アンテナ・まとめ RSS

浦和、大久保劇的AT同点弾で川崎に追い付き2-2ドロー!横浜FMは神戸に敗れクラブ史上初の7連敗 J1第13節(関連まとめ)

【サッカー】J1第13節ACL延期分 川崎×浦和、横浜FM×神戸 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1747829063/
大久保浦和2025第13節ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/05/21(水) 21:04:23.72 ID:6Zy/TCEP9.net

川崎 2−2 浦和
[得点者]
42'中島 翔哉  (浦和)
45+2'マルシーニョ(川崎)
86'瀬川 祐輔  (川崎)
90+4'大久保 智明(浦和)
スタジアム:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
入場者数:20,302人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/052108/live/#live

横浜FM 1−2 神戸
[得点者]
19'エリキ  (神戸)
43'喜田 拓也(横浜FM)
51'大迫 勇也(神戸)
スタジアム:日産スタジアム
入場者数:15,373人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/052109/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

横浜FMクラブ史上初の7連敗…神戸に1―2敗戦で悪夢の11戦未勝利で16試合でわずか1勝

◆明治安田J1リーグ▽第13節 横浜FM―神戸(21日・日産スタジアム)

 横浜FMがホームで神戸と対戦し、1―2で敗れた。

 17日に京都に0―3で敗れ、現在2008年のクラブワーストに並ぶ6連敗・10戦未勝利。今季わずか1勝で最下位と低迷が続く中、中3日で今節はリーグ2連覇中の神戸と対戦する。

 今季初勝利を挙げた3月16日のG大阪戦(2〇0)以来となる勝利へ、京都戦から先発の入れ替えは3人でDF松原、MF植中、FW宮市が名を連ねた。

 連敗脱出へ戦い方を変えた。開幕から、自陣からボールをつなぐことに固執していたが、この日はGK飯倉はゴールキックでロングキックを選択。自陣でボールを失うリスクを極力減らし、シンプルな攻撃でゴール前に迫った。割り切ったことで迷いは消え、左ウィングの宮市のスピードを生かした攻撃を見せる。前半12分には高い位置でのボール奪取からのショートカウンターでMF植中が右足シュート。GK前川にはじかれたものの、このプレーで獲得したCKの流れからDF永戸が豪快な左足シュート。惜しくもバーにはじかれたものの、チャンスを作る。

 しかし、一瞬の隙を突かれた。前半19分。神戸のFWエリキに左足シュートを決められて先制点を許した。

 それでも、前半23分にはMF山根が惜しいミドルシュートを放つなど、いい流れだったが、前半28分にFW宮市が負傷交代を余儀なくされた。アクシデントに見舞われたものの、横浜FMの戦う姿勢は強くなる。すると、前半43分に主将のMF喜田が豪快な右足のミドルシュートをゴール左へ決めて、リーグ4戦ぶりのゴールで同点に追いつき、前半を1―1で折り返した。

 しかし、後半6分に神戸FW大迫にヘディングシュートで勝ち越し点を奪われて再び追いかける展開に。その後は必死にゴールに迫ったが、ゴールは遠く、これでクラブワーストの7連敗&11戦未勝利となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6e4629133a7b9a2fa17a53c44e8bae5460f84d





2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:05:46.75 ID:2jjyTLYg0.net

横浜降格だな
さよなら


5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:07:11.09 ID:2dK3JzCm0.net

次や
1位の鹿島に勝って復活しよう


6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:07:19.67 ID:+J+OvzFb0.net

鞠って何でこんなに弱くなったんだ?


9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:07:51.73 ID:GijOb5PK0.net

まだ5月なのに2年後までJ2にいるの想像しろってのも酷な話だよな…


14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:08:42.68 ID:wAeT+4Ks0.net

>>9
来年は8月スタートだものなあ。


74: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:25:09.43 ID:bwGB3yxv0.net

>>9
だから今年はリーグの方が一番大事なんだよね
例年ならACLの方に力入れてもいいけど


11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:08:06.51 ID:07NwAr800.net

川崎もやっちまったな
最後に追いつかれてこれはツライ


22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:10:03.86 ID:cWZGMvvs0.net

マリノスは守備だな
攻撃はある


25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:11:12.65 ID:9JeTXfTB0.net

攻撃捨ててでも守備を再構築して0-0で連敗止めるのが定石なんだけどな
こうなるとスーパーゴールが三つくらい重ならないと勝てない


28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:12:09.07 ID:D/zWeBwL0.net

マリノス爆弾は鹿島へ回ったか
ここらで鹿島が爆発させそう
たしか昨年マリノスの4連敗止めてあげてたしw


34: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:12:54.51 ID:rEV/RohN0.net

マリノスは試合数少ないからまだ大丈夫


38: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:13:24.31 ID:O6mA/CiM0.net

マリノスそろそろ本気出した方がいい


40: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:14:22.36 ID:qgYLf5NP0.net

暑くなって走るのキツい中、やはりセットプレー大事ね
状況を一発でひっくり返せる


45: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:15:30.10 ID:dWqFkL4z0.net

こりゃマリノスもう落ちるやろ
オリ10生き残りは鹿島だけかぁ


49: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:16:06.77 ID:qgYLf5NP0.net

せっかく喜田さんの年イチ神ミドルが炸裂したのになぁ
無回転でサイドネット突き刺さったゴラッソも勝ちに結び付かない


72: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:24:45.35 ID:llBkcGSW0.net

中二日とか疲れ取れないしまだ引きずるわな


75: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:25:29.63 ID:LEmv5c210.net

マリノスOB
守備は構築できる(攻撃できるとは言ってない)
人格者
福岡を昇格させ柏を残留させた実績あり

あの男に監督任せるしかない


83: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:28:38.94 ID:DETnT6EO0.net

もうマリノスは無理だろう
降格は恥じることではない
ブラジルなんかもパルメイラス、クルゼイロのような名門でも普通に降格してる
選手がすぐ移籍するリーグでは名門が転落なんて当たり前のことを


85: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:30:33.95 ID:ORLJwURv0.net

>>83
あんた良いこというお!


84: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:29:12.02 ID:rb5AHUCk0.net

アンデルソンロペスが全然点取れなくなったから
ああやってミドルで直接狙うしかないんだろうな


98: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:36:30.86 ID:VTBUe+fL0.net

エリキがようやっとる
割とマジで


108: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:39:28.88 ID:XGkdk9sk0.net

さすがに宮市は怪我多すぎて戦力として計算できないレベル
自分の全力に身体が耐えられなくなってる感じ


116: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:42:29.51 ID:hEbAGPKS0.net

何かやばい存在でも取り憑いてるのかというほどに
怪我人続出なのがなあ

そもそも去年の時点でなんでこの人移籍?っていうのもあったし
その時点でもミスってたな


131: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 21:54:15.56 ID:GxEVeoAt0.net

川崎の最後の失点は集中がきれたか?
大久保フリーにしてた


158: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 22:32:21.90 ID:QQw3w62y0.net

大迫ヘディング強すぎるだろ


168: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 22:41:17.47 ID:PIS3YXvl0.net

何か世間がマリノスにだけ異常に同情的なのは何故だ
今までの降格チームだって好きで落ちた訳でもないのに
マリノスみたいに気の毒がられてなかった!w


169: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 22:44:24.91 ID:VUZRppW90.net

試合数の言い訳も通じない数になった
間違って勝っても最下位、残留圏は遠い



☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1639〓〓〓〓☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1747808385/


9: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:20:05.49 ID:wCd1gAdV0.net

最後、大久保どフリーだなw


10: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:20:31.33 ID:WuVJWpgC0.net

残留は知らんけど優勝は厳しそうだな


15: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:24:32.34 ID:2kYE3yRE0.net

いくら監督が守備を整備しても「個人守備力」がないから失点は減り切らない。


16: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:26:04.53 ID:vxJ5sY+E0.net

大関出す時脇坂をボランチに落とすやつあんま意味ないと思うわ
今日なんてバナダ危機管理のところでめちゃくちゃ効いてたのに


17: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:26:27.97 ID:yAHLxZCo0.net

山本と大関が覚醒してるのが救いやな


19: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:28:18.10 ID:Gt6knxD10.net

高井そろそろ休ませないとね
とはいえ誰が出るのってなるけど
連戦の後半最後飛べなくなる


23: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:37:03.91 ID:n3Qqm3NC0.net

最後の失点はうちの悪いとこが全部出た感じだな
人任せで動く準備してないからいざってとき毎回一歩遅れて寄せきれない
マイボール時でも準備出来てないからミスしてライン割るのとかも多いし


26: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:40:01.94 ID:Es8vmYzxa.net

最後声出して大久保のマーク誰がするのか確認してるはずだよね、こんなんで勝ち点ロストしてたらACLE行けない


32: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:45:02.67 ID:1O9oymvW0.net

序盤に比べたら全然良くなってたし面白かったよ
連戦だとヘロヘロの手も足も出ない試合があったりしたけど最近はそんなことないし
このまま成長していくのか見ていきたい


33: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:46:08.54 ID:Gygdj3dx0.net

最後もったいなかったけど
引き分けは妥当


43: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:56:46.41 ID:Um2GCsHed.net

ペナ前で脇坂がボール持っても全く怖くない。そんなトップ下いらんだろ
こぼれ球でチャンスなのに右外に出した時は呆れたわ

チャンス潰したけど、スペースあるだけ自分で仕掛けた橘田の方を褒める。仕掛けないトップ下はスタメンを大関と交代


44: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:57:55.31 ID:+4djMUsr0.net

脇坂は基本ファーストチョイスが発散方向(外か後ろ)なんだよね。
真ん中でボール受けて前が空いてても、斜め後ろにつけるから相手からすると怖さがない。あわよくば危険なとこ狙う憲剛とは決定的に違う


46: U-名無しさん 2025/05/21(水) 22:03:35.30 ID:n3Qqm3NC0.net

サヴィオは最後まで追ってボール残した
家長はライン割るだろのセルフジャッジでジョグしてた


57: U-名無しさん 2025/05/21(水) 22:14:42.66 ID:TuKWs2Ae0.net

>>46
あれで潮目が変わったよなぁ。


62: U-名無しさん 2025/05/21(水) 22:20:40.63 ID:+5702zFn0.net

>>46
それそれ
全く寄せずにボール残された流れからだよ


53: U-名無しさん 2025/05/21(水) 22:06:42.05 ID:Zkhj4GFc0.net

詰めが甘いと言われればそうなんだけど、過密日程過ぎて守備陣が処理落ちしている感がある
日程はどうにかして欲しいけど、どうしようもないので対応できるスカッドにしないと


55: U-名無しさん 2025/05/21(水) 22:11:08.88 ID:oCoxuAjS0.net

勝ってただけに悔しいけど今日は仕方ない
中2日で勝ち点取れただけ御の字




◆ フロンターレ戦 レッズ本スレ◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1747824384/


479: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:02:14.94 ID:EySOwLvF0.net

大久保キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


480: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:02:15.86 ID:phUU6j3k0.net

大久保が枠に入れただと!?


484: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:02:18.73 ID:VJBDvslp0.net

結果的に粘り強いチームになっとる!


485: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:02:19.44 ID:klD526V70.net

素晴らしい!気持ちいい!でかい勝点1や!


487: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:02:20.82 ID:Vwv858Hc0.net

長倉大久保ガチでナイスすぎる


492: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:02:25.45 ID:oxy+Z8lw0.net

引き分けだけど面白い試合だったな


493: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:02:26.19 ID:EBtm9G/f0.net

失点前にこの気持ちでやってれば普通に勝ってたかもなあ


506: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:02:38.42 ID:M06Y2kTI0.net

かなり攻められたけどいい試合だったな
面白かった


516: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:02:45.15 ID:ae0r8FR00.net

大久保カッコよすぎw


517: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:02:46.41 ID:aW9ZvckC0.net

石原大丈夫か????


522: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:02:49.90 ID:Beaeoxlc0.net

石原あそこで頭から行けるのすごいな


531: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:02:56.85 ID:1UEa5tTX0.net

やっぱり石原頭蹴られてたよな


533: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:02:57.42 ID:b+OcaPXs0.net

当たり損ねてなかったら入らなかった


543: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:03:03.56 ID:lt/CfU7F0.net

1拾った
凌磨サヴィオは大久保に感謝してくれ


550: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:03:09.52 ID:zO5VSo8l0.net

セットプレーで残ってる時店入るな
ボザがいいのかな


565: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:03:17.62 ID:G8x7oe0k0.net

引き分けは引き分けなんだけどチームの雰囲気は上がりそう


570: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:03:22.26 ID:anzr5/Lk0.net

石原脳震盪か


571: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:03:22.74 ID:gHDMZuo70.net

石原最後のやつか
おいおい頼むよ


576: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:03:24.63 ID:iqeX1hQy0.net

石原頭蹴られたからな


590: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:03:36.37 ID:Vwv858Hc0.net

脳震盪はあとから来るから怖いな


603: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:03:46.24 ID:mpQQ7odq0.net

石原さっきのすぐスローインに行こうとしてガッツあったな


610: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:03:51.58 ID:P+39RbYE0.net

石原のガッツが生んだゴールだろこれ


627: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:04:14.12 ID:QKNCUr7n0.net

今後は大久保に出場機会増やせ


637: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:04:23.61 ID:EBtm9G/f0.net

守備の寄せ遅かったり
押し上げ時に後ろついてきてなかったり
苦しい時間にどうするかもうちょい考えないとリーグは無理かもなぁ


662: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:05:11.32 ID:PE3YEin70.net

>>637
ちゃんとしたボランチ専門補強しないと厳しいな


639: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:04:27.93 ID:mAtNlqos0.net

何がなんでも勝ちたいスコの執念が実を結んだな
良かった石原大丈夫そうや


658: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:05:05.48 ID:oxy+Z8lw0.net

グスタフソン、石原のバックアップ選手は絶対に必要だな


661: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:05:09.66 ID:G4iiDeBq0.net

サブで試合作れた
サヴィオりょーまはまだコンディション上がらず
もったいない試合だったな


678: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:05:42.26 ID:LcLEGOqS0.net

見返したけど2失点目は西川だわ
中央で外した松本に出さずに右のボザに入れた時点で詰んでる


708: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:06:38.83 ID:/iCoChNC0.net

>>678
西川砲台としては優秀だけどビルドアップは下手よな


687: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:05:56.69 ID:wZ3Ef8Bv0.net

大久保が点とったら欧州行っちゃうお


692: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:06:10.73 ID:klD526V70.net

大久保最高!
翔さん、大久保と良い緑臭さがいいね


694: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:06:11.89 ID:Y2SqoLZn0.net

瀬川は何か報われない星の下に生まれてる感じがするw
大久保はヘロヘロシュートがゴールに繋がるイメージw


709: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:06:46.22 ID:oxy+Z8lw0.net

凌磨は1度完全休養しても良いよな


714: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:06:53.45 ID:UvL8LOzu0.net

大久保、今日のヒーローだ!!!!!!!!!!!!!!

金子と十分戦えるぞ今の大久保なら


724: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:07:19.37 ID:u+bK4LJP0.net

昨年も等々力で大久保で決めてたね
リンクマンだけでなく点決めたのは素晴らしい


817: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:11:07.40 ID:PE3YEin70.net

>>724
相性良いのかな


728: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:07:29.41 ID:aW9ZvckC0.net

川崎強かったわ
恐らく優勝争いすると思うからドローできたのは大きい


733: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:07:43.85 ID:l16Zajs70.net

スタメン組は良くやった
松尾大久保も頑張った


737: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:07:52.96 ID:mAtNlqos0.net

石原のコールしろや


749: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:08:31.05 ID:EySOwLvF0.net

>>737
まだ歌ってて草


767: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:09:04.57 ID:mAtNlqos0.net

>>749
気持ち良くなっちゃってるんだろな
ここは選手コールだろ


739: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:07:59.73 ID:y9YQEk480.net

大久保シュート下手だけどスネに当たったのが良かったのかもな
マジで今日は助かった


752: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:08:37.94 ID:wUVNr1Z60.net

石原も大久保もしっかり怪我治してから貢献できてきてるし、選手は無理するのやめてほしい


769: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:09:08.68 ID:dbdoi1F30.net

翔さんと大久保が一緒に出るとこ見たい


775: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:09:31.82 ID:pqt4UEty0.net



785: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:09:57.68 ID:y9YQEk480.net

>>775
wwwwww


788: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:10:01.51 ID:sqICjZq60.net

>>775
サッカーはホイッスル鳴るまで分からんよな


801: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:10:29.24 ID:dbdoi1F30.net

>>775
www
やっちまったな


787: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:09:58.64 ID:AcCsP2Ru0.net

大久保は手術して怪我治したのが良かったな


793: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:10:11.62 ID:eOm/tZRd0.net

サヴィオ真ん中は辞めた方が良い漂ってるだけ
あとサヴィオにCKも蹴らさせない方がいいそのままライン割るの多すぎ
あと今日は凌磨も逆転の起点やっちまったな
5連勝中2人に助けられたからまあしゃーない


802: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:10:29.57 ID:NXbGoj2V0.net

中継91:30くらいで石原一回倒れてるんだよね

時間使いたくないから無理したんだろうけど
ダメージが残らないでほしいな


836: 名無しが急に来たので 2025/05/21(水) 21:12:22.51 ID:UvL8LOzu0.net

控え組が活躍してるのが嬉しいねえ

中島ゴールに、大久保ゴール
前の試合は松本がゴールし、その前は長倉がゴール

チームがまとまるよね



◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1403◇◆◇◆◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1747455899/


261: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:05:55.07 ID:qNylRsmW0.net

取りあえず、勝って良かった。


262: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:06:17.35 ID:77dmKWmm0.net

めっちゃ省エネだったね


264: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:08:38.59 ID:o/D5fFug0.net

相手を生かさず殺さず、でもとにかく仕留めた
という感じだな
勝ったという結果だけが残った感じ

85分すぎからは正直つまらんかった


265: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:08:45.23 ID:97D9/e9i0.net

6位浮上 首位と勝ち点10 1試合少ない


266: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:08:45.37 ID:gmguLbpi0.net

本多を休ませざるを得ないなかで案の定代わりの広瀬が危なっかしいのによう勝ったわ


268: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:12:36.19 ID:Dfm7U62o0.net

パトリッキのところはPKと思ったけどな
あれがPKで2点差になればもう少し楽に終われた


272: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:24:34.32 ID:JEpUvbMF0.net

井手口神だわ
佐々木は決定機さえ上げれば最高やねん
あのキープ力はデカすぎ
山川と前川は相変わらず敵にすぐボールあげるロングキックばかり
あれで試合を相手に渡す
扇原もロングキック多すぎ 
確実性上げてくれないと


277: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:31:55.04 ID:JEpUvbMF0.net

しかし最近簡単に決定機作られまくりやな
今日も完全に負け試合やったな


279: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:35:17.67 ID:gmguLbpi0.net

右の守備はもう崩壊に近いがそれでも得点関与が続いてるからエリキは外せないな


283: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:47:41.05 ID:fU2Saowt0.net

井手口良かったね
扇原も素晴らしかった





posted by カルチョまとめ管理人 at 22:54 | 大阪 ☔ | Comment(9) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「浦和、大久保劇的AT同点弾で川崎に追い付き2-2ドロー!横浜FMは神戸に敗れクラブ史上初の7連敗 J1第13節(関連まとめ)」へのコメント
  • 164864815
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月21日 23:40
    マリノス戦力はいるからミシャ呼んでみたらどうだろ、もうこれ継続したらほぼ確定っぽいし
  • 164865153
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月22日 00:28
    マリノスはキャンプでのフィジカル作りに失敗したのが直接原因って話だから、監督を誰にしてもキツイと思うな
  • 164865293
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月22日 02:03
    相棒だった杉浦さんが中国に行っちゃったからミシャは無理なんでないかねえ
  • 164865932
     :   at 2025年05月22日 05:13
    スポニチ、オフサイドやん
  • 164874915
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月22日 07:56
    マリノスはACL以降の相手が強いチームばかりだってのもあると思う
    神戸は今シーズンイマイチだけど大迫が復活してきてる時だったし
    これから下位チームと対戦した時に勝てるようにメンタルを整えておこう
    もうダメだと思わないようにしよう
  • 164875277
     :   at 2025年05月22日 09:23
    浦和は中2日の川崎に引き分けてるようじゃ優勝は厳しい
  • 164875442
     :   at 2025年05月22日 10:03
    マリノス、地味にやばない?
  • 164875443
     :   at 2025年05月22日 10:04
    マリノスは守備がまず崩壊してるからミシャ呼んでも立て直さないよ
    フロンターレも高井が移籍したら苦しそうだな
  • 164875509
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月22日 10:27
    なるべくシンプルに前に裏にスペースにというスタイルは全然いいんだけど
    その選択肢が宮市だけで宮市が負傷交代した途端に選択肢が失われて終わってしまった
    ソリッド・ダイレクトなスタイルになるほどアンデルソン・ロペスの苦手分野が必要になるし補強は不可避だと思う
    補強しないのであればルーキーの浅田を信じて出すしかない
    あとは奇策ジャン・クルードFW起用かな?
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)