FC東京、昇格組の岡山に敗れ降格圏間近…SNS上には「東京最弱どころか…」の声も
FC東京 敵地でJ1岡山に敗れ降格圏間近…SNS上には「東京最弱どころか…」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/603bd1d5cd96dfcc53ed6e19e52def787b7690b2

J1FC東京は6日、アウェーの岡山戦に0―1で敗れ、降格圏間近の17位に後退した。
松橋力蔵監督は「序盤からいい入りでチャンスをつくる中でゴールを揺らせなかったのは痛かった。相手の思い切りの良い一発に屈してしまった」と振り返った。これで降格圏18位名古屋とは同じ勝ち点8でかろうじて得失点差で17位にいる状況だけに、予断を許さない。
SNS上ではFC東京ファンが危機感をつのらせる。東京のライバルクラブでは、町田がこの日の川崎戦に引き分け、首位に浮上。東京Vは5日の横浜M戦で0―0で引き分け、13位に後退したものの、FC東京よりは順位は上だ。
それだけに昨季から何度となく話題になってきた「東京最弱」というワードが再び見られるようになった中、「東京最弱どころかJ1最弱になりかねない」「東京最弱通り越してJ1最弱になろうとしてるんかい」といった声が上がった。
とにかく降格圏突入は避けたいところ。ここから巻き返すことはできるのか。
■言いたい放題FC東京 3657■
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1743770810/
https://news.yahoo.co.jp/articles/603bd1d5cd96dfcc53ed6e19e52def787b7690b2

J1FC東京は6日、アウェーの岡山戦に0―1で敗れ、降格圏間近の17位に後退した。
松橋力蔵監督は「序盤からいい入りでチャンスをつくる中でゴールを揺らせなかったのは痛かった。相手の思い切りの良い一発に屈してしまった」と振り返った。これで降格圏18位名古屋とは同じ勝ち点8でかろうじて得失点差で17位にいる状況だけに、予断を許さない。
SNS上ではFC東京ファンが危機感をつのらせる。東京のライバルクラブでは、町田がこの日の川崎戦に引き分け、首位に浮上。東京Vは5日の横浜M戦で0―0で引き分け、13位に後退したものの、FC東京よりは順位は上だ。
それだけに昨季から何度となく話題になってきた「東京最弱」というワードが再び見られるようになった中、「東京最弱どころかJ1最弱になりかねない」「東京最弱通り越してJ1最弱になろうとしてるんかい」といった声が上がった。
とにかく降格圏突入は避けたいところ。ここから巻き返すことはできるのか。
■言いたい放題FC東京 3657■
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1743770810/
515: U-名無しさん 2025/04/06(日) 17:08:55.32 ID:liTBWZwX0.net
町田首位!
FC東京18位!
FC東京18位!
518: U-名無しさん 2025/04/06(日) 17:10:48.84 ID:2Lp6g55n0.net
名古屋が負けたので17位確定
勝ち点は同じで得失点差でわずか1差
薄氷の残留ライン
勝ち点は同じで得失点差でわずか1差
薄氷の残留ライン
519: U-名無しさん 2025/04/06(日) 17:10:50.83 ID:rpGRIWwa0.net
降格圏抜けたぞー
健太に助けられた
健太に助けられた
516: U-名無しさん 2025/04/06(日) 17:10:03.26 ID:MwyzIbQF0.net
来年からはある意味東京で1番強いチームなれるから
523: U-名無しさん 2025/04/06(日) 17:22:08.12 ID:ExVMwjE90.net
MIXIじゃなくてCygamesに買ってもらえれば…
530: U-名無しさん 2025/04/06(日) 17:26:37.88 ID:q9biQgTv0.net
>>523
完全で買い取られるのを拒否られたとか
完全で買い取られるのを拒否られたとか
525: U-名無しさん 2025/04/06(日) 17:24:17.36 ID:liTBWZwX0.net
FC東京がJ2行きは淋しいけど、これも時代の流れかな。
529: U-名無しさん 2025/04/06(日) 17:26:30.13 ID:kbN+VXhi0.net
パワ蔵切る前に、小原と石井と東が先だ。
東は立石体制と忘年会など規律の緩みの権化。
スッパリ全て切らないと、改善はない。
東は立石体制と忘年会など規律の緩みの権化。
スッパリ全て切らないと、改善はない。
538: U-名無しさん 2025/04/06(日) 17:36:32.42 ID:R+i78W480.net
機能しない3バックを続けるのはクラブから力蔵への指示だと信じたい
降格圏内に入った事で4バックになると信じたい
降格圏内に入った事で4バックになると信じたい
543: U-名無しさん 2025/04/06(日) 17:39:18.72 ID:aU0XBVh20.net
J1 第9節終了
*1 町田 9試合 勝ち点17 *+4 ○○△○△
*2 広島 8試合 勝ち点17 *+4 未△●○○
*3 鹿島 9試合 勝ち点16 *+7 ○△○●●
*4 木白 9試合 勝ち点16 *+3 ●△△△○
*5 福岡 9試合 勝ち点16 *+2 ○○△○○
*6 川崎 8試合 勝ち点15 *+9 未△○○△
*7 京都 9試合 勝ち点15 *+1 ●○○△○
*8 岡山 9試合 勝ち点14 *+3 ●△○●○
*9 湘南 9試合 勝ち点14 *-2 △●●●○
10 清水 9試合 勝ち点11 *+1 ●●○●●
11 横縞 9試合 勝ち点10 *-1 ●○●●○
12 浦和 9試合 勝ち点10 *-2 ○△△○●
13 東緑 9試合 勝ち点10 *-4 △○△△△
14 脚大 9試合 勝ち点10 *-6 ○●△●●
15 桜大 9試合 *勝ち点9 *-1 △●△○●
16 神戸 8試合 *勝ち点9 *-1 未○●○●
17 瓦斯 9試合 *勝ち点8 *-5 △●●△●
―――――――――――――――――――――J2降格
18 名鯱 9試合 *勝ち点8 *-6 △●○○●
18 横鞠 8試合 *勝ち点7 *-2 未○●●△
20 新潟 9試合 *勝ち点7 *-4 △●△●○
*1 町田 9試合 勝ち点17 *+4 ○○△○△
*2 広島 8試合 勝ち点17 *+4 未△●○○
*3 鹿島 9試合 勝ち点16 *+7 ○△○●●
*4 木白 9試合 勝ち点16 *+3 ●△△△○
*5 福岡 9試合 勝ち点16 *+2 ○○△○○
*6 川崎 8試合 勝ち点15 *+9 未△○○△
*7 京都 9試合 勝ち点15 *+1 ●○○△○
*8 岡山 9試合 勝ち点14 *+3 ●△○●○
*9 湘南 9試合 勝ち点14 *-2 △●●●○
10 清水 9試合 勝ち点11 *+1 ●●○●●
11 横縞 9試合 勝ち点10 *-1 ●○●●○
12 浦和 9試合 勝ち点10 *-2 ○△△○●
13 東緑 9試合 勝ち点10 *-4 △○△△△
14 脚大 9試合 勝ち点10 *-6 ○●△●●
15 桜大 9試合 *勝ち点9 *-1 △●△○●
16 神戸 8試合 *勝ち点9 *-1 未○●○●
17 瓦斯 9試合 *勝ち点8 *-5 △●●△●
―――――――――――――――――――――J2降格
18 名鯱 9試合 *勝ち点8 *-6 △●○○●
18 横鞠 8試合 *勝ち点7 *-2 未○●●△
20 新潟 9試合 *勝ち点7 *-4 △●△●○
544: U-名無しさん 2025/04/06(日) 17:41:17.91 ID:2Lp6g55n0.net
直近5節で1勝もしてないのは東京のみか…
どう考えても降格じゃん
どう考えても降格じゃん
545: U-名無しさん 2025/04/06(日) 17:43:27.65 ID:0wz3p45o0.net
頼むから力蔵解任してくれ
このままじゃ降格してしまうよ
このままじゃ降格してしまうよ
554: U-名無しさん 2025/04/06(日) 18:07:06.93 ID:LZZG5INa0.net
編成がクソすぎて誰も監督を引き受けないだろう
イロモノの監督経験者とか意識の低い人とかじゃないと来ない
イロモノの監督経験者とか意識の低い人とかじゃないと来ない
561: U-名無しさん 2025/04/06(日) 18:24:07.55 ID:LZZG5INa0.net
監督を変えても1試合ドーピングがあるかどうかで、結局元のままな気がするな
GMと強化部を一掃しないと新監督もすぐに毒されるだけかと
どうせ小原は自分の言うことを聞く監督しか選ばないだろうし
GMと強化部を一掃しないと新監督もすぐに毒されるだけかと
どうせ小原は自分の言うことを聞く監督しか選ばないだろうし
563: U-名無しさん 2025/04/06(日) 18:32:51.02 ID:OjLq/zqq0.net
>>561
立石のときも、監督とっかえひっかえするよりS級持ってるお前が監督やれば?と思った。
立石のときも、監督とっかえひっかえするよりS級持ってるお前が監督やれば?と思った。
566: U-名無しさん 2025/04/06(日) 18:37:00.70 ID:mDsh/+r80.net
前回が奇跡だったのに
今のJ2に落ちたら当分上がって来れない事を分かって居ない奴が多過ぎるわ
今のJ2に落ちたら当分上がって来れない事を分かって居ない奴が多過ぎるわ
570: U-名無しさん 2025/04/06(日) 18:42:11.66 ID:lqCc1Pha0.net
>>566
即戦力を補強せずアカデミー組に出場機会保障する育成路線はJ2以下のカテゴリーでやって下さいってことだな。
即戦力を補強せずアカデミー組に出場機会保障する育成路線はJ2以下のカテゴリーでやって下さいってことだな。
573: U-名無しさん 2025/04/06(日) 18:58:46.95 ID:UDiUOLij0.net
直近で見たら、モフはかなり優秀な部類に入るんだなw
574: U-名無しさん 2025/04/06(日) 19:02:11.80 ID:mDsh/+r80.net
>>573
ディエゴ現役、松木に荒木であの成績や
ディエゴ現役、松木に荒木であの成績や
575: U-名無しさん 2025/04/06(日) 19:07:42.08 ID:Vn7WG2Rn0.net
現状のメンツで力蔵も選手も精一杯やっているよ
現場を責めるのは違う
現場を責めるのは違う
602: U-名無しさん 2025/04/06(日) 20:31:01.54 ID:LZZG5INa0.net
9試合で勝点8
1試合あたり0.89点
このペースだと年間で勝ち点33〜34
そこまで行くのか?という雰囲気
かなり危険
1試合あたり0.89点
このペースだと年間で勝ち点33〜34
そこまで行くのか?という雰囲気
かなり危険
654: U-名無しさん 2025/04/06(日) 22:47:39.66 ID:W8DjFQy30.net
FC東京 敵地でJ1岡山に敗れ降格圏間近…SNS上には「東京最弱どころか…」の声も
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/340148
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/340148
606: U-名無しさん 2025/04/06(日) 20:46:53.84 ID:57byQdkU0.net
東京最弱どころかJ1最弱になるとは思ってなかったんですが
607: U-名無しさん 2025/04/06(日) 20:48:47.92 ID:hMB0lQO00.net
東京最弱の翌年に日本最弱を目指すなんて洒落が効いてる
613: U-名無しさん 2025/04/06(日) 21:14:01.34 ID:fv3rn1tf0.net
新監督でポゼッションにチャレンジ
結果が出なくて諦めて部活サッカーに戻す
残留するが優勝には遠く監督クビ
監督を選んだやつは責任取らず続投
以下繰り返し
結果が出なくて諦めて部活サッカーに戻す
残留するが優勝には遠く監督クビ
監督を選んだやつは責任取らず続投
以下繰り返し
622: U-名無しさん 2025/04/06(日) 21:26:31.76 ID:+6UkinUH0.net
ディエゴと荒木の代わりが取れなければ降格する。
と、去年末にこのスレで呟いた通り予言的中になりそうだな。
と、去年末にこのスレで呟いた通り予言的中になりそうだな。
649: U-名無しさん 2025/04/06(日) 22:28:51.93 ID:6AxUM/X50.net
力蔵ってもっとリアリストかと思ったら、当初のコメントとは違い理想主義者だね
ぶっちゃけこういう思考するサッカーが成就したことは一度もなく、結局は理想を捨てて
ディエゴら個に頼ってなんとか落ちずにきたけど、今年は頼るべき個もいないし
降格するまでクソ理想サッカーにつき合おうじゃねーか
ぶっちゃけこういう思考するサッカーが成就したことは一度もなく、結局は理想を捨てて
ディエゴら個に頼ってなんとか落ちずにきたけど、今年は頼るべき個もいないし
降格するまでクソ理想サッカーにつき合おうじゃねーか
651: U-名無しさん 2025/04/06(日) 22:34:10.04 ID:W8DjFQy30.net
まともな監督は小原が呼びません
自分の言う通りになる監督だけ
自分の言う通りになる監督だけ
653: U-名無しさん 2025/04/06(日) 22:41:54.59 ID:keftBKrC0.net
ネルシーニョはもう監督やらないの
厳しいし実績あるし現実主義で合ってそうだが
厳しいし実績あるし現実主義で合ってそうだが
671: U-名無しさん 2025/04/07(月) 00:03:27.50 ID:6tegTkc20.net
J2行くかもって覚悟はした
あとはフロントだよやっぱやーめたとか言うなよ
この道で行くってんならてめーらも覚悟決めろよ
あとはフロントだよやっぱやーめたとか言うなよ
この道で行くってんならてめーらも覚悟決めろよ
675: U-名無しさん 2025/04/07(月) 00:15:15.14 ID:1HWN/pUw0.net
>>671
俺もだいぶ覚悟はした。今季はマジでヤバい
だが力蔵のサッカーを体現したいのならば投げ出さないで続けてほしいわ。夏の補強はしっかりとせい!
俺もだいぶ覚悟はした。今季はマジでヤバい
だが力蔵のサッカーを体現したいのならば投げ出さないで続けてほしいわ。夏の補強はしっかりとせい!
690: U-名無しさん 2025/04/07(月) 02:53:44.64 ID:o12SQIv20.net
次国立だしーとか言ってると今の柏にやられる
あちらさんこそスーパーポゼッションスタイルだがハイプレスでも機能しない限りやられる
あちらさんこそスーパーポゼッションスタイルだがハイプレスでも機能しない限りやられる
692: U-名無しさん 2025/04/07(月) 03:31:37.92 ID:U+ygCN9gM.net
国立云々よりとにかく点取れ
点取れなけりゃ何処でもどの相手でも勝てん
点取れなけりゃ何処でもどの相手でも勝てん
730: U-名無しさん 2025/04/07(月) 12:11:46.81 ID:DvuJ+XZc0.net
勝てない原因はGMと強化部
責任の所在ははっきりしている
ただトカゲの尻尾を切るばかりで自分達が責任を一切取らない
責任の所在ははっきりしている
ただトカゲの尻尾を切るばかりで自分達が責任を一切取らない
732: U-名無しさん 2025/04/07(月) 12:15:23.32 ID:DvuJ+XZc0.net
もし力蔵に責任を負わせるのだとしたら、GMと強化部も同じく責任を取れ
というか、真っ先に小原と石井は現時点でも責任を取ってクラブから去ってほしい
というか、真っ先に小原と石井は現時点でも責任を取ってクラブから去ってほしい
733: U-名無しさん 2025/04/07(月) 12:27:34.96 ID:r9vIZ4k20.net
もうほんとに3バック辞めてくれ
735: U-名無しさん 2025/04/07(月) 12:28:59.04 ID:ghgNPlFXM.net
3バックがいかんの?
点取れない1トップ2シャドーの方が問題のような…
点取れない1トップ2シャドーの方が問題のような…
738: U-名無しさん 2025/04/07(月) 12:36:41.38 ID:IO9VGlt10.net
守備における3バックは機能としてそれほど問題はないが、WBが吸収されて5バックになりがちなのは守備位置の示し合わせがいまいち共有できていないのか。
3バックの攻撃面は、昨日の前半はとくにCB両サイドが高い位置でボール展開していたから、チャンス創出する起点にもなれていた。
3バックの攻撃面は、昨日の前半はとくにCB両サイドが高い位置でボール展開していたから、チャンス創出する起点にもなれていた。
742: U-名無しさん 2025/04/07(月) 13:32:32.01 ID:MkwQuUGv0.net
>>738
土肥の攻撃フィードは良かった。
ただ守備ではフィジカルで負けるし、セカンド回収とかもイマイチ。だから対人がファール相当の抱える動作になるのよね。
土肥の攻撃フィードは良かった。
ただ守備ではフィジカルで負けるし、セカンド回収とかもイマイチ。だから対人がファール相当の抱える動作になるのよね。
748: U-名無しさん 2025/04/07(月) 14:21:45.61 ID:IO9VGlt10.net
>>742
そうだね、あのシステムは持ち場の仕事が明確な分、軽いプレーしちゃうと瓦解を招くんだよね。非常時に4バックよりバランスが崩れやすい。広島や町田なんかはそれをわかっているからみんな球際が強い。
そうだね、あのシステムは持ち場の仕事が明確な分、軽いプレーしちゃうと瓦解を招くんだよね。非常時に4バックよりバランスが崩れやすい。広島や町田なんかはそれをわかっているからみんな球際が強い。
739: U-名無しさん 2025/04/07(月) 12:40:13.82 ID:lQ7x+zLz0.net
3バック(5バック)にした分、前線のトップ下が割かれて単純に攻撃の厚みが無くなったのもあるかな。
740: U-名無しさん 2025/04/07(月) 13:01:08.61 ID:QdLikAAp0.net
>>739
それって3バックを試す度に繰り返されてるよね
それって3バックを試す度に繰り返されてるよね
Jリーグの最新記事
- J1柏、ロドリゲス監督の粋な差し入れが話題に 3連勝のご褒美に「太っ腹すぎ」..
- J1・17位FC東京、小原GM「現時点では監督交代を考えていない」前半戦総括..
- UAEアル・アイン、横浜FMヤン・マテウスの獲得競争に参戦!ブラジルメディア..
- J2長崎、金沢元監督の伊藤彰氏が新コーチに就任「勝利とJ1昇格に貢献できるよ..
- J1鹿島、本拠地が「メルカリスタジアム」に名称変更 3年総額4.5億円でメル..
- 【速報】横浜FM、キスノーボ監督の退任を正式発表…大島HCが暫定指揮(関連ま..
- 横浜FM、キスノーボ監督の解任後は大島秀夫ヘッドコーチが代行指揮へ 川井健太..
- 横浜FM、韓国1部光州のアルバニア代表FWアサニに正式オファー!交渉は順調 ..
- J1首位・鹿島、横浜FMヤン・マテウス獲得で正式オファー!大型補強で9年ぶり..
- FC東京、佐藤恵允2発&長倉弾で金沢に3-1勝利!横浜FCは小倉決勝弾で盛岡..
- 【速報】横浜FM、川井健太氏との新監督交渉はまさかの破談に…入閣人事を巡って..
- J1柏、明治大10番&主将MF島野怜の加入内定を発表「大きな目標と野心を胸に..
注目サイトの最新記事