前田大然、ドイツとイタリアのクラブが「夏の移籍を検討」と英メディア 移籍金は19億円超
【サッカー】前田大然 ドイツとイタリアのクラブ「夏の移籍を検討」と英メディア 移籍金は19億円超 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742002581/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742002581/

1: 久太郎 ★ 2025/03/15(土) 10:36:21.99 ID:1Ta0BhP59.net
スコットランド・プレミアリーグのセルティックに所属する日本代表FW前田大然(27)にドイツとイタリアのトップクラブが関心を示していると、英メディア「TEAMtalk」が伝えた。
今季公式戦で27ゴールをマークするなど覚醒した前田について、同メディアは「この日本代表選手は、間違いなくサッカー界で最高のプレッシングの達人であり、それがこの夏、引っ張りだこになる理由の一つだ」とし「情報筋によると、ドイツとイタリアのクラブが前田に注視しており、夏の移籍を検討しているという」と報じた。
「前田はセルティックで満足しており、移籍を主張するつもりはないが、他の選手と同様、可能な限り最高レベルでプレーしたいという願望を持っているという」とした上で「しかし金銭はものを言うものであり、セルティックは常に選手の価値が最高に達したときに売却し、最良の取引を実現してきた」と指摘。夏移籍の可能性を示唆した。
移籍金についても「セルティックは1月に古橋亨梧を1000万ポンド(約19億1000万円)で(フランス1部レンヌ)売却しており、前田を引き抜くのはそれ以上の金額が必要になるという」と報じていた。
東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd7eb192f497166764dc22d8dc93062a70070b4
今季公式戦で27ゴールをマークするなど覚醒した前田について、同メディアは「この日本代表選手は、間違いなくサッカー界で最高のプレッシングの達人であり、それがこの夏、引っ張りだこになる理由の一つだ」とし「情報筋によると、ドイツとイタリアのクラブが前田に注視しており、夏の移籍を検討しているという」と報じた。
「前田はセルティックで満足しており、移籍を主張するつもりはないが、他の選手と同様、可能な限り最高レベルでプレーしたいという願望を持っているという」とした上で「しかし金銭はものを言うものであり、セルティックは常に選手の価値が最高に達したときに売却し、最良の取引を実現してきた」と指摘。夏移籍の可能性を示唆した。
移籍金についても「セルティックは1月に古橋亨梧を1000万ポンド(約19億1000万円)で(フランス1部レンヌ)売却しており、前田を引き抜くのはそれ以上の金額が必要になるという」と報じていた。
東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd7eb192f497166764dc22d8dc93062a70070b4
3: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 10:38:49.70 ID:0vfD1aL/0.net
前田は日本史上初の世界レベルのCF
トップリーグで実力を証明してもらいたい
トップリーグで実力を証明してもらいたい
4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 10:40:29.31 ID:3k7qjOB40.net
前田もいよいよ5大リーグ行きか
日本代表凄いことになってんな
日本代表凄いことになってんな
5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 10:41:09.14 ID:PRna2i9D0.net
子どもの環境考えたらスコットランドの方が過ごしやすいんだろうなぁ
8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 10:44:19.23 ID:0vfD1aL/0.net
個人のプレスだけで1試合に2,3回は決定機を作る
90分間、常に相手DFラインに脅威を与え続けてミスを誘う
たぶんこんな選手は世界の歴史上いないと思われる
90分間、常に相手DFラインに脅威を与え続けてミスを誘う
たぶんこんな選手は世界の歴史上いないと思われる
15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 10:47:46.27 ID:99BCkAkP0.net
今シーズンの活躍見ればブンデス、セリエのCL出場権のあるクラブが獲得してもおかしくない
16: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 10:48:57.58 ID:A1uj/Klo0.net
ナポリ来いよ?
19: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 10:49:56.67 ID:2BbvjnOS0.net
ドイツのほうが良いだろ
イタリアはチーム成績悪いとすぐ外国人をスケープゴートにして叩き始めるからな
イタリアはチーム成績悪いとすぐ外国人をスケープゴートにして叩き始めるからな
20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 10:49:58.94 ID:mc4yFVpT0.net
イギリスの与太メディア×東スポという信憑性
21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 10:51:12.47 ID:B7yklGfH0.net
この特異レベルのFWは例えレアルであっても多少の出番は絶対にある。
相手DFの頭とメンタル削り続ける最上級デバフ持ち
相手DFの頭とメンタル削り続ける最上級デバフ持ち
23: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 10:51:56.05 ID:ceLNDKxX0.net
前線でボールを狩れるというのは特殊能力だからな
そこに最近では決定力まで付いてきてるから、どこに行っても重宝されると思う
そこに最近では決定力まで付いてきてるから、どこに行っても重宝されると思う
24: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 10:52:20.52 ID:as0e6u3f0.net
どのリーグでも使い道はありそうな選手だよな
25: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 10:52:31.85 ID:CD+UKIBb0.net
前田に90分間プレスかけられ続けるの、GKとDF陣にとって悪夢以外の何物でも無いだろ
26: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 10:55:16.17 ID:AgtHVo110.net
山梨学院にお金めっちゃ入る
30: 警備員[Lv.25] 2025/03/15(土) 11:08:49.71 ID:zTxUUOz80.net
>>26
移籍金の0.5%×3年だからめっちゃというほどでもない
移籍金の0.5%×3年だからめっちゃというほどでもない
33: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 11:12:25.98 ID:AgtHVo110.net
>>30
確か19億の移籍金なら2800万入るはず
古橋が19億で2800万だったからね
確か19億の移籍金なら2800万入るはず
古橋が19億で2800万だったからね
29: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 11:08:08.62 ID:tcBTxP5r0.net
俺は大学までCBやってたけどこういう選手ほんとイヤだわ
最初だけ勢いよく追ってくる選手はたくさんいたけど、パス回してればそのうち追わなくなるからな
90分追い回されるとかホラー過ぎる
最初だけ勢いよく追ってくる選手はたくさんいたけど、パス回してればそのうち追わなくなるからな
90分追い回されるとかホラー過ぎる
35: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 11:19:19.19 ID:kkcPqCRn0.net
ポルトガル時代はわるくはなかったけどかよくもなかったし移籍ガチャ当たらないと古橋みたいになる
39: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 11:22:33.99 ID:IkHUEfbT0.net
>>35
怪我さえなきゃ、前田の猟犬としてのフィジカル性能はリーグレベル関係なく脅威なんだよ
そこがゴールしないと多少の器用さ(それも神戸の頃より衰えてる、、、)しか売りがない古橋との違い
怪我さえなきゃ、前田の猟犬としてのフィジカル性能はリーグレベル関係なく脅威なんだよ
そこがゴールしないと多少の器用さ(それも神戸の頃より衰えてる、、、)しか売りがない古橋との違い
37: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 11:21:45.51 ID:SwlI/lN/0.net
馬力のある選手だな
強心臓でシュート決めるのは古橋もだが前田も相当なものだな
強心臓でシュート決めるのは古橋もだが前田も相当なものだな
40: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 11:23:25.17 ID:kbIZrzmb0.net
下位クラブならやめとけ
これはプレミア以外全部に当てはまる
安定して中上位に居るクラブじゃなければセルティックに居た方が良い
これはプレミア以外全部に当てはまる
安定して中上位に居るクラブじゃなければセルティックに居た方が良い
43: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 11:26:36.83 ID:SvBtaU7W0.net
長年ストライカーの得点力不足に苦しんでる割に上位のクラブがある
堂安がいるフライブルクおすすめ
堂安がいるフライブルクおすすめ
45: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 11:29:14.56 ID:fUamLGsq0.net
スットコでやってたほうが幸せだと思うけどな
衰えたらJ帰ってくればいいし
衰えたらJ帰ってくればいいし
38: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 11:21:56.45 ID:r6e3OrRG0.net
ザキオカもそうだったけどこのタイプは化けると凄い化ける
52: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 11:41:23.14 ID:WacCumiX0.net
最悪点取れなくても重宝されそうだからな
代表もそういう使い方だし
代表もそういう使い方だし
59: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 11:47:37.50 ID:DUpgh59A0.net
前田が19億とかお買い得すぎる
67: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 11:58:17.72 ID:uLJdAygG0.net
27だから最後の売り時だしな。
1000万ポンドなんてオファーが有るとは思えないが。
来年夏に活躍したら余裕だろうけど
1000万ポンドなんてオファーが有るとは思えないが。
来年夏に活躍したら余裕だろうけど
71: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 12:05:01.78 ID:/Wiq7cps0.net
ドイツもいいけどプレミアの中堅クラスに行けないかなぁ
前田の強度と走力ならプレミア余裕だと思うし
前田の強度と走力ならプレミア余裕だと思うし
78: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 12:15:59.56 ID:8aeS1zLn0.net
どこのクラブかは知らんけど前田に得点期待するなら移籍失敗する可能性あるからな
逆に前田の有効な使い方理解してるクラブならビッグクラブに行っても成功すると思うわ
逆に前田の有効な使い方理解してるクラブならビッグクラブに行っても成功すると思うわ
96: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 12:43:09.14 ID:Wy/uGerI0.net
たとえ点取れなくても90分間休みなく相手のGKとCB追いかけ回してビルドアップ阻止するからな
103: 名無しさん@恐縮です 2025/03/15(土) 12:54:47.86 ID:IkrhKhTq0.net
セリエAはやめた方が良い
セリエ見てるといまだに細かくタスク決めて動くような戦術で
守備もリトリリートしてスペース埋めるチーム多いし
前田の持ち味はいきないと思う
少し大味なブンデスの方がスペースあって走力も活かせて活躍できると思う
セリエ見てるといまだに細かくタスク決めて動くような戦術で
守備もリトリリートしてスペース埋めるチーム多いし
前田の持ち味はいきないと思う
少し大味なブンデスの方がスペースあって走力も活かせて活躍できると思う
海外の日本人選手の最新記事
- 町野修斗、絶妙ゴールで今季8点目!倒れ込みながら3か月ぶり得点!最下位キール..
- 三笘薫、復帰ゴールで今季8点目も…ブライトンはブレントフォードに2-4敗戦し..
- 久保建英、練習切り上げも次節出場へ 前節で背中に違和感
- レンヌFW古橋亨梧、ブンデス移籍の可能性「代理人はすでに…」
- 三笘薫、遠藤所属リバプール移籍の可能性 ブライトンは150億円超を要求
- GK鈴木彩艶、今季5度目のクリーンシートでPOTMに選出!パルマは5試合連続..
- 堂安律、絶妙クロスで劇的決勝弾をアシスト!フライブルクは板倉フル出場のボルシ..
- 南野拓実、値千金先制ゴールで今季8点目!モナコはマルセイユとの上位対決を3-..
- 久保建英、先発も徹底マークにあい72分で交代…ソシエダはマジョルカに0-2敗..
- 【中村最高や!】中村敬斗、圧巻2ゴールで防戦一方のチームを救う!今季2桁得点..
- 久保建英、アトレティコのシメオネ監督が獲得熱望か?スペインメディア「シメオネ..
- 三笘薫、ドリブルが目立たなくなった理由を語る「そう見えても仕方ないですけど…..
注目サイトの最新記事