アンテナ・まとめ RSS

横浜FM、ワースト更新7連敗も…キスノーボ監督「今シーズべストな試合ができた」(関連まとめ)

横浜M・キスノーボ監督 悪夢の7連敗も前向き「今シーズべストな試合ができた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/670debf89ac83cf2011c5a19321f02e651f1a9b8
キスノーボ監督2025J1第13節延期分.jpg

 「明治安田J1、横浜M1−2神戸」(21日、日産スタジアム)

 最下位の横浜Mは神戸に敗れ、ともにクラブワーストの7連敗、11戦勝利なしとなった。先制を許し同点に追いつくも、後半6分にFW大迫勇也に決勝ゴールを許した。それでも試合後、パトリック・キスノーボ監督は「今夜の試合は今シーズンベストな試合ができた」と前向きに捉えた。

 苦境打破へ従来のパスをつなぐ攻撃ではなく、ロングボールで背後を狙う戦術を志向。FW宮市が何度もDFの背後に抜けだし、チャンスをつくるなど相手以上の13本のシュートを放ち、4試合ぶりの得点を記録した。「結果はついてこなかったが、前半にもう1、2点取れるチャンスがあった。選手たちは全てを出し切ってくれています。本当に日々どのように成長するか、選手たちはしっかりと出そうとしてくれている。試合ごとに成長という部分が見えます」と手応えを語った。

 一方で失点シーンについては集中力を欠いたと指摘。「修正をするという部分に目をつぶってはいけない」と次戦の相手、7連勝中の鹿島戦へ改善を誓った。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17141
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1747827442/



205: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:00:46.39 ID:sma8AwVc0.net

クラブ記録の7連敗きたああああああああ


210: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:00:52.30 ID:/oD1ku0S0.net

鞠は監督をこんな奴にしたのが悪い
もう無理だよこれ


212: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:00:53.09 ID:4ZT2ptl80.net

クラブ新記録?


219: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:01:06.60 ID:Kn5Ru0xw0.net

7戦勝ち無しではなく
「7戦連敗」

これは本物


227: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:01:15.85 ID:d4ieBG1g0.net

Jリーグ7連敗そうそう出来ることじゃない


230: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:01:20.26 ID:YnnHP8Ib0.net

リーグ7連敗って引き分けすらなしだっけ
今日日なかなか観れないぞ


274: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:03:01.56 ID:CBFjeQIN0.net

マリノス
16試合 1勝 5分 10敗 得点12 失点25 得失点-13
なかなかの数字


282: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:03:22.45 ID:FJIPAf230.net

キスノーボ
●1-3浦和
●0-1C大阪
●0-2柏
●0-3京都
●1-2神戸


370: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:09:36.15 ID:HX3+t7T30.net

>>282
解任ブーストとは何だったのか


284: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:03:28.17 ID:Il/VdTZR0.net

また解任ブーストにかけるしかない


293: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:03:50.42 ID:3tezIfeO0.net

次はマリノスの相手は首位鹿島
8連敗と8連勝を賭けたThe Classic


302: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:04:33.12 ID:6OBsAByq0.net

>>293
日程君は鬼畜


311: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:05:12.45 ID:ggLgRVCk0.net

>>293
うまいことできてるな
首位VS最下位


321: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:05:41.16 ID:sma8AwVc0.net

>>293
激アツすぎるわ
でもそういう時ってどっちもストップするんだよな


336: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:06:45.32 ID:qWxhxZ4j0.net

キスノーボはダメだよ
変えたばっかりだけどクビにしないと


337: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:06:51.93 ID:YnnHP8Ib0.net

日産とともにマリノスも沈没か
6戦全敗の監督が解任されないというのも近年なかなか見ない

キスノーボを首にする金もないのか


339: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:07:01.57 ID:7UDswL/l0.net

ACLE直前にチームを渡されて、戦術練習もクソもないまま連戦をやらされるキスノーボw
大変だな…


344: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:07:20.84 ID:x8JC9D/C0.net

キスノーボは低い位置でブロック敷いて中盤省略のロングカウンター、前線からの単発プレスっていう狙いが見えるから右腕よりは改善してる


382: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:10:30.37 ID:25liEqjD0.net

守備担当ホランド
攻撃担当キスノーボ

ここから守備担当が抜けた結果
と考えると筋は通ってるな


399: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:11:59.36 ID:hLcrUSn50.net

試合後が1番声出てるやん鞠サポ
本末転倒


436: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:15:45.16 ID:tDdnoxWB0.net

キスノーボのほうがマシなサッカーはしてるけど所詮「前よりはマシ」程度なんだよな


445: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:16:32.88 ID:TMpOEMer0.net

日産がアレだし大型緊急補強も望めないだろうしねぇ
誰であろうとキスノーボよりはマシだと思うからまずは監督交代が急務だと思うけど


481: U-名無しさん 2025/05/21(水) 21:19:03.04 ID:1eGjIUoO0.net

せっかく追いついたのにトホホです
https://i.imgur.com/3rJx97O.jpeg




818: U-名無しさん 2025/05/21(水) 22:31:35.50 ID:Huqc7xM70.net

マリノス外国人飽和してるしどうすんだろ
ロペスヤンマテエウベル辺りは売るしかないよね


841: U-名無しさん 2025/05/21(水) 22:57:05.73 ID:/4S780G80.net

西野とかいう理想だけ一丁前のコンサルを招くとどんどんチームが崩壊するんだろうな


852: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:02:59.41 ID:e4gKaOlR0.net

>>841
西野が就任する前から
主力ベテランに契約更新オファー出しておらず
流出はほぼ決まってた

外国人はこの人主導で獲得してるみたいだが
なんでもかんでも西野のせいではない


853: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:03:02.95 ID:80HO7OxZ0.net

マリノス、クラブワーストの7連敗 喜田「ベクトルはそろっていた」

最下位の横浜マがトンネルから抜け出せない。 
「みんなのベクトルはそろっていた」と主将のMF喜田拓也。これまでの短いパスをつなぐ戦術を捨て、ロングボールを多用した。

キスノーボ監督は「今季ベストの試合ができたと思っている。結果はついてこなかったが、アグレッシブさも見えた」と一定の手応えを語った。
とはいえ、これで7連敗。同一シーズンの11戦未勝利とともにクラブワースト記録を更新した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2629e72f4f908ccfd9b49b961e20674c8f3fb22a


861: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:06:03.94 ID:2D99e1xtp.net

>>853
俺たちは大丈夫じゃないけど、ベクトルはそろっていて、今季ベストの試合ができた。


855: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:03:47.87 ID:0FAXDvfTM.net

キスノーボ監督は「今季ベストの試合ができたと思っている。結果はついてこなかったが


856: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:04:26.71 ID:oBdgRxJ70.net

ベストの試合でワースト更新とは


859: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:05:13.88 ID:4PQl8XX90.net

1試合少なくて残留圏17位と勝ち点10差か…ギリギリだな
これ以上離されると追いつけ無い感あってメンタルきついかもなマリノス


860: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:05:40.25 ID:uhVOW1sC0.net

これが今季ベストってやべえよ
神戸に上手くいなされた印象しかない試合だったのに


900: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:31:18.72 ID:FAGQvLPY0.net

ホランドの守備偏重戦術にノーを突きつけた以上はこのままザルで殴り合うしかないというね


934: U-名無しさん 2025/05/22(木) 00:19:31.29 ID:WNcu5czXH.net

キスノーボが途中就任したトロワの成績
23戦 1勝7分15敗 勝ち点10

キスノーボ前
15戦 3勝5分7敗 勝ち点14


941: U-名無しさん 2025/05/22(木) 00:30:16.00 ID:qlAgen7l0.net

てか鞠失点時間が本当に悪すぎる
後半最初とか多すぎる



◆◇◆ 横浜F・マリノスpart2284◆◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1747785715/


877: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:02:54.08 ID:80HO7OxZ0.net

マリノス、クラブワーストの7連敗 喜田「ベクトルはそろっていた」

最下位の横浜マがトンネルから抜け出せない。 
「みんなのベクトルはそろっていた」と主将のMF喜田拓也。これまでの短いパスをつなぐ戦術を捨て、ロングボールを多用した。

キスノーボ監督は「今季ベストの試合ができたと思っている。結果はついてこなかったが、アグレッシブさも見えた」と一定の手応えを語った。
とはいえ、これで7連敗。同一シーズンの11戦未勝利とともにクラブワースト記録を更新した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2629e72f4f908ccfd9b49b961e20674c8f3fb22a


882: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:04:02.31 ID:eWkdkod70.net

>>877
ベストの試合ですか。監督さんは順位表をみてます?


885: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:04:56.32 ID:e9UfKGT00.net

>>877
ボジョレーヌーボーかな?


894: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:08:47.77 ID:qqQ/mfskr.net

>>877
このやり方ならロペスいらないよね
ロペスが邪魔でベクトル揃ってないと思う
朝日に当てて遠野に拾わせたほうがいい
遠野のサブに天野もいるし


879: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:03:54.01 ID:Ik5mhDyA0.net

ロペスは今日はいつもよりプレスにスプリントしてたじゃないか
トラップ大きくなってロスト、ドリブルロストとかはいつも通りだけど


881: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:04:01.39 ID:bDwQ7Q0y0.net

ポジティブな言葉を語るが
結局は負けている


884: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:04:24.56 ID:7K79l+4Qr.net

1点取れただけマシになってきたかなって思ってしまったわw


890: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:06:45.18 ID:qqQ/mfskr.net

>>884
ガンバ戦と一緒でゴラッソ頼みで再現性は無いからな


891: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:07:08.50 ID:FaCoOwFP0.net

ロングボール多用するなら走らない競らないロペスには無理だろ
せめてスペース空ける潰れ役くらいはしっかりやらせろよ


896: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:09:27.69 ID:tqGdL5lo0.net

縦ポンするならキスノーボ初戦でやれよ5連敗してからやるには遅すぎるし
このやり方でも相性最悪のロペスをスタメンで出し続けるのも意味不明
井上が何も分かってない時点で無理だって戦力になれないなら駒不足すぎてどっちみち無理だわ


905: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:14:48.11 ID:ao2R7n1B0.net

最低ラインが
鹿島△
町田◯になったな
これできなきゃ6月からの舞台にも立てない


916: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:26:35.50 ID:Ik5mhDyA0.net

シティはキスノーボ推してたんだから少しは責任持って
勝ち点1すら取れないんだから


919: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:31:55.40 ID:eWkdkod70.net

>>916
オーストラリアに対してのこだわりが半端ないから、気をつかってオススメしてくれたんだろうな(笑)普通じゃないレベルで豪州が縛りあったから。


930: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:47:40.39 ID:eWkdkod70.net

キスノーボは今シーズンのベストバトルと自画自賛のようだけど、現実は残留争いにすら参加すること出来ない。エウベルも移籍しそう。夏の大補強どころか大脱走のはじまりか?


931: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:47:45.52 ID:dpCwXfSL0.net

エウベルはさよならだろうなw
ホーランドにもキスノーボにも嫌われたのか知らんが干されたなw
元々衰え始めていて何故残したレベルだがねw


933: U-名無しさん 2025/05/21(水) 23:50:21.73 ID:cbmTIYED0.net

キスノーボも少しでも自信失わない様に褒めてるんだろうけど毎試合だと効果なさそう




posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☔ | Comment(13) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「横浜FM、ワースト更新7連敗も…キスノーボ監督「今シーズべストな試合ができた」(関連まとめ)」へのコメント
  • 164876151
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月22日 13:18
    宮市負傷したからもう続けるの厳しくないですか
    あとターゲットマン型のCFいないんでどうやってもここがボトルネックになると思う
    無理だろうけどケヴィン・ケルシーとか取れたらと2ヶ月前くらいから思ってる
  • 164876326
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月22日 13:59
    とりあえず放出してしまった小池、水沼、畠中、西村と同タイプの選手を探してくるのどうだろう
    ロペスが衰えたとかいうけど、ここまで負けが込むのは
    そもそも後ろ支えていた日本人のレベルが落ちたのが原因のような気がする
  • 164876424
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月22日 14:31
    ロペスは衰えではなくてCF的なタスクは元々苦手分野なんすよ
    ただCFみたいな体格に恵まれて無理が効くだけのシャドーの選手なんです・・・
  • 164876756
     :   at 2025年05月22日 15:21
    日産ヤバめだけど、今夏の補強ってどれくらい現実味あるの…?
    パニックバイすら起こらん気がするんだけど
  • 164876876
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月22日 15:54
    キニョーネス移籍金3.6億ですからね
    お金はそんなにないと思います
    でも移籍金以上に年俸の捻出が苦しくて
    ロペス、エウベル、ヤンマテのクラブTOP3の高額年俸選手
    彼らの税金もクラブ持ちなので実際に払ってる額は倍額近いはずです
    もしかしたら夏に移籍金とれなくても契約解除して放出とかもあるかもしれないです
  • 164876885
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月22日 15:56
    誰が監督をやっても同じ。
    選手の個人戦術のレベルが低すぎる。DFラインはJ1レベルにないよ。
  • 164877001
     :   at 2025年05月22日 16:39
    もう7バックにして外国人に行ってこいで永遠にロングボール蹴る方が勝ち点拾えるんじゃね
  • 164877275
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月22日 17:40
    致命的な問題としては空中戦が圧倒的に弱いという事もありますね
    例えば神戸戦だとスタメンで大迫184cmに対してウォルシュ183、松原180で
    被セットプレーなら宮市とロペスも下がってこれるけど流れでクロスあげられると苦しい
    後方から走りこまれると楽に飛ばせないとかも難しい
    払わされてるつけが多すぎてあまりに苦しい
  • 164880907
     :   at 2025年05月22日 19:00
    大迫の得点はスカウティングの通りだったというコメントがあった。事前の準備に差がある。新しい戦術で前半よい時間帯があったというだけで満足してどうすんの。相手が対応した後は無策で90分通して戦う準備がない。そもそもJリーグの研究も経験も十分にない人に監督をさせている。やるべき準備を怠ったツケ。
  • 164881257
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月22日 20:24
    この現状を作った強化部にまともな後任探しは無理ゲーすぎる
    大迫のアレがピンポイントで決まって自分たちのシュートがポスト直撃は本当に落ちるチームの理屈を超えたやつですね
  • 164881452
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月22日 21:10
    いや、もう諦めたほうが良い
    降格は免れない
  • 164881876
     :   at 2025年05月22日 22:35
    去年のロペスはどうやって得点してたのか謎。
    それくらい、前線はダメ。守備は去年からダメで60失点してたくらいなのに改善されてない。
    攻守にダメで、カウンターも空中戦もダメ。
    これはきついわな。

  • 164885211
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月23日 06:50
    5月末でようやく連戦が終わる。弱い上に、ハンデを負っていた状態が解ける。
    マリサポとしては6月からが本番だと思っている。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)