降格圏の横浜FM、OB中澤佑二氏が攻撃の問題点を指摘「スピードが上がらずバックパスが多い」
「スピードが上がらずバックパスが多い」降格圏に沈む横浜FM、クラブOBの中澤佑二が攻撃の問題点を指摘!
https://news.yahoo.co.jp/articles/b742cf26a91c63d66e7019310d35c94defacbfde

現役時代は横浜F・マリノスなどで活躍した元日本代表DFの中澤佑二氏が、テレビ東京系列で放送されたサッカー専門番組「サタデーナイトJ」に出演。古巣の横浜FMについて語った。
横浜FMは4月5日に行なわれたJ1第9節で、東京ヴェルディとホームで対戦し、0−0で引き分けた。これで3戦未勝利となり、暫定19位でJ2降格圏からの脱出はならなかった。
その白星が遠い3試合で、いずれも得点はゼロ。中澤氏は不振の攻撃面を次のように指摘する。
「今のF・マリノスは攻撃のところで、なかなかスイッチが入らなくて、スピードが上がらずにバックパスをすることが多い。勇気を持って縦パスを入れて、サイドに展開して、2列目もスピードを上げてサポートに行くことでチャンスが生まれる」
そして「どんどん縦パスを入れて、どんどんサポートして、そういった躍動感が出ればよい」と改善ポイントを挙げた。
横浜FMの次戦は9日、川崎フロンターレと敵地で相まみえる。“神奈川ダービー”で、4戦ぶりのゴールと勝利なるか。
◆◇◆ 横浜F・マリノス part2266 ◆◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1743941928/
https://news.yahoo.co.jp/articles/b742cf26a91c63d66e7019310d35c94defacbfde

現役時代は横浜F・マリノスなどで活躍した元日本代表DFの中澤佑二氏が、テレビ東京系列で放送されたサッカー専門番組「サタデーナイトJ」に出演。古巣の横浜FMについて語った。
横浜FMは4月5日に行なわれたJ1第9節で、東京ヴェルディとホームで対戦し、0−0で引き分けた。これで3戦未勝利となり、暫定19位でJ2降格圏からの脱出はならなかった。
その白星が遠い3試合で、いずれも得点はゼロ。中澤氏は不振の攻撃面を次のように指摘する。
「今のF・マリノスは攻撃のところで、なかなかスイッチが入らなくて、スピードが上がらずにバックパスをすることが多い。勇気を持って縦パスを入れて、サイドに展開して、2列目もスピードを上げてサポートに行くことでチャンスが生まれる」
そして「どんどん縦パスを入れて、どんどんサポートして、そういった躍動感が出ればよい」と改善ポイントを挙げた。
横浜FMの次戦は9日、川崎フロンターレと敵地で相まみえる。“神奈川ダービー”で、4戦ぶりのゴールと勝利なるか。
◆◇◆ 横浜F・マリノス part2266 ◆◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1743941928/
78: U-名無しさん 2025/04/07(月) 12:40:31.88 ID:cUjGc4TJ0.net
その白星が遠い3試合で、いずれも得点はゼロ。中澤氏は不振の攻撃面を次のように指摘する。
「今のF・マリノスは攻撃のところで、なかなかスイッチが入らなくて、スピードが上がらずにバックパスをすることが多い。勇気を持って縦パスを入れて、サイドに展開して、2列目もスピードを上げてサポートに行くことでチャンスが生まれる」
そして「どんどん縦パスを入れて、どんどんサポートして、そういった躍動感が出ればよい」と改善ポイントを挙げた。
「今のF・マリノスは攻撃のところで、なかなかスイッチが入らなくて、スピードが上がらずにバックパスをすることが多い。勇気を持って縦パスを入れて、サイドに展開して、2列目もスピードを上げてサポートに行くことでチャンスが生まれる」
そして「どんどん縦パスを入れて、どんどんサポートして、そういった躍動感が出ればよい」と改善ポイントを挙げた。
89: U-名無しさん 2025/04/07(月) 15:11:24.24 ID:0okvH1DN0.net
>>78
岡田イズムを感じる
岡田イズムを感じる
97: U-名無しさん 2025/04/07(月) 16:28:22.43 ID:Rad5B82D0.net
>>78
もうボンバー監督やってくれ…
もうボンバー監督やってくれ…
79: U-名無しさん 2025/04/07(月) 12:45:56.07 ID:HJdZZVDtd.net
距離感悪いから縦に無理に入れるとカットされるんですよ
81: U-名無しさん 2025/04/07(月) 12:56:45.07 ID:/rhMlAgB0.net
即時奪還ができなくなったのが終わりの始まりなのを
多くの人が理解できてない
多くの人が理解できてない
90: U-名無しさん 2025/04/07(月) 15:23:47.78 ID:/rhMlAgB0.net
攻撃での形無いし即時奪還もできない状況で
縦パスガンガン付けろってのはかなりのリスクなんだよな、
リスク減らして攻めるなら裏狙い安定
縦パスガンガン付けろってのはかなりのリスクなんだよな、
リスク減らして攻めるなら裏狙い安定
91: U-名無しさん 2025/04/07(月) 15:42:20.14 ID:gKh9QbGR0.net
戦術の天才言われてたはずなのに
僅か4ヶ月でここまでクソつまらないサッカーに仕立て直せるとか、本場イングランドのサッカーすげえわw
僅か4ヶ月でここまでクソつまらないサッカーに仕立て直せるとか、本場イングランドのサッカーすげえわw
92: U-名無しさん 2025/04/07(月) 15:48:06.53 ID:0EmVWUgP0.net
何が原因で即時奪還できなくなったのですか!?
94: U-名無しさん 2025/04/07(月) 16:00:05.30 ID:/rhMlAgB0.net
>>92
・プレスかけた時に相手がミスする事が減った
・ロングボールで逃げられるのが増えた
・マリノスの選手のプレスの質が落ちた
・プレスかけた時に相手がミスする事が減った
・ロングボールで逃げられるのが増えた
・マリノスの選手のプレスの質が落ちた
93: U-名無しさん 2025/04/07(月) 15:59:55.77 ID:cUjGc4TJ0.net
ボール取られたらポジションに戻ってローブロックを組むことを最優先にしてるクソ戦術だから
96: U-名無しさん 2025/04/07(月) 16:21:21.03 ID:CQ22yTli0.net
プレスプレスって本当はカウンタープレスで相手の陣形も乱れてる時に奪い返すのがマリノスのプレスだった
ビルドの途中で失う、チンタラ攻めて相手の陣形揃ってる時に失うからカウンター受けるで出来なくなってる
敵のキーパーから始まる様なセットした状態でのプレスなんか昔からミシャとロティーナに手玉に取られてボロボロだった
ビルドの途中で失う、チンタラ攻めて相手の陣形揃ってる時に失うからカウンター受けるで出来なくなってる
敵のキーパーから始まる様なセットした状態でのプレスなんか昔からミシャとロティーナに手玉に取られてボロボロだった
99: U-名無しさん 2025/04/07(月) 16:59:01.88 ID:MWPQeZAZ0.net
こんな状況下でも無理に作り笑顔を魅せているマリノスケをみるのはツラいわ。
110: U-名無しさん 2025/04/07(月) 18:07:35.09 ID:I2vbxuc20.net
>>99
中の人は鬼の形相やぞ
中の人は鬼の形相やぞ
101: U-名無しさん 2025/04/07(月) 17:10:29.24 ID:MN4IPemw0.net
まあ単発プレスに行ってスカスカの背後にカウンターされ放題、
よりは改善してるとは思うが
ビルドアップ劣化xg激減はまた別の話として手当せんといかん
やってるとは思うがACLに間に合うかね
よりは改善してるとは思うが
ビルドアップ劣化xg激減はまた別の話として手当せんといかん
やってるとは思うがACLに間に合うかね
102: U-名無しさん 2025/04/07(月) 17:17:25.19 ID:wwxJ1xsm0.net
怪我人帰ってきたんだしキャンプから練習してた3バックやらんの?
104: U-名無しさん 2025/04/07(月) 17:22:36.56 ID:rGCmBaOg0.net
ブラジル人中心に4バックの方がやりやすいって声が多かったのでもう3バックは黒歴史です
105: U-名無しさん 2025/04/07(月) 17:25:42.04 ID:/rhMlAgB0.net
ブラジル人中心の時は4バックやって
日本人中心の時は3バックやれば良いだけじゃん
日本人中心の時は3バックやれば良いだけじゃん
108: U-名無しさん 2025/04/07(月) 18:01:09.12 ID:Bb4zjUJk0.net
正直今の面子的には3バックのが向いてる気がする。
クラシコ見たら向こうの谷口綱島の左右のCBが持ち運んでビルドアップに関わるのが現代型3バックなんだろな。
マリノスだと谷口綱島みたいな役割をタイキとマツケン辺りがやれそうだけど。真ん中はキニョでしっかりカバー
クラシコ見たら向こうの谷口綱島の左右のCBが持ち運んでビルドアップに関わるのが現代型3バックなんだろな。
マリノスだと谷口綱島みたいな役割をタイキとマツケン辺りがやれそうだけど。真ん中はキニョでしっかりカバー
88: U-名無しさん 2025/04/07(月) 15:10:09.59 ID:EHSrg/6Za.net
懐妊まだか
98: U-名無しさん 2025/04/07(月) 16:47:43.73 ID:kES3tIib0.net
ここに来てまた素人監督だったら痺れるなw
114: U-名無しさん 2025/04/07(月) 18:51:01.48 ID:zUsUWp6B0.net
建て直し図るなら、Jリーグジェネリックの監督でもいいから監督経験ある人にしたらいい
Jリーグの最新記事
- J1柏、ロドリゲス監督の粋な差し入れが話題に 3連勝のご褒美に「太っ腹すぎ」..
- J1・17位FC東京、小原GM「現時点では監督交代を考えていない」前半戦総括..
- UAEアル・アイン、横浜FMヤン・マテウスの獲得競争に参戦!ブラジルメディア..
- J2長崎、金沢元監督の伊藤彰氏が新コーチに就任「勝利とJ1昇格に貢献できるよ..
- J1鹿島、本拠地が「メルカリスタジアム」に名称変更 3年総額4.5億円でメル..
- 【速報】横浜FM、キスノーボ監督の退任を正式発表…大島HCが暫定指揮(関連ま..
- 横浜FM、キスノーボ監督の解任後は大島秀夫ヘッドコーチが代行指揮へ 川井健太..
- 横浜FM、韓国1部光州のアルバニア代表FWアサニに正式オファー!交渉は順調 ..
- J1首位・鹿島、横浜FMヤン・マテウス獲得で正式オファー!大型補強で9年ぶり..
- FC東京、佐藤恵允2発&長倉弾で金沢に3-1勝利!横浜FCは小倉決勝弾で盛岡..
- 【速報】横浜FM、川井健太氏との新監督交渉はまさかの破談に…入閣人事を巡って..
- J1柏、明治大10番&主将MF島野怜の加入内定を発表「大きな目標と野心を胸に..
注目サイトの最新記事