アンテナ・まとめ RSS

浦和でくすぶる元日本代表MF中島翔哉、前園真聖氏が指摘する巻き返しの可能性

【サッカー】J1浦和でくすぶる名門の10番£島翔哉 前園真聖氏が指摘する巻き返しの可能性 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1741864490/
中島浦和練習.jpg
1: ゴアマガラ ★ 2025/03/13(木) 20:14:50.03 ID:nXPfuztG9.net

 名門の10番は再び輝けるのか――。J1浦和は8日に行われた岡山戦(埼玉)に1―0で勝利して開幕5戦目にして今季初白星を手にしたが、元日本代表MF中島翔哉(30)は出場機会に恵まれていない。元日本代表MF前園真聖氏(51=本紙評論家)が、巻き返しの可能性に迫った。

 2023年7月に浦和入りした中島は、今季開幕から5試合全てベンチスタートで、出場は1―2で敗れた湘南戦(2月26日)での9分間だけ。前園氏は「もともと代表の主力ですからね。
昨年も、もう少しスタメンに絡んでチームをけん引してもらわないといけなかったと思います。好調時のパフォーマンス自体は、間違いないものがありますから」と物足りなさを口にした。

 コロナ禍でキャリアに狂いが生じたとはいえ、2018年の森保ジャパン発足時には、10番を背負いバリバリの主力だった。だからこそ「経験値の高い選手というところで言うと、プレーで引っ張ってほしいというのはあります。もっと自分で打開していくプレーなどを期待したいですね。
年齢的にも、まだベテランとは言えないので、もっとできると思います」と中心選手として、まだまだ輝きを取り戻すことは可能とみる。

 それだけに、昨年9月に古巣復帰を果たしたMF原口元気(33)を含めて「ヴィッセルみたいな形になっていくとチームが活性化するんじゃないですかね」。神戸は海外帰りのFW大迫勇也、FW武藤嘉紀、
DF酒井高徳らがピッチ内外で存在感を発揮し、昨季はリーグ2連覇を達成した。海外経験豊富な中島や原口が、同じような役割を果たしていけば、タイトル奪還に近づくというわけだ。

 浦和はJ1制覇など国内タイトルへ照準を合わせる一方で、新方式で注目されるクラブW杯(6月開幕、米国)にも参戦。ここまでの出番は限られるとはいえ、100%の状態に近づけば中島にもビッグな活躍の余地は十分にありそうだ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/336942?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/1/f/800w/img_1f739d2bfb51fc17cad9da8a6e6df185147992.jpg





5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 20:18:58.21 ID:y9KPkOC50.net

この人はよくわからんw


10: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 20:25:36.49 ID:aKlKEats0.net

>>5
ほんとにね、何がしたいのか分からんな


7: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 20:22:35.62 ID:yDFj+aaF0.net

チームを引っ張っていくような人じゃないと思うんだが


12: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 20:27:57.12 ID:v41BuTdi0.net

自分のしたいプレーするだけだからチーム引っ張るとか無理


16: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 20:32:28.69 ID:qRq1CTNs0.net

ポルティモネンセで一瞬覚醒して、代表でもちょっと活躍して、その貯金で色んなクラブ移籍して年俸もけっこうもらってるだろうから、稼ぎ的には勝ち組だろうな
ポルティモネンセ以外のチームでは全く活躍してないどころかお荷物レベルの成績だけど


18: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/03/13(木) 20:36:50.04 ID:eyJx8+aP0.net

中島が代表に居た時はすげぇわくわくしたもんだ
デルピエロゾーンから立て続けに2発叩き込んだりと今の三笘や中村敬に匹敵するくらいすげーって思ったのにどこで間違えたのやら一瞬で駄目になった


19: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 20:37:45.46 ID:W14X4uhX0.net

日本代表

歴代10番(出場5試合以上)

初代 名波浩
2代 中村俊輔
3代 香川真司
4代 中島翔哉
5代 南野拓実
6代 堂安律


20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 20:37:50.10 ID:r+za6lph0.net

向上心や上昇志向があったら今も代表だったかもしれん


33: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 20:55:21.71 ID:L8u+83560.net

それより浦和は本間至恩どうするんだよ


40: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 21:42:43.05 ID:9W2mAaV50.net

>>33
中島より使われません


55: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:47:02.14 ID:csx15JQe0.net

>>33
あと安部もいる。ドリブラー多い。何がしたいのか


38: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 21:38:31.06 ID:L7tOgq6r0.net

ヘグモ監督のときに監督の指示は聞かないって嬉しそうに言ってたから
この人はもう無理だろう
西のYouTubeにある


39: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 21:41:30.02 ID:Vlx65Wnk0.net

一昔前のアタッカーだよな
今は攻守ともに活躍しないと使われないよな


41: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 21:45:12.68 ID:Ppkl7Hkg0.net

中島 安部 本間  
いくら払ってんだか


51: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 22:26:03.00 ID:wXhmTTTR0.net

浦和の2列目コレクションの犠牲者


57: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 23:13:57.65 ID:bNpzmNVF0.net

守備やらんからな
現代サッカーで免除許されるのはメッシくらいだよ


62: 名無しさん@恐縮です ころころ 2025/03/14(金) 07:11:50.68 ID:xs1ozmGi0.net

>>57
手倉森ジャパンの頃はめっちゃ守備してたしスタミナもあったよな


58: 名無しさん@恐縮です 2025/03/13(木) 23:19:03.49 ID:n8disD4K0.net

つーかとりあえずサッカーできる体なの?怪我でもしてるの?


60: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 00:52:16.93 ID:xi5pO6Sb0.net

期待はしてたんだけどな



posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(25) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「浦和でくすぶる元日本代表MF中島翔哉、前園真聖氏が指摘する巻き返しの可能性」へのコメント
  • 161406834
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月14日 13:55
    中島翔哉も本間至恩も164cmと小柄だから・・・
    Jリーグも欧米と同じく小形選手の立場が大分苦しい時代がきている
  • 161406851
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月14日 14:00
    浦和はもう選手云々より各クラブの有能フロントを引き抜いたほうが強くなりそう
    柵とかぶった切ってネゴできる戦えるフロントにしないと
  • 161406929
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月14日 14:30
    ドリブルシュートパス全部持ってる夢のような選手だったが、結局怪我から崩れた
    浦和の中盤頼りなさ過ぎるし、もう一花咲かせてほしいけどな
  • 161421250
     :   at 2025年03月14日 14:48
    リオ五輪あたりの中島はすげえワクワクした
    ポルトガルから中東に飛ばされたあたりで歯車が狂ったと思う
  • 161421823
     :   at 2025年03月14日 14:55
    2014年富山のJ2ぶっちぎり最下位の原因の印象が個人的に強くて代表に入ったのもファンの期待が大きかったのも不疑問でしかなかった
    まあサポの多数派は所詮J2なんか見てないんだなという諦めの気持ちが強かった
  • 161421827
     :   at 2025年03月14日 14:56
    攻撃に関しては今でも結構魅せるよ。去年だってほんの一瞬だけあった中島とソルバッケンが一緒にいた時はワクワクできた。
    ただ、ヘグモの時ですらレギュラーと言えないくらいだったのに、より守備での貢献を求めるスコルジャがスタメンで使うとは思えん。そこをどうにかしないことには…。
    とはいえ、スコルジャも攻撃の切り札としては評価してると思う。だからこそ毎試合ベンチにはいるわけで。
  • 161422019
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月14日 15:24
    ※161421823
    下部カテゴリのリーグの昔の話なんて見てるわけないしそれが普通
    それに中島より当時の監督の方がクソヤバだったし
  • 161422071
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月14日 15:34
    >年齢的にも、まだベテランとは言えないので、

    ?????
    下手するともう引退を考える年齢だが?
  • 161422201
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月14日 16:00
    コパ・アメリカのチリ戦。被カウンター時帰陣サボって歩いてた。
    後ろに居たSB中山だったかな?
    が、一人で複数人担当するはめに。案の定マークしきれず失点。

    あのプレーで俺の中島の評価は終わった。アレに全部詰まってる。
  • 161422274
     :   at 2025年03月14日 16:15
    中島が代表だった時期に左SBやらされた選手マジでかわいそうだったと思う
  • 161422332
     :   at 2025年03月14日 16:28
    サポーターか余程のサカオタじゃない限りJ2下位の試合なんて見てないでしょ
  • 161422398
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月14日 16:39
    浦和のポンコツチビッコドリブラ考えてんだか考えてんだか
    素人としか思えん
  • 161422520
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月14日 17:10
    浦和はマリノス川崎のWGアタックに憧れてたんだろ
    サポも(オフは)楽しそうでウィンウィンウィンじゃん
  • 161422535
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月14日 17:14
    浦和が連れ戻さえしなければ ポルトガルや中近東あたりで楽しくやれてただろうに
    ホントに浦和はよけいな事を・・・
    誰か浦和のいいとこ教えて
  • 161422539
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月14日 17:15
    浦和が連れ戻さえしなければ ポルトガルや中近東あたりで楽しくやれてただろうに
    ホントに浦和はよけいな事を・・・
    誰か浦和のいいとこ教えて
  • 161422627
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月14日 17:39
    リオ五輪予選の時は下手なりに全力で守備やってたんだけどなあ
    若手の時はまだしもA代表に選ばれた辺りから極端にサボるようになってなんだこいつって思ってた
    代表クラスだった選手の中で現所属クラブ出た後のキャリアがサッパリ読めない筆頭
  • 161424310
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月14日 18:27
    さすが前園
    見る目がない
  • 161435438
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月14日 19:39
    中島自身が浦和しか行けるクラブがなかっただけだろ
    浦和は浦和でいなくなったポジションの選手をちゃんと補強しろよとは思うが
  • 161435460
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月14日 19:52
    言っちゃ悪いけど、
    ✕チームを引っ張る選手
    ◯チームの足を引っ張る選手
    でしょ

    かなり早い段階から気まぐれ守備放棄とかヤバさを指摘してる人らはいたんだが、一部の有名クラスタwや戦術ブロガーが絶賛して森保叩き棒として悪用したため、試合じゃなくYouTubeばっかり見てるような連中がそれに乗っかって暴走した流れ
    当時は中島を批判するとニワカ扱いだったな

    昔からコツコツサッカーの情報発信し足で取材するジャーナリストはまともな人多いけど、ハリル期に湧いてきた有名クラスタや戦術ブロガーって自分の本を売りたいのかアレな奴ばっかり
  • 161435467
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月14日 19:54
    >161422627

    この人がいた育成組織って守備と規律をきちんと教えるので有名
    だからそのへん知ってる人は、あの守備放棄っぷりに相当ヤベー奴だと不思議がってた
  • 161436003
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月14日 20:16
    リオ五輪予選のときも、気まぐれに突然激しいチェックをして、通常は歩いていたという印象。あと、コパ・アメリカで中島の後ろで苦労させられていた左SBは杉岡だったかな。ゼーゼー息をしていた。今でも中島や安部裕葵には期待しているけどね。
  • 161436650
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月14日 21:04
    現行の浦和スタメンの最小の選手が関根の170cmのはず
    他は大体175cm〜とかそんな感じ
    資金力のある浦和ならわざわざ10cm身長の落ちる選手を使ったりせず
    高さでも穴をあけずクオリティのある選手連れてくるんじゃないですかね
    まぁそれがマテウス・サヴィオだと思うんですけど
  • 161436702
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月14日 21:16
    中島選手はなんか変な宗教とかやってない?
    途中から目つきも言動も変わったような気がする
    結婚した頃からか?
    サッカー以外の部分で何かが壊れたような気がする
  • 161455193
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月15日 00:48
    試合も出られず、チームも勝たせられずで楽しいのかね?
    玉蹴り出来て、お金もらえれば満足なのかな?
  • 161455927
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月15日 08:39
    出てきた時は香川真司以上とか言われてたのにな
    サポーターも見る目なかったな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)