アンテナ・まとめ RSS

京都、稲垣弾で名古屋に追い付かれ1-1ドロー!浦和は長倉恩返し弾で新潟に追い付き1-1ドロー J1第16節(関連まとめ)

【サッカー】J1第16節日曜昼2 京都×名古屋、新潟×浦和 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1746946988/
京都名古屋2025J1第16節.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/05/11(日) 16:03:08.55 ID:5WgtadOj9.net

京都 1−1 名古屋
[得点者]
70'長沢 駿(京都)
84'稲垣 祥(名古屋)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:16,994人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/051103/live/#live

新潟 1−1 浦和
[得点者]
74'長谷川 元希(新潟)
80'長倉 幹樹 (浦和)
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:27,412人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/051104/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

前節5連勝ストップの浦和、長倉幹樹が古巣相手に初ゴールも2試合勝利なし…新潟はまたもホーム初勝利お預け

明治安田J1リーグは11日に第16節が行われ、アルビレックス新潟と浦和レッズが対戦した。

【順位表:J1リーグ】

前節も僅差で敗れ、未だ今季ホームでの勝利がない19位・新潟。対するは、前節で5連勝がストップしたものの、4位と好位置につける浦和。対照的な状況の両チームがデンカビッグスワンスタジアムで激突した。

序盤は浦和が敵陣に侵入するシーンを増やしていくが、新潟も6分にボールを奪って速攻を仕掛けると、星雄次のミドルが枠を捕らえる。新潟はさらに20分にも左サイドから決定機を作るが、シュートはDFのブロックに阻まれた。浦和は何度か相手ボックス付近まで迫るものの、チャンスには持ち込めない時間が続く。

新潟は20分付近からボールを持って攻勢を仕掛ける。40分には橋本健人の精確なクロスから決定機を作った。しかしゴールは生まれず、前半はスコアレスで折り返す。

前半はやや劣勢だった浦和は、後半序盤はボールを握りながらチャンスを伺う。しかし、先制したのは新潟だった。74分、自陣深い位置からカウンターを発動し、小見洋太がドリブルで持ち運んでチャンスを作ると、最後は長谷川元希が相手GKが弾いたボールを押し込んだ。ホームチームが欲しかった先制弾を奪うことに成功する。

失点した浦和は、その直後に古巣対戦となる長倉幹樹や荻原拓也を投入して状況の打開を図る。すると、その采配が見事に的中。80分、右サイドの石原広教がクロス送ると、飛び込んだ長倉幹樹がヘッドを叩き込んだ。長倉幹樹の古巣相手の加入後初ゴールで、アウェイチームが試合を振り出しに戻す。

両チーム最後まで勝利を目指したが、試合はこのまま1-1で終了。新潟はまたもホーム初勝利がお預けに。浦和は5連勝がストップした後、2試合勝利から遠ざかっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b9305bc4b164081a23b33cb46f76e65a01e77ae


※管理人:タイトルに一部誤りがございました事を謝罪致します。正しくは追いついたのは名古屋です。


2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 16:03:42.12 ID:aNZ9qKDY0.net

新潟の打たれ弱さよ


3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 16:03:47.80 ID:+7TNA0ry0.net

恩返しすんなよ薄情者


8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 16:08:00.29 ID:dgnDSnhV0.net

>>3
元々旧浦和市の出身だしw


4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 16:05:21.27 ID:SoYqOJED0.net

長倉にくらってるじゃんw
まぁもともとレッズのユース出身だけど


5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 16:06:09.34 ID:s5FuTRAK0.net

サンガスタジアムてどうなの?


9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 16:09:14.98 ID:+1D9DhEJ0.net

>>5
くっそ良スタ
亀岡駅からは近いけど京都駅からは遠い以外に文句の付け所がない

にしても京都はエリアス、トゥーリオ、原を失ったのはデカすぎるな


7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 16:07:43.23 ID:wICUoAmf0.net

新潟の長谷川はよく点取ってるな


11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 16:19:40.63 ID:tKHiE9f10.net

長谷川はいいねぇ。
浦和は危うく負けを回避しただけ。ダメージ大きいのは新潟の方なのか。


12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 16:23:11.64 ID:u8/f86ZS0.net

稲垣ゴールし過ぎわろた


13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/11(日) 16:26:51.81 ID:1S+HAtpz0.net

新潟は現状のままだと降格確定なんだから早く前みたいにチート汁人を取れ




●△△◯●◯◯△◯◯●○○●●京都サンガ1303 ○○○
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1746482222/


691: U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:58:27.09 ID:gd/Jg94f0.net

とりあえず連戦本当にお疲れ様
まぁこのメンツでよく頑張ったわ


692: U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:58:32.90 ID:Nj9RGS500.net

このメンバーで2点は無理よなぁ…


697: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:00:56.40 ID:tg5peF070.net

長沢復帰ゴールおめ
ムリロは期待してたが全然ダメだわ
ペドロは原みたいに電柱にならんな


701: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:02:33.53 ID:IRZdx2CR0.net

ムリロは可哀想だけどな
チーム事情とはいえCFやらされてるんやから


700: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:02:28.73 ID:fD+ice940.net

FWがもう1枚戻って来ないと厳しいな


703: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:02:56.26 ID:M1kBe8aG0.net

内容的に勝ち点1妥当に思えた。今居るメンバーで最善を尽くした感がある。


704: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:03:45.97 ID:dPLPqipI0.net

長沢いる時にムリロ見たかったけどなぁ。
佐藤は最後のクロスちゃんと入れてくれよ。
守備はマジパーフェクトだったのに


708: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:05:40.80 ID:ZH2E7igd0.net

>>704
永田、喜多より佐藤になってしまうわな。
そうなるとキックの質とかで差をつけないと出られへん。


705: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:03:55.33 ID:QIq8sOHF0.net

長沢のゴール嬉しいわ


707: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:05:36.92 ID:dPLPqipI0.net

結果論だがいつもと同じフォメでスタートしたらもっと楽に勝てた気がするんだが。


709: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:05:56.19 ID:Nj9RGS500.net

失点数ワースト3位タイ
どうにかならんか


712: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:07:50.32 ID:c0l4NpuL0.net

ムリロはCFじゃないよね。
右ワイドに開いてなんぼの選手でしょ。
安斎抜けたから流石に誰か補強すんじゃね?


713: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:08:11.40 ID:MBHLCO9v0.net

ムリロがポルトガル2部で13点とった時の記録見てもCFはないな
ほとんど左ウィングたまに右
ほぼぶっつけだろう


715: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:10:28.55 ID:Nj9RGS500.net

永田、喜多は宮本鈴木パトリック以下なの?
17試合21失点のCBよりダメなん?


718: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:13:08.53 ID:Wx5X/5340.net

宮本はしゃあない
鈴木はもうJ1じゃ無理だと思うが
そもそもお笑い清水だったしな


720: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:14:20.15 ID:MBHLCO9v0.net

うちのレベルではミスが少ないというだけで評価されるけど本来よしのりでも2回(J2→J3含めたら3回)降格させてるレベルの選手だしな
ミスが少ないといってもそもそも攻めた守備をせず出れば触れるかもしれないところで出ず相手に持たせて相手のミス待ち守備だし
よしのりですら控え固定で守備固めに使うレベルの守備陣じゃないとACLなんて無理か


722: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:14:46.59 ID:6xWhqIanH.net

宮本は空中戦は弱いけどその分地上戦でお釣りくるくらいやってくれてるから個人的にはOK


725: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:22:05.18 ID:ldthM0/d0.net

リード守れなかったのは残念だが、このメンバーと試合展開なら引き分けは妥当かな
やっぱ怪我人復帰しないとキツイな




◇集え!!名古屋グランパスファン part 2716
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1746535231/


295: U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:58:11.37 ID:uMC2dpOC0.net

まあ最低限


298: U-名無しさん 2025/05/11(日) 15:59:10.67 ID:V1yQo3bp0.net

稲垣頼みの糞サッカーやんけ


302: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:00:03.67 ID:UsFES/UP0.net

まあ追いついての引き分けだから悪くはないか

FWのおっさんたちが使えなさすぎる
特に山岸、こいつなんなの
いつもすかしてるだか


304: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:01:37.65 ID:D8YkmGGH0.net

日程有利なのに走り負けてるやん
てか、永井はよ立てよ
山岸ターゲットにするのは良いけど孤立してるやん
何でフォローやセカンド取りに行かない
この京都相手にこの出来は酷すぎるだろ


305: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:02:18.55 ID:9BCDMHqI0.net

稲垣完全に覚醒してるな


307: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:03:04.71 ID:7Aqv03Yp0.net

FWが点取れんが稲垣は二桁取りそうだな


308: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:03:32.09 ID:UsFES/UP0.net

山岸ちょっと厳しすぎる
足元ないし走れないし決められないしで

胸トラップが少し上手いだけ


311: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:03:54.86 ID:6WWDr6/L0.net

勝点1じゃもう駄目なんだよ。


313: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:04:49.04 ID:UsFES/UP0.net

今日初めて中山が良いと思った
河面は相変わらず


317: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:05:23.61 ID:nDI1TGXX0.net

京都に引き分けは出木杉だったな。
とにかく降格だけはダメだからな。
6月の強力補強くるか?


321: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:05:48.20 ID:JAUoYsVZ0.net

前半は蹴っ飛ばして走り合いの五分にできてたのに交代から繋ぎ出して案の定やららたね


325: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:08:12.60 ID:OpOYAbDP0.net

自分達の順位を考えたらホームだろうがアウェイだろうが相手の順位とか関係なしに勝ち点3を獲らないとまずいって
クラブ全体が分かってない感じだよな


327: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:08:24.48 ID:+wqk3Fq70.net

佐藤や宮や浅野も長谷川継続なら夏に移籍するぞ
かたくなに使わないもんな
ツラとか三国は失点に絡もうがいくらでもつかうのに
頭が可笑しいとしか思えない


331: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:11:18.52 ID:D8YkmGGH0.net

山岸へのロングボール一辺倒でめっちゃくちゃ退屈な試合だった
ピサノって左足が利き足なの?
毎回左足で蹴ってたけど精度低くすぎた
あと和泉のシュート意識が低すぎる


335: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:13:34.95 ID:tJAVbR0nH.net

試合を優位に出来たのは山岸のポストのお陰
得点の匂いが全くしないのは問題だが


336: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:13:37.25 ID:3GBgnlCM0.net

・上位チームからは何故か勝ち点が取れる
・そのくせ「そこに負けちゃいかんだろ」って相手にポロポロ取りこぼす
・選手層だけ見れば全然やれるのになあ
・総じて下の上程度の立ち位置

今シーズンはスタートでつまづきすぎたけど特に最近はこれぞ名古屋グランパスって感じだな



アルビレックス新潟 Part2129
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1746418185/


629: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:00:16.78 ID:vBLlGWlC0.net

\(^o^)/オワタ


630: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:00:25.41 ID:Y95SGBvo0.net

もう折り返し近いのに2勝しかできてないって


632: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:00:38.13 ID:lCuFAONW0.net

ホーム連続で松橋に脳を破壊され
今回は長倉かひでぇや


634: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:00:50.77 ID:j/o2v1Wr0.net

恩返しの被弾率データすごそう


636: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:01:04.78 ID:juBbeSkm0.net

あれ新潟の選手が2点決めなかったか?
なんで1-1なんだ


639: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:01:50.64 ID:LDjOSuBc0.net

これちょっと選手かなり入れ替えないと残留無理だな
監督も厳しいが駒もないしな


641: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:01:56.85 ID:1qfcxx0y0.net

恩返しされないと気が済まないクラブ
過去所属した選手に決められたゴール数と得点者数J1歴代ぶっちぎりの1位だよ多分


644: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:02:26.07 ID:KFM/OOrN0.net

呪われてるだろこれ


650: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:03:06.79 ID:pFCloly90.net

白山神社にお祓いに行って来い!
こんなに何度も何度も同じことを繰り返すなんておかしい
何かが取り憑いてるとしか思えない


654: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:03:26.67 ID:8N7vx9470.net

86分に3枚替えとか流石に意図わからんて


655: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:03:39.64 ID:kG1R830Y0.net

ビビりレックスという表現が一番しっくりくるわ。ロストが怖くて前向いてるのに後ろに戻すし、リードできるともう怖くて自分たちのサッカーが出来なくなる


661: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:04:15.71 ID:9BetnsD00.net

白山さまでも彌彦神社でもいいからとにかく神主のところ以外でお祓いしてほしい


665: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:05:01.48 ID:/AXrJToa0.net

シーズン最多引き分けで歴代のてっぺん目指すぞ!


692: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:10:59.67 ID:9BetnsD00.net

>>665
いつぞやの徳島を思いだす


672: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:06:21.26 ID:dFP5tCvh0.net

ゴメス見えたとき橋本あげて奥村交代だと思ってたら橋本下げたからえっ?!ってなった


678: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:07:19.55 ID:SZNpVOv/0.net

ろくに試合に出てない長倉に登場早々に決められるとかギャグかよ


685: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:09:35.25 ID:9K8N1ekZ0.net

お前ら勝った時はすげー褒めるのに負けるとこれだもんな
吉満のパントキックがどうのこうの言ってたのいつだよ


694: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:12:03.87 ID:dFP5tCvh0.net

>>685
吉満は良かったよ
ほんとに失点シーン以外はみんな全体的に良かった
失点シーンの流れだけ、全体的に他責的になってて出足が半歩遅かったり体当ててなかったりが連続してああなった
こんな試合ばっかり


689: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:10:43.22 ID:/po8wqAd0.net

堀米もだんだんキャプテンとしての存在感も無くなってきたな


695: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:12:13.13 ID:KFM/OOrN0.net

>>689
堀米も心が折れた感じがするわ


697: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:12:30.36 ID:bitpEBE00.net

インタビュアー「やはり新潟に気持ちはありますか?」
長倉「あります」

ってよう長倉。。。
泣いちゃうじゃんかよ。。。


709: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:16:19.99 ID:1lH3PvVkd.net

>>697
長倉「嬉しくないです」
そんなん言われたらさぁ・・・


733: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:24:23.35 ID:UrEYY0jw0.net

>>709
20年近く勝てない浦和相手にホームでの今季初勝利目前だと言うのによりによって・・・と色々恨み節を言いたいところだけど、それ言われたらなんも言えなくなっちまうな


718: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:18:50.90 ID:juBbeSkm0.net

サッカーの失点らしい失点の仕方だったな
ゲリアの頭を超えたところでジエンド
浦和相手に上手くやったや


721: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:20:05.17 ID:dFP5tCvh0.net

今日のドンピシャクロスは対応無理じゃね?
浦和の右サイドまでバスが出た時点で無理だったんだよ


735: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:25:26.38 ID:zqkoQr4W0.net

>>721
藤原が身体寄せてドフリーにしない事くらいはできたんじゃないかな
実際はダニーロと入れ替わり直後で完全にボールウォッチャーないかなってしまったけど


722: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:20:15.80 ID:WcAkB8i50.net

むしろ負けなくてよかった
最後普通に失点すると思った


724: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:20:19.60 ID:151FzQD2a.net

もう格上相手に勝ち点1でようやったとか言える段階過ぎてんだよな
相手に関わらず何が何でも勝たないといけない


734: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:24:42.20 ID:u7eUrElq0.net

>>724
格上でも
点差はそんなに開かないんだけどね・・・


726: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:21:22.68 ID:Xi/ZkfxS0.net

樹森はあと一歩ほんとに持ってないのかはたまた能力の限界なのか


730: U-名無しさん 2025/05/11(日) 16:23:24.45 ID:HxXqg2gM0.net

まあどう交代したら効果的なのか、経験不足なんだろうな。
試合を変える交代の仕方も、選手がどんな働きができるかもわからないから単に疲れてきたっぽい選手を控え選手とただ変えて、戦術の核にしたい選手は疲れてても変えないって感じなんだろうね



◆アルビレックス新潟戦反省会 レッズ本スレ◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1746946907/


2: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:03:38.60 ID:rsTv2ITw0.net

負けないだけマシだったな…
ホーム5連戦でこれは酷いと


7: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:03:57.99 ID:S5ulleU40.net

長倉かなり饒舌になったな


11: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:04:11.80 ID:DHXCflUv0.net

もう橋と長倉の2トップで良いよ


12: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:04:12.97 ID:tPGDLUO00.net

元気契約満了まだ?


13: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:04:14.61 ID:TDIS6IZK0.net

これで長倉の序列が原口より上にならないなら本当に契約だな


17: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:04:37.43 ID:jJ8ARPZZd.net

ボランチは急募だね
グスタフソンいないと凌磨下げるしかないし柴戸もパス上手くないし


31: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:05:34.82 ID:wD/D19Sh0.net

無理やりポジると今日も石原は良かった
一時期からは別人のようで何が有ったのか


58: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:07:18.90 ID:S5ulleU40.net

>>31
腰の怪我がちゃんと治った


84: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:09:31.29 ID:Zs0VvVtl0.net

>>31
去年の後半は腰痛で痛み止めうちながらプレーしてたからな


34: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:05:49.89 ID:cesXrSjU0.net

松尾も疲れ溜まってそうだな


40: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:06:25.86 ID:6wEwUjJh0.net

松尾も酷かったから最初に代えろって思ったけど引っ張ったな


54: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:07:12.60 ID:Zs0VvVtl0.net

>>40
二田いないからね
最近のスコはスピード系を1枚はピッチにいれとく


42: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:06:31.71 ID:XWNOFSuH0.net

正直走れてないのが一番の原因で
それをスペシャルな選手で解決するのはその選手いなくなったら終わりなのよ
走れる選手でチーム構成すべき


48: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:06:48.10 ID:cNZEi2uS0.net

原口が以前得意としてたトラップからのカットインが
アジリティが落ちててあっさり奪われてたの見て切なくなったな

劣化は早いもんだな


55: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:07:13.69 ID:VI+oN45o0.net

まあ西川も怪我だし長倉得点したしで負けなかっただけマシ

つうか鞠は本格的にやばそうだな


77: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:08:53.99 ID:CElaCrrO0.net

こんな状態のスタメン選んでるようじゃスコルジャも勝負師としてはまだまだだな
CBも重そうだしTOでよかったわ


85: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:09:36.47 ID:QEgzilAs0.net

結局石原、長沼が頑張ってくれてるからなんとかなってるが
CF、ボランチ、SBは足りてないんだよなあ


86: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:09:36.87 ID:ucnq7cxo0.net

グスタ居なくても勝てたけど、西川おらんと勝てない
前でしっかり押し込んで詰まったら下げて、食いついたところをロングボールで剥がす

このパターンで向こうのプレスを弱くできるし間延びさせられるんだが、これ出来ないと押し込む一辺倒なのでしんどい


109: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:11:51.70 ID:Zs0VvVtl0.net

>>86
西川グスタが同時にいないのがきつい
相手はノーリスクで前プレかけ放題
まあそのおかげで新潟は終盤ガス欠したけど


113: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:12:17.51 ID:ucnq7cxo0.net

>>109
せめてどっちか居ないとなぁ


117: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:12:39.19 ID:S5ulleU40.net

>>86
吉田は西川よりもキックが上手いと聞いたが
どうしてもこの戦い方するなら吉田も試してみたら


88: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:09:55.03 ID:rhxSoE7L0.net

前半の松尾の決定機って決めてたらVARでオンになった可能性あるよな


98: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:11:06.96 ID:5hWnQgP20.net

>>88

あれ完全にオンだった


95: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:10:49.99 ID:nz1LElVlH.net

今シーズン初めてかは知らんが今日は日程不利な対戦相手だったんだよな
連勝中は日程有利な対戦がいくつかあった
中4日だからあまり影響はないかと思ったんだがなぁ


107: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:11:50.28 ID:TWiwlKqU0.net

今日はひどいわ。スタメン組が話しにならない。松尾じゃなくて最初から長倉出しといてほしかった


137: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:13:47.25 ID:6wEwUjJh0.net

まあ言うてもまだ暫定4位だからそこまで悲観するほどでもない
ただ補強はちゃんとやれ


150: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:15:05.75 ID:4054RYz10.net

>>137
8差だよ


168: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:16:41.31 ID:euSKcLsP0.net

>>150
まだ5月だいくらでも挽回出来るさ


187: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:17:52.82 ID:vNAOwVCP0.net

>>168
そうは言ってもうちはCWCまでにリーグ半分消化しちゃうしな
まじで6月補強重要だわ


145: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:14:44.31 ID:vNAOwVCP0.net

とにかくゲームコントロール出来るのが遼磨グスタフサヴィオだけなのに3人不在時はキツいな


158: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:15:44.35 ID:zdw4yTcid.net

>>145
凌磨とサヴィオがでてた時間の方がキツかったよ


176: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:17:25.62 ID:wD/D19Sh0.net

凌磨は前半からイライラして無駄なイエロー貰うしサビオなんて誰もいない所にパスしてたもんな
相当お疲れだわ


184: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:17:41.76 ID:6wEwUjJh0.net

今日の試合こそサンタナが欲しかった
とか思いながら見てたら長倉が決めてくれたのは嬉しかった


236: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:23:41.28 ID:hy7h7Yp10.net

ここで何回も言うが、松本ボランチは辞めた方がいい
今日も松本消えてから1点入ったし、決定機も増えた
松本ボランチスタメンはとにかく辞めとけ
広島サポがボランチ適正ないって言ってたのはあながち本当だと思うわ


249: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:25:48.16 ID:2iEdF1d6d.net

>>236
2.5列が最適性ポジって言ってたよね。
ヘグモのサッカーにめっちゃ合ってそう


241: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:24:48.66 ID:Zs0VvVtl0.net

スタメン固定して週2試合ペースで試合したらどんな選手でも劣化していく
あべゆやポンテでもそうだったんだからそれを今の選手に求めるのは酷だろう
ベンチ組はチャンスなんだから頑張れ


248: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:25:35.92 ID:cesXrSjU0.net

緑の後半からずっと悪い試合してる
結局はグスタフソンが居ないとダメなんだよな


267: 名無しが急に来たので 2025/05/11(日) 16:28:17.88 ID:6wEwUjJh0.net

あの展開から追いつけただけ半歩前進した
正直失点した時今日はもう無理と思った
ほんと長倉良く決めたわ




posted by カルチョまとめ管理人 at 17:20 | 大阪 ☁ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「京都、稲垣弾で名古屋に追い付かれ1-1ドロー!浦和は長倉恩返し弾で新潟に追い付き1-1ドロー J1第16節(関連まとめ)」へのコメント
  • 164784378
     : 名無し  at 2025年05月11日 20:33
    2点取らなければ追いつかれると覚悟
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)