アンテナ・まとめ RSS

伊東・中村・関根所属のS・ランス、2部降格が決定…伊東アシストも入れ替え戦で延長戦の末にメスに敗れ7年ぶり2部へ(関連まとめ)

【リーグ・アン】伊東純也&中村敬斗らのスタッド・ランスが無念の降格…メスとの入れ替え戦で延長戦の末敗れ7年ぶりの2部へ [鉄チーズ烏★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1748555543/
伊東純也24-25入れ替え戦敗戦.jpg

1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/05/30(金) 06:52:23.79 ID:7bOR/PX69.net

5/30(金) 6:05配信 GOAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/65ecdd5d2817c11413460673b7e79436aa3f7f30

リーグ・アン入れ替え戦が行われ、スタッド・ランスとメスが対戦した。

スタッド・ランスにとっては残留をかけた戦いとなる一戦。ファーストレグを1-1で終え、ホームでのセカンドレグを迎えた。伊東純也と中村敬斗は先発、関根大輝はベンチスタートとなった。

前半をスコアレスで終えると、後半にスタッド・ランスが先制。57分、ゴール左で伊東が受けると、スイッチしたアンゲ・ティアが抜け出す。右足でゴールに沈め、先制点を挙げる。

77分に関根が交代で入るも、直後に追いつかれる。マテュー・ウドルが強烈なシュートをゴール左から決め、メスが同点に追いついた。1-1のまま延長戦を終え、延長戦へと突入する。延長戦ではメスが押し込み、スタッド・ランスは耐える時間が続く。

それでも、伊東を中心にランスも反撃。101分には伊東が右サイドから中央へ切れ込み、左足でシュートを放つ。ボールはゴール右に惜しくも外れていく。

110分にメスがついに勝ち越し。ハインのカットインからヒールパス。フリーとなったアルファ・トゥーレが右足でニアサイドへ決め、メスがリードを奪う。直後にカウンターからダメ押し。ハインが運ぶと、左足でロングシュートを沈め、GKの頭上を越えてゴールへ吸い込まれた。

試合は1-3で終了。スタッド・ランスは7年ぶりに2部で戦うことが決定。メスは昇格が決定している。





  


5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 06:54:53.86 ID:ge962mwv0.net

伊東純也は全盛期はプレミアに行けそうなくらいよかったと思うが
今移籍するとなると年齢がネックになりそう


8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 06:55:28.23 ID:QXB4DOXz0.net

自分が見ている中では今季一番伊東が躍動した試合だった
コンスタントにこのプレーをできたら移籍先どこでもいける


11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 06:56:23.18 ID:jMz7wAIf0.net

FWが決めてくれなきゃチャンス作っても意味なし

伊東純也、今季リーグ・アンのチャンス創出数で堂々の1位に!…デンベレやシェルキら抑える
2025.05.21
https://www.soccer-king.jp/news/world/fra/20250521/2020400.html


15: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/05/30(金) 06:58:09.52 ID:CBkiwGqK0.net

冬に主力が移籍してたのも影響してるね


17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 06:58:42.91 ID:DRIU4hlC0.net

中盤でクソなベテラン使って負け続けたからな
伊東中村らで3点とってもセットプレーで逆転されたのにはあきれた


21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 07:00:28.48 ID:c/Qp+SQT0.net

中村は代表オーストラリア行ってる場合じゃなくね
就活せんと


23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 07:00:36.74 ID:A72xRQ4c0.net

あらら・・・
毛糸は移籍だろうけど伊東は難しいだろうなあ
となると4大+1のアンの2部で代表レギュラーはさすがに・・・


288: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 08:46:19.06 ID:FlfQJ+as0.net

>>23
年齢的に本来なら厳しいがそこで日本人ブランド確立のセルティックならあるで


26: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 07:01:32.56 ID:HjcxpwmB0.net

ランスの来日ツアーどうなんの?
日本人いなかったらチケット売れないやろ


28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 07:02:05.25 ID:iXzMxm0F0.net

伊藤は来年のワールドカップで最後だろうしなぁ
何よりもう若くないんだよな


33: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 07:02:54.89 ID:xJhNRzQW0.net

伊東は年齢的に衰えるのを見越して
W杯予選でもずっとベンチスタートさせてたからな
森保はなんだかんだよく考えてる


46: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 07:09:17.27 ID:FcagVvR50.net

ケイトは今季悪くなかったのもあって移籍できそうだがIJどうすんの


435: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 09:26:51.31 ID:y8A3t/lW0.net

>>46
年齢がネックだけど移籍できるだろ

伊東純也、今季リーグ・アンのチャンス創出数で堂々の1位に!…デンベレやシェルキら抑える
2025.05.21
https://www.soccer-king.jp/news/world/fra/20250521/2020400.html


47: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 07:09:20.82 ID:gaJtveRk0.net

伊東はめちゃくちゃ良かったろまさに孤軍奮闘してた
関根と中村は今回代表辞退させて良いよ関根に関しては代表級じゃないけどな
関根は残留でも良いが伊東と中村を拾ってくれるとこあるかね


52: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 07:10:45.42 ID:TrDKFK3+0.net

移籍先中村敬斗は引く手あまた伊東もまあ大丈夫だろうけど関根はどうすんだろ


98: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 07:24:08.44 ID:/l4eKUDG0.net

中村敬斗は5.8か〜
ロストもあったけど、こう言ったら悪いけど今日存在感なかったわ


112: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 07:29:45.03 ID:e64vzfFO0.net

三笘と中村の決定的な違いは守備力じゃないかな
三笘はウィングバックなポジショニングからボール運びが絶妙に上手いが
中村にはその印象が薄いんだよね


117: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 07:31:25.41 ID:URyKt0VC0.net

>>112
毛糸はプレイメイク出来ないのよ
キープする所で捌いたりなんか噛み合わない


119: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 07:32:30.88 ID:xGGN643U0.net

>>112
スピードだろ
上手いけどスピードないからリーグアンでは突破できない


127: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 07:35:42.96 ID:vzYgTBrF0.net

伊東中村はどこでも引き取り手があるだろうけど、
関根は苦しいな。


142: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 07:43:25.35 ID:QZjwZB9y0.net

関根の適性ポジションがわからない
後ろだと守備で穴になるし前だと使うとこないし


177: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 08:04:51.30 ID:HkNvNKT90.net

普通に中村敬斗がゴール上げてる記事ばっか見てたから順調と思ってたら順位は盲点だったw


192: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 08:12:34.48 ID:08B/vQjf0.net

スタッツみたら伊東は良かったみたいだがケイトはボロボロじゃねーか
どうなってんだ


197: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 08:16:14.83 ID:S2uMplAw0.net

>>192
ウルブズに主力2人持っていかれたらしい


194: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 08:14:30.94 ID:wXaiWAEt0.net

ジュンヤを2トップで使ったり、ケイトをにれつめにしたり、チームが作れてなかった。関根は論外w


198: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 08:18:19.58 ID:VKiz7r8y0.net

シーズン開幕前にアンの経営危機のクラブのひとつに名前あげられてたからな
伊東は金稼ぎにもならなかったんだよ


199: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 08:18:28.07 ID:S2uMplAw0.net

リーグアンで2桁だから中村は移籍だろうけど
伊東はアシストしてるが
関根はどうなをんだろ?柏レイソルにいた方がよかったかもな


231: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 08:33:47.63 ID:qFnS/ENo0.net

中村敬斗は引き手数多だけど伊東はどうなるか
チャンスクリエイト数リーグアンNo.1が評価されるといいけど
関根はリーグドゥで修行してほしい


238: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 08:34:43.40 ID:ePdKiar80.net

健闘むなしく2部落ちしたスタッド・ランスが来日ツアーをすると


247: 警備員[Lv.19] 2025/05/30(金) 08:36:50.15 ID:4XKvYvfw0.net

>>238
J2モンテディオ山形vsフランス2部スタッドランス
釣り合いが取れていいんじゃね


263: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 08:40:38.68 ID:V1CVks2Q0.net

>>238
柏戦組まれてるのに伊東や関根がいなかったら詐欺だなw
関根は複数年だろうから2部幽閉は連帯責任とはいえ可哀想


286: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 08:46:09.58 ID:iayps2Fk0.net

関根も若くてうまいって感じだったけど
やっぱローカライズされちまうな


289: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 08:46:52.18 ID:DINq13jb0.net

昨シーズンは勝率5割で中位だけど今シーズンは同じ失点数で得点数が12少なくて大きく負け越してる
伊東のアシストが減ったのと関係してるだろうな


299: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 08:49:58.97 ID:QFNeFSSz0.net

交代がことごとく裏目に出てたわ
関根とディアコン入れなきゃ残留してたろ


493: 名無しさん@恐縮です 2025/05/30(金) 09:42:05.24 ID:ZzZogEiO0.net

去年ランスが日本ツアーやった時は当時J2の清水に負けてフランスで批判されてたというし
前兆はあったんだろうな



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17152
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1748523951/


260: U-名無しさん 2025/05/30(金) 05:53:57.57 ID:hAWXO9wx0.net

なんか降格しかけてるのわかるわ
入らない守れない


262: U-名無しさん 2025/05/30(金) 05:54:02.01 ID:+lm9jvvK0.net

ケイトと伊東純也は移籍確定だな
関根は2部で頑張って


280: U-名無しさん 2025/05/30(金) 05:57:52.19 ID:U4773pp90.net

終わった
関根が悪いわけじゃないけど交代で流れ悪くなったな


305: U-名無しさん 2025/05/30(金) 06:02:21.61 ID:Sd0wt5gj0.net

まあ交代選手が酷いし監督の采配が悪いわな
伊東もう動けてないのに変えられないし


310: U-名無しさん 2025/05/30(金) 06:03:49.28 ID:jMOdTheS0.net

>>305
去年の若い有能監督なら降格はなかっただろうな


322: U-名無しさん 2025/05/30(金) 06:09:55.58 ID:VoLPfVax0.net

ケイトは出れるだろ
関根は契約残ってる
IJは年齢的に脱出出来るのか?これ


330: U-名無しさん 2025/05/30(金) 06:13:05.48 ID:jMOdTheS0.net

>>322
最悪Jには戻って来れるだろ
現代表様なら町田神戸浦和なら移籍金も余裕で払う


334: U-名無しさん 2025/05/30(金) 06:14:54.54 ID:+lm9jvvK0.net

伊東純也はシントトロイデンが救済パターンもありそうな気もしてきた


342: U-名無しさん 2025/05/30(金) 06:19:42.41 ID:6ZT5JSosd.net

伊東の契約期間2026までだから普通に移籍させると思う
W杯もあるし1年+1年オプションとかで欧州残ると予想


429: U-名無しさん 2025/05/30(金) 07:43:53.30 ID:dBvWgJWE0.net

関根は2部で頑張れとしか言いようがないが、

IJと中村は正直ランスが居心地が良過ぎてぬくぬくしてた感じがあったし
逆にここで移籍して強制解散がいい方向に行くといいな。

IJは年齢的にステップアップは無理だけど
中村はまだ若いわけだし


496: U-名無しさん 2025/05/30(金) 09:29:58.65 ID:2MguWpVn0.net

中村はともかく伊東は移籍に苦労しそう、関根は2部で頑張れ。




posted by カルチョまとめ管理人 at 10:04 | 大阪 ☁ | Comment(49) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「伊東・中村・関根所属のS・ランス、2部降格が決定…伊東アシストも入れ替え戦で延長戦の末にメスに敗れ7年ぶり2部へ(関連まとめ)」へのコメント
  • 165030337
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 10:19
    中村は予定通り移籍、伊東も今期悪かったけど1年なら引取り手あると思う
    関根は…悪いところ多かったし契約的に2部で頑張るしか無いと思う
  • 165030338
     :   at 2025年05月30日 10:19
    日程的にもきつかったね。カップ戦捨てるわけにもいかないし。
  • 165030355
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 10:23
    ヤスダ
  • 165030371
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 10:28
    伊東が衰えつつあるのが悲しいし代表にとってもきつい
    三笘と久保は突破力はあるけどクロスが逆足だからゴールにつながりにくい
    伊東は縦への突破と精度の高い順足クロスがあるから貴重だったのに
    しかも後継者的な選手がいないし
  • 165030385
     : 名無し  at 2025年05月30日 10:32
    降格しそうだったもんなあ

    後継者がいないけど逆に言えば選ばれなかったり当落線上の選手はチャンスなんだし頑張ってほしいね
  • 165030405
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 10:37
    ※165030371
    左右どっちかはシンプルに縦意識あるほうがバランスいいんだよね
    伊東は移籍してほしいがクラブが規模からするとかなり高額費やした選手だから手放してくれないかも
  • 165030421
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 10:43
    仕方ないな
    今シーズンのスタッドランスは踏ん張り見せなかったし酷かったもんな
  • 165030432
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 10:46
    スタッド・ランスは全敗の2月から上向いて勝ち始めたところのモンペリエ戦で伊東がケガ。あれで詰んだ。伊東が悪いわけではないけど。
  • 165030437
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 10:47
    ジュンヤはなんとなく衰えてるのかなってイメージあったけどチャンスクリエイト1位とか凄いやん。良い就活できるとええなぁ
  • 165030477
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 10:55
    関根が入れ替え戦レベルでも場違い感アリアリだったのはきつかった
  • 165030559
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 11:16
    カップ戦準優勝で降格とか・・・
  • 165030566
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 11:18
    中村ロスト祭り、決定機逸失、関根入れて左崩されっぱなしからの3失点、、1ゴール決めたティアも2ゴール分のチャンス無駄にしてるし、他の黒人連中はいつも通りの下手くそさで孤軍奮闘滅茶苦茶良かったのは伊東だけ。

    関根は空中戦以外守備に関してはとてもじゃないけど使えない。フル代表とかいうレベルじゃねーわ。

  • 165030581
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 11:22
    中村はOLかセリエAのどこかって言われてるな
    伊藤はどうなるんやろ、日本に戻ってくるかね
    関根はヤスダの看板背負って頑張れ
  • 165030591
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 11:25
    中村も伊東も怪我で強行出場
    まあ出てたんだから怪我とか泣き言言う話でも無いんだが
    何というかお粗末だったね
    DFが酷かったなあ
    特に縦パス下手すぎて
    何でサイドに貼ってる伊東にすらパス通せないのよ
    クロスすらホームランうちまくるし
  • 165030593
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 11:26
    ストラスブール戦の誤審が痛い
  • 165030623
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 11:38
    ベルギーで4年も過ごして慌てて変なフランスのクラブ選んじゃうあたり就活下手すぎるw
  • 165030649
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 11:44
    関根シーズン通しても全然ダメだった
    現時点で代表レベルではない
    まだ若いからこれから頑張れ

    中村は決定力は凄いけど
    正直リーグアン以上のリーグで活躍できるとは思えないな
    よくてブンデスあたり

    伊東は若ければ…
  • 165030702
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 12:01
    W杯優勝を目指す代表が三人もいて降格とかw
  • 165030790
     :   at 2025年05月30日 12:19
    中村は個人残留できそうだけど伊東は劣化してるし無理だろうな
  • 165030827
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 12:28
    IJは移籍金次第だけどランスの要求額は1000万ユーロ以上だろうしなかなか決まらなそう
    中村はどこにでも行けそうだけど関根は正直戦犯と言っても差し支えないレベルだったから懲罰放出でJにお帰りって感じだろうね
  • 165030852
     :   at 2025年05月30日 12:32
    今の三笘はスピードに乗ったドリブルだけじゃなくて気の利いたポジショニングとパスによるゲームメイク、裏抜け、今まで課題だった逆サイドからのクロスに対する飛び込みも磨かれて、ぶっちゃけ中村よりも数段上の選手になってる
    中村が三笘に勝ってる部分はシュートに対する積極性とその精度くらいじゃない?
  • 165030933
     :   at 2025年05月30日 12:52
    川島永嗣(メス)に負けたのか
  • 165030963
     :   at 2025年05月30日 13:00
    ケイトはアン内かセリエに移籍出来るだろ
    IJも実績あるしマルセイユ辺り4〜500万でいけるんじゃね
    ディアキテもステップアップ出来るだろうな
    関根はまぁ頑張れ
  • 165031047
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 13:15
    ランスでぬくぬく
    すげえ発言だなw
  • 165031352
     :   at 2025年05月30日 13:21
    セルティック伊東ええやん
    CLで一発かましてくれそう

    …と思っちゃったけど、セルティック側が取る気ないだろう
  • 165031375
     :   at 2025年05月30日 13:28
    パリ五輪最終予選の頃の関根への高評価はちょっと異常だったなぁ。
    サイズのあるSBとしての期待値の高さからかもしれないけど、ポジショニングやボティシェイプ、ボールの置き所とか全然良くなかったのに。
    それでも期待はしてるけど、フランス2部だと成長には不利になりそうで心配。
  • 165031471
     :   at 2025年05月30日 13:48
    伊東は次のW杯がラストダンスだな
    怪我だけは気をつけて欲しい
  • 165031817
     :   at 2025年05月30日 15:19
    関根菅原橋岡のSB降格祭りよ
  • 165031905
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 15:44
    日本人二人がサイドからチャンス作りまくって中央でつぶしまくるお笑いチームだったからな、伊東はシーズン別に悪くなかったよ
    CFがひどすぎてJリーグから取った方がいいレベルだった
  • 165031907
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 15:44
    2部のクラブがジャパンツアーとは滑稽すぎるな
  • 165031922
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 15:48
    1位2位相手に1勝3分けで勝ち点稼ぎながらの降格
    リーグアンにPSGとマルセイユより強いチームなどないというのに
  • 165032003
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 16:02
    これがカルマか。業ってあるんだな。
  • 165032096
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 16:21
    純也さんはモナコのアクリウシェが移籍したら1チャン、モナコ入りあるかも?
  • 165032307
     :   at 2025年05月30日 17:20
    > これがカルマか。業ってあるんだな。

    カルマと業は統一しろよ笑 
    低脳なくせにイキったこと言うとダセェぞ
  • 165032347
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 17:39
    伊東劣化って…試合を見てないしチーム事情を知らなさすぎるだろ。
    伊東は左足骨挫傷で治りきらないまま120分フル出場で8.1で採点1位だよ。
    ランスは放映権問題による財政難で夏と冬に売れる選手はほぼ売り切った。その上使えそうな残った選手は怪我で稼働実質なし(ダラミー、フォファナ、カドラなど)。アカデミー生を多数起用。監督不在、CF怪我でいないも同然、中盤はムネツィ移籍で崩壊、アブデルハミドも放出したしアグバドゥも移籍で守備崩壊で戦力は2部以下になった。パスすらまともにできない若い選手が多いから絶望しかないチーム。
  • 165032508
     :   at 2025年05月30日 18:02
    なんか言いたい放題やな。シーズン最終盤、満身創痍やろ。残念やったね、お疲れさんとしか感想ないわ。伊東も中村もその能力を疑ったことなんて無いわ。苦しいチーム事情の中で精一杯頑張ったよ
  • 165032526
     :   at 2025年05月30日 18:07
    残ったら地獄だから移籍した方がいいけど果たして脱出できるのか…
    間違いなく来年は3部に落ちるレベルの弱さ
  • 165032743
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 19:13
    敬斗移籍は既定路線だろうし伊東もいいところから声かかれば降格で逆に移籍しやすくなったって言えるけどどうなるかね
    調子が戻れば1、2シーズンはプレミアでもやれると思うけど
  • 165032759
     :   at 2025年05月30日 19:18
    伊東は実際衰えてるよ、誰も年齢には勝てない
    ただ、衰えてるからといって劣化してるとは思わない
    まぁ全盛期は今とは比較にならないほど目を見張る輝きを放っていたのも事実だけどね
  • 165032775
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 19:22
    3人ともお疲れ様
    ランスには日本の若手ボランチ紹介してあげたい
  • 165032920
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 19:48
    伊東は今季リーグアンでスタッツ1位10項目以上。チャンスクリエイト、キーパス5大リーグでトップクラス。W杯最終予選WBで1G7A。元リバプールFCのリサーチ・ディレクターが日本代表の注目選手に名前を挙げたのは伊東。縦突破がなくなったといわれているのはクラブではエルスナー元監督が中に入らせて大外にはらせなかったことやビルドアップが崩壊していたこと、代表ではスペースがよりなくなった残り25分での出場したことが大きく影響した。ただ本人はベルギー時代すでに速さでは負けると思い判断力を磨いてきたということ。速さに頼らずとも今後も長く活躍できると思う。まずは移籍だな。
  • 165032950
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 19:52
    伊東がちょい落ちたと思うのは縦のスピードだけな。ほんとにちょっと。
    そりゃ怪我や年齢考えたら当然だわ。スピード売りにしてるWGなら誰しもそうなる。
    でも突破力、カットインの鋭さ、クロスの精度、献身守備は変わらず素晴らしい。
    でなきゃリーグ戦のPSG2戦であれだけ無双できない。

    しかし、今のスタッドランスじゃCFはボール収まらないし、ボランチその他守備陣は攻守で足引っ張って守備に奔走させられるからほんとに不憫ですわ。
    伊東に関しては普通に4大で通用するのにな。
  • 165033216
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 21:08
    今季のスタラン売れるもんは全部売り払ってのヤバスギスタートかまして冬にも放出してるからな
    伊藤という一本のか細い糸でつながってたものが疲労と怪我でプッツン切れておしまい
    なるべくしてこうなった
    中村は及第点だったが及第点ではこのチームは救えなかった
  • 165033819
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月30日 22:08
    いや皆も言っているけどさ、スタッドランスでもマシな選手だったムネツィ、アブデルハミド、アグバドゥを放出して、ちゃんと補強するならともかく、全然補強しなかったからな。それを伊東や中村のせいにするのはちがうと思うよ。

  • 165034421
     : aaa  at 2025年05月30日 22:47
    木曜日の夜、FCメスにホームで敗れ(1-3 a.p.)、スタッド・ドゥ・ランスは来シーズン、下部組織でプレーすることになった。 その結果、シャンプノワのクラブは中村敬斗をはじめ、リーグ2での冒険を続けるつもりのない多くの主力選手と別れなければならなくなる。

    前節、サン・シンフォリアンと1-1で引き分けたものの、ランスは延長戦で敗れ、2017-2018シーズン以来のリーグ2降格が決定した。 モンペリエとASサンテティエンヌに加わり、オーギュスト=ドローヌの住民は、特に経済的に適応しなければならない。 当然のことながら、シャンプノワのクラブは多くの売却を余儀なくされるだろう。

    ここ数時間で、降格が決まった5人の主力選手、イェヴァン・ディウフ、セドリック・キプレ、バレンティン・アタンガナ、伊東純也、中村敬斗が移籍することが明らかになった。 したがって、オリンピック・ド・マルセイユにとっては、このリストの最後の選手にチャンスが訪れる可能性がある。

    今冬、マルセイユから中村への関心
    ここ数ヶ月、日本人ジャーナリストの垣内一は、中村のプロフィールがロベルト・デ・ゼルビに魅力的だったことを明かしていた。 専門サイト『Transfermarkt』で1,000万ユーロと評価されているこの日本代表FWが、まだOMのレーダーに留まっているかどうかはわからないが、ひとつ確かなことがある。

    今シーズン40試合に出場し12ゴールを挙げた24歳のウインガーは、攻撃のローテーションを組む上で興味深い選手であることに変わりはない。
  • 165034639
     :   at 2025年05月30日 23:47
    中村と伊東は移籍してほしい
    関根も移籍できたら良いが…
  • 165034869
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月31日 01:06
    関根は厳しそう
    贔屓目に見ても目立った働きは見れなかった
  • 165043659
     : 名無しのサポーター  at 2025年05月31日 20:46
    165032307

    レイパーを擁護する頭がパーのイトシン乙
  • 165046050
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月01日 02:29
    165043659

    管理人さん、この番号のコメントは一線を越えています。削除願います。
    「イトシン」などという言葉を使っているのでタキスレでもアラシをしているのでしょう。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)