川崎、エリソン2ゴールでC大阪を撃破し今季2度目の連勝!岡山は江坂J復帰後初ゴールなど新潟に2-1快勝!J1第17節(関連まとめ)
【サッカー】J1第17節日曜 川崎×C大阪、岡山×新潟 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1747555513/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1747555513/

1: 久太郎 ★ 2025/05/18(日) 17:05:13.54 ID:gn1PvhfB9.net
川崎 2−0 C大阪
[得点者]
85'エリソン(川崎)
88'エリソン(川崎)
スタジアム:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
入場者数:22,070人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/051801/live/#live
岡山 2−1 新潟
[得点者]
10'江坂 任 (岡山)
15'長谷川 元希(新潟)
58'一美 和成 (岡山)PK
スタジアム:JFE晴れの国スタジアム
入場者数:14,666人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/051802/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
途中出場のエリソンが終盤2ゴール! 川崎F、GK福井の好守連発に苦しむも好調・C大阪を撃破し、今季2度目の連勝
明治安田J1リーグ第17節の川崎フロンターレvsセレッソ大阪が18日にUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで開催された。
【J1最新順位表】史上屈指の大混戦!
直近の第14節延期分の横浜FC戦を2-1で勝利して、7試合ぶり白星を手にした9位の川崎F。ホーム4連戦の2試合目となる今節では、横浜FC戦から先発メンバーをセサル・アイダル、橘田健人、伊藤達哉に代わり、丸山祐市、河原創、マルシーニョが起用された。
一方、7位のC大阪は前節の横浜F・マリノス戦を1-0で勝利して、現在3連勝と好調。今節に向けては、横浜FM戦と同様の先発メンバーをピッチに送り出した。古巣戦の登里享平はベンチスタートとなった。
序盤はアウェイのC大阪が攻勢に出た中、25分に決定機。ラファエル・ハットンがボックス右に侵攻し、中央への折り返しをルーカス・フェルナンデスがフリーで合わせる。だが、ブロックに入った丸山に阻まれた。
時間の経過とともに川崎Fも押し込み始め、39分にはボックス右でパスを受けた山田新が右足を振り抜く。43分には山本悠樹の右CKを中央で山田が頭で合わせて強烈なヘディングシュートを放つも、GK福井光輝にパンチングで防がれた。
後半に入ると、ホームの川崎Fが攻勢を強める。52分、左サイドからの佐々木旭のクロスを中央で脇坂泰斗が頭で合わせる。しかし、GK福井に弾かれる。さらに54分には敵陣中央から山本がボックス内に絶妙スルーパス。抜け出した山田のシュートもGK福井が触ると、こぼれ球にマルシーニョが反応。だが、今度は畠中槙之輔がスライディングに遭い、決めきることができない。
その後は互いに交代カードを切りながらボックス内への侵攻を図るも、フィニッシュの部分でクオリティを欠き、スコアは動かないまま終盤へ。
すると85分、ここまで相手守護神の好守連発に苦しめられた川崎Fに待望の先制点。右サイドでファンウェルメスケルケン際、大関友翔、瀬川祐輔とつなぐと、ボックス右にスルーパスを呼び込んだエリソンがGK福井の股を抜くシュートでついに均衡を破った。
欲しかった先制点を奪った川崎Fはさらにその3分後、スローインを受けた丸山が蹴ったロングボールが相手最終ラインの背後へ落ちると、エリソンが飛び込んだGK福井よりも頭で先に触り、ゴールに流し込んだ。
途中出場のエリソンの2ゴールで一気に2-0とした川崎Fは、そのまま試合をクローズ。今季2度目の連勝を飾った。対するC大阪は4試合ぶり黒星を喫している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/22166920288ba1ad76f5888678c6aa8212d45fa9
[得点者]
85'エリソン(川崎)
88'エリソン(川崎)
スタジアム:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
入場者数:22,070人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/051801/live/#live
岡山 2−1 新潟
[得点者]
10'江坂 任 (岡山)
15'長谷川 元希(新潟)
58'一美 和成 (岡山)PK
スタジアム:JFE晴れの国スタジアム
入場者数:14,666人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/051802/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
途中出場のエリソンが終盤2ゴール! 川崎F、GK福井の好守連発に苦しむも好調・C大阪を撃破し、今季2度目の連勝
明治安田J1リーグ第17節の川崎フロンターレvsセレッソ大阪が18日にUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで開催された。
【J1最新順位表】史上屈指の大混戦!
直近の第14節延期分の横浜FC戦を2-1で勝利して、7試合ぶり白星を手にした9位の川崎F。ホーム4連戦の2試合目となる今節では、横浜FC戦から先発メンバーをセサル・アイダル、橘田健人、伊藤達哉に代わり、丸山祐市、河原創、マルシーニョが起用された。
一方、7位のC大阪は前節の横浜F・マリノス戦を1-0で勝利して、現在3連勝と好調。今節に向けては、横浜FM戦と同様の先発メンバーをピッチに送り出した。古巣戦の登里享平はベンチスタートとなった。
序盤はアウェイのC大阪が攻勢に出た中、25分に決定機。ラファエル・ハットンがボックス右に侵攻し、中央への折り返しをルーカス・フェルナンデスがフリーで合わせる。だが、ブロックに入った丸山に阻まれた。
時間の経過とともに川崎Fも押し込み始め、39分にはボックス右でパスを受けた山田新が右足を振り抜く。43分には山本悠樹の右CKを中央で山田が頭で合わせて強烈なヘディングシュートを放つも、GK福井光輝にパンチングで防がれた。
後半に入ると、ホームの川崎Fが攻勢を強める。52分、左サイドからの佐々木旭のクロスを中央で脇坂泰斗が頭で合わせる。しかし、GK福井に弾かれる。さらに54分には敵陣中央から山本がボックス内に絶妙スルーパス。抜け出した山田のシュートもGK福井が触ると、こぼれ球にマルシーニョが反応。だが、今度は畠中槙之輔がスライディングに遭い、決めきることができない。
その後は互いに交代カードを切りながらボックス内への侵攻を図るも、フィニッシュの部分でクオリティを欠き、スコアは動かないまま終盤へ。
すると85分、ここまで相手守護神の好守連発に苦しめられた川崎Fに待望の先制点。右サイドでファンウェルメスケルケン際、大関友翔、瀬川祐輔とつなぐと、ボックス右にスルーパスを呼び込んだエリソンがGK福井の股を抜くシュートでついに均衡を破った。
欲しかった先制点を奪った川崎Fはさらにその3分後、スローインを受けた丸山が蹴ったロングボールが相手最終ラインの背後へ落ちると、エリソンが飛び込んだGK福井よりも頭で先に触り、ゴールに流し込んだ。
途中出場のエリソンの2ゴールで一気に2-0とした川崎Fは、そのまま試合をクローズ。今季2度目の連勝を飾った。対するC大阪は4試合ぶり黒星を喫している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/22166920288ba1ad76f5888678c6aa8212d45fa9
2: 警備員[Lv.8][新] 2025/05/18(日) 17:05:56.03 ID:uA9vAzrK0.net
川崎がリーグ優勝しそう
29: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 17:33:41.88 ID:jYMhdm6l0.net
>>2
高井が残れば現実味あるけど海外行くだろうからどうだろうな
核となるCBの離脱はチーム崩壊するレベルだから。
マリノスだってキニョーネスが無事ならあんな惨状になっていない
高井が残れば現実味あるけど海外行くだろうからどうだろうな
核となるCBの離脱はチーム崩壊するレベルだから。
マリノスだってキニョーネスが無事ならあんな惨状になっていない
4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 17:07:48.56 ID:G8uZD2WX0.net
岡山はまだ満員が続いてるんだな
6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 17:10:12.34 ID:g62xxE1B0.net
新潟とマリノスで降格2枠確定か
7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 17:10:23.63 ID:YIR7SY100.net
岡山は久しぶりの勝利じゃね?
相変わらずサポがとても楽しそう
川崎はエリソン強すぎ
相変わらずサポがとても楽しそう
川崎はエリソン強すぎ
8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 17:10:49.00 ID:p8farMiJ0.net
ハットンゲーのセレッソ
9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 17:12:16.14 ID:w6p2fYio0.net
新潟は終わりました
自分達の武器が何か全くわからなくなってしまった
自分達の武器が何か全くわからなくなってしまった
10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 17:12:32.77 ID:hEB0oHOD0.net
新潟はここぞという時
絶対敗けちゃダメだろって試合で敗けるな w
絶対敗けちゃダメだろって試合で敗けるな w
13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 17:15:05.55 ID:Yv7Kj1jb0.net
岡山はサッカーの盛り上がりが凄いな
14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 17:16:12.41 ID:mgXaOLYw0.net
>>13
順位が下がってきてたのに、すごいや
順位が下がってきてたのに、すごいや
23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 17:26:18.78 ID:VojVoYgU0.net
山本うめえ
なんでガンバで干されてた
岡山に落ち武者いた
なんでガンバで干されてた
岡山に落ち武者いた
24: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 17:26:54.50 ID:BtpdVlxR0.net
新潟ってボール回すだけでシュート打てる時に打たないな
弱いはずだわ
弱いはずだわ
25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 17:27:05.36 ID:Ve3WZANR0.net
岡山ホームで勝てればやっぱ盛り上がるわな
定着して頑張ってほしいわ
定着して頑張ってほしいわ
30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 17:34:06.62 ID:8oO8+5iC0.net
なんだかんだで上位は、実績あるいつものメンツになってきたな
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17137
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1747554598/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1747554598/
76: U-名無しさん 2025/05/18(日) 16:58:39.24 ID:QWCAdYhA0.net
優勝争いはトップ5と試合数少ない神戸川崎までかな
79: U-名無しさん 2025/05/18(日) 16:59:11.68 ID:tJRgED450.net
なかなか楽しい後半だった
80: U-名無しさん 2025/05/18(日) 16:59:13.41 ID:OAxDH/ue0.net
エリソンゲーやんけ
81: U-名無しさん 2025/05/18(日) 16:59:22.73 ID:1fO/FxI/0.net
いつの間にか2点入ってた
84: U-名無しさん 2025/05/18(日) 16:59:42.24 ID:cKLQsyZ30.net
結局はブラジル人ストライカー頼みだよな!
87: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:00:01.01 ID:g/Tx9xUL0.net
>>84
マリノスさんの立場は
マリノスさんの立場は
92: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:00:47.98 ID:G25mDFO20.net
>>87
そっちのブラジル人は楽しくないからやる気なくなっちゃった…
そっちのブラジル人は楽しくないからやる気なくなっちゃった…
86: U-名無しさん 2025/05/18(日) 16:59:56.18 ID:JMQZziFT0.net
川崎F 2-0 C大阪
50% ボール支配率 50%
14 シュート 10
5 枠内シュート 0
108.717km 走行距離 107.787km
103 スプリント 101
534 (85.8%) パス(成功率) 613 (85.5%)
枠0は厳しい桜
川崎に守り切られてしまった
50% ボール支配率 50%
14 シュート 10
5 枠内シュート 0
108.717km 走行距離 107.787km
103 スプリント 101
534 (85.8%) パス(成功率) 613 (85.5%)
枠0は厳しい桜
川崎に守り切られてしまった
93: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:00:53.08 ID:ks4g80qk0.net
山本がすんげえ良いな川崎
119: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:04:15.35 ID:5+/HNCl00.net
>>93
めちゃくちゃいいよね
元から足元は上手いけど守備でも頑張ってるし完全に中心になった
めちゃくちゃいいよね
元から足元は上手いけど守備でも頑張ってるし完全に中心になった
106: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:03:01.01 ID:JmFbI/nn0.net
岡山おめ
この勝ちは大きいな
この勝ちは大きいな
107: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:03:03.37 ID:Rp1m53Qc0.net
立田オウンかとおもたわ
113: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:03:27.71 ID:MHHRF0SP0.net
@鹿島 17試合 勝点37 +15
A木白 17試合 勝点33 +7
B京都 18試合 勝点31 +6
C浦和 17試合 勝点29 +6
D広島 16試合 勝点29 +4
E川崎 15試合 勝点24 +10
優勝争いはここまでかな?
A木白 17試合 勝点33 +7
B京都 18試合 勝点31 +6
C浦和 17試合 勝点29 +6
D広島 16試合 勝点29 +4
E川崎 15試合 勝点24 +10
優勝争いはここまでかな?
140: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:06:31.03 ID:qtRJJ+Zv0.net
>>113
川崎入れるなら試合数同じの神戸を忘れてる
川崎入れるなら試合数同じの神戸を忘れてる
146: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:07:11.94 ID:NLy301Vm0.net
>>113
川崎が鹿島に勝ててれば面白くなってたのにな
川崎が鹿島に勝ててれば面白くなってたのにな
153: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:08:21.65 ID:QWCAdYhA0.net
>>113
これに神戸足したらって感じだな
これに神戸足したらって感じだな
114: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:03:41.32 ID:04kpnyNm0.net
こんなに終盤ボール持ってたのにシュート全然打たないしそりゃこの順位だわ新潟
121: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:04:37.61 ID:qtRJJ+Zv0.net
新潟キツイ負けだな
岡山は勝ったとは言え残留争いしてるのも分かる内容
正直このレベルとなるとまだしばらく残留争いしそうだな
岡山は勝ったとは言え残留争いしてるのも分かる内容
正直このレベルとなるとまだしばらく残留争いしそうだな
129: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:04:58.20 ID:OJqdvGvi0.net
今年の川崎は万全なら強いけど高井がいなくなったらやはり守備の脆さが露呈するんじゃないかな
143: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:06:50.99 ID:HbUXUhTX0.net
>>129
今夏は今のところ海外に行く気はないと言ってるけどオファーもいまいちだしな
今夏は今のところ海外に行く気はないと言ってるけどオファーもいまいちだしな
135: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:06:03.68 ID:i0e2YOX70.net
まだ半分も終わっていないし優勝も降格もまだまだわからん
138: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:06:29.57 ID:ohFpYP4p0.net
浦和今月あと四試合やるからそこで積めないと不在の1ヶ月半で置いていかれると思う
141: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:06:42.41 ID:2h3aOzDb0.net
レベルはともかく
愉悦度は岡山新潟のほうが上だったな
愉悦度は岡山新潟のほうが上だったな
151: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:08:13.53 ID:c6PoUgbN0.net
江坂今日は圧倒的だったな
新潟には江坂クラスの選手がいない
新潟には江坂クラスの選手がいない
163: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:09:49.68 ID:qtRJJ+Zv0.net
>>151
今日の出来なら正直長谷川と大差ねえだろ
今日はエリア内での守備陣の判断の差だと思うよ
今日の出来なら正直長谷川と大差ねえだろ
今日はエリア内での守備陣の判断の差だと思うよ
169: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:11:06.43 ID:c6PoUgbN0.net
>>163
チャンスメイクの数が違うけど?
チャンスメイクの数が違うけど?
182: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:13:25.81 ID:qtRJJ+Zv0.net
>>169
鳴り物入りで入ってシーズン1得点じゃあね
長谷川は5点取ってるしシーズン通じたら今のところ長谷川に軍配上がるよ
鳴り物入りで入ってシーズン1得点じゃあね
長谷川は5点取ってるしシーズン通じたら今のところ長谷川に軍配上がるよ
152: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:08:20.25 ID:MDzELjoc0.net
長谷川元希は新潟落ちたら引き抜かれそうだ
154: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:08:43.35 ID:5+/HNCl00.net
江坂の王子様感
157: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:08:50.96 ID:OAxDH/ue0.net
俺の見間違いだったらアレなんだけどさ
立田めっちゃ効いてなかったか?もちろん良い意味で
立田めっちゃ効いてなかったか?もちろん良い意味で
176: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:11:54.46 ID:ohFpYP4p0.net
岡山セットプレー以外で点取れるとでかいんだけどね
去年もそれだし
去年もそれだし
183: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:13:38.56 ID:n8e3fzvl0.net
岡山次はホームでルカオvs黒田か
184: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:13:55.84 ID:to5q/N+r0.net
主力抜かれまくってる上に監督選びもミスってたらそら弱いよ新潟
185: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:14:12.77 ID:tJRgED450.net
大宮J1復帰で長谷川帰還だな
ついでに小柏や奥抜も取れば熱い
ついでに小柏や奥抜も取れば熱い
206: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:18:24.08 ID:K4DJDkyO0.net
新潟は本当にヤバいな
正直今の岡山って酷い状況なのにそんな岡山にあっさり負けるとか新潟これ降格するんじゃね?戦術や交代のタイミングも良く無い
開幕当初に樹森監督有能とか持ち上げてた新潟サポは今どんな心境なんだろ?
正直今の岡山って酷い状況なのにそんな岡山にあっさり負けるとか新潟これ降格するんじゃね?戦術や交代のタイミングも良く無い
開幕当初に樹森監督有能とか持ち上げてた新潟サポは今どんな心境なんだろ?
217: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:20:35.10 ID:04kpnyNm0.net
シュート数
岡山21-7新潟
しかも数本は岡山が疲れ出した終盤
そりゃ勝てないわ
岡山21-7新潟
しかも数本は岡山が疲れ出した終盤
そりゃ勝てないわ
220: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:21:41.49 ID:zpvfx2Ka0.net
ギリギリ残留して監督も選手も出ていって
まともに補強出来てない中
監督実績なしで縁もゆかりも無い水戸のコーチを監督に就任させる
これ自分から落ちようとしてない?
まともに補強出来てない中
監督実績なしで縁もゆかりも無い水戸のコーチを監督に就任させる
これ自分から落ちようとしてない?
223: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:21:59.26 ID:ZnDNoWEq0.net
新潟は戦力と資金からしてもう詰みなんよね
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1638〓〓〓〓☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1746948547/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1746948547/
673: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:00:14.95 ID:fXBGrYaw0.net
やっぱり川崎のエースはエリソン!
675: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:02:03.95 ID:NLy301Vm0.net
瀬川にアシストついたの嬉しい
昔ほどの選手層じゃないけど交代選手が結構結果残してくれてるよな
昔ほどの選手層じゃないけど交代選手が結構結果残してくれてるよな
676: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:02:11.96 ID:Dqgn9Gcq0.net
新が不調な分、エリソンが好調なのは助かるな
上手くいかないとエゴの塊になるのは困りものだが・・・
ただ、新も徐々にチャンスが増えてきたので今後に期待
上手くいかないとエゴの塊になるのは困りものだが・・・
ただ、新も徐々にチャンスが増えてきたので今後に期待
677: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:02:20.36 ID:D5AaFVI20.net
山田決定機決められてないの重症すぎるなぁ
せめて1本きめてればな
せめて1本きめてればな
678: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:02:23.00 ID:2RVQCf3T0.net
今年は守備が硬いし得失点差あるから団子状態の一番上までは来れた。
ここから上行くにはもっと点とれるといいなあ
ここから上行くにはもっと点とれるといいなあ
682: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:07:43.22 ID:Kxnx1Y3e0.net
山本が完全に主軸になってるから、脇坂よりも山本中心でチーム作る方がよくね?
684: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:08:38.01 ID:fXBGrYaw0.net
瀬川も頑張ってたし
実は今日の交代メンバーがレギュラー
実は今日の交代メンバーがレギュラー
687: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:10:32.93 ID:fXBGrYaw0.net
暫定6位か
このまま上位に食いついていきたいね
このまま上位に食いついていきたいね
690: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:21:10.20 ID:XA6dc+cea.net
エリソンの二点目は最高のゴールだなぁ……
憲剛みたいなパスだったなぁ
憲剛みたいなパスだったなぁ
692: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:24:23.12 ID:UwNSBlJy0.net
山本が覚醒してる
もっと決定機決めれるFWいたらなー
もっと決定機決めれるFWいたらなー
694: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:25:14.63 ID:XA6dc+cea.net
一点目、エリソンはオフサイドじゃ?みたいな顔してたし、周囲もオフサイドじゃ?みたいな空気感だったけど認められてよかった
695: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:25:16.51 ID:Dqgn9Gcq0.net
これより上に行きたいなら、三浦にゃ悪いけどSBの補強は必須だわ
際も旭もクロス下手過ぎるんだよ
際も旭もクロス下手過ぎるんだよ
696: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:25:20.55 ID:E9D7FdNe0.net
山本のスルーパスは憲剛を彷彿とさせるものだったな
699: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:26:59.63 ID:2RVQCf3T0.net
>>696
この前の伊藤に出した空間を使うパスも憲剛っぽかったしね
この前の伊藤に出した空間を使うパスも憲剛っぽかったしね
700: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:27:48.34 ID:vVFE9wwZ0.net
山本は脚にいる頃から憲剛のお墨付きだったからな
短所をカバーできるだけの長所を出せれば憲剛に近づける
短所をカバーできるだけの長所を出せれば憲剛に近づける
705: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:31:46.43 ID:YEElR3jQa.net
山口が安定してるの大きいな
どれもスーパーセーブという感じではなかったし、真ん中に弾いたのとかは危険ではあったが
どれもスーパーセーブという感じではなかったし、真ん中に弾いたのとかは危険ではあったが
━○○○ ファジアーノ岡山475羽目○○○━
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1746518796/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1746518796/
587: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:03:19.72 ID:HvVN5F+X0.net
よく勝った!!
588: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:05:43.58 ID:sYJC2T2b0.net
久し振りに前プレスが試合通して機能したな
強度が落ちなかったのは田上鈴木がボール持てるから変な失い方少かった効果もあるぞ
やらかしも多かったがまあ試合勘はこれから戻してもらえれば
強度が落ちなかったのは田上鈴木がボール持てるから変な失い方少かった効果もあるぞ
やらかしも多かったがまあ試合勘はこれから戻してもらえれば
590: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:06:45.76 ID:+PEL9KHJ0.net
鈴木笑顔だし大丈夫そう。
591: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:08:53.38 ID:/Cm95/090.net
2025シーズン
H&A別戦績 17節終了時
H 9試合 5勝2分2敗 10得点5失点 得失差+5 勝ち点17
得点者
一美2(1) ルカオ1 木村2 江坂1 田部井1 柳貴1 佐藤1 田上1
A 8試合 1勝2分5敗 3得点9失点 得失差−6 勝ち点5
得点者
ルカオ1 佐藤2
()内はPKによる得点
H&A別戦績 17節終了時
H 9試合 5勝2分2敗 10得点5失点 得失差+5 勝ち点17
得点者
一美2(1) ルカオ1 木村2 江坂1 田部井1 柳貴1 佐藤1 田上1
A 8試合 1勝2分5敗 3得点9失点 得失差−6 勝ち点5
得点者
ルカオ1 佐藤2
()内はPKによる得点
594: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:11:45.39 ID:O617I6St0.net
今日の試合を見てあらためて確信したよ
補強すべきはやはり田上とヨシタケと張り合えるレベルの選手だ
攻撃陣については下手だのなんだの言ってもチームとして機能してりゃまだなんとでもなるんだよ
ところがこの2人は替えがきかないもんだからいなくなると途端にチームが弱くなるんだよねぇ・・・
是が非でもこの2人のポジションに即戦力補強が欲しいです
補強すべきはやはり田上とヨシタケと張り合えるレベルの選手だ
攻撃陣については下手だのなんだの言ってもチームとして機能してりゃまだなんとでもなるんだよ
ところがこの2人は替えがきかないもんだからいなくなると途端にチームが弱くなるんだよねぇ・・・
是が非でもこの2人のポジションに即戦力補強が欲しいです
596: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:16:15.51 ID:+PEL9KHJ0.net
見てるだけじゃわからないけど、田上の統率力が抜けてるんだろうな。
前半はプレスをハメて守備から流れを作って、
終盤は耐えて勝ち切るって、良かった時の流れそのままだったわ。
失点は余計だったけど、鈴木復帰と勝ったからOK。
前半はプレスをハメて守備から流れを作って、
終盤は耐えて勝ち切るって、良かった時の流れそのままだったわ。
失点は余計だったけど、鈴木復帰と勝ったからOK。
600: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:19:11.70 ID:UfHsDoL30.net
ケガしてた選手もどんどん戻りつつあるし
ここから毎試合しぶとく勝ち点積み重ねていけるようになるといいね
ここから毎試合しぶとく勝ち点積み重ねていけるようになるといいね
602: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:20:35.61 ID:/Cm95/090.net
一時首位だった福岡が一つ下におるな
ホンマ魔境だわ…
ホンマ魔境だわ…
603: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:23:11.35 ID:+PEL9KHJ0.net
ここから町田・湘南・福岡・横浜FM。
勝ち点の近いチームや降格圏のチームが相手だから、しっかり勝ち点を積み上げていきたい。
特に横浜FMは絶対勝ちたい。
勝ち点の近いチームや降格圏のチームが相手だから、しっかり勝ち点を積み上げていきたい。
特に横浜FMは絶対勝ちたい。
604: U-名無しさん 2025/05/18(日) 17:32:08.21 ID:gLsBR62H0.net
連戦だと質が落ちるし層の薄さがネックやなやっぱ
夏の補強はJ1特需で得たあぶく銭を存分に使って欲しいな
夏の補強はJ1特需で得たあぶく銭を存分に使って欲しいな
Jリーグの最新記事
- 日本人指導者が欧州で監督可能に! 『AFCコーチエデュケーション・カンファレ..
- FC東京、元浦和DFショルツの獲得を公式発表「今シーズンの成功のために戦いま..
- J1柏、東洋大に延長戦の末に敗戦 J1岡山はJ3北九州に敗れ今季ダブル許す ..
- J1京都、MF山田楓喜がポルトガル1部ナシオナルから復帰まだまだ成長していけ..
- J3奈良クラブ、中田一三監督と契約解除「頭部が選手の身体に当たる」不適切行為..
- FC東京、元浦和DFショルツの獲得が決定的!既にカタール1部アル・ワクラと契..
- J1横浜FM、JFLラインメール青森に0-2完封負け ジャイアントキリング ..
- J2水戸、FC東京MF塚川孝輝の獲得が決定的!初昇格の切り札へ(関連まとめ)..
- 柏に痛手… 日本代表離脱の熊坂光希が右膝前十字靭帯断裂 手塚康平も重傷(関連..
- J1鹿島、シント・トロイデンDF小川諒也と東京VのDF千田海人を完全移籍で獲..
- C大阪、FW北野颯太のオーストリア名門ザルツブルク完全移籍を正式発表「約10..
- J1神戸、横浜FMのDF永戸勝也を完全移籍で獲得発表!経験豊富な左SB(関連..
注目サイトの最新記事