アンテナ・まとめ RSS

浦和、トルコ代表FWトスンと4カ月の期限付き移籍で合意か?クラブW杯後に残留の可能性も トルコメディア報じる(関連まとめ)

浦和レッズとトルコ代表トスンの契約内容は?クラブW杯後に残留の可能性も
https://football-tribe.com/japan/2025/03/15/327226/
トスン交代.jpg


 浦和レッズは3月16日に明治安田J1リーグ第6節の鹿島アントラーズ戦を控えるなか、トルコ1部フェネルバフチェから同国代表FWジェンク・トスンを獲得を決めた模様。トルコ国内メディアが、浦和と同選手の契約内容を報じている。

 トルコメディア『Sports Digitale』は14日に「トスンは浦和と4カ月間の期限付き移籍による契約を結んだ」と報道。契約期間は2025年夏にアメリカで行われるFIFAクラブワールドカップ終了後までとみられるが、同大会終了後に新たに2年契約を結ぶ可能性があるという。

 また同メディアは、浦和移籍で合意に達したトスンの現状について「(日本でプレーするために必要な)労働許可の申請が行われた。7~9日で結果が出る見込み」と報道。これを踏まえると、浦和加入が正式決定するタイミングは、Jリーグの第1登録期間(ウィンドウ)の最終日から3日前の3月23日前後と考えられる。

 現在33歳のトスンは、身長183cmで右利きのアタッカー。アイントラハト・フランクフルト、ベシクタシュ、エバートンなどでプレーしたほか、一時トルコ代表の主力選手として活躍。国際Aマッチ53試合の出場で21ゴール7アシストをマークしたほか、2024年開催の欧州選手権(EURO)でも2試合でピッチに立っている。

 ただ2024年夏にベシクタシュからフェネルバフチェへ移籍した後は出場機会を得られず。2024/25シーズンはここまでリーグ戦6試合の出場にとどまっているが、ジョゼ・モウリーニョ監督は欧州カップ戦など複数のコンペティションを並行して戦う上で、トスンを必要な戦力としてみなしていると、現地メディアは報道。ただフェネルバフチェは3月14日に行われたUEFAヨーロッパリーグ(EL)のレンジャーズ戦でPK戦の末敗北。このEL敗退により、モウリーニョ監督が同選手の放出を容認したとみられる。


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17041
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1741922980/



563: U-名無しさん 2025/03/15(土) 07:15:33.73 ID:QRcfydUx0.net

mk19@mk1911637889
トルコメディア"Sports Digitale"によると浦和レッズはトルコ代表FWジェンク・トスンを4ヶ月間のローンで獲得すると報道。
現在就労ビザの申請が行われ7〜9日で結果が出る見通し。
浦和レッズとトスンの両者が納得した場合は契約終了後、更に2年間の契約延長交渉が実施されるとの事。
https://twitter.com/SportsDigitale/status/1900604768269062249


565: U-名無しさん 2025/03/15(土) 07:22:13.18 ID:ZiuCoUsB0.net

>>563 CWC限定か


566: U-名無しさん 2025/03/15(土) 07:22:16.74 ID:azcSa97x0.net

4か月レンタルってことはCWC終了までか
先方は2年半契約望んでたみたいだけど浦和は上手く折り合いつけたな


569: U-名無しさん 2025/03/15(土) 07:45:44.61 ID:Q9xh2PB/0.net

ソルバッケン再び


570: U-名無しさん 2025/03/15(土) 07:50:50.99 ID:XrGR/5dp0.net

ハズレ臭がすごいな
ボザマリウスサヴィオグスタフサンタナってみんな外せないレベルだと思うが
だけど外れるのはグスタフ?
つか外国人枠7に広げろよと思う5は少ないわ


576: U-名無しさん 2025/03/15(土) 08:04:35.48 ID:azcSa97x0.net

同時出場はまあ5でもいいけどな
ピッチにいる選手の半数以上が外国人ってのもな
同時出場制限ならベンチに5人外国人並べられる


588: U-名無しさん 2025/03/15(土) 08:29:48.15 ID:XrGR/5dp0.net

浦和レッズに関しては日本人の質が低すぎる


590: U-名無しさん 2025/03/15(土) 08:33:50.06 ID:2eM7wO180.net

新潟や広島や湘南から日本人選手を取れなくなったからな。。


593: U-名無しさん 2025/03/15(土) 08:40:51.59 ID:9yK/bg250.net

>>590
新潟からは今年も取ってるんだよなぁ


606: U-名無しさん 2025/03/15(土) 09:51:18.11 ID:CrdORg8Y0.net

浦和の場合チームに合ってなくても地元出身とかを集めてサポーターへのご機嫌伺いし出した感ある

後はフロントにOB集めだしたり



◆鹿狩り レッズ本スレ◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1741957248/


177: 名無しが急に来たので 2025/03/15(土) 00:01:16.17 ID:K2aPnch0.net

トスンはCWC終了まだのレンタルらしいな


178: 名無しが急に来たので 2025/03/15(土) 00:05:03.33 ID:K2aPnch0.net



179: 名無しが急に来たので 2025/03/15(土) 00:09:55.66 ID:GU62Jrug.net

半年か


181: 名無しが急に来たので 2025/03/15(土) 00:11:05.52 ID:dkdoJHoI.net

半年レンタルとかいらんだろ


182: 名無しが急に来たので 2025/03/15(土) 00:16:15.42 ID:Mf14YWPp.net

半年レンタルなんてスコは絶対望まないだろ・・・
また浦和フロントの悪い癖が出たわ


183: 名無しが急に来たので 2025/03/15(土) 00:20:44.45 ID:kNFAe9+h.net

リーグ優勝が目標じゃねえのかよ…半年て


186: 名無しが急に来たので 2025/03/15(土) 00:29:08.51 ID:xYeY6lER.net

半トスン


195: 名無しが急に来たので 2025/03/15(土) 01:41:34.90 ID:+V6mWphP.net

>>186
不意打ちされたw


193: 名無しが急に来たので 2025/03/15(土) 01:36:46.58 ID:Vcn4u6F6.net

当たりなら買い取るつもりなのかもな
散々やらかしてきただけに3年契約とかしちゃってハズレだと目も当てられないし


206: 名無しが急に来たので 2025/03/15(土) 05:24:35.90 ID:ntpjjoAT.net

リーグは今の外国人、CWCは半トスンで行くってことだろ?


210: 名無しが急に来たので 2025/03/15(土) 06:14:14.79 ID:/L8FTnVh.net

>>206
サンタナしか点が取れないのにリーグのCF補強なしでOKと思ってるフロントの恐ろしさ


222: 名無しが急に来たので 2025/03/15(土) 07:29:25.89 ID:HjMNR3/c.net

CWC用というならトスンじゃ全然物足りない


229: 名無しが急に来たので 2025/03/15(土) 08:15:38.69 ID:4Rm3VcER.net

ギアクマの時もだけど、一旦稟議通したら後に引けないんだろうな
B案出すにもまずA案の結論出てから回せとか言われてそう


231: 名無しが急に来たので 2025/03/15(土) 08:32:57.48 ID:KlMGKAry.net

また腰掛けか。ソルバッケンで懲りてないのな。


234: 名無しが急に来たので 2025/03/15(土) 08:39:11.77 ID:nPSES0bH.net

今回は買い取りオプションというかレンタル終了時に2年の延長契約の交渉が定められてるみたいだから
適当に4か月過ごしてサッサと帰るという事案じゃないと思うけどね
本人は元々2年半の契約望んでたみたいだし
移籍のルールで仕方なしに極東に来たソルバッケンとは根本的に違う案件だと思うけどね


246: 名無しが急に来たので 2025/03/15(土) 09:23:00.45 ID:ridxHyOC.net

mk19
@mk1911637889
トルコメディア"Sports Digitale"によると浦和レッズはトルコ代表FWジェンク・トスンを4ヶ月間のローンで獲得すると報道。
現在就労ビザの申請が行われ7〜9日で結果が出る見通し。
浦和レッズとトスンの両者が納得した場合は契約終了後、更に2年間の契約延長交渉が実施されるとの事。
https://twitter.com/mk1911637889/status/1900670174971498890

レンタルで試して使えなかったら返却ってことか
リンセンみたいなケースもあるし
うまいことやったなこれは


251: 名無しが急に来たので 2025/03/15(土) 09:55:50.15 ID:5AmJ2G7X.net

>>246
これなら全然アリだな
ベルギーのカスクラブが日本のクラブに対してよくやるパターン


254: 名無しが急に来たので 2025/03/15(土) 10:00:21.44 ID:6xWCQYQi.net

>>246
これが本当なら良い契約


249: 名無しが急に来たので 2025/03/15(土) 09:40:38.39 ID:52MoQatj.net

お試しレンタルしてから
買い取りだから
全然アリの契約じゃん


256: 名無しが急に来たので 2025/03/15(土) 10:02:50.85 ID:6xWCQYQi.net

明本も半年レンタルだったね
実力ある選手だからか半年待たず早々完全獲得の発表あった




posted by カルチョまとめ管理人 at 10:19 | 大阪 ☁ | Comment(4) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「浦和、トルコ代表FWトスンと4カ月の期限付き移籍で合意か?クラブW杯後に残留の可能性も トルコメディア報じる(関連まとめ)」へのコメント
  • 161456524
     :   at 2025年03月15日 10:41
    サンタナしか点を取ってないけど、サンタナは絶望的に収まらないし、1トップタイプじゃないからなあ
    契約に関しては実際のところどうなのか分からんから(トルコメディアは全く信用できんから当てにならん)、何とも言えん
  • 161458471
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月15日 12:38
    本職右SBとCBのバックアップが薄いと思うんだけど
    2列目をレンタルで出してでも動かないと
    バランスが悪すぎる、CWC見据えるなら守備からだよまずは
  • 161458528
     :   at 2025年03月15日 12:49
    半年ならクリロナ見たかった
  • 161483673
     : 名無しのサポーター  at 2025年03月15日 23:03
    レンタルの意味理解してない人ってまだいるんだな… お試し期間でよかったら本契約でしょ
    いきなり取ってハズレならリンセンやフロートの繰り返しだし
    日本選手の海外移籍だってほぼレンタルからの完全移籍
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)