J1新潟、新政権リーグ6戦未勝利 主将堀米悠斗が訴え「投げやりになったら終わる」
J1主将が訴え「投げやりになったら終わる」 新政権リーグ6戦未勝利…求めたチーム一丸
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d54c8c1add125374d5ac9dc9868a0508bfbc509

アルビレックス新潟は3月15日、町田GIONスタジアムで行われたJ1リーグ第6節でFC町田ゼルビアに0-1で敗れた。今季から指揮を執る樹森大介新監督の下、これで開幕6戦未勝利と苦しい状況が続くなか、主将のDF堀米悠斗は「バラバラになってしまうのは1番避けたい」と、改めて一丸となるよう訴えた。
これまでの4バックから3バックに変更して臨んだ新潟は後方からビルドアップを図るも、町田のプレスを回避できず序盤から押し込まれる展開に。すると前半25分、自陣右サイドからFW相馬勇紀のクロスをFW西村拓真に頭で決められて先手を許す。その後も攻撃が機能せず、前半は枠内シュート0本に抑えられた。
後半頭から4バックに戻すと、立ち上がりは勢いを見せた。それでも町田守備陣を攻略できず、逆に、町田の攻勢を受けピンチを招く場面も。結局、前後半を通じて枠内シュートはわずか1本しか打てず、0-1で完封負けに。これでリーグ開幕から6戦未勝利で、リーグ戦中断期間を迎えることになった。
試合後の会見で樹森監督は、町田の堅い守備に想定外の苦戦を強いられたことに言及。3バックが強固だったことを指摘し「マンマークで来た中で組織で外せるんじゃないか、コンビネーションで外せるんじゃないのかっていう思いがあったんですけど、そこのところで言うと強かった」と肩を落とした。
後方からのビルドアップから攻撃につなげる場面はほとんど見られず、相手ゴール前で脅威を与え切れなかったのはなにより悔やまれる。キャプテンのDF堀米悠斗は「ビルドアップはうしろに重くなりすぎた印象はある。重くなった割に前の3枚は自分のポジションを守ってボールを待っていた。そこの広がったスペースっていうのは前半、常に支配されてたかなと思います」と反省の言葉が漏れた。
新潟にとっては、新体制で迎えたシーズンで苦しいスタートに。結果が出ない中で中断期間を迎えるが、堀米は「バラバラになってしまうっていうのが1番避けたい」とし、ブレずに戦い続ける必要性を指摘。「それぞれがやっぱりこう、今どうしたら勝てるんだっていうふうに考えて苦しんでると思うので、その時間を大切に。ここでこう、何かを投げやりなったら、本当にすべてが終わると思う」と、一丸となって突き進む覚悟を示した。
アルビレックス新潟 Part2117
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1741913817/
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d54c8c1add125374d5ac9dc9868a0508bfbc509

アルビレックス新潟は3月15日、町田GIONスタジアムで行われたJ1リーグ第6節でFC町田ゼルビアに0-1で敗れた。今季から指揮を執る樹森大介新監督の下、これで開幕6戦未勝利と苦しい状況が続くなか、主将のDF堀米悠斗は「バラバラになってしまうのは1番避けたい」と、改めて一丸となるよう訴えた。
これまでの4バックから3バックに変更して臨んだ新潟は後方からビルドアップを図るも、町田のプレスを回避できず序盤から押し込まれる展開に。すると前半25分、自陣右サイドからFW相馬勇紀のクロスをFW西村拓真に頭で決められて先手を許す。その後も攻撃が機能せず、前半は枠内シュート0本に抑えられた。
後半頭から4バックに戻すと、立ち上がりは勢いを見せた。それでも町田守備陣を攻略できず、逆に、町田の攻勢を受けピンチを招く場面も。結局、前後半を通じて枠内シュートはわずか1本しか打てず、0-1で完封負けに。これでリーグ開幕から6戦未勝利で、リーグ戦中断期間を迎えることになった。
試合後の会見で樹森監督は、町田の堅い守備に想定外の苦戦を強いられたことに言及。3バックが強固だったことを指摘し「マンマークで来た中で組織で外せるんじゃないか、コンビネーションで外せるんじゃないのかっていう思いがあったんですけど、そこのところで言うと強かった」と肩を落とした。
後方からのビルドアップから攻撃につなげる場面はほとんど見られず、相手ゴール前で脅威を与え切れなかったのはなにより悔やまれる。キャプテンのDF堀米悠斗は「ビルドアップはうしろに重くなりすぎた印象はある。重くなった割に前の3枚は自分のポジションを守ってボールを待っていた。そこの広がったスペースっていうのは前半、常に支配されてたかなと思います」と反省の言葉が漏れた。
新潟にとっては、新体制で迎えたシーズンで苦しいスタートに。結果が出ない中で中断期間を迎えるが、堀米は「バラバラになってしまうっていうのが1番避けたい」とし、ブレずに戦い続ける必要性を指摘。「それぞれがやっぱりこう、今どうしたら勝てるんだっていうふうに考えて苦しんでると思うので、その時間を大切に。ここでこう、何かを投げやりなったら、本当にすべてが終わると思う」と、一丸となって突き進む覚悟を示した。
アルビレックス新潟 Part2117
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1741913817/
519: U-名無しさん 2025/03/15(土) 18:14:33.45 ID:qvZXNvF/0.net
主将訴え「投げやりになったら終わる」 J1リーグ開幕6戦未勝利…求めたチーム一丸
キャプテンのDF堀米悠斗は「ビルドアップはうしろに重くなりすぎた印象はある。重くなった割に前の3枚は自分のポジションを守ってボールを待っていた。
そこの広がったスペースっていうのは前半、常に支配されてたかなと思います」と反省の言葉が漏れた。
新潟にとっては、新体制で迎えたシーズンで苦しいスタートに。結果が出ない中で中断期間を迎えるが、堀米は「バラバラになってしまうっていうのが1番避けたい」とし、ブレずに戦い続ける必要性を指摘。「それぞれがやっぱりこう、今どうしたら勝てるんだっていうふうに考えて苦しんでると思うので、その時間を大切に。ここでこう、何かを投げやりなったら、本当にすべてが終わると思う」と、一丸となって突き進む覚悟を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d54c8c1add125374d5ac9dc9868a0508bfbc509
キャプテンのDF堀米悠斗は「ビルドアップはうしろに重くなりすぎた印象はある。重くなった割に前の3枚は自分のポジションを守ってボールを待っていた。
そこの広がったスペースっていうのは前半、常に支配されてたかなと思います」と反省の言葉が漏れた。
新潟にとっては、新体制で迎えたシーズンで苦しいスタートに。結果が出ない中で中断期間を迎えるが、堀米は「バラバラになってしまうっていうのが1番避けたい」とし、ブレずに戦い続ける必要性を指摘。「それぞれがやっぱりこう、今どうしたら勝てるんだっていうふうに考えて苦しんでると思うので、その時間を大切に。ここでこう、何かを投げやりなったら、本当にすべてが終わると思う」と、一丸となって突き進む覚悟を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d54c8c1add125374d5ac9dc9868a0508bfbc509
527: U-名無しさん 2025/03/15(土) 18:30:04.08 ID:lsDM0Squ0.net
>>519
降格するチームのそれやん
降格するチームのそれやん
520: U-名無しさん 2025/03/15(土) 18:18:55.17 ID:+ybbdCWw0.net
重心後ろでもどっしり構えられたらまだ違うけど、増やしてるのにビルドアップが不安定すぎて
ほんとに練習してシュミレーションしたか疑うほどの噛み合わなさ
1人や2人ならまだしも全体が整ってない
ほんとに練習してシュミレーションしたか疑うほどの噛み合わなさ
1人や2人ならまだしも全体が整ってない
521: U-名無しさん 2025/03/15(土) 18:21:20.39 ID:+ybbdCWw0.net
監督だめだと思ったら形すぐ変えすぎだわ
選手からしたら監督のせいで負けたと思っちゃうでしょ
選手からしたら監督のせいで負けたと思っちゃうでしょ
522: U-名無しさん 2025/03/15(土) 18:26:44.43 ID:0HdceAo20.net
DBで言うと
ギニュー特戦隊の前のクリリンの気分だ。
悟空なんか来る訳ないけど…
ギニュー特戦隊の前のクリリンの気分だ。
悟空なんか来る訳ないけど…
523: U-名無しさん 2025/03/15(土) 18:28:23.12 ID:EIAq8rtY0.net
ほんとフォーメーションコロコロいじるのやめて欲しい
ゲームじゃないんだからうまくいかんよ
ゲームじゃないんだからうまくいかんよ
524: U-名無しさん 2025/03/15(土) 18:28:44.14 ID:Y0E/6Xc20.net
選手の動きややる気的には前節から監督を解任させたいムーブだよね
堀米だけキャプテンの意地で気を吐いてる感じがする
堀米だけキャプテンの意地で気を吐いてる感じがする
526: U-名無しさん 2025/03/15(土) 18:29:31.88 ID:Xo3DVPWe0.net
稲村が出れないから代わりに森かゲリア入れるでは不安だからDFもう1人増やしたってだけでしょ
530: U-名無しさん 2025/03/15(土) 18:37:53.35 ID:eY4QHwa+0.net
−守備をしない守備
「守備時も自分たちからアクションを起こし、ロングボールをアバウトに蹴らせる。時にはあえてスペースを空けて蹴らせて回収する。自分たちで餌をまき、囲い込んでボールを奪い切る。スペースや味方のポジションなど、やみくもだった部分を、より意図的にしていきます」
−昨季は59失点
「チームとしてボールを奪いに行くところと行かないところのメリハリ、角度の問題などがありました。ただ、個々の能力が高いので、ほころびが出来る前に修正できる。最低でも40点台に抑えられます」
どうすんだよこれ
「守備時も自分たちからアクションを起こし、ロングボールをアバウトに蹴らせる。時にはあえてスペースを空けて蹴らせて回収する。自分たちで餌をまき、囲い込んでボールを奪い切る。スペースや味方のポジションなど、やみくもだった部分を、より意図的にしていきます」
−昨季は59失点
「チームとしてボールを奪いに行くところと行かないところのメリハリ、角度の問題などがありました。ただ、個々の能力が高いので、ほころびが出来る前に修正できる。最低でも40点台に抑えられます」
どうすんだよこれ
531: U-名無しさん 2025/03/15(土) 18:41:11.70 ID:vGoHBmhv0.net
フロントのチーム作りが大失敗したから
尻拭いを監督、選手たちでやってる感じ
尻拭いを監督、選手たちでやってる感じ
532: U-名無しさん 2025/03/15(土) 18:44:35.79 ID:2WF7BCaDa.net
降格し、アルベルが作り上げたスタイルが壊され、また一からやり直し
J2落ちたら、誰が再構築するんだろうか
ジジイみたいな変なオッサンが来てJ3に落ちるかも?の状況まで堕ちるのかな…
あの時はまだ是永がいたから何とかなったけど、次こそ落ちたらJ2沼なのは間違い無いだろう
J2落ちたら、誰が再構築するんだろうか
ジジイみたいな変なオッサンが来てJ3に落ちるかも?の状況まで堕ちるのかな…
あの時はまだ是永がいたから何とかなったけど、次こそ落ちたらJ2沼なのは間違い無いだろう
564: U-名無しさん 2025/03/15(土) 19:52:06.26 ID:Xo3DVPWe0.net
>>532
そもそも是永が来たのだってJ3まで落ちそうになったからだったろ
そもそも是永が来たのだってJ3まで落ちそうになったからだったろ
533: U-名無しさん 2025/03/15(土) 18:47:41.41 ID:V7ihpyCi0.net
樹森をいつまで引っ張るか
4月かな
4月かな
534: U-名無しさん 2025/03/15(土) 18:48:39.01 ID:Y6ubMgbxC.net
監督や選手は責められないな
もう人件費をかけないと決めたフロントの姿勢が全て
もう人件費をかけないと決めたフロントの姿勢が全て
535: U-名無しさん 2025/03/15(土) 18:48:55.45 ID:vGoHBmhv0.net
J1にきてJ2の時のままの補強だものなぁ
まさに、まるで成長していないだよ
まさに、まるで成長していないだよ
538: U-名無しさん 2025/03/15(土) 18:52:30.12 ID:rVmKPLRP0.net
>>535
その編成でベンチ外のブラジル人たちは草も生えない
ちゃんとせえよマジで
その編成でベンチ外のブラジル人たちは草も生えない
ちゃんとせえよマジで
536: U-名無しさん 2025/03/15(土) 18:48:59.71 ID:s4J+0To20.net
樹森さんてロマンチストで現実みれないタイプ?J1そんな甘くないよ〜
537: U-名無しさん 2025/03/15(土) 18:51:09.69 ID:vGoHBmhv0.net
>>536
新人だし、経験つんでどうなるかはまだわからないけど、
J1で新人を選ぶアルビの姿勢がバクチすぎるんだろうと思う
新人だし、経験つんでどうなるかはまだわからないけど、
J1で新人を選ぶアルビの姿勢がバクチすぎるんだろうと思う
541: U-名無しさん 2025/03/15(土) 18:55:31.87 ID:RHz5hjl4d.net
監督業もJ1も何もかも初めてで、手探りでやってくのは仕方ないわ
甘く考えてたのはどう考えてもフロント
甘く考えてたのはどう考えてもフロント
555: U-名無しさん 2025/03/15(土) 19:20:28.07 ID:Xo3DVPWe0.net
>>541
だから監督探す時間が無かったんだって
松橋退任のニュース見た時一番に思ったのは監督が決まらないままキャンプインや開幕を迎えるのではないか?って事だった
話変わるが樹森監督は一般企業で他の部署から異動になった管理職がやりがちなことをやってしまってる
だから監督探す時間が無かったんだって
松橋退任のニュース見た時一番に思ったのは監督が決まらないままキャンプインや開幕を迎えるのではないか?って事だった
話変わるが樹森監督は一般企業で他の部署から異動になった管理職がやりがちなことをやってしまってる
543: U-名無しさん 2025/03/15(土) 18:57:30.83 ID:XEi3LSNO0.net
リーグ戦2週間空くのは救いだな
稲村早く治してくれ
稲村早く治してくれ
545: U-名無しさん 2025/03/15(土) 18:58:24.61 ID:Gc3v4r1u0.net
デン→ゲリアの差が痛すぎたな。
デンは決めるシーン確実に決めてたからね。
デンは決めるシーン確実に決めてたからね。
552: U-名無しさん 2025/03/15(土) 19:18:14.98 ID:3q5m1rKa0.net
【悲報】3CB作戦、バッチリスカウティングされていた
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/574355
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/574355
553: U-名無しさん 2025/03/15(土) 19:18:36.71 ID:Y0E/6Xc20.net
(システムを変えて臨んだ試合、後ろを多くした狙いと、町田相手に変えた理由は)
センターバックに怪我人が出ていて、そこのバランスのところで考えた時に3枚、相手の前線の3枚が強力だっていうところもありまして、3枚にしました。
これ、非常に良くない
練度が低く結果としてやられ放題だった
ウイイレ脳と言われても文句言えない
センターバックに怪我人が出ていて、そこのバランスのところで考えた時に3枚、相手の前線の3枚が強力だっていうところもありまして、3枚にしました。
これ、非常に良くない
練度が低く結果としてやられ放題だった
ウイイレ脳と言われても文句言えない
556: U-名無しさん 2025/03/15(土) 19:23:18.89 ID:51STX+wB0.net
>>553
相手3枚だから3枚並べるって、個で上回ってなきゃ意味ないんだよな
相手3枚だから3枚並べるって、個で上回ってなきゃ意味ないんだよな
566: U-名無しさん 2025/03/15(土) 20:11:15.50 ID:rOdVj0dH0.net
最低でも初めから442にしていれば勝ち点1は取れた試合だったと思う
10節終了時には勝ち点は9前後ないと残留は厳しいだろう
2017年の再来になりかけてるな
10節終了時には勝ち点は9前後ないと残留は厳しいだろう
2017年の再来になりかけてるな
574: U-名無しさん 2025/03/15(土) 20:34:56.40 ID:DryMitSa0.net
チャッカーやることが点に繋がるレベルでやれてないのにやる必要あるか?
最終ラインからビルドとか現状メンバーでやれる現実的な戦術じゃない
最終ラインからビルドとか現状メンバーでやれる現実的な戦術じゃない
590: U-名無しさん 2025/03/15(土) 20:59:13.26 ID:vl6evxlg0.net
今日は開始早々からマイケルがダメな日の顔してたな
今日はCBが全然持ち上がりしないor出来ないから相手のマークもずれなくて苦しかったね
やっぱり秋山いると後ろ重くなりすぎてバランス取ってるんじゃなくてバランス崩れてるように見える
星の怪我が痛すぎるな
今日はCBが全然持ち上がりしないor出来ないから相手のマークもずれなくて苦しかったね
やっぱり秋山いると後ろ重くなりすぎてバランス取ってるんじゃなくてバランス崩れてるように見える
星の怪我が痛すぎるな
593: U-名無しさん 2025/03/15(土) 21:02:04.30 ID:9eCCSiQe0.net
確かに今日はマイケルもビビって縦に付けられるところでも横とか後ろに逃げてチャンス潰してたんだよな
それもあってどんどん重たくなって前に出せなくなるっていう
それもあってどんどん重たくなって前に出せなくなるっていう
620: U-名無しさん 2025/03/15(土) 21:36:39.37 ID:W4MP0gSF0.net
樹森には変に変化させずマリノス戦セレッソ戦の戦い方を磨き上げて行けと言いたい
それ以外は特に文句ないわ、このスカッドだし
それ以外は特に文句ないわ、このスカッドだし
628: U-名無しさん 2025/03/15(土) 21:44:01.64 ID:vGoHBmhv0.net
>>620
ブレなさは力蔵から学べると思う
あの人はブレなさすぎだろうけど
ブレなさは力蔵から学べると思う
あの人はブレなさすぎだろうけど
622: U-名無しさん 2025/03/15(土) 21:36:43.61 ID:DryMitSa0.net
色々試してるのはわからんでもないんだが
慣れない3バックスタートで先制点献上とか流石に意味がわからん
慣れない3バックスタートで先制点献上とか流石に意味がわからん
623: U-名無しさん 2025/03/15(土) 21:38:05.59 ID:uDgSniQ10.net
これは割とホントに降格だねぇ
3バックでプレスの強力さという長所を減らして
押し込まれた時の脆さという短所を増やしている
不十分を修正していけば闘いようがある戦術を態々放棄して
ギャンブルに縋るのは自分が何してるか理解してない証拠
3バックでプレスの強力さという長所を減らして
押し込まれた時の脆さという短所を増やしている
不十分を修正していけば闘いようがある戦術を態々放棄して
ギャンブルに縋るのは自分が何してるか理解してない証拠
625: U-名無しさん 2025/03/15(土) 21:41:40.76 ID:eY4QHwa+0.net
ここ最近毎試合おもしろいことしてくれるよな
桜戦は終始押してたのに急に5バックにして守りきれず
緑戦は逆転できたけど、桜戦の反省か逆に交代しなさすぎて足止まって守りきれず
で町田戦は守りを重視した奇策を打ったが相手に先を読まれて準備されてたと
新人監督にしても洗礼受け過ぎじゃないか?
こんなにやること全部裏目ることある?
桜戦は終始押してたのに急に5バックにして守りきれず
緑戦は逆転できたけど、桜戦の反省か逆に交代しなさすぎて足止まって守りきれず
で町田戦は守りを重視した奇策を打ったが相手に先を読まれて準備されてたと
新人監督にしても洗礼受け過ぎじゃないか?
こんなにやること全部裏目ることある?
647: U-名無しさん 2025/03/15(土) 22:11:40.52 ID:b27Q628w0.net
>>625
勝負師として、能力が足りてない
あとセンスも足りないんだと思う
勝負師として、能力が足りてない
あとセンスも足りないんだと思う
655: U-名無しさん 2025/03/15(土) 22:23:02.64 ID:vl6evxlg0.net
>>647
そこは経験値も大きいところだからしょうがないんじゃない?
新人監督でチャレンジするなら避けてはとおれないところ
そこは経験値も大きいところだからしょうがないんじゃない?
新人監督でチャレンジするなら避けてはとおれないところ
634: U-名無しさん 2025/03/15(土) 21:52:47.81 ID:tZ7M0E270.net
怪我人戻ってきて、新加入選手もチームに馴染んできて、戦術も固まってきた時にはそこそこ勝てるようになるかもしれないけど
時すでに遅しになりそう
上位に負けるなら良いが
そこそこ調子悪いところに当たっててもこれだもんなー
時すでに遅しになりそう
上位に負けるなら良いが
そこそこ調子悪いところに当たっててもこれだもんなー
637: U-名無しさん 2025/03/15(土) 21:58:00.51 ID:M0z96uJo0.net
寺川が2列目補強しなかった時点で覚悟出来てた
642: U-名無しさん 2025/03/15(土) 22:05:35.67 ID:rOdVj0dH0.net
>>637
ミゲル、落合、若月と補強はした
その3人が戦力になりそうにないのが問題
今からでもJ1で出場機会の無い選手を期限付き移籍で獲得してくれ
ミゲル、落合、若月と補強はした
その3人が戦力になりそうにないのが問題
今からでもJ1で出場機会の無い選手を期限付き移籍で獲得してくれ
Jリーグの最新記事
- 愛媛、山形下し開幕10戦目で今季初勝利!甲府と長崎は1-1ドロー!鳥栖と山口..
- 京都サンガ、J1暫定首位浮上!エリアス&奥川弾で新潟に2-1逆転勝利 J1第..
- 横浜FM、西野SDがホーランド監督解任で会見「失敗と認めざるを得ない」後任は..
- J2愛媛、17歳DF島佑成が今夏スウェーデン1部へ 強豪ハンマルビーに完全移..
- 横浜FM、ホーランド監督を電撃解任!今季リーグ戦11戦1勝で降格圏18位に沈..
- 磐田MF藤原健介、J3栃木SCへ育成型期限付き移籍「必ず1年でJ2に昇格しま..
- Jリーグ、J1&J2の13クラブがU21リーグへの参加検討 新たな若手育成の..
- 横浜FM、逆転負けで6試合白星なし…選手は涙 「前半で終わっていれば…」ホー..
- FC東京、マルセロ・ヒアン圧巻ハットで大宮を延長戦で撃破!C大阪は奥田決勝弾..
- J2富山、前回王者・名古屋を延長PK戦の末に撃破!柏は福島との撃ち合い制す!..
- 浦和、渡邊凌磨決勝ゴールで2位京都下し今季初の連勝!暫定9位浮上 J1第20..
- 清水、2点差から乾超絶ミドル弾など横浜FMに3-2大逆転勝利!神戸は川崎に2..
注目サイトの最新記事