アンテナ・まとめ RSS

日本代表、豪州に敗戦…森保監督「非常に悔しい残念な結果」アジア最終予選初黒星 「時間は戻ってこない」まとめその4(関連まとめ)

森保監督「非常に悔しい残念な結果」アジア最終予選初黒星 「時間は戻ってこない」ホームでの最終戦へ意気込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fbc28724220a3107891d3388ab604c146a21bb4
森保監督.jpg

◇5日 W杯アジア最終予選C組第9戦 オーストラリア1―0日本(パース)

 サッカー日本代表はオーストラリア代表に敗れ、最終予選初黒星を喫した。後半45分に自陣左サイドを破られ、MFベヒッチ(アルナスル)に右足シュートをねじ込まれた。

 すでに8大会連続8度目のW杯出場を決めている日本は6勝2分け1敗の勝ち点20で首位。豪州は同13で2位。

 森保一監督は「非常に悔しい残念な結果になったと思っている。しかしながら、経験値としては低い選手たちが多くプレーしたが、練習のときからギラギラ感を持って、この試合に勝つために自分の良さを最大限発揮する、チームとしても日本らしく戦うというところ(に向けて)、最高の準備をしてくれたので、最後、結果が伴わなくて非常に残念」と振り返った。

 10日には大阪・パナソニックスタジアム吹田で最終戦となるインドネシア戦に臨む。森保監督は「誰が出ても、日本代表は勝利するために戦う。最終予選を不敗できていたので、これを継続したいところだったが、時間は戻ってこないので、次の試合、ホームで勝って締めくくれるように最善、最高の準備をしていきたい」と話した。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17167
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749126089/



16: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:03:52.76 ID:OGiFm8KO0.net

まあ消化試合だし負けて元々のメンバーだから文句はないが
内容が酷すぎる
最終予選3試合連続得点なしは酷いってレベルじゃねえぞ


24: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:06:05.20 ID:nitUZZir0.net

鎌田の癖は治らんからな


35: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:06:30.56 ID:uQ8n+zQx0.net

オージーに負けたのいつ以来だ
何気に10年以上負けてなかったよな


68: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:07:41.39 ID:vlTO40d40.net

>>35
2009年ぶり


83: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:08:08.33 ID:B59FTJBz0.net

>>35
日本は永遠に我々の影以来


113: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:08:48.51 ID:SJcSKtEzr.net

>>83
ついに呪いが解けたか


40: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:06:43.23 ID:8iWcWjds0.net

もう瀬古使わないだろうな
さよなら


46: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:06:58.02 ID:o0S+HqRp0.net

無駄にキープしてるだけでシュートがまるで枠に入らなかったな
酷いわ
時間ドブ試合


58: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:07:24.49 ID:TV4adLJv0.net

代表発表のときからFWがキツなという印象だった
サイドは若手でも全然いいんだけど


63: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:07:31.20 ID:xewgKVTu0.net

【日本代表】中村憲剛氏 MF鎌田大地を評価「きっかけ作っている」経験豊富な28歳が輝く
https://news.yahoo.co.jp/articles/a716f8d771c14495182a3fbb6d698878f2fe2108


73: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:07:49.88 ID:5MwYTQq00.net

>>63
失点の?


84: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:08:09.95 ID:n6L2jUvD0.net

>>63
きっかけ作ったな…


81: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:08:01.79 ID:xQ8mpL8x0.net

ポイチは引いた相手にずっと同じ展開だよな
トルシエが言ってたゴール25m以内でどう崩すかの戦術がないってのが原因だろうな


90: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:08:23.48 ID:XwLKbzbS0.net

オージーおめでとう


97: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:08:29.19 ID:H8WywZHh0.net

瀬古ガチでやばいわ
欧州でもレベル低いところに長居しちゃうとほんとダメなんだな


109: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:08:44.93 ID:ZaTyFajj0.net

ポポヴィッチ大したもんだな
よくここまで持ってきたわ


133: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:09:20.66 ID:8EOsEA1+0.net

谷はこんな出番無い展開でも何回かミスしてるのヤバいな


167: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:10:05.43 ID:5MwYTQq00.net

>>133
1失点2プレゼントパス
失点の責任は大きくないけど採点0でいいレベル


156: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:09:56.55 ID:3+20KXvW0.net

まぁわかってたけど絶対WCまでに上積みないよなこのチーム


268: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:13:17.88 ID:6QMlk4kb0.net

>>156
平河が三笘の電池交換になれることくらいじゃね


159: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:09:58.41 ID:gkWsXLfw0.net

ポイチサッカーで1トップは苦行だからな
出来るのいないのに当てはめられるから
2トップは頑なにやらないカチカチ頭


179: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:10:14.63 ID:vwklZLK80.net

瀬古と谷はないよね
鎌田はああいうのが駄目だよね
疲れあきらかに見えてるのに鎌田を変えないし
選考してる森保が一番悪いけどね


292: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:14:02.06 ID:6ovULgLw0.net

>>179
疲れとかじゃなくてやらかしだろ
この日程で疲れる選手なんかW杯みたいなトーナメント耐えられないんだわ


188: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:10:36.60 ID:yCVG79ht0.net

今日のメンバーにゲームチェンジャーはいなかった
久保中村も豪相手にゲームを変えられる存在ではなかった


196: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:10:51.32 ID:ZdKjQ/6xr.net

ゴールの時だけ、オージーのパステンポとゲリアのパス出しがうまかったわ
チャカられたなあ


218: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:11:29.67 ID:sU9nZ74B0.net

平河は素晴らしかったぞ
チマも悪くなかったんじゃないか?

瀬古、谷はサヨナラ
鎌田もボランチやらんで。あんな舐めたことする性格がボランチ合わないって


241: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:12:36.61 ID:bP/EwCH20.net

佐野も無理して使うほどではなかったな


289: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:13:55.63 ID:sU9nZ74B0.net

平河は相当良かったろ
コイツは伊東の代わりやれる
鈴木唯人も悪くはなかったな


324: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:15:24.81 ID:ZaTyFajj0.net

>>289
平河は明確に収穫だね
IJの調子を考えれば入れ替えないし競争が担保できる事がハッキリした


305: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:14:32.11 ID:8iWcWjds0.net

鎌田のロストからの流れの失点では一応ないからな
一旦タッチに出てロングスロー来るかと構えたらすぐつないでお笑い瀬古が剥がされ終わった


317: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:15:09.38 ID:MEENUFH40.net

関根も良かったな守備は完勝だったし


377: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:17:49.98 ID:ZaTyFajj0.net

>>317
SBも兼務出来るタイプをサイドのCBに置きたいサッカーを最終的に完遂させたい組織だから森保的に一番の収穫は関根が思いの外やれてたことかもね


343: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:16:08.15 ID:NjFaYdWY0.net

鎌田ずっと良かったのにあのワンプレーだけとち狂った所にパス出してたな


373: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:17:36.42 ID:8ep9tFb90.net

>>343
どこがだよ
後半ミスパスしまくってたわ
球離れ悪くて何回も取られそうになってたし


350: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:16:25.05 ID:8ep9tFb90.net

後半の鎌田は最低の出来
特に最後らへんミス連発してた


349: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:16:20.62 ID:krxedcsp0.net

町田渡辺は良かったよ
関根も特に悪くはなかった
瀬古は前に出ていく動きは良かったけど根本的に守備が信用出来ない


389: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:18:30.36 ID:XtVX/Ylt0.net

引き出しのない監督だね。
システムに選手を振り分けているだけ。
選手の適性やバランスを考えていない。


401: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:19:05.88 ID:TV4adLJv0.net

関根も今日の試合でプラス評価はできない
マイナスではなかっただけ


430: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:20:50.17 ID:xvcVugYY0.net

まさか負けるとは思わなかったよね


462: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:22:52.04 ID:FWkRw3ag0.net

>>430
押せ押せとはいえチャンスクリエイトできてたかは甚だ疑問


431: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:20:51.49 ID:qxjthrfM0.net

引いた相手に少ないチャンスでやられる
強豪国相手の日本の勝ちパターンをアジアで何度もやり返されてるな


435: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:21:06.52 ID:Nh+r6kZG0.net

まあ久保が決めてりゃ多分勝ってたけどな
簡単なシュートではなかったが久保なら決めて欲しかった


447: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:22:01.21 ID:6ovULgLw0.net

大橋批判されてたけど町野の方がキツいだろ
全くボール引き出す動きとか出来てないから、攻撃停滞してた
新戦力でポジティブな評価出来るのって平河と関根ぐらいじゃね?


500: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:24:54.59 ID:+tzkwMt50.net

>>447
湘南でツートップ組んでた時も大橋がお膳立てして町野が決めるのが鉄板パターンだったな


588: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:31:06.17 ID:6ovULgLw0.net

>>500
ブンデスでも試合出てたの2列目でだしなあ
得点力あっても一時期ベンチになってたのが分かる気がするわ


449: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:22:07.68 ID:qZMSRKKs0.net

ドン引きしていたオーストラリアが
あの局面で6人位ゴール前に飛び込んでいたんだから
もう完全に相手の作戦勝ちだったな


481: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:24:12.62 ID:qxjthrfM0.net

戦う前から姿勢と気持ちで負けてたな
オーストラリアが勝つのに相応しい試合だった
一部の選手は確認するまでもなく駄目なのに出し続けて失敗する
森保監督の悪いパターン


590: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:31:27.82 ID:c2sX/B5N0.net

正直最後の失点以外はまあこんなもんだろうなって感想なんだけど
むしろもっとビルドアップで引っかかってピンチあると思ってた



☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1640〓〓〓〓☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749032306/



61: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:11:25.48 ID:onsqbuyt0.net

森保が同点で十分みたいなニコニコ顔してるから嫌な予感してたら当たった


62: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:17:25.14 ID:e6sf+lSn0.net

高井が怪我しなかっただけでうち的にはOKだわ


63: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:20:16.64 ID:qrnJL4Wc0.net

風呂キャン(高井だけスタベン)するから負けるんだよ


65: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:49:44.85 ID:QIO4s9AX0.net

去年までなら代表召集は成長のきっかけになっただろうけど、
今の高井だと妨げになりそうだな
不調期南野や柴崎がいた頃のどんよりした代表に戻ってた



☆☆柏レイソルスレッドPart1984☆☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749075668/


107: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:04:42.12 ID:TCD+JugU0.net

代表CB3人負傷かよ
大丈夫なのか


126: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:37:10.73 ID:uK+Y0psw0.net

太陽が追加招集されんじゃねーの?


132: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:46:21.52 ID:eNU7vqvr0.net

>>126
見たいけどさすがにルヴァンあるチームから追加は無いんじゃね


127: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:39:58.75 ID:g4EB0TU50.net

今の代表全く興味なくて1秒も見なかったけどレイソルサッカーに近いのやってたってまじ?


129: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:41:18.66 ID:EanbhDoI0.net

>>127
いや全然。


128: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:41:01.45 ID:sTAgAy+i0.net

右CBの関根が攻撃参加してるあたりは似てた


131: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:44:41.47 ID:YSIa0Wpq0.net

負けたけど関根が普通に重鎮ヅラして代表戦こなしてて草


139: U-名無しさん 2025/06/05(木) 23:22:22.97 ID:EanbhDoI0.net

関根と平河のサイドは安定してたし、この酷い試合でもこの2人は評価上げたかも。



セレッソ大阪(1784)@旅立ちの日がきたの
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1748756490/


728: U-名無しさん 2025/06/05(木) 21:50:24.91 ID:AuwEXwPC0.net

タガート出場なしか
瀬古とタガートのマッチアップは来なかった


732: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:02:57.44 ID:qkAGf9aA0.net

瀬古うまいこと交わされたなー


733: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:03:33.44 ID:kHJ9vcUL0.net

あそこで潰せないしなー
それより頭めっちゃ打ってるな


737: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:05:16.81 ID:P+Xq2s2u0.net

瀬古心配やが、あの不用意に突っかけてかわされるのは毎回やからええかげん直した方がよい


740: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:07:22.38 ID:U9b5RjEL0.net

瀬古は成長しないなあ まあスイスだかを抜け出せないってのはそういうことか


741: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:08:02.76 ID:UmrVzzHs0.net

もうPA内なんだから食いつくべきじゃないのに食いついて入れ替わられた上にミドルはブラインドになってウォッチャーだから失点の原因になってしまったな
やっぱりセレッソに戻ってキャリア建て直そうや(提案


744: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:09:44.65 ID:P+Xq2s2u0.net

ああいうのロティ爺は激怒するし日本に居た時はああいうの見たことないから向こうで身につけたんやろw

早よスイス出て悪癖修正してもらえ


756: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:29:21.04 ID:zrZBdG/MM.net

>>744
あそこで食いつくのと、さらに内側にターンされるのは駄目だわな
ただ、代表は左CBで組み立てできる選手が少ないからな


751: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:15:21.85 ID:zrZBdG/MM.net

瀬古が戻ってきたら後ろは完璧やな
6月では動かんやろけど


754: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:19:54.96 ID:UmrVzzHs0.net

瀬古は6月で契約切れだからむしろ6月に獲得できなかったらもう無理なんだが


755: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:21:20.31 ID:zrZBdG/MM.net

期限切ってフリーでそこそこのリーグに行けなければ、日本に戻る選択肢が出てくるはず
いったん戻って、もしさらにうまく行けばまだ行けば良いのよ


759: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:36:10.90 ID:zrZBdG/MM.net

グラスホッパーの試合FIFA+で見たことあるが、レベルもさることながら、相方が強くて食いつく系で組織では守ってなかったな
最初はビルドアップや長パスも重宝されてたが、それも見られなくなってた
試合には出れてたがこれではあかんね


764: U-名無しさん 2025/06/05(木) 23:06:49.91 ID:2GCcH3To0.net

正直セレサポでも今の瀬古は代表で使うのは危ういと思ってしまう


765: U-名無しさん 2025/06/05(木) 23:15:02.36 ID:kHJ9vcUL0.net

好調か不調かで言えば不調やろしな
鬼パス蹴っていける環境でもなし







posted by カルチョまとめ管理人 at 02:25 | 大阪 | Comment(33) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「日本代表、豪州に敗戦…森保監督「非常に悔しい残念な結果」アジア最終予選初黒星 「時間は戻ってこない」まとめその4(関連まとめ)」へのコメント
  • 165073018
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 02:51
    良いテストマッチじゃん
    新戦力を見極めるには
    ポットに関しては強いチームと戦って勝ってほしいので
    ポット3でお願いします
    希望するグループ
    イングランド
    ポルトガル
    日本
    セネガル
  • 165073023
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 02:55
    因みに
    瀬古のこの試合の対人勝率
    22.2%
    他のCBの5人が50%越えてるのにこの数字···
    代表のユニフォーム2度と着せるなよ!
  • 165073033
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 03:12
    平河良かったね。所属チームでの昇格が難しそうなので活躍してステップアップしてほしい
  • 165073041
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 03:19
    3試合連続?何言ってんだ
    16: U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:03:52.76 ID:OGiFm8KO0.net
    まあ消化試合だし負けて元々のメンバーだから文句はないが
    内容が酷すぎる
    最終予選3試合連続得点なしは酷いってレベルじゃねえぞ
  • 165073048
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 03:44
    せめて後半頭から左サイドを森下にして、CFを町野にするぐらいはして欲しかったな。
    あと鎌田は後半途中で替えておくべきだった。目に見えて緩慢なプレーが増えていたのに替えなかったのは失策。
  • 165073069
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 04:07
    即席チームで圧倒的個人の力を持った選手を発掘したかったのだろうか
    荒療治だな
  • 165073076
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 04:17
    スタメンほとんど全員をテスト起用して不敗が崩れたのが悔しい?
    さすがにオージー舐めすぎじゃね?
  • 165073085
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 04:33
    試合を締めればいいのに鎌田はなぜあの時間帯で難しい事やろうとすんのか理解できん
    どう考えてもリスク取る時間じゃないし位置じゃない
    完全に流れを向こうに渡しちまった
    ああいう軽いプレーされるとボランチで使うの怖いわ
  • 165073147
     :   at 2025年06月06日 05:26
    負けるのは仕方ないけど負け方と何度も同じ守り方されて対策出来ないコーチ監督はちょっと酷いわ
    今回の予選は予想外の3バックで入って対策されてない最初の何試合かで大勝したから助かっただけで対策されるとグダグダになるいつものパターンだった
  • 165073227
     :   at 2025年06月06日 06:06
    俵積田が1番良くないけどね?
    若手はとにかく仕掛けてアピールしないといけないのに俵積田お前はなぜ仕掛けない?
    仕掛けた上でてんでダメでも若手を出した監督が100悪い試合なのに仕掛けもしないってのだけは無い。
    こいつが左サイドにいた時間全部無駄だったぞ。
  • 165073244
     :   at 2025年06月06日 06:09
    負けは負け
    勝負の世界は厳しいのよ
    コーチ陣と選手の打開力で勝てなかった

    でも比較的若い選手に最終予選の経験を積ませたという点はプラスだと思った
  • 165073460
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 07:19
    「プレーで罪を償っていく」って覚悟が見えるほどの活躍でもなかったな
    事件の中身もリーガでの評価も正確には正直わからんけど
    やっぱり呼ぶの早すぎた気がする(数字で何年とかではなく)
    ほんとに"家族"だったらその辺もっと気をつかえって思うわ
  • 165073527
     :   at 2025年06月06日 07:40
    まあ、舐めプして負けるいつも通りの森保サッカーだった
    これで心置きなく解任できる
  • 165073593
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 08:10
    こんな寄せ集めでビルドなんてできるわけ無いし崩せるわけなんて無いんだけど、呼ばれた選手はお気の毒
    選手はこれじゃできるはずないとは言えないからね
  • 165073605
     :   at 2025年06月06日 08:17
    ドン引き相手の打開策なんて9割以上個人能力だよ
    戦術があればどうにかなるなんてナイーブな考えは捨てろ
  • 165073808
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 08:57
    パスの出し手と受け手の意識がズレてる場面が目についたからな
    とりあえず瀬古と谷はもう呼ばなくていいだろう
  • 165073858
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 09:05
    とてつもなく格好悪い恥ずかしい負け方をしてしもうた
    この負け方をするなら国を背負わないでほしい
  • 165073867
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 09:06
    日本のボール支配率69%パス成功率90%超えに対して
    オーストラリアは支配率31%で成功率70%ちょい
    守り固めてワンチャンに賭けたオーストラリアが勝った
  • 165073951
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 09:21
    取り合えず招集期間が長いはずの瀬古と谷は論外
    藤田も守備でやらかしすぎて控え枠にも入らん
    そして佐野が無理矢理呼ぶ程の出来じゃなかったのが悩ましい所
  • 165074038
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 09:36
    一軍と二軍の差がエグいな
    今後二度とリーグランクしたのチームからは招集しなくてええわ
  • 165074051
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 09:38
    適当に選手選んで並べて負けてもいいなら俺でも代表監督できるわ
    年俸1000万でいいぞ
  • 165074192
     :   at 2025年06月06日 10:23
    伊東というタレントが抜けたら何もないチームだな
    今からチーム作り始めるのかな?
  • 165074384
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 11:08
    ホームでガチメンでも崩しきれなかった相手なんだし
    お試しメンバーでこの結果は予想付いたでしょ
    早々にワールドカップ出場決めたおかげでガチ試合で新戦力試せるだけでも十分
    見る側が贅沢になりすぎ
  • 165074568
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 11:54
    そう、時間は戻ってこないからこその未来への投資
    結果だけ追ってたら何も進まんよ
  • 165074586
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 11:58
    結果は酷いが内容はもっと酷い
    使えない選手がはっきりしたことを収穫と思うしかない
    それでもたった1試合では〜とか言って使い続けるならもうどうしょうもない
  • 165074729
     :   at 2025年06月06日 12:25
    森保の得意技は舐めプと味方全員にデバフをかけること。
    本当に凄い監督だよな。
  • 165074752
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 12:28
    谷とDF陣のコミュニケーションとれていないっぽいのが気になった
  • 165074891
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 12:52
    谷はもうダメだな。一時期 ザイオンが叩かれまくってたが、それとは別の次元。
    谷は J でも やらかしてるしコミュニケーションが〜 とかのレベルではない。
    あの時、ザイオンを叩いていた連中は、今回の 谷 のプレーはどう見てるのか?
    ザイオンとそこまで年も離れてないし、何だったら小久保だっている。
    戦力増強になってないし、かといって中堅、ベテラン枠にも当てはまらない。
  • 165074915
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 12:57
    ※165073018

    日本がポット3に落ちても、イングランドとポルトガルがポット1
    セネガルがポット2なら、ポット1ポット1ポット2ポット3
    そんなグループが出来る訳ないじゃん
  • 165075242
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 14:41
    >>165073605
    システム変更とかやることあるやろ
    前回は途中から433に変えて成功したしな
    今の3421は対策済み
  • 165076197
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 18:27
    サッカー人気が落ちた理由がよくわかる試合。
    こんな試合を見せられたら人気落ちる。大谷を叩く前にちゃんとしろと言いたい。
  • 165076258
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 18:46
    谷ね〜 急増DFセットなところを考慮すると、彼だけを責めるのもちょっと気は引ける。
    アジアカップのときのザイオンへのDF陣の介護っぷりを思うと余計にw

    ただ、カーレースで言えば、いい車に優先的に乗られるのは、すでに速いと認められたドライバーであることが多いからなあ。
    若手や無名ドライバーは、まずは遅い車をあてがわれてしまう。
    そこで目を見張る活躍を見せたものだけが、這い上がっていく権利を得られる…

    そういう意味で、谷は厳しいかな、やっぱり。
  • 165076460
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 19:56
    CBからめて谷を擁護してるのいるがアジアカップの板倉絶不調、菅原の不安定さの介護とこの試合の谷の凡ミスは別物だろ。
    そもそも7割以上ポゼッションしてCBの仕事なんぞ前のロストからのカウンター対処ぐらいでビルドアップからのしょうもないミスを単独でしてんだから。

    あと失点をフォーカスしてるの多いが確かに瀬古は今まで一度も代表で良かった試合ないけど、この試合は全く得点の匂いをさせなかった攻撃陣が問題だからな。
    それを後半も継続させた指揮官連中だろ。2度も大したプレッシャーも受けてない場面で小学生でさえやらないようなクロスミスしてるWGや1度も楔のポストを成功させなかったCFをよくもまぁ後半もあそこまで引っ張ったわ。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)