アンテナ・まとめ RSS

ブライトン、三笘薫の売却意思無し?元マンUスカウトが分析「チェルシーは獲得に興味を示しているが…」

ブライトンは三笘薫の売却意思なし? 元マンUスカウトが分析「チェルシーは獲得に興味を示しているが…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bbafa1b58410812ca6b18d0b537971e015cddf3
三笘24-25FA杯4回戦ゴール.jpg

 ブライトンは今季終了後の夏の移籍市場で日本代表MF三笘薫を売却する意思がないようだ。27日、かつてマンチェスター・ユナイテッドなどでスカウトを務めていたミック・ブラウン氏がイギリスメディア『フットボール・インサイダー』で語った。

 現在27歳の三笘は、今季チェルシー相手にFAカップ4回戦、プレミアリーグ第25節で2試合連続となるゴールを決めるなど好調を維持しており、これまで公式戦30試合に出場して8ゴール3アシストという成績を残している。その活躍は高く評価され、冬の移籍市場ではサウジアラビア1部のアル・ナスルが移籍金総額9500万ユーロ(約149億円)という巨額なオファーをブライトンに提示したと報道された。

 冬の移籍は実現しなかったが、来夏の去就にも注目が集まる三笘。一部メディアではチェルシーからの関心も報じられるが、マンチェスター・ユナイテッドやブラックバーンでチーフスカウトを務めた過去を持つミック・ブラウン氏によれば、来夏にブライトンが三笘を売却する可能性は低いようだ。

 ミック・ブラウン氏は、三笘が移籍する可能性について、「ブライトンは三笘を手放すつもりはない」と明言したうえで、「三笘は彼らにとってカギとなる選手であり、彼らが重要な選手をどれだけ高く評価しているかは見てきたとおりだ」とクラブ内で重要な存在になっている点を指摘。

 チェルシーが三笘の獲得を検討していることについては、「今季チェルシーは新たなウインガーを求めており、彼らは三笘に関心を持っている」と認めつつも、「チェルシーは三笘に対していくつか懸念を抱いていると思う。ベストコンディションであれば、彼は破壊力を持っており、守備を引き裂き、相応の結果を残す。ただ、結果を残した後、数カ月の間、試合にほとんど影響を与えることができない時期が続くこともある」と、ステップアップのためには継続的な活躍が必要になると私見を述べた。

「今、彼は復活しつつあり、みんなが再び彼について話している。ただ、彼に限らず、多くのウインガーは良い時期と悪い時期を経験する。チェルシーは、彼の平均的なレベルがどの程度なのかを判断する必要があるだろう。彼はチームにとって素晴らしい存在になるはずだが、トップレベルでは毎週それを続けられるかどうかが問題になる」

 三笘は2023年にブライトンと新たに4年契約を締結しており、今季終了後の時点では残り2年間の契約が残っている。ミック・ブラウン氏は「彼はブライトンで幸せだと聞いている。移籍を望むタイプではないと思うし、ブライトンも彼の残留を望んでいる。チェルシーがたとえ興味を持ったとしても、彼らにできることはあまりないだろう」と、来夏に移籍する可能性は低いとあらためて主張した。

【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part395
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1740516016/


684: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/27(木) 21:26:03.78 ID:7rvEmp0k0.net

ブライトンは三笘薫の売却意思なし? 元マンUスカウトが分析「チェルシーは獲得に興味を示しているが…」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bbafa1b58410812ca6b18d0b537971e015cddf3

三笘売らないってよ
ブライトンでCL圏まで行って
ブライトンのレジェンド目指そうぜ


686: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/27(木) 21:51:52.63 ID:AmW8eZAh0.net

>>684
ブライトンが三笘を好きすぎるあまり売りたくないってところか


689: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/27(木) 22:09:01.41 ID:mODJs+U30.net

南米や黒人なら高値付きやすいけど
日本人じゃ高額で売れるなさそう
それだったらブライトンでずっとセンセーショナルなプレーをちょくちょくやって
宣伝要員として活躍してくれたほうがクラブとしては得かもね


693: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/27(木) 22:33:37.56 ID:riKOUX8K0.net

元マンUスカウトが分析ってつけないほうが信憑性あがるのでは?


694: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/27(木) 22:35:02.47 ID:x9p7dTA10.net

カイセドもマクアリも売らないとか言ってて売ってるから移籍情報はあてにならん


695: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/27(木) 22:58:03.74 ID:vcq5PmH90.net

三笘は爆安で買ったし程々の金額で売れるだけでもブライトン的には美味しいんよな
でもわざわざ日本公式Xを作ったり日本ツアーやったり今度は韓国選手獲得するという話もあったりでかなりアジア市場を意識してる感じするから
そういう意味で売らない感じもある
でも結局まずは今季の結果次第よな


696: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/27(木) 23:15:04.06 ID:7rvEmp0k0.net

スタメンで試合でれるから
別にブライトンのままでいいよな
マンUみたいな変なチーム行って活躍できなくされてベンチになるよりブライトンで引退までやってレジェンド目指した方が良い


697: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/27(木) 23:27:39.11 ID:nNKbHnYM0.net

ブライトンは今のところずっと右肩上がりで成長してるし今季取った選手が全盛期を迎えるころには相当強くなってると思うけど、
三笘が全盛期のうちに強いクラブで活躍するところが見たいという願望を抱くのも自然だしどっちに転んでも楽しみではある
ただなんぼ格や歴史があろうとクラブ経営のまずさの尻拭いをさせられるようなところへの移籍は避けてほしいとお母さんは思います


698: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/27(木) 23:29:12.39 ID:7+fvNc8H0.net

三笘は腰が再発しないかぐらいじゃないかな不安材料
ブライトンが本当に上位を狙うチームを目指すのかどうか次第でもあるかもね


700: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/27(木) 23:31:00.91 ID:HDQ5ZLjv0.net

来季のシーズンインのスタメンがどんなのかによるな
ペドロバレバヘッケあたり普通にいないようならトニーが何を言おうとクラブの方針は変わってないって事だから


702: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/27(木) 23:49:38.21 ID:7+fvNc8H0.net

有能な選手が揃いつつある今、有る意味本当に上目指す気あるのかどうか分かりやすい状況ではあるよね
三笘も含め有力選手が残るのかどうかでブライトンの方針がはっきりする


705: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/28(金) 00:01:01.41 ID:niQiiWq+0.net

ペドロとバレバは2028年まで契約あるから後1年はキープすると思う
三笘とエストゥピニャンとヘッケは2027年までだから延長の話が拗れたら売る可能性あり


709: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/28(金) 01:01:48.57 ID:JNZB8Zlj0.net

ランプティとフェルトマンが契約更新してないから、来季以降の層の薄さは引き続きSBになりそう
ボランチより前は層が厚くなったねぇ


710: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/28(金) 01:14:39.46 ID:81x6YYWM0.net

本当だったらランプティのところはカディオグルがめちゃくちゃハードワークしてたはずなんだけど怪我したのが痛すぎた
ランプティは今季相当頑張ってくれてるけど、体格的にSBとしては限度があるから本当ならジョーカーとして使いたい
あと今季くらいの活躍ができるなら左WGの控えとしてはアディングラよりもランプティを残したほうが良いと思った、ランプティのほうが断然周りを使う意識や守備の意識が高い
新しい即戦力を取るなら別だけど


712: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/28(金) 01:26:04.79 ID:SW+ZZwbU0.net

カディオグルってちょっと見た感じだとカラフィオーリみたいなイメージなんだけどディフェンスでハードワーク出来るの?
良いキック持ってるよくらいにしか見えないけど


714: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/28(金) 01:50:27.99 ID:81x6YYWM0.net

周りを見ながら攻守に走り回ってたよ
スピードはそこまで無いけどルターやミンテくらいサボらない
離脱直前の何試合かはかなり効き始めてたしあのままフィットしていけば相当活躍してたと思う
あれだけ動ける選手が11月で早々にシーズンアウトになったのが一番の不運かもしれない


716: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/28(金) 03:57:55.25 ID:RdVCryHU0.net

前田大然ってブライトンで通用しないかな守れるし速いし


729: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/28(金) 11:59:33.31 ID:rgys+aax0.net

>>716
いいねえ。でも三笘と同い年だからチーム方針的にないかもな


721: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/28(金) 07:21:31.87 ID:AL71cTNh0.net

現状だとレンタル先から戻ってきて即11人どころかベンチ入りも出来るやついないかも


727: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/28(金) 10:15:28.61 ID:bpoDTfIh0.net

当たり前だけどレンタル出される奴らにはそれなりの理由があるんだな


728: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/28(金) 11:45:35.75 ID:AL71cTNh0.net

>>727
外出てる選手ではヤルクエが一番活躍してる印象
オーストリアだしリーグレベルの考慮してないけど
ミルナー契約切れるしヤルクエは戻されるだろうけどじゃあ今のボランチの層を割り込むの大変よ


731: 名無しに人種はない@実況OK 2025/02/28(金) 12:17:23.40 ID:uiFvZpG00.net

ブライトンも獲得選手の質が上がってきたからな
ブライトンで活躍すればビッグクラブから声がかかるから有望な若手も獲得しやすい相乗効果が生まれてる




posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(17) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「ブライトン、三笘薫の売却意思無し?元マンUスカウトが分析「チェルシーは獲得に興味を示しているが…」」へのコメント
  • 160023385
     :   at 2025年02月28日 21:31
    W杯もあるし、ステップアップするならラストチャンスだけど、三笘の過去の選択を鑑みるに慎重に考えてそう
  • 160023444
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月28日 21:54
    日本人選手が活躍して「ビッグクラブへ移籍か」と騒ぐけど
    いつも周りの選手ばかり移籍して取り残されるんだよな
    やっぱり若くないとステップアップは難しいのかな
  • 160023468
     :   at 2025年02月28日 22:02
    いうてチェルシーなら言い値で買ってくれるだろうし売り時だろう
    値切られるようなら拒否したらいいんだし
  • 160023480
     :   at 2025年02月28日 22:05
    カイセド売ったわけで売らない選手は居ないよ。
    基準はただ良い値で買い取ってくれるかだけだ
  • 160023482
     :   at 2025年02月28日 22:07
    一昨年に遠藤がリヴァプールに移籍したの忘れたの?それともパニックバイだから勘定には含めないって?
    老いたあんたが憂いてるような時代は終わったんだよ
  • 160023584
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月28日 22:46
    いつもの在/日張り付きおじさんよ
  • 160023598
     : 名無しのサポーター  at 2025年02月28日 22:51
    >数カ月の間、試合にほとんど影響を与えることができない時期が続くこともある

    得点とアシストしか見てない素人
  • 160023734
     :   at 2025年02月28日 23:51
    数ヶ月影響を与えられない時期が続くとか試合見てたらそんな評価にはならない
    見る目ない人間がスカウトやってたから今のマンUの惨状があるんじゃないの?
  • 160026315
     :   at 2025年02月28日 23:55
    昨シーズンも三笘が怪我で抜けた時の成績終わってたからな
    クラブとしては三笘保有する事でプレミアの席確保のが重要だろ
    ちょっと不調だとスパーズやユナイテッドですら降格の危険に直面するのがプレミア
  • 160026327
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月01日 00:01
    他の選手はぽんぽん移籍してるんだから三苫がブライトン気に入ってるんじゃないの?
    得点ランキングとか見りゃわかるけどそこまで選手は全員ビッグクラブ病でも無いからね
  • 160032239
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月01日 00:45
    ブライトン内でベテランと若手で違う基準があるのかもしれないな
    若手は積極的に売り買いするけどベテランでは「商売」はしないみたいな
    例えば前に居たグ口スもカネ取ろうと思えばもっと取れたと思うけどあっさり手放してるし、クラブにとって金銭的に魅力的なオファーが合ってもそこは三笘次第にしてる、みたいな
    実際ある程度金持ってるベテランはカネじゃなくて自身の目標のために動く人もいるだろうしそういうふうにやってることがアピールできればまだ力を持ってるベテランも集まりやすい、っていう計算があるのかもね
  • 160032273
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月01日 01:05
    そりゃ怪我で数か月離脱してたんだから影響なんか与えられんだろ
    少なくとも出た試合でこりゃ不調だわってのは4,5試合もあればいいほうだったけどな
    しかもそういうときはたまに点取ってるし
  • 160032308
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月01日 01:33
    >元マンUスカウト
    ソースは東スポ、と同義語だろこれ
  • 160032319
     :   at 2025年03月01日 01:45
    三笘はウィングバックとウィンガーとセカンドトップを兼任してるからな
    少なくとも他のウィンガーよりも守備のタスクで安定して貢献出来るのは重要な部分
  • 160032387
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月01日 02:56
    今までのブライトンだったら年齢的にも喜んで売るだろうけど
    実際にチェルシーあたりから声がかかった時にどうなるのかは確かに気になる
  • 160042088
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月01日 09:34
    三笘いないときが降格するレベルの成績だったしセインツレスターみたいにならないために売らないんじゃね
  • 160086788
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月01日 13:09
    ユナイテッドスカウトよりブライトンスカウトの方がずっと優秀だしなあ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)