アンテナ・まとめ RSS

アーセナル、2点差追い付かれアストン・ヴィラと2-2ドロー…終盤のメリーノ弾は幻に

アーセナル、ヴィラに2点差を追い付かれてホームで痛恨ドロー…終盤のメリーノ弾は幻に
https://news.yahoo.co.jp/articles/019b471ef2b2ed2cdf01be2eec23672627cf7ea8
トロサール頭抱える.jpg

プレミアリーグ第22節が18日に行われ、アーセナルとアストン・ヴィラが対戦した。

 アーセナルは前節、トッテナムとのノースロンドン・ダービーを2−1で制し、“宿敵”相手にシーズンダブルを達成。直前にはカラバオ・カップ、FAカップで連敗を喫していたことから、公式戦全体で見ると4試合ぶりの白星を飾った。これでプレミアリーグにおける成績は12勝7分2敗。勝ち点「43」を積み上げ、首位を走るリヴァプールを追いかけている。

 一方で、アストン・ヴィラは前節終了時点で10勝5分6敗の成績を残しており、勝ち点「35」で7位につける。ウナイ・エメリ監督の下でさらなる上位対決を目論んでおり、現在は公式戦3連勝中と好調だ。

 そんなアストン・ヴィラとのゲームに向けて、アーセナルは“守備の要”であるウィリアン・サリバが不在という状況でスタートしたものの、序盤からホームチームが押し込む構図に。耐え凌いだアストン・ヴィラは13分、ボックス左へ入って行ったイアン・マートセンがフリーで左足を振り抜くも、GKダビド・ラヤが立ちはだかる。

 スコアが動いたのは35分。アーセナルは敵陣へ相手を閉じ込めた状況のなか、ミケル・メリーノからのスルーパスでレアンドロ・トロサールが内側のスペースを突破。タイミングを見てクロスボールを送ると、ファーサイドで待っていたガブリエウ・マルティネッリがダイレクトで合わせた。GKエミリアーノ・マルティネスは弾き出したものの、ボールはゴールラインを超えており、アーセナルが先手を取った。

 前半はこのままアーセナルの1点リードで終了。後半に入ると序盤の55分、またもトロサールが左からの突破でチャンスを作り出す。縦へ破って左足で折り返すと、中央へ入ったカイ・ハヴァーツがダイレクトボレーでゴールネットを揺らす。アーセナルが大きな追加点を奪った。

 だが、アストン・ヴィラもここから反撃へ転じる。60分、後半開始と同時にピッチへ送り出されたリュカ・ディニュがアーリークロスを送ると、ボックス中央のユーリ・ティーレマンスがヘディングシュートを沈め、1点を返す。続く61分にはゴール前のセカンドボールに反応したティーレマンスが右足を振ったが、シュートは右ポストに嫌われた。

 勢いに乗るアストン・ヴィラは68分、敵陣左サイドでフリーキックを獲得すると、ティーレマンスの蹴ったキックは跳ね返されたものの、こぼれ球をマティ・キャッシュが拾う。切り返しから左足でクロスボールを送ると、ファーサイドでフリーになったオリー・ワトキンスがダイレクトでボレーシュートを叩き込む。アストン・ヴィラが約10分間で試合を振り出しに戻した。

 ホームで負けられないアーセナルはライスやマルティン・ウーデゴーアがゴールに迫るも、決定的なシーンは少ない。87分にはゴール前のこぼれ球に反応したメリーノが、左足でボレーシュートを沈めたが、シュートはハヴァーツの手に当たっていたと判断され、ゴールは認められない。後半アディショナルタイムにはメリーノやトロサールが複数回にわたってゴールを脅かしたものの、勝ち越しゴールは挙げられず、試合はタイムアップを迎えた。

 今節はリヴァプールが勝利したため、アーセナルは1試合消化が多い状況ながら、首位との勝ち点差が「6」に広がった。一方で、アストン・ヴィラは公式戦の連勝こそ止まったものの、数少ないチャンスをモノにして、勝ち点を持ち帰ることに成功している。

 この後、両チームはチャンピオンズリーグ(CL)の戦いが控えている。アーセナルは22日にホームでディナモ・ザグレブと、アストン・ヴィラは21日に敵地でモナコと、それぞれ対戦する。

【スコア】
アーセナル 2−2 アストン・ヴィラ

【得点者】
1−0 35分 ガブリエウ・マルティネッリ(アーセナル)
2−0 55分 カイ・ハヴァーツ(アーセナル)
2−1 60分 ユーリ・ティーレマンス(アストン・ヴィラ)
2−2 68分 オリー・ワトキンス(アストン・ヴィラ)

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2428】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1737224706/


  


524: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:27:16.45 ID:MAI3etPx0.net

おわた
もったいねええええ


521: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:27:11.84 ID:Wf1LkP+70.net

痛い引き分けだわ
サリバさえいれば勝てたってのが明らかにわかるのはきつい


523: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:27:14.02 ID:Hp7BbB/md.net

この引き分けはショックだなシーンとなっちゃう


532: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:27:32.72 ID:1BE0yS3y0.net

2シーズン連続
エメリにトドメ刺されてしまう


535: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:27:33.91 ID:tOURpvRu0.net

今期もヴィラにやられたか


536: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:27:36.74 ID:qE5kaOzw0.net

うーんなんだか今シーズンはうまくいかんなー


537: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:27:38.50 ID:fOWwpRUY0.net

いやー取りたかったなこの試合は
2-0からはきちぃ
また未消化1で6ポイントに戻っちゃったか


539: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:27:41.51 ID:J48UdnZe0.net

コレで限りなくゼロだな
もう攻めも守りも手札がない


540: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:27:44.17 ID:AnbC3+0o0.net

いやぁ 勝ち試合を落とした気分やな
もったいない失点だった


541: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:27:44.96 ID:eoOuLgOl0.net

今の形ならウーデゴールいるか?
攻撃が遅くなるだけや。


545: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:27:51.93 ID:3oIvrgfA0.net

ふんわりウデゴはもうええわ
サカサリバ抜きとか勝ち点伸びるかいな


548: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:28:02.28 ID:pKfv6GxG0.net

ウーデゴが蹴っても入らない
やっぱりライス、サカがキッカーだな


552: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:28:17.26 ID:a6pVOZdm0.net

正直このメンツで2点取れると思わなかった
相手の2得点は素晴らしかったし妥当な結果


553: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:28:31.02 ID:Wf1LkP+70.net

遠目からのクロスで2失点は本当ダメだわ
あんな点の取られ方しちゃいけない


563: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:29:05.25 ID:rn2Z1ee70.net

いやーまあこんだけ後ろに怪我人出たらしぶいよなぁ、、、トーマスも正直疲れはあるやろうし、、、


564: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:29:05.25 ID:/xa3CKwt0.net

またトーマス右SBで勝ち点落としたな
代わりがいないことが1番悪いわけだけど
繰り返すアルテタもアタオカ


569: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:29:19.63 ID:qE5kaOzw0.net

トーマスRBの本職じゃない守備はどうしてもネガなところでちゃうよね


572: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:29:36.10 ID:h4lsFoz/0.net

ハヴァーツのゴールはなんでハンドなの??お腹じゃんどうみても!
これ審議だろ


681: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:51:54.74 ID:pQwdKO6A0.net

>>572
https://pbs.twimg.com/media/GhmUAkLXMAAVGDG?format=jpg&name=900x900

静止画見れば分かるけど脇の後に右腕に当たってて
だからボールが上に上がった


687: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:54:25.34 ID:yXEyHP9J0.net

>>681
いつぞやのヴィラ戦もハンド取られたよな
まぁ運だよもう・・w


574: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:29:43.43 ID:ZAy4XK9h0.net

失点はサリバがいなかったのも含め運がなかったな
昨シーズンまではこういう展開で取ってた上振れがあった分の今シーズンの全体的下振れがすごい
しかし交代選手すらいなくなってしまった選手層だしそこは仕方ない部分もある
それも序盤からの下振れの影響も多いんだな


576: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:29:48.71 ID:a6pVOZdm0.net

ワトキンスってほんとストライカーって感じして羨ましいわ


577: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:29:58.13 ID:GJoPUawR0.net

今日は間違いなく勝てた試合だったな
2失点ともクロッサーへのチェックが遅れての高精度ワンチャンクロスからの失点だし、ほんとちょっとした運にも恵まれんわ
攻撃陣、守備陣ともに粘り強く頑張ってはいるけど根本的に疲労困憊で90分チームで走りきれないのはつれえわ


581: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:30:52.96 ID:k8rci/+q0.net

明らかに層の薄さで落とした試合だな
もう今シーズンは層薄すぎて試合こなすだけで精一杯だろ


584: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:31:08.25 ID:qE5kaOzw0.net

大崩れはしないけど勝ちきれない試合多いね
今シーズンは
まだ3失点以上した試合ないんだけどな


597: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:33:28.62 ID:EYucUfuc0.net

FW取れないならせめてDF補強しろって
どうせ夏には取る事になるんだから
案の定サリバは怪我になったし
次はトーマスとティンバーがそのうち壊れるぞ


598: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:33:49.61 ID:fOWwpRUY0.net

まあ去年はダブル食らったカードだから
勝ち切れなかったのは残念だけどこの過密日程でよくやったよ
本当の勝負はまだこれからだぞ
CL決勝トーナメントストレートインできたらドバイ行くらしいからな


604: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:34:48.70 ID:42r4Z0jx0.net

ウデゴのCK下手やからトロにしてくれんか
2失点目はトーマルがオフサイド狙ってカイが下がってきたから連係ミスやな
てか両方ともティンバーはどこにおる


612: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:35:28.39 ID:GJoPUawR0.net

ディフェンスはサリバはまだわからんがカラフィと冨安、ホワイトが来週あたりから2月入る頃には復帰予定だからこの試合乗り切れればなんとかなる算段はあったんよな
攻撃陣はもはや否応なく足りないしどうしようもない


620: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:36:54.89 ID:fOWwpRUY0.net

最後また右右右になってたけど、今日はトロの所で勝負だったよなあ
こいつ対面に明らかに勝ってるなとかピッチの選手は感じないもんかね


666: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:47:40.88 ID:izsTE+n+0.net

>>620
ウーデゴールの影響力だよな 要求されると絶対ボール渡しちゃうんだよ
ぶっちゃけ最後のFKもライスじゃなくてウーデゴールに蹴らせるってのはあり得ない判断
考え方変えないとだと思う


683: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:52:27.24 ID:fOWwpRUY0.net

>>666
そりゃキャプテンで凄い選手だし頼るのはいいんだけど、調子悪い時に「今日は俺がやらなきゃ」ってのが前線に無いよね
シュート意識低すぎるのもその一つだと思うけど
バックラインは個人個人の責任感感じること多いんだがな


628: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:38:34.20 ID:yXEyHP9J0.net

今日トーマスSB以外選択肢教えてくれよw


636: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:40:26.28 ID:fOWwpRUY0.net

>>628
キヴィオルをご所望だったのかもしれない
それでやられたら絶対文句言うのに


637: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:40:27.97 ID:qFv9aBg70.net

CBキヴィオルにしたら前半のロングボール蹴られたところで振り切られたりしてそうだしティンバーで正解
ヴィラが異常に消極的なまま2点差つけても眠ったままだったから
カウンターのところでマルティネッリが頭を少しでもあげてればな
トーマスSBは一応できるよというだけであってやっぱり本職じゃない
2度もボロが出たのは運がなかったけど


640: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:40:41.36 ID:J48UdnZe0.net

2点リードからそれを失うまで全て予想外のゲームだったわ
交代することすら出来ないのにこれ以上どうすりゃいいんだろうな


642: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:41:27.83 ID:eoOuLgOl0.net

2点リードの時点で5バックとかしてた方が良かったかもな。


609: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:35:21.74 ID:EzgfnbAB0.net

やはり左IH欲しいな メリーノは物足りない


668: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:47:55.18 ID:42r4Z0jx0.net

メリーノ良かったんだがな同じ試合見てるか?
ポストと謎ハンドでゴールまであと一歩
ウデゴの方がパスミスしてるだけであかん


673: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:49:58.09 ID:izsTE+n+0.net

スケリーがポケットとってクロス上げたシーン
あれウーデゴールがいつもと同じようにマイナスで止まったけどそのまま突っ込んでたら絶対ゴールだった
あの辺のディテールは絶対詰めないとポケット侵入の意味がなくなっちゃう


674: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:50:05.09 ID:UOF5A9jL0.net

今、人員増やすのが難しい選択なのはわかる
パニックバイとは言わんけど元々の想定外の加入は怪我人組が戻ってきたら必ず出場機会で揉める事は目に見えてるからねぇ
選手も人生があるし今足りないから取れる人取っちゃいますとは言えんわ
レンタルで穴埋めが理想
都合よくそんな選手転がって無いのが現実で悲しい


682: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:52:12.66 ID:EmWmRoJ+0.net

>>674
後ろの話か前の話かどっちを指してるかはわからんけど前はフルメンでも足りてないぞ


675: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:50:29.03 ID:DoAif+UI0.net

そもそも少し前まではCL権すら届かない選手たちだったのを後ろから入れ替え優勝争いまで持ち直してきてるの忘れ気味
スぺ問題解決させて前線補強すればもっと良くなるはず
幸い平均年齢はまだ若いんで


685: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:53:22.60 ID:EYucUfuc0.net

ジャカ抜けて以降の試合の中で左サイドの攻撃が1番スムーズで良かったまである
コンディションが戻ったトロサールが相変わらず身体はめっちゃキレてたし
スケリーはもうただ凄すぎて笑っちゃうし
メリーノもようやく左IHのバランス取り係を理解し始めてた様子だった


690: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:55:05.85 ID:42r4Z0jx0.net

失点見直したらマルが守備サボってディニュ放置したせいだわ
これでトーマスが2人相手にして寄せれなかった
中のマークも甘いし気が抜けた


694: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:55:51.09 ID:PgSXnSgYd.net

夏にあんだけ放出しまくったのにデッドラインでスターリング取っただけだったアタッカー補強がそもそもおかしかったからね
そんで結局このザマだからどーしようもない


701: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:59:41.66 ID:EmWmRoJ+0.net

>>694
最後にネルソン出したあたりでフロント馬鹿なんじゃないかなと思ったのは俺だけではないと思う
最悪でもカラバオとかCLの数合わせにはなるのに


711: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 05:03:49.50 ID:FqueVDsm0.net

スターリングはドリブルしようとしてタッチデカくなったシーン酷すぎたな
その後責任取って止めに行ったのは偉いけど


713: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 05:04:28.98 ID:gR6vaTqS0.net

言うてスターリングドリブル三回して一回突破しかけて 2回目とられたけど3回目はファウルもらったしマルティネッリよりはマシだったわ 
キレは戻りかけてる気はした


716: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 05:06:14.94 ID:qE5kaOzw0.net

スターリングはワイドに開いて縦突破だけねらってくれw
密集特攻は可能性全くないうえにロストからのカウンターリスクでかいだけで
あれをアルテタがやってほしい仕事だとは思わない
なんで好きにやらせるんだろう


721: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 05:11:42.38 ID:EYucUfuc0.net

ウーデはプレーの幅狭いから左足が奮わないと攻撃で何も出来んのがな
まあ前から相手に露骨に左足切られて何も出来なかった試合とかちょいちょいあったけど
出し手にしかなれない上に左足限定だからなぁ
もうちょい受け手としての動きも成長して欲しいわ
エジルとかダビドシルバとか普通に抜け出しも上手かったし左足が上手すぎるだけで右足も使ってた


735: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 05:22:13.48 ID:UOF5A9jL0.net

今の戦術自体が狭いエリアでやらなきゃいけない事が多過ぎてウーデレベルでも手詰まりになってる
全体的に窮屈なのは否めないね
たまに後ろからスルスルって上がってくるライス、スケリー辺りは見応えあるんだけど前線組はスペースがないから身体能力も技術も追いつかんね


686: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:53:38.60 ID:qE5kaOzw0.net

これで昨シーズン落した試合数に並んだか
28勝するには残り全勝するしかない


689: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 04:54:56.73 ID:eoOuLgOl0.net

CLも頑張ったところで優勝できるわけないしな。もはや4位以内が最重要目標。


709: 名無しに人種はない@実況OK 2025/01/19(日) 05:02:39.23 ID:Qoxd0lIk0.net

CL新方式で試合数増えたしカップ戦も真面目にやるなら人数必要だわな
ヴィエイラ戻すのは早くやってくれ



posted by カルチョまとめ管理人 at 11:00 | 大阪 ☀ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「アーセナル、2点差追い付かれアストン・ヴィラと2-2ドロー…終盤のメリーノ弾は幻に」へのコメント
  • 157184237
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月19日 11:46
    アーセナルは勝ちきれないな
    タイトルには手が届かないまま終わりそう
  • 157184278
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月19日 11:59
    >もうちょい受け手としての動きも成長して欲しいわ
    エジルとかダビドシルバとか普通に抜け出しも上手かったし左足が上手すぎるだけで右足も使ってた

    ダビドシルバはこの辺超一流だったなー。パサーとしても素晴らしいけど出して終わりじゃなくてスペースへ走り込んでってプレー多かった。
  • 157207510
     :   at 2025年01月19日 12:25
    結局リーグ優勝できずにサイクル終わりそう。
    トッテナムは論外として、20年以上リーグ優勝してないクラブがビッグ6なわけがない。
  • 157207513
     :   at 2025年01月19日 12:25
    CFいない、サカの控えいない、CBいない、IHいない
    殆ど足りないやん
  • 157209659
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月19日 13:09
    アタッカー交代で出すカードがスターリングて
    そんなクラブが優勝出来たらアルテタ神ですわ
  • 157262857
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月19日 15:59
    アーセナルが得意だった大外へのクロスで勝ち点失ってるのがねぇ
    まぁこれがアーセナルってものなんでしょうな
    4位争いが遺伝子レベルに刻まれてるというかなんというか
  • 157345834
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月19日 16:54
    冨安が加入した年と次の年が一番ワクワクしたな
    あの時はアルテタが駄目な監督だと俺がわかってなかった
    今は、アルテタならこうなって駄目になるだろうってわかっちゃっててつまらないです
  • 157397795
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月19日 18:10
    シティもやっとピークアウトして再建期(そもそも不正問題で今後が不透明)なのに
    一緒にアーセナルもピーク過ぎちゃった感じ
    その隙にリバポやチェルシーが上がってきちゃったから厳しいな
  • 157451266
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月19日 19:27
    Twitterで戸田和幸にダル絡みしてる愚が多すぎて気分悪くなったわ
    チームもカスならファンもカスだな
  • 157497133
     : 名無しのサポーター  at 2025年01月20日 09:06
    選手たちは極薄スカッドの中、カロリーの高いサッカーをよくやってくれてる
    これからも変わらず応援し続けるし、財政的に厳しいのもわかるけど、アルテタには戦術的なことはもちろん、根本的なマネジメントから一度見直してほしい
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)