浦和、松本泰志2ゴールでFC東京に3-2逆転勝利!VAR判定で追加タイム11分の激闘を制す J1第17節(関連まとめ)
【サッカー】J1第17節夕 浦和×FC東京 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1747472865/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1747472865/

1: 久太郎 ★ 2025/05/17(土) 18:07:45.69 ID:jjQZdlXl9.net
浦和 3−2 FC東京
[得点者]
09'マルセロ ヒアン(FC東京)PK
32'石原 広教 (浦和)
68'遠藤 渓太 (FC東京)
80'松本 泰志 (浦和)
90+3'松本 泰志 (浦和)
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:36,002人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/051709/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
松本泰志2発の浦和がFC東京に逆転勝利! VAR判定で追加タイム11分の激闘を制す
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズ対FC東京が17日に埼玉スタジアム2002に開催された。
【J1最新順位表】史上屈指の大混戦!
ここまで勝ち点26で4位の浦和が、同19で15位のFC東京をホームに迎えた。
試合は序盤の8分に動く。ボックス内で仕掛けた遠藤渓太が安居海渡に倒されてPKを獲得。これをキッカーのマルセロ・ヒアンが冷静に沈めて、FC東京が先制する。
それでも、ハーフタイムにかけて反撃に出た浦和が32分に追いつく。左サイドから松尾佑介がクロスを入れると、正面の大久保智明が合わせる。肩付近に当たったボールはクロスバーに弾かれるも、ゴールエリア右でこぼれ球を拾った石原広教が力強いシュートをニアサイドに突き刺し、試合を振り出しに戻した。
1-1で迎えた後半、浦和が序盤から攻勢に出るも、追加点を挙げたのはFC東京だった。68分、ボックス左奥に侵入した安斎颯馬が折り返しを入れると、ニアサイドで合わせた遠藤がシュート。DFダニーロ・ボザに当たったボールがゴールに吸い込まれ、FC東京が勝ち越した。
それでも、浦和が80分に追いつく。右サイドから松尾佑介の上げたクロスに正面の松本泰志が合わせてネットを揺らす。松本の前にヘディングで合わそうとしたダニーロ・ボザが触れたかどうかでのオフサイドと、胸付近で合わせた松本のハンドの可能性の2つに関してVAR判定となったが、ゴールは認められて浦和が2-2とした。
さらに浦和はアディショナルタイム3分、右CKの流れからボックス左の関根貴大がクロス。ファーサイドのゴールエリア左で待っていた松本が胸トラップからシュートを沈め、浦和が逆転した。
結局、試合はそのまま終了。浦和が逆転勝利でリーグ3試合ぶりの白星を手にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bcdef330c80da2aff7609b8b104875945b78d91
[得点者]
09'マルセロ ヒアン(FC東京)PK
32'石原 広教 (浦和)
68'遠藤 渓太 (FC東京)
80'松本 泰志 (浦和)
90+3'松本 泰志 (浦和)
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:36,002人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/051709/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
松本泰志2発の浦和がFC東京に逆転勝利! VAR判定で追加タイム11分の激闘を制す
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズ対FC東京が17日に埼玉スタジアム2002に開催された。
【J1最新順位表】史上屈指の大混戦!
ここまで勝ち点26で4位の浦和が、同19で15位のFC東京をホームに迎えた。
試合は序盤の8分に動く。ボックス内で仕掛けた遠藤渓太が安居海渡に倒されてPKを獲得。これをキッカーのマルセロ・ヒアンが冷静に沈めて、FC東京が先制する。
それでも、ハーフタイムにかけて反撃に出た浦和が32分に追いつく。左サイドから松尾佑介がクロスを入れると、正面の大久保智明が合わせる。肩付近に当たったボールはクロスバーに弾かれるも、ゴールエリア右でこぼれ球を拾った石原広教が力強いシュートをニアサイドに突き刺し、試合を振り出しに戻した。
1-1で迎えた後半、浦和が序盤から攻勢に出るも、追加点を挙げたのはFC東京だった。68分、ボックス左奥に侵入した安斎颯馬が折り返しを入れると、ニアサイドで合わせた遠藤がシュート。DFダニーロ・ボザに当たったボールがゴールに吸い込まれ、FC東京が勝ち越した。
それでも、浦和が80分に追いつく。右サイドから松尾佑介の上げたクロスに正面の松本泰志が合わせてネットを揺らす。松本の前にヘディングで合わそうとしたダニーロ・ボザが触れたかどうかでのオフサイドと、胸付近で合わせた松本のハンドの可能性の2つに関してVAR判定となったが、ゴールは認められて浦和が2-2とした。
さらに浦和はアディショナルタイム3分、右CKの流れからボックス左の関根貴大がクロス。ファーサイドのゴールエリア左で待っていた松本が胸トラップからシュートを沈め、浦和が逆転した。
結局、試合はそのまま終了。浦和が逆転勝利でリーグ3試合ぶりの白星を手にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bcdef330c80da2aff7609b8b104875945b78d91
CKのクリアを繋いで
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) May 17, 2025
体で押し込んだのは #松本泰志
※長いVARチェックの結果ゴールが認められる
明治安田J1第17節
🆚浦和×FC東京
📺️ #DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリーグ #浦和FC東京 pic.twitter.com/hEEW82GhAS
4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:09:50.45 ID:/C4aUrws0.net
2点目のひでえ誤審
7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:10:05.19 ID:j1deCc820.net
あれオフ無いのはなんで?
19: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:14:28.35 ID:/C4aUrws0.net
>>7
『確実に主審の判断が間違いだと言い切れる証拠がない』とかいう無能VARの言い訳
『確実に主審の判断が間違いだと言い切れる証拠がない』とかいう無能VARの言い訳
33: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:19:44.78 ID:fRQBsgdJ0.net
>>19
これだわな
自らVARの存在否定してる
これだわな
自らVARの存在否定してる
43: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:22:06.42 ID:bRARY1ao0.net
>>33
VARの問題はそこ
主審のオンフィールドレビューに時間がかかりすぎるし
今後は他のスポーツのようにVARに主審と同等の権限を渡すべき
VARの問題はそこ
主審のオンフィールドレビューに時間がかかりすぎるし
今後は他のスポーツのようにVARに主審と同等の権限を渡すべき
9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:11:03.84 ID:Y4RK8zMI0.net
なんか荒れたな
モヤモヤが残る試合だ
モヤモヤが残る試合だ
11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:11:32.85 ID:2Lc2t2Nw0.net
VAR「カメラでオフもハンドも良く分からんからゴールにして」
マジでこれだと思う
マジでこれだと思う
36: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:19:53.34 ID:bRARY1ao0.net
>>11
時間的にろくにチェックすらせずに最初のジャッジ下したのがヤバい
時間的にろくにチェックすらせずに最初のジャッジ下したのがヤバい
50: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:24:43.72 ID:x7pod0G+0.net
>>36
その後瓦斯の選手の抗議で再VARしたのもおかしいんだよなぁ
その後瓦斯の選手の抗議で再VARしたのもおかしいんだよなぁ
61: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:28:43.12 ID:BqYmcIsp0.net
>>50
VARが2回は別に珍しくないけどね
2回目が東京が抗議した直後になって変なことになった
VARが2回は別に珍しくないけどね
2回目が東京が抗議した直後になって変なことになった
13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:13:14.75 ID:j1deCc820.net
あれ最初にヘディングした外人自分がゴール決めたと思って喜んでたじゃん
30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:18:45.22 ID:xcuzz+KU0.net
>>13
証拠は?
チームがゴール決めたら喜ぶだろ
証拠は?
チームがゴール決めたら喜ぶだろ
66: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:30:41.08 ID:/C4aUrws0.net
>>30
ゴールセレブレーション、今回で言えばヒザズザーは得点者がやるもの
ゴールセレブレーション、今回で言えばヒザズザーは得点者がやるもの
73: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:35:17.20 ID:BqYmcIsp0.net
>>66
相手のオウンゴールでも自分の得点にするために喜んでセレブレーションまでする選手はいくらでもいるからな
今はVARがあるから減った印象だけど喜んだかどうかを判定基準にすることは出来ないだろう
相手のオウンゴールでも自分の得点にするために喜んでセレブレーションまでする選手はいくらでもいるからな
今はVARがあるから減った印象だけど喜んだかどうかを判定基準にすることは出来ないだろう
82: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:39:36.72 ID:0B4CIVHA0.net
>>73
自分が触ってた上で他の誰かも触っててどっちか微妙でもセレブレーションやるのはあっても
自分が触ってないのにセレブレーションやるやつはいない
自分が触ってた上で他の誰かも触っててどっちか微妙でもセレブレーションやるのはあっても
自分が触ってないのにセレブレーションやるやつはいない
15: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:13:23.81 ID:/C4aUrws0.net
映像でボザが触ってると100%判断しきれないとしても100%触っててないとも言い切れないんだから
あのセレブレーション加味して触ってると判断すりゃいいじゃん
浦和サポすらオフサイド判定で文句言わないだろ
あのセレブレーション加味して触ってると判断すりゃいいじゃん
浦和サポすらオフサイド判定で文句言わないだろ
23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:16:30.68 ID:FSIDIwkO0.net
ボザ触ってないだろ
松本も胸に当たってたし
松本も胸に当たってたし
47: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:23:56.20 ID:iXI6rtzu0.net
>>23
これが結論なんだよな
ボザ触ってたような気もするけど映像ではっきり触ったと言えない以上
これを受け入れるしかないんだよ
これが結論なんだよな
ボザ触ってたような気もするけど映像ではっきり触ったと言えない以上
これを受け入れるしかないんだよ
26: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:16:55.65 ID:BqYmcIsp0.net
ボザの頭に触ったかどうかは8Kの映像なら分かったのかな
31: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:19:27.04 ID:BqYmcIsp0.net
どの映像みても分からないからボールの軌道や回転が変わったかで判断するしかない
でも髪の毛に触れたぐらいなら変わらないから触ってないと判断するしかない感じか
でも髪の毛に触れたぐらいなら変わらないから触ってないと判断するしかない感じか
35: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:19:51.18 ID:wsvH1lwY0.net
オフだしハンド
オフはボザが触ったことが明白な映像がないってことで言い逃れできなくもないけど、ハンドは無理だろ
ただ東京が貰ったPKも怪しかった
簡単に倒れすぎ
後ろから安易に手使いすぎとも言えるけど
オフはボザが触ったことが明白な映像がないってことで言い逃れできなくもないけど、ハンドは無理だろ
ただ東京が貰ったPKも怪しかった
簡単に倒れすぎ
後ろから安易に手使いすぎとも言えるけど
52: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:24:46.44 ID:poovOKYc0.net
FC東京のPKとバランス合わせた感じか
58: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:27:32.22 ID:nalVTlH80.net
1点目の東京のPKも誤審だな
85: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:40:50.43 ID:B57A2+IS0.net
う〜ん映像観てもよく分からんから主審の最初の判断に任せるわ←これ
◆FC東京戦 レッズ本スレ◆ ★2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1747463225/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1747463225/
340: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:05:14.28 ID:0O2J/fCR.net
今シーズン初逆転勝利!!!
341: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:05:14.38 ID:NFTFmWoV.net
勝った
これはデカい
これはデカい
344: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:05:44.14 ID:YP4VkroG.net
よっしゃあああああああああああああああああああ
勝ったあああああああああああああああああああああ
松本最高!!!!!!!!!!!!!!!
勝ったあああああああああああああああああああああ
松本最高!!!!!!!!!!!!!!!
345: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:05:50.14 ID:ffa8zu8B.net
逆転勝ち出来たのマジでデカいわ
しかも主力下げた後に
しかも主力下げた後に
348: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:06:02.47 ID:NFTFmWoV.net
松本結果出したな
350: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:06:10.03 ID:XvZUS02O.net
松本に始まって松本で終わった
353: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:06:15.34 ID:kXMUj/rx.net
今日は色々あったけとようやったわ
元気頑張ったな
元気頑張ったな
355: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:06:27.73 ID:x6/0DmTq.net
よくやった!松本も石原もナイスゴールだった
358: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:06:50.65 ID:YP4VkroG.net
今日の関根と原口は評価できる
戦えてたぞ
戦えてたぞ
360: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:07:03.30 ID:S8K7gs5o.net
松本は良く腐らずチャンス活かしたわ
363: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:07:11.04 ID:XvZUS02O.net
ボザかわいそう
364: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:07:16.51 ID:0w+wZ008.net
ボザ「いや、俺の得点だったんだけどさあ・・・、まあ世の中色々あるのは分かるよw」
372: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:07:54.49 ID:NFTFmWoV.net
>>364
ボザ大人w
ボザ大人w
365: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:07:17.86 ID:TUvuWXq7.net
この逆転勝利はマジでかいな
369: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:07:34.82 ID:pQSz7NdS.net
VARでも判断付かない位だから
まぁ今日はツイてたって事で
まぁ今日はツイてたって事で
375: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:08:23.23 ID:ffa8zu8B.net
まあでも安居のPKがすべてを狂わせた試合だったとも言える
あれを無かったことにするな
あれを無かったことにするな
394: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:11:06.35 ID:TUvuWXq7.net
>>375
安居のPKとっても荻原のをPK取ってれば問題はなかった
安居のPKとっても荻原のをPK取ってれば問題はなかった
376: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:08:48.39 ID:DzONAf7h.net
今日の元気だったら出てきても良い
選手層も厚くなるし喜ばしい
今日は控えが良かったな
サヴィオとグスタ下げたとき発狂しそうになったよ
選手層も厚くなるし喜ばしい
今日は控えが良かったな
サヴィオとグスタ下げたとき発狂しそうになったよ
379: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:08:56.53 ID:tLzQIBTE.net
長倉あの時間帯の役割完璧だろ
386: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:10:00.76 ID:YP4VkroG.net
>>379
ほんとそう
地味だが貢献度高かったよ長倉も
ほんとそう
地味だが貢献度高かったよ長倉も
381: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:09:13.31 ID:myN8m8sA.net
シーズン序盤は怪しかったけど、勝つ事でどんどんよくなって、今は凄いまとまったいいチームになったな
CWCも期待できるかも
CWCも期待できるかも
388: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:10:21.46 ID:S8K7gs5o.net
最後皆シュート意識あったな
だからシュート打たないパスが刺さった
だからシュート打たないパスが刺さった
389: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:10:21.71 ID:0w+wZ008.net
今日の原口は良かった
このプレーしてくれるなら、全然OK
このプレーしてくれるなら、全然OK
393: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:11:00.34 ID:Jp0AhhUM.net
1-2になった時に終わったと思ってごめんなさい
あそこから逆転できるとは思ってませんでした凄く嬉しいです
あそこから逆転できるとは思ってませんでした凄く嬉しいです
429: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:31:58.93 ID:Q+bUimqs.net
>>393
俺もまったく同じ
良くて引き分けかとおもってたわ
俺もまったく同じ
良くて引き分けかとおもってたわ
395: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:12:04.15 ID:S8K7gs5o.net
原口がいつも守備遅れるスペースを関根が埋めてたから対策したんだろな
だから原口も身体能力落ちてやれない役割はやってなかった
これが良いかは正直微妙だけど攻撃のチャンスは作ってたからなあ
だから原口も身体能力落ちてやれない役割はやってなかった
これが良いかは正直微妙だけど攻撃のチャンスは作ってたからなあ
398: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:12:50.17 ID:YP4VkroG.net
決勝点の松本の絶叫いいねえ
まさに喜び爆発って感じで
まさに喜び爆発って感じで
400: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:13:17.26 ID:DzONAf7h.net
安居のPK取るんなら荻原のも取っとけばスムーズに行ったのにな
罪悪感がおかしな方向に炸裂するから揉める
罪悪感がおかしな方向に炸裂するから揉める
403: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:15:03.21 ID:nffcnfYe.net
サヴィオめっちゃ笑顔
404: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:15:10.80 ID:32kJY+/S.net
サヴィオもうちょい頑張ってくれ
あとやっぱストライカーの補強も必須だわ
あとやっぱストライカーの補強も必須だわ
407: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:16:48.97 ID:NFTFmWoV.net
サンタナはやっぱり移籍なのかい
帰ってきても今の浦和にマッチする気がしない
帰ってきても今の浦和にマッチする気がしない
412: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:21:27.54 ID:S8K7gs5o.net
相手の監督のコメント偉いな
俺なら文句言っちゃうわ
俺なら文句言っちゃうわ
415: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:22:39.97 ID:/ityRk7X.net
VAR入って認められたゴールに文句つけるとこなんか無いだろ
421: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:26:52.11 ID:bl1voqRq.net
勝ったから言えるが、雄大はもう埼スタで吹かない方がいいと思う
423: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:26:59.35 ID:S8K7gs5o.net
varは会場設置型とかにしてもっとカメラ増やした方が良いよな
見えないケース多すぎる
見えないケース多すぎる
426: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:29:28.28 ID:NFTFmWoV.net
これだけサブメンバーが頑張れるんなら川崎戦リョーマと松尾は休ませたいな
430: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:32:50.49 ID:DzONAf7h.net
今日は凌磨がイマイチだったな
サヴィオは決定力だけだったがいつも通り良かった
大久保が崩しに絡んでてなかなか良かった
サヴィオは決定力だけだったがいつも通り良かった
大久保が崩しに絡んでてなかなか良かった
◆松本菜奈実 レッズ本スレ◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1747472240/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1747472240/
106: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:10:21.60 ID:EmeNKjw50.net
5位かと思ったら得失点で広島より上に行けた
108: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:10:29.50 ID:ZqRj7Rhbr.net
逆転ゴールはマイナスのセンタリングだから松本オフはないよ
同点ゴールはボザに当たった証拠も松本の手に当たった証拠もなくてラッキー
同点ゴールはボザに当たった証拠も松本の手に当たった証拠もなくてラッキー
126: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:11:25.21 ID:EmeNKjw50.net
なにげに石原も良かったけど霞んじゃった
132: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:12:04.25 ID:/hh/3yMW0.net
2点目はなぜハンドじゃないのか、有識者教えておくれ
攻撃側は脇締めてようが当たれば容赦なくハンドじゃないのか
攻撃側は脇締めてようが当たれば容赦なくハンドじゃないのか
167: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:15:04.80 ID:juYqlEAf0.net
>>132
腕じゃなくて胸と肩の間ぐらいに当たってたようにも見える
腕じゃなくて胸と肩の間ぐらいに当たってたようにも見える
175: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:15:51.32 ID:NypgLhF80.net
>>132
手に当たってないし脇閉めてるからちゃんと見てみ
手に当たってないし脇閉めてるからちゃんと見てみ
138: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:12:42.93 ID:7mzYiVBe0.net
良くない中で勝ち切ったのはデカ過ぎる
サブに松本金子がいて出力落ちなかったのが良かった
サブに松本金子がいて出力落ちなかったのが良かった
179: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:16:24.65 ID:2QmQWc2X0.net
雨の中現地組ほんとうにおめでとうお疲れ様
178: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:16:00.01 ID:is70aO5P0.net
いつにも増してテンポが速くて草
みんなまだ興奮してるだろ
みんなまだ興奮してるだろ
180: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:16:35.60 ID:7mzYiVBe0.net
でもこのくらいのテンポで良いと思う
正直長いよいつも
正直長いよいつも
181: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:16:36.23 ID:98EYYlUg0.net
大久保は適性ポジなら使える
183: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:16:56.19 ID:pq91JBsR0.net
大久保は中の選手だなやっぱり
193: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:18:29.92 ID:7mzYiVBe0.net
大久保はホントにサッカーIQ高くてテクある
スコルジャが使いたがるのはわかる
決定力はクソだが
スコルジャが使いたがるのはわかる
決定力はクソだが
210: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:20:05.35 ID:MGYF9rdj0.net
>>193
だからフィニッシャーではなくチャンスメイカーなんだよ大久保は
だからフィニッシャーではなくチャンスメイカーなんだよ大久保は
195: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:18:33.18 ID:wpI0zd7B0.net
3年ぶりの勝利
200: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:19:29.39 ID:1U0NaEmp0.net
VARチェックしてセンターサークル指さして確定したのになんでまたVARやったん?
213: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:20:19.24 ID:MLQvYQiZ0.net
>>200
VAR字幕説明によると
1回目オフサイド確認
2回目ハンド確認
VAR字幕説明によると
1回目オフサイド確認
2回目ハンド確認
249: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:23:09.29 ID:1U0NaEmp0.net
>>213
2回目の前にセンターサークルに指をさしてたんだよな
2回目の前にセンターサークルに指をさしてたんだよな
226: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:21:15.32 ID:Q0JpgQic0.net
>>200
ゴール確定させたのに再度VARなんてありなのかね?
ゴール確定させたのに再度VARなんてありなのかね?
207: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:19:55.83 ID:Q0JpgQic0.net
マジで両サポ審判への憎悪が半端ない試合だったな、まあウチは勝ったからまだマシだし瓦斯なんでどうでも良いがw
232: 名無しが急に来たので 2025/05/17(土) 18:21:43.09 ID:H6GSMNIK0.net
逆転勝利は嬉しいな。これをきっかけに勢いに乗って欲しい。
Jリーグの最新記事
- 新潟DF稲村隼翔、セルティック移籍が決定的!キック精度に定評ある左利きCB(..
- J2長崎、下平隆宏監督を電撃解任…後任は高木琢也氏 前半戦を終え8位「改善の..
- 仙台、武田後半AT劇的FK弾で山形とのダービー戦に4-3勝利!千葉は徳島と壮..
- 【速報】横浜FM、キスノーボ監督を解任へ!後任は川井健太氏が決定的 シーズン..
- J1柏、新戦力積極起用し東京Vに3-0完勝で2位浮上!神戸は宮代決勝弾など名..
- 19位・新潟、ダニーロのスーパーゴールで最下位・横浜FMに勝利!下位対決を制..
- FC東京、ヒアン2発でC大阪と引き分け降格圏脱出!C大阪は香川真司が絶妙スル..
- 首位・鹿島、レオ・セアラ後半AT同点弾で追い付き広島と1-1ドロー!町田はナ..
- 日本人指導者が欧州で監督可能に! 『AFCコーチエデュケーション・カンファレ..
- FC東京、元浦和DFショルツの獲得を公式発表「今シーズンの成功のために戦いま..
- J1柏、東洋大に延長戦の末に敗戦 J1岡山はJ3北九州に敗れ今季ダブル許す ..
- J1京都、MF山田楓喜がポルトガル1部ナシオナルから復帰まだまだ成長していけ..
注目サイトの最新記事