アンテナ・まとめ RSS

遠藤航、後半途中出場し奮闘!リバプールはウルブスの猛攻凌ぎ2-1勝利

リバプール遠藤 途中出場で薄氷白星に貢献 “クローザー”として存在感示し本拠サポ沸かせた
https://news.yahoo.co.jp/articles/a00f8db20350aad6a372befffa3d808f7884a032
遠藤航24-25第25節.jpg

◇プレミアリーグ第25節 リバプール2ー1ウルバーハンプトン(2025年2月16日 リバプール)

 イングランド・プレミアリーグ首位リバプールは16日、本拠ウルバーハンプトン戦に2ー1と勝利。日本代表MF遠藤航(32)は2ー1の後半26分から途中出場。“クローザー”としての役目をきっちり果たし逃げ切り勝ちに貢献。前日勝利した2位アーセナルとの勝ち点差7をキープした。

 試合は前半15分に先制弾。左サイドから攻め上がったFWルイスディアスがボックス付近で右サイドへと展開。これをFWサラーがダイレクトで中央へ落としたボールが相手に当たって方向が変わり、そのこぼれ球にFWルイスディアスが飛び込み相手GKと接触しながらも体で押し込みゴールイン。昨年12月のウェストハム戦以来となるリーグ戦7試合ぶり今季9点目が生まれた。

 同35分にはFWルイスディアスが相手と競り合いながらも粘り強く飛び出し、エリア内で相手GKのファウルを誘ってPKを獲得。このチャンスにFWサラーがド真ん中に蹴り込み追加点。リーグ戦4戦連発で得点ランクトップ独走となる今季23点目をマークした。

 さらにFWサラーは後半7分、DFアレクサンダーアーノルドからの右足アウトでの絶妙スルーパスを受けると右サイドから中央へカットインしながら左足一閃。豪快にゴールネットを揺らしたがオフサイドと判定され、得点は認められず。サラーが天を見上げて悔しがる場面があった。

 前半から一転して後半は攻め込まれる場面が多くなり同22分、FWクーニャに強烈ミドルを浴び失点。1点差に迫られると同26分、MF遠藤がFWルイスディアスに代わって途中出場。中盤での守備強化に奔走し、2ー1の逃げ切り勝利に貢献。球際の厳しさや味方のカバーなど“クローザー”としての役目をきっちり果たすと、本拠サポーターからは大きな拍手が送られた。

 チームは後半シュート0本という苦しい内容となったが、チーム一丸で1点差を守り切って大きな勝ち点3を手にした。

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1722 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1739719948/


  


219: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 00:56:24.52 ID:I741T61G0.net

何とか勝った


215: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 00:56:15.30 ID:nZTKPDCm0.net

今日は遠藤仕事したな


220: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 00:56:28.14 ID:p9Kn/eg40.net

よし勝ち切った
嫌な終盤失点のジンクスも消えしよかった


224: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 00:56:31.04 ID:pmlb1oTl0.net

うーん厳しい試合だな


227: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 00:56:38.98 ID:KlZH0+xJ0.net

引き分けならなかったのも
ワタのおかげやな


235: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 00:57:13.48 ID:lJ7/mXkU0.net

クローザー遠藤
スロットも分かっただろ?
守備も重要なんだよ


238: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 00:57:23.60 ID:7VYIMwgT0.net

遠藤行かなかったらロバートソン?抜かれててマジでヤバい場面だった


239: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 00:57:35.36 ID:eUu7IVSd0.net

スロットの70分の時間にも関わらず守備の采配選んだのささったな
前回の反省きっちり活かしてるのがいいわな
エバートン戦は攻撃に出てしまって失点を許したから


253: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 00:58:29.29 ID:MFjxK7Io0.net

内容は最悪だったけど勝ち点3取ったぞ!!!
これでいいのだ


254: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 00:58:33.24 ID:mJcwsuX70.net

エヴァートン戦も素直に遠藤使えば良かったんや、まあ反省を活かしたとも言える


256: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 00:58:34.11 ID:ERzQ7X6s0.net

ジョタ変えたのが意味わからん
ディアスは点決めたけどお膳立てあってだしきつい


258: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 00:59:01.59 ID:7VYIMwgT0.net

1失点してからの攻撃諦めて守備固めしたスロットの采配が的中って感じか?


261: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 00:59:26.75 ID:Tb5FmNoz0.net

優勝するならこういう試合も絶対必要だからな
連戦で勤続疲労ヤバいから後半一気に運動量落ちることなんざ山ほど起こる

危険なスペース埋めまくって試合を塩漬けにする遠藤の力は必ず必要。


281: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 01:01:02.54 ID:8gv7ikMF0.net

>>261
シーズン後半は内容よりも結果だからね
もうつまらなくても徹底的に相手の芽を摘むのがよろし


267: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 00:59:54.53 ID:02WI6hB4d.net

遠藤が危機察知して左右SBどっちのカバーにも入ってだからなぁ。まじロボ抜かれて失点とかならなくて良かったわ。


268: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 00:59:55.27 ID:5guxI4PK0.net

ソボスライは1人で穴埋めてたな
ヌニェスとか途中から入ってきたんだから走れよ


270: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 01:00:04.85 ID:BcwitFKV0.net

こっちが攻めてる時はあんなに煙たがられるのに
ディフェンス時の遠藤に対するDF陣の評価高すぎてワロタ
こういう逃げ方できる時は最高の選手だな


273: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 01:00:13.37 ID:DaWAuWdxH.net

EndoでX検索したら称賛の嵐で草www


285: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 01:01:23.41 ID:pF1pU24Y0.net

遠藤最後の最後で値千金のゲームの締めをしたんだな。おめでとうこれでまた出番が来るぞ


287: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 01:01:39.26 ID:eUu7IVSd0.net

ガクポいないからヌニェス出すしかなかったのがね
まぁサラーの次にエース級のガクポいない中きっちり勝ったのは偉いよ


302: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 01:03:15.57 ID:9HKNBAvu0.net

クアンサー、遠藤、エリオット
素晴らしい選手いるんだからもっとサブを信頼してほしい。
まだまだ先は長い。フラーフェンベルフとか疲労でもうもたないぞ。


327: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 01:08:40.54 ID:zmRKHQOF0.net

遠藤の最後のロボへのフォローからカバーしてファールまで貰ったの100点過ぎるだろ、チームメイトみんな吼えながら遠藤にナイスプレーと称えてたな。
本当に危険察知能力やカバーが素晴らし過ぎる。
エバートン戦も出しときゃ勝ってたと思うわ。


417: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 02:13:12.34 ID:W1XLlvm90.net

サラーのオフサイ惜しかったなぁ
ゴールになって欲しかったわ


328: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 01:09:02.48 ID:QfJ0avZQ0.net

リーグ優勝に関しては次の3連戦と終盤のBIG6 3連戦が正念場だなあ
だいぶ前からマクアリとジローは疲労蓄積状態だし苦しいところだが、何とか総力戦で乗り切って欲しい


334: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 01:13:04.85 ID:mebcz9Dj0.net

>>328
特にフラーフェンベルフがやばそう
エバートン戦も完全に消されてたし、流石にどこかで休ませないと
まぁ1週間ぐらい休ませたぐらいでは戻らないかもしれないけど
ヌニェスも何しに出てきたかさっぱりわからないし、怪我人がどこかで出たら苦しいな


331: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 01:10:43.82 ID:02WI6hB4d.net

90分見ないとわからない熱さと苦しさがあったな
チームとして糧にしたいが危機感にムラがありそうで心配ではある


338: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 01:13:36.56 ID:A68iIVRQ0.net

ボーンマス戦とか見ると強いって思ったけど
エバートン戦ウルブズ戦見ると強くないと思ってしまうね


348: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 01:16:06.14 ID:82+tRiSO0.net

接戦の試合は全て遠藤出してくれよ。
危機察知能力がレベチなんだから


354: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 01:18:02.79 ID:ASJB6jvi0.net

中盤スイっと抜かれるの何回あったよ
今日はマジ遠藤居なかったら勝点落としてたと思う


361: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 01:20:48.77 ID:82+tRiSO0.net

最後の場面も遠藤じゃなかったらロバートソンのカバーにあそこまで中盤の選手は行かなかった可能性ある


378: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 01:29:59.92 ID:zmRKHQOF0.net

>>361
それはある。まず真ん中の選手がフリーだったからそこ埋めに行って、外にパス出させて、さらに挟み込もうと思ってプレスをかけながらロボが抜かれた場合も想定しつつ、ロボが抜かれた瞬間すかさずカバー。
まじで攻撃の1点に近いぐらい値千金のプレーだった。


366: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 01:23:26.64 ID:A68iIVRQ0.net

どこかで1試合くらい
マカリスタと遠藤のコンビでも良いと思うけどね
やらないだろうねフラッフェンベルフが体調問題なければ


380: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 01:31:33.68 ID:NmXSLbOv0.net

>>366
スロットの戦術だと遠藤のスタイルではギャップを生みそうなんだよなー
前向いて運ぶ怖さがあるボランチじゃないと
使うとしたら攻撃時は遠藤がCBに下りてコナテがビルドアップに参加する様な工夫が必要かも
そこまでしてスタメン起用するかって話になりそ


374: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 01:27:36.69 ID:02WI6hB4d.net

フラーフェン、普通に守備も良かったはずなのにこの感じは心身ともに疲労かね。身体もだけどそれ以上に頭疲れて攻守のバランス崩してそう。シーズン序盤のような中盤の底の支配者感が無くなってる。


383: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 01:35:12.20 ID:Tb5FmNoz0.net

マクアリとフラフェンほぼ出ずっぱりやろ
2月でこんだけ目に見えて疲れてるとキツすぎる
どうすんねんこれ


333: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/17(月) 01:12:19.31 ID:tetG+Xjy0.net

遠藤良かった
身体張った守備は心打つものがあるな
グッときたよ



posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(29) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「遠藤航、後半途中出場し奮闘!リバプールはウルブスの猛攻凌ぎ2-1勝利」へのコメント
  • 159372783
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月17日 07:28
    ロバートソン寄せに行く時に寄せずに、
    待つ時に寄せに行って躱されるの気になるなぁ。
  • 159372815
     :   at 2025年02月17日 07:41
    真摯にやるべき事に向き合ってる姿ってのは人の心を打つんだよなぁ
    遠藤やクアンサーやブラッドリーの途中出場組は自分たちの役割を遂行したよ
    ヌニェスを除いてな
  • 159372831
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月17日 07:48
    リバプールは労働者の街でもあるから、遠藤やミルナータイプはめっちゃ好かれるんよな
    これでまたサポーターのハートをがっちりつかんだやろ
  • 159372935
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月17日 08:13
    とうとうエンドルフィンに喩えられる遠藤
  • 159372950
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月17日 08:15
    今日は失点してからのスロットの動きが早かったな
    しかも遠藤はファン投票のMVPになったんだって?
  • 159373007
     :   at 2025年02月17日 08:31
    後半シュート0なのが気になる
  • 159373065
     :   at 2025年02月17日 08:42
    後半はずっとウルブスのペースだったしシュート0は気になるってレベルじゃないな
  • 159373122
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月17日 08:57
    途中から入ってきた選手は走ろうヌ!
  • 159373139
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月17日 09:02
    アリソンやダイクが笑顔で遠藤を称えてるの見ると
    ここぞという場所で相手の攻撃潰してくれてるんだろうなって
  • 159373200
     :   at 2025年02月17日 09:15
    遠藤は最高だったがチームのパフォーマンスの悪さは気になるな
    疲労かね、動きモッサリ
  • 159373255
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月17日 09:29
    出場20分に満たない遠藤がプレイヤーオブザマッチはすごいな。チーム状況が良くないことをファンもわかっている気がする
  • 159391899
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月17日 10:40
    ウルブス惜しかったけどなあ
    クーニャはやっぱ別格だわ
  • 159391918
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月17日 10:46
    売られる売られる移籍移籍移籍って騒ぎまくってたマスゴミどもざまーって感じだな
  • 159391942
     :   at 2025年02月17日 10:54
    クローザーって野球じゃ無くてもあるんやな、って思ったけど
    まあサラーとかの負荷減らしつつ、逃げ切りできるんなら、この使い方もありやわな
  • 159392088
     :   at 2025年02月17日 11:28
    後半シュートゼロ
    遠藤だとボコられるだけだ組み立て力なさすぎ
    下位ならいいが強豪相手にはだせんな
  • 159392167
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月17日 11:55
    159392088
    今回の遠藤の役目はディフェンスなんだが、組み立てとか何言ってんの?w
    しかも残り20分でアンカーの位置でプレーしただけなのに
    元々ボコられてたから遠藤入れて体制保ったが正解な
  • 159392212
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月17日 12:06
    後半シュートゼロで遠藤批判とか確実に試合見てないやつ
  • 159392216
     :   at 2025年02月17日 12:06
    シュートゼロでボコられたんだから後半のウルブスは今季戦ったどんな強豪よりも強かった
    そんな劣勢で遠藤が投入されたのが答えだろ
    お前の言ってることが全部遠藤が起用された正当性を裏付けてるから皮肉なもんだな笑
  • 159392246
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月17日 12:13
    まあ韓国人に試合を見る能力はないから仕方ないでしょ
  • 159392290
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月17日 12:21
    遠藤が入ってボコボコにされたって?w
    後半のウルブスのシュート数は10本だが
    遠藤が入るまで後半25分で9本打たれて、遠藤は入って20分でそれを1本だった
    どこが遠藤が入ってボコボコよ?w
  • 159392338
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月17日 12:33
    結局ピルロとガットゥーゾ並べるのが理想なのにスロット無能だからピルロ2人配置するんよなー
  • 159392366
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月17日 12:40
    などと、素人がプレミア首位監督を無能呼ばわりしているようです
  • 159392420
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月17日 12:59
    リバプール、ある程度メンバーを固定してここまできたが疲弊が目立ってきた。アーセナルも野戦病院なのでアレだが、ここからはさらにスロットの腕の見せ所だな。遠藤もうまいこと組み込まないと乗り切れない
  • 159392449
     :   at 2025年02月17日 13:09
    主力はクロップ時代からの勤続疲労でガタガタなのにスロットが現時点では更に鞭打ってるからな
    今回の成功を元にして少し采配に余裕を持たせてもらいたいな。そうでなければ終盤厳しいよ。まあ軒並み他も今シーズンは総崩れしてくれてるから何とかなりそうな気がするが
  • 159397400
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月17日 15:46
    必殺仕事人遠藤。
  • 159397629
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月17日 16:50
    クロップが遠藤はミルナーのような存在になるって言ってたのはさすがの慧眼だわ
    代表抜きにしたらこのままスタミナの衰えとか意識しないでいい使い方で長くいるのもありなんだがなあ
  • 159413478
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月17日 18:17
    韓国人はバイエルンの伊藤も粘着して叩いてたな
    伊藤のデビュー戦は酷かったと嬉しそうになw
  • 159415468
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月17日 19:52
    ウルブスのCF誰やねんと思ったら伊藤の同僚やったやつやん
    大した成績残してなかったと思うが
  • 159415497
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月17日 20:01
    さて過密日程の締めくくりヴィラ、マンC、新城とのタフな連戦
    ここ乗り切ると具体的にリーグ優勝が見えてくるな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)