サッカー天皇杯、6年ぶり「元日決勝」復活プランが浮上 2027年1月1日実施が有力
【サッカー】天皇杯 6年ぶり「元日決勝」復活プランが浮上 27年1月1日実施が有力 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1747690957/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1747690957/

1: ゴアマガラ ★ 2025/05/20(火) 06:42:37.22 ID:hgbFJ6XA9.net
26年8月からのJリーグ秋春制移行に伴い、サッカー界の風物詩「天皇杯元日決勝」の復活プランが浮上していることが19日までに分かった。複数のJリーグ関係者によると、シーズン移行に向けた26〜27年シーズンのスケジュール調整をする中で、
26年度の天皇杯決勝は、27年1月1日の実施が有力になっているという。実現すれば、20年度大会以来6年ぶりの元日決勝となる。
本年度の決勝が11月22日に予定されているように、近年は選手の十分な休息期間が取れないため決勝の日程を前倒しし、年内に消化する日程が組まれてきた。26〜27年シーズンは8月第2週のリーグ戦開幕を基本線とし、12月中旬に一時中断する方針だ。
その後、同26日に天皇杯準決勝、元日に決勝を組み込み、2月中旬からのリーグ戦再開に備えるという案が報告されているが、4強入りしたクラブと敗退したクラブで、中断期間に差が出るという懸念の声も上がっている。
一方、長年、日本サッカー界の“初蹴り”文化を支えてきた伝統的行事の重みを、どう位置づけていくかは常に議論されており、「天皇杯元日決勝」復活を望む声が多かったのも事実。シーズン移行後の「日本サッカー再編」において、今後の議論に注目が集まる。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/05/20/kiji/20250520s00002000028000c.html#goog_rewarded
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/05/19/jpeg/20250520s10002000025000p_view.webp
26年度の天皇杯決勝は、27年1月1日の実施が有力になっているという。実現すれば、20年度大会以来6年ぶりの元日決勝となる。
本年度の決勝が11月22日に予定されているように、近年は選手の十分な休息期間が取れないため決勝の日程を前倒しし、年内に消化する日程が組まれてきた。26〜27年シーズンは8月第2週のリーグ戦開幕を基本線とし、12月中旬に一時中断する方針だ。
その後、同26日に天皇杯準決勝、元日に決勝を組み込み、2月中旬からのリーグ戦再開に備えるという案が報告されているが、4強入りしたクラブと敗退したクラブで、中断期間に差が出るという懸念の声も上がっている。
一方、長年、日本サッカー界の“初蹴り”文化を支えてきた伝統的行事の重みを、どう位置づけていくかは常に議論されており、「天皇杯元日決勝」復活を望む声が多かったのも事実。シーズン移行後の「日本サッカー再編」において、今後の議論に注目が集まる。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/05/20/kiji/20250520s00002000028000c.html#goog_rewarded
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/05/19/jpeg/20250520s10002000025000p_view.webp
3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 06:45:34.87 ID:RLI1ZT7c0.net
いいじゃん 雰囲気は大事
11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 07:22:13.58 ID:cKtKDnx90.net
最近はいつやってるのかも知らんわ
9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 07:13:06.77 ID:5LzN2cDw0.net
正直いつやってるのかわからない
元旦ならまだ観るよ
元旦ならまだ観るよ
10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 07:13:25.16 ID:QrleBSx00.net
そうだよ元日にやってこそ
家族とお節や酒飲みながらテキトーに見る大会
家族とお節や酒飲みながらテキトーに見る大会
14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 07:22:57.00 ID:8WWWGa1w0.net
正月暇だしな
復活してほしいわ
復活してほしいわ
17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 07:34:39.25 ID:9eobeNDx0.net
仕事始めなどでリアルタイムで見られないときは再放送で楽しみながらおせちを食べるというパターン
20: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 07:44:54.61 ID:ukAYtTgi0.net
元日国立だと
ゴロゴロしててもな…と思って数年に一回見に行ってたわ
実現したら行こうかな
ゴロゴロしててもな…と思って数年に一回見に行ってたわ
実現したら行こうかな
21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 07:45:41.03 ID:adrE94sN0.net
たぶん天皇が1年で3番目ぐらいに忙しい日だろ
決勝に御臨席を賜ることはあきらめたのか
決勝に御臨席を賜ることはあきらめたのか
30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 08:27:46.59 ID:ymxOBxgl0.net
>>21
昨年は新嘗祭だったな
昨年は新嘗祭だったな
24: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 07:54:19.76 ID:c/1vIfxU0.net
元日にやるのは勝手だが放映権はnhkがまだ持ってるんか?
元日からダゾンなんかモノ好きしか見ないぞ
元日からダゾンなんかモノ好きしか見ないぞ
39: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 09:39:19.39 ID:286Tn55k0.net
>>24
各スポーツの天皇杯がかかる日本一決定戦はNHKで中継するという不文律があったはず。
各スポーツの天皇杯がかかる日本一決定戦はNHKで中継するという不文律があったはず。
42: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 09:44:57.30 ID:yGTN2Wwd0.net
>>39
天皇杯は一応全試合NHKがもってるはず
去年 伝説の町田対筑波大を放送して、町田が悪い意味で全国的に見つかった
天皇杯は一応全試合NHKがもってるはず
去年 伝説の町田対筑波大を放送して、町田が悪い意味で全国的に見つかった
25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 08:03:58.26 ID:njyUGtkI0.net
ヴァンフォーレ甲府の奇跡みたいなのがあるからトーナメント戦は面白い
28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 08:15:56.67 ID:UKLP+E2+0.net
JFLや各地域、大学は春秋のままだからな。
本来なら5月にやりたくてもそれじゃサッカー界全体に迷惑がかかる。
本来なら5月にやりたくてもそれじゃサッカー界全体に迷惑がかかる。
29: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 08:25:06.50 ID:463Mc/Ag0.net
>>28
大学は知らんけど、1種はJFL以下もみんな秋春に移行予定だよ
大学は知らんけど、1種はJFL以下もみんな秋春に移行予定だよ
32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 08:30:31.36 ID:Lyq8uvF+0.net
真冬にサッカーやるとき、突っ立ってるだけのキーパーは寒くないの?
35: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 08:46:37.74 ID:njyUGtkI0.net
>>32
防寒対策でタイツはいてる
防寒対策でタイツはいてる
45: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 09:46:21.85 ID:YKrt0yPk0.net
>>32
GK動いて無さそうで1試合で5キロ以上動いてる
GK動いて無さそうで1試合で5キロ以上動いてる
41: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 09:44:09.69 ID:YKrt0yPk0.net
春秋制だと元日はリーグ終了後で2月頭からACLなど入ってたから
選手のオフ期間の関係で開催出来なかったけど
秋春制に移行してシーズン中でリーグ中断中だから、元日開催が可能に
選手のオフ期間の関係で開催出来なかったけど
秋春制に移行してシーズン中でリーグ中断中だから、元日開催が可能に
50: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 10:15:37.20 ID:9Ikr1k8m0.net
俺の天皇杯の注目度が落ちたのはこれのせいだと思う
51: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 10:18:33.48 ID:ju/I7fVS0.net
結局こうなるのか。
元旦開催じゃ無くなって、
視聴率も悪いし話題性も皆無だったからな。
元旦開催じゃ無くなって、
視聴率も悪いし話題性も皆無だったからな。
54: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 10:30:41.46 ID:efIj8T/r0.net
もう風物詩になってたからなw
元日のほうが注目されるし。
元日のほうが注目されるし。
65: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 12:19:34.19 ID:6MT9FL2K0.net
元日といえばサッカーだったからな
やっぱり天皇杯は元日
やっぱり天皇杯は元日
71: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 14:18:18.41 ID:Rxi0r2BC0.net
元日の方がニュースとして扱って貰いやすいかもね
元日のニュースなんてやる事も無いからね
…まあ、2024年元日に能登地震が起こったのでやる事が出来ちゃったけど
元日のニュースなんてやる事も無いからね
…まあ、2024年元日に能登地震が起こったのでやる事が出来ちゃったけど
73: 名無しさん@恐縮です 2025/05/20(火) 14:30:49.91 ID:Rxi0r2BC0.net
秋春制になるって言っても12月中旬から2月上旬までの長いウィンターブレイクが入るから
元日開催を継続はさせにくいかなって思うけど、どうなるか
ウィンターブレイクって言ってもこれだけ長いと今まで通り冬の時期にキャンプするところも出て来そう
元日開催を継続はさせにくいかなって思うけど、どうなるか
ウィンターブレイクって言ってもこれだけ長いと今まで通り冬の時期にキャンプするところも出て来そう
Jリーグの最新記事
- 新潟DF稲村隼翔、セルティック移籍が決定的!キック精度に定評ある左利きCB(..
- J2長崎、下平隆宏監督を電撃解任…後任は高木琢也氏 前半戦を終え8位「改善の..
- 仙台、武田後半AT劇的FK弾で山形とのダービー戦に4-3勝利!千葉は徳島と壮..
- 【速報】横浜FM、キスノーボ監督を解任へ!後任は川井健太氏が決定的 シーズン..
- J1柏、新戦力積極起用し東京Vに3-0完勝で2位浮上!神戸は宮代決勝弾など名..
- 19位・新潟、ダニーロのスーパーゴールで最下位・横浜FMに勝利!下位対決を制..
- FC東京、ヒアン2発でC大阪と引き分け降格圏脱出!C大阪は香川真司が絶妙スル..
- 首位・鹿島、レオ・セアラ後半AT同点弾で追い付き広島と1-1ドロー!町田はナ..
- 日本人指導者が欧州で監督可能に! 『AFCコーチエデュケーション・カンファレ..
- FC東京、元浦和DFショルツの獲得を公式発表「今シーズンの成功のために戦いま..
- J1柏、東洋大に延長戦の末に敗戦 J1岡山はJ3北九州に敗れ今季ダブル許す ..
- J1京都、MF山田楓喜がポルトガル1部ナシオナルから復帰まだまだ成長していけ..
注目サイトの最新記事