚∀゚)━━━━!!


894: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:46:31.86 ID:nF3h4BH80.net

終了ホイッスルと勘違いして山田選手倒れてて笑った


896: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:46:36.17 ID:Z77SRRC80.net

高川おめ


902: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:46:56.68 ID:sDkS4qSG0.net

山田初戦敗退でいつ以来や


919: 警備員[Lv.13] 2024/12/31(火) 13:47:39.42 ID:vIZ/3rkj0.net

>>902
10年ぶり


907: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:47:05.78 ID:rFoEdLT40.net

チャンピオン逝った!!!
今大会は開幕戦から面白いねえ


921: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:47:44.13 ID:H4SSXJGA0.net

山田負けたか
高川も強いとは思ったけどまさかやな


924: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:47:53.12 ID:zPyo3iWY0.net

いつになったら静学VS山田実現するんだよ


930: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:48:21.57 ID:M3nGg01h0.net

黒田監督て名将だったんだな


939: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:49:06.28 ID:bklhZ5HF0.net

青森山田中出身・青森出身選手がいない代は弱い(2017・2022・2024)ってのがまた証明されてしまった


948: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:49:34.00 ID:Z77SRRC80.net

初戦の成績は山田と茨城が9年連続勝利で最長だった
山田 ● 9年連続で途絶える
明秀 ○ 10年連続勝利(継続中では全国最長)


940: U-名無しさん 2024/12/31(火) 13:49:06.72 ID:T8clVfaU0.net

山田はまたかつての準強豪ランクに下がるかもな。



posted by カルチョまとめ管理人 at 14:41 | 大阪 ☀ | Comment(10) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「前回王者・青森山田、まさかの初戦敗退 高川学園が「トルメンタ」&PK弾で2-1勝利し3回戦進出!全国高校サッカー選手権(関連まとめ)」へのコメント
  • 154749622
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月31日 14:54
    三半規管弱いからトルメンタしたら酔いそう
  • 154749682
     :   at 2024年12月31日 15:13
    今年は神村も昌平も居ないしでどこが優勝候補か難しいな。
    大津なのかな?
    それにしても、昨年は小沼しか2年居なかったし相当弱くなるかなと思ってはいたが、まさか初戦負けとはね…
  • 154752007
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月31日 16:05
    ある程度黒田時代の延長でやってるんだろうし
    黒田サッカーの負け試合が幾つも見れた今年はヒントも多かったろう
  • 154752095
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月31日 16:34
    くるくる回るのは良いけど、手繋いで回るのは全くの無駄な行為
    練習中水飲むなと同じくらい科学的根拠がない
  • 154752125
     :   at 2024年12月31日 16:44
    去年優勝してるんだから後任としては充分じゃね?
    選手権はやっぱり難しいよ
  • 154752205
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月31日 17:14
    154752095

    手をつなぐことで相手が体を入れて妨害することを防げる
    あとは同じようなスピード・間隔で回りやすいのもある
  • 154752251
     : 名無しのサポーター  at 2024年12月31日 17:38
    スクリーンを掛けることやファーに詰めることも計算されてて一層と磨かれてるなあ
  • 154875386
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月01日 02:29
    相手が高川なら別にまさか、って感じではないな
  • 154880975
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月01日 07:13
    日本人の敵は天皇だしな
  • 154891725
     :   at 2025年01月01日 13:17
    正月から頭おかしいやついるな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)