前橋育英、7大会ぶり選手権優勝!流通経大柏とのPK戦の激闘を制す 全国高校サッカー選手権決勝(関連まとめ)
【高校サッカー】前橋育英が7大会ぶり2度目の日本一 PK戦突入の歴史的死闘…流通経大柏を下す [尺アジ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1736754962/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1736754962/

1: 尺アジ ★ 2025/01/13(月) 16:56:02.46 ID:9W6ZcuhJ9.net
◇第103回全国高校サッカー選手権大会決勝 前橋育英―流通経大柏(2025年1月13日 東京・国立競技場)
第103回全国高校サッカー選手権大会決勝が13日、東京・国立競技場で行われ、前橋育英(群馬)がPK戦で流通経大柏(千葉)を破り、7大会ぶり2度目の優勝を飾った。7年前の決勝と同カードとなった因縁の一戦は、再びタイガー軍団に軍配が上がった。
1点を追う前半31分、MF黒沢佑晟(3年)が右サイド、ゴールライン際で粘り、鋭い切り替えで相手DFを振り切ると、クロスを供給。ゴール前逆サイドのMF柴野快仁(2年)が頭を合わせて、同点に追いついた。後半はともにゴールを奪えず、1−1のまま延長戦へ。10分ハーフの延長戦でも決着がつかず、PK戦に突入した。
7カ月で生まれ変わった。昨年6月の県総体で準決勝敗退。17年から続いていた連覇が6で止まった。それでも、山田耕介監督(65)は「負けたことがあえて良かった」という。口癖は「スキルよりウィル(意志)」。選手たちには「何事も強い意志がないとやり通せない」と説き、反骨心を引き出した。厳しさを全面に出していたMF石井陽主将(3年)は、メンバーに合わせたリーダーシップを模索。ミスはとがめず、励ます。ポジティブな声で、チームを明るい雰囲気に変えた。
県予選決勝は、県総体で敗れた共愛学園に延長戦の末に雪辱。今大会は初戦で米子北との強豪対決を制すと、2回戦の愛工大名電はPK戦で勝利。しぶとい戦いで勝ち上がってきた。山田監督は7カ月前の敗戦を改めて振り返る。「引き締まったというか。まだまだ俺たちは何も成し遂げていないと。あれからだいぶ良くなりました」。どん底からはい上がったチームは強かった。
※続きは以下ソースをご確認下さい
1/13(月) 16:53
スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/51378b302493dfafe1f74b8e84554aecee66aaee
第103回全国高校サッカー選手権大会決勝が13日、東京・国立競技場で行われ、前橋育英(群馬)がPK戦で流通経大柏(千葉)を破り、7大会ぶり2度目の優勝を飾った。7年前の決勝と同カードとなった因縁の一戦は、再びタイガー軍団に軍配が上がった。
1点を追う前半31分、MF黒沢佑晟(3年)が右サイド、ゴールライン際で粘り、鋭い切り替えで相手DFを振り切ると、クロスを供給。ゴール前逆サイドのMF柴野快仁(2年)が頭を合わせて、同点に追いついた。後半はともにゴールを奪えず、1−1のまま延長戦へ。10分ハーフの延長戦でも決着がつかず、PK戦に突入した。
7カ月で生まれ変わった。昨年6月の県総体で準決勝敗退。17年から続いていた連覇が6で止まった。それでも、山田耕介監督(65)は「負けたことがあえて良かった」という。口癖は「スキルよりウィル(意志)」。選手たちには「何事も強い意志がないとやり通せない」と説き、反骨心を引き出した。厳しさを全面に出していたMF石井陽主将(3年)は、メンバーに合わせたリーダーシップを模索。ミスはとがめず、励ます。ポジティブな声で、チームを明るい雰囲気に変えた。
県予選決勝は、県総体で敗れた共愛学園に延長戦の末に雪辱。今大会は初戦で米子北との強豪対決を制すと、2回戦の愛工大名電はPK戦で勝利。しぶとい戦いで勝ち上がってきた。山田監督は7カ月前の敗戦を改めて振り返る。「引き締まったというか。まだまだ俺たちは何も成し遂げていないと。あれからだいぶ良くなりました」。どん底からはい上がったチームは強かった。
※続きは以下ソースをご確認下さい
1/13(月) 16:53
スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/51378b302493dfafe1f74b8e84554aecee66aaee
3: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 16:56:19.93 ID:EKLaGugX0.net
メンタルみんなすごいな
2: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 16:56:14.17 ID:97fGeq8V0.net
もしCM中に終わってたら抗議殺到だったね
every内で放送できて日テレ安堵
every内で放送できて日テレ安堵
11: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 16:56:51.59 ID:DiTGEvSO0.net
伝説の目撃者です!
21: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 16:57:40.03 ID:nYsy+/Gb0.net
よう枠に蹴れるわ
俺なら顔面蒼白でプルプルしてる
俺なら顔面蒼白でプルプルしてる
24: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 16:57:55.45 ID:H/xghRWA0.net
どちらも6万人が見守る中でよくあんな冷静に蹴れるな
26: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 16:58:01.03 ID:cSeEbdEV0.net
止められた選手はトラウマに
56: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 16:59:50.43 ID:H/xghRWA0.net
>>26
外したのが2人いるだけマシだな
1人だけだったら本当に地獄だわ
外したのが2人いるだけマシだな
1人だけだったら本当に地獄だわ
27: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 16:58:02.48 ID:fFxDh2tw0.net
あと10分くらい延長して放送してくれたらいいのに
45: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 16:59:21.87 ID:o9EjFAtp0.net
松田直樹もどこかで喜んでいるかな
おめでとう
おめでとう
50: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 16:59:36.14 ID:8460PV870.net
流経はいやらしい守備してたな
高校生でもう出来上がってるやん
高校生でもう出来上がってるやん
64: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 17:00:14.03 ID:QL+W2WC70.net
スポーツ中継を最後まで途切れさせずに放映しないテレビ局は、もうスボーツ中継しないでほしい
71: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 17:00:48.75 ID:RDg8GnYE0.net
8人目両方外したシーンが丁度見れなかったw
98: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 17:01:48.53 ID:79P4iCLq0.net
>>71
まじか
テレビerで見ててよかった
まじか
テレビerで見ててよかった
75: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 17:00:51.99 ID:sJwhKjWQ0.net
えらいレベル高いPK戦だったな
外したのが唯一?ド甘コースだったっていう
外したのが唯一?ド甘コースだったっていう
107: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 17:02:07.69 ID:kPouVe710.net
8巡目があってよかった
PK戦で1人だけ外してこいつのせいで負けたになるのがいたたまれないからな
PK戦で1人だけ外してこいつのせいで負けたになるのがいたたまれないからな
110: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 17:02:16.38 ID:7ii+L1Sp0.net
決勝だけは昔あった両校優勝でいいけどな
121: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 17:02:49.30 ID:TJHz7msX0.net
今の子たちすげえな
このプレッシャー掛かる場面で厳しいコースに普通な顔して蹴り切れるんだからな
このプレッシャー掛かる場面で厳しいコースに普通な顔して蹴り切れるんだからな
155: 警備員[Lv.28][苗] 2025/01/13(月) 17:04:35.04 ID:8sRIh9VY0.net
>>121
6人目のすぐ蹴ったの凄いと思った
6人目のすぐ蹴ったの凄いと思った
179: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 17:06:10.55 ID:26oK5wvX0.net
>>155
流経はみんな蹴り方や助走の入り方が違ったけれど
相手GKを慣れさせないための作戦なのかもね。
流経はみんな蹴り方や助走の入り方が違ったけれど
相手GKを慣れさせないための作戦なのかもね。
157: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 17:04:41.64 ID:FcjpcFdJ0.net
>>121
片側に寄って空いた方指差すキーパーとそれ見て笑うキッカーな
強メンタルすぎるわ
片側に寄って空いた方指差すキーパーとそれ見て笑うキッカーな
強メンタルすぎるわ
139: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 17:03:32.68 ID:7qa0bXwY0.net
タイの皆さん
楽しんで頂けたでしょうか?
楽しんで頂けたでしょうか?
144: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 17:03:49.30 ID:fm2xY0X90.net
地域によってはガチギレしてる人おるやろ
ずっと追ってきて最後の最後でこれやからな
俺もその1人や
ずっと追ってきて最後の最後でこれやからな
俺もその1人や
160: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 17:04:47.26 ID:qijLucW00.net
まあPKまでもつれたけど予想通り前橋育英の順当勝ちだったな
流経柏はもう一皮剥けなきゃ優勝は無理だわ
流経柏はもう一皮剥けなきゃ優勝は無理だわ
181: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 17:06:18.07 ID:l4mzXpKr0.net
>>160
いやー
クイックPK決めたときは柏勝ったと思ったけど
いやー
クイックPK決めたときは柏勝ったと思ったけど
163: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 17:05:13.90 ID:X20N6Aix0.net
救われたな、白井くん
173: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 17:05:52.49 ID:UdoZxXhO0.net
そういや静岡では静学が優勝した時はその後も特別番組みたいにずっとやってたな
あれ、もしもの為に枠確保してたんだろうな
あれ、もしもの為に枠確保してたんだろうな
178: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 17:06:09.77 ID:cozozD790.net
白井って足が早いだけだったな
212: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 17:08:04.49 ID:H/xghRWA0.net
>>178
流経の13番が対人強すぎた
あいつに完全に抑え込まれてたな
流経の13番が対人強すぎた
あいつに完全に抑え込まれてたな
195: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 17:06:39.31 ID:onHrwON00.net
PKのレベルが高かった
あれだけの観衆の前でいいコースに蹴れる選手ばかりだった
あれだけの観衆の前でいいコースに蹴れる選手ばかりだった
164: 名無しさん@恐縮です 2025/01/13(月) 17:05:20.16 ID:cc0NWIIE0.net
過去最多の観客数の決勝は歴史的死闘となった
両チームとも素晴らしかったありがとう!
両チームとも素晴らしかったありがとう!
※下部を追記しました
高校サッカー総合スレ part119
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1736750427/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1736750427/
455: U-名無しさん 2025/01/13(月) 16:52:11.34 ID:T3Pgos4t0.net
決めた前橋優勝ー
457: 警備員[Lv.30] 2025/01/13(月) 16:52:12.99 ID:JR+Ff1pJ0.net
流経シルバーコレクターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
462: U-名無しさん 2025/01/13(月) 16:52:37.06 ID:O/dSRVbO0.net
この崩れ落ちる瞬間がワイは1番好き
466: U-名無しさん 2025/01/13(月) 16:52:55.58 ID:BUtIZ3Ii0.net
18は2年だし荷が重すぎた
467: U-名無しさん 2025/01/13(月) 16:52:57.45 ID:RthchKjN0.net
前橋おめ!
両校ともお疲れ様でした
両校ともお疲れ様でした
470: U-名無しさん 2025/01/13(月) 16:53:07.54 ID:u2ji+sgy0.net
いや、どっちも素晴らしかったよ
いい試合見せてくれてありがとう!
いい試合見せてくれてありがとう!
477: U-名無しさん 2025/01/13(月) 16:53:25.15 ID:jbmqtilb0.net
PK決着は残酷ですね
478: U-名無しさん 2025/01/13(月) 16:53:25.58 ID:xx4XxHUK0.net
前育は低学年多いから普通に連覇あるな
480: U-名無しさん 2025/01/13(月) 16:53:37.24 ID:ECoiPvVB0.net
六万人の前でPK蹴るのもビビるわな
483: U-名無しさん 2025/01/13(月) 16:54:10.37 ID:eC7IlMFG0.net
決勝にふさわしい2校だった!
面白い試合をありがとう!
前育優勝おめでとう〜
面白い試合をありがとう!
前育優勝おめでとう〜
494: U-名無しさん 2025/01/13(月) 16:54:41.20 ID:Yc78GyOD0.net
流経って、ベスト4まで来る勝率だけなら高校1位じゃないの? そこから先で敗退するけど
だいたいいっつもベスト4までには来てるイメージ
だいたいいっつもベスト4までには来てるイメージ
495: U-名無しさん 2025/01/13(月) 16:54:46.37 ID:xx4XxHUK0.net
前育のほうがコース多彩だったは
流経は左下ばっか狙いすぎそりゃ読まれるよ
流経は左下ばっか狙いすぎそりゃ読まれるよ
501: U-名無しさん 2025/01/13(月) 16:55:04.18 ID:Vv8aNx7S0.net
結局守備がいいチームが上に来るってことだね
前橋育英ザルって聞いてたけどよく守ってたわ
前橋育英ザルって聞いてたけどよく守ってたわ
504: U-名無しさん 2025/01/13(月) 16:55:12.24 ID:l4VpM0Dd0.net
いやーこれは最高の内容だった
両校選手ともPKも上手いなぁ
両校選手ともPKも上手いなぁ
513: U-名無しさん 2025/01/13(月) 16:55:45.62 ID:xqAtp5Xs0.net
白井君良かったね!
来年も頼むわ
来年も頼むわ
542: U-名無しさん 2025/01/13(月) 16:59:12.25 ID:/DkC3lay0.net
いい試合だったのは間違いないけど、ゴール期待値から言えばなかなか難しい試合になったね
どちらも決定機と言えるほど良い攻撃はできなかった
まぁそれだけ守備に重きをおいてたってことなのかもな
どちらも決定機と言えるほど良い攻撃はできなかった
まぁそれだけ守備に重きをおいてたってことなのかもな
567: U-名無しさん 2025/01/13(月) 17:02:24.21 ID:Yc78GyOD0.net
この流経も、来年は千葉予選を勝ち抜けるかすら怪しいもんな。来年は市船か、それとも5年に1度の習志野や八千代の年か
群馬は前橋育英一強だから来年も県予選は勝ち抜いてくるだろう
群馬は前橋育英一強だから来年も県予選は勝ち抜いてくるだろう
577: U-名無しさん 2025/01/13(月) 17:03:33.59 ID:3mT/26JJ0.net
前育選手権が始まって数試合はDFザルでチーム状態もよくなさそうだったのに
よく立て直してきて優勝できたな
よく立て直してきて優勝できたな
596: U-名無しさん 2025/01/13(月) 17:07:08.72 ID:hrcvmdat0.net
柏 〇〇〇〇〇〇〇×〇×
前橋 〇〇〇〇〇〇〇×〇〇
→C M
前橋 〇〇〇〇〇〇〇×〇〇
→C M
601: U-名無しさん 2025/01/13(月) 17:07:43.07 ID:mMLPxyk/0.net
>>596
放送中に決着するよう調整した白井くん偉い
放送中に決着するよう調整した白井くん偉い
611: U-名無しさん 2025/01/13(月) 17:09:58.36 ID:AVEVbFsF0.net
実力伯仲の名勝負だった
ユース世代の最新記事
- 筑波大FW内野航太郎、デンマーク1部ブレンビーに加入が決定!鈴木唯人が今季ま..
- スポ根世代のワッキー、過酷な市立船橋サッカー部時代「水たまりの水すすったり」..
- 筑波大FW内野航太郎、デンマーク1部ブレンビー加入へ!大学No1ストライカー..
- U-20日本代表、西原先制弾もメキシコに追い付かれ1-1ドロー…PK戦では3..
- U20日本代表、神田奏真2ゴールでコンゴに2-0快勝!モーリスレベロT白星発..
- Jリーグ、U22リーグは来夏開始へ!11クラブ参加、若手の出場機会確保に
- U17W杯、抽選会ポット分けが決定!日本はポット1に、4チーム×12組制を採..
- 雷研究者のサッカー部顧問が語る、「落雷で中止」の難しさ (山本和男教授)
- U17日本代表、サウジにPK戦の末に敗れ準々決勝で敗退…U17アジア杯3連覇..
- U17日本代表、薄氷のW杯出場権獲得!豪州に敗れるも他会場の結果でU17アジ..
- 落雷で中学生1人心肺停止…サッカー部の練習中に男子生徒3人が倒れる 奈良市・..
- U17日本代表、終了間際PK弾許しベトナムと1-1ドロー…U17W杯出場権獲..
注目サイトの最新記事