アンテナ・まとめ RSS

日本代表、鹿島から大量5人招集へ 7月の東アジアE-1選手権(関連まとめ)

森保ジャパン、鹿島から大量5人招集へ 7月・東アジアE―1選手権
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea761299b58c293440b2439602f10fe25fa9f1f3
鹿島早川.jpg

 サッカー日本代表の国内組主体で臨む「東アジアE―1選手権」(7月7〜16日、韓国)で、日本協会がJ1首位を走る鹿島からの大量招集を画策していることが5日、分かった。関係者によると、昨季ベストイレブンのDF濃野公人(23)、守護神のGK早川友基(26)、代表復帰を目指すMF荒木遼太郎(23)、DF植田直通(30)、FW田川亨介(26)の5人がリストアップされ、招集候補の大枠に入った。同大会では韓国、中国、香港と対戦し、日本は東アジア2連覇を目指す。

 約1年後に迫った北中米W杯本番に向け、新戦力の発掘を探る森保ジャパンに、リーグ首位の名門からの大量招集プランがあることが判明した。E―1選手権の招集候補に、鹿島から5人がリストアップされた。

 初招集が期待されるのが、サイドバックながら昨季9得点をマークした超攻撃的DF濃野と、セーブ総数(55)、セーブ率(79%)でリーグ1位の数値を誇るGK早川。濃野は4月中旬以降、負傷で戦列を離れているが、復帰間近とされている。今季は代表デビューを見据え、鬼木達監督(51)の指導のもと守備力向上に取り組んでいる。早川も国内組の大迫(広島)、谷(町田)に引けをとらない活躍を示しており、失点数の少なさでリーグ2位(15)の守備陣を支えている。

 A代表招集歴がある選手では、24年パリ五輪代表のMF荒木、18年ロシアW杯代表のDF植田、19年のE―1以来の代表復帰を目指すFW田川の3人がリスト入り。2位京都と勝ち点6差の首位でシーズンを折り返した勢いそのままに、大量5選手が招集される可能性が浮上した。

 韓国、中国、香港と争う同大会では東アジアの連覇を目指すと同時に、約1年後の26年6月に開幕するW杯に向け、戦力拡充を図る構えだ。22年夏に行われた前回大会では、FW町野修斗(当時湘南)、MF相馬勇紀(当時名古屋)の2人が代表デビューを果たし、それぞれ3ゴールを挙げて得点王を獲得。2人は森保監督に能力の高さと勝負強さを認められ、そのまま同年のカタールW杯メンバーに滑り込みで選出された。森保一監督(56)は今大会の招集基準について「Jリーグで活躍している選手、より将来に期待ができる選手を招集したい」と話している。

 ◆東アジアE―1選手権 東アジアサッカー連盟がダイナスティ杯(90〜98年)の後身として、2003年に東アジア選手権を創設。第1回は日本で行われ、2年ごとに日本、韓国、中国の持ち回りで開催。05年大会から女子の試合も実施。13年大会から東アジア杯、17年大会から東アジアE―1選手権に名称変更。日中韓3か国に予選を勝ち抜いた1チームを加えた計4チームの総当たり戦で優勝を決める。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17168

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749133463/


317: U-名無しさん 2025/06/06(金) 05:15:44.69 ID:no8Q9VIs0.net

森保ジャパン、鹿島から大量5人招集へ 7月・東アジアE―1選手権
https://hochi.news/articles/20250605-OHT1T51211.html?page=1

関係者によると、昨季ベストイレブンのDF濃野公人(23)、守護神のGK早川友基(26)、代表復帰を目指すMF荒木遼太郎(23)、DF植田直通(30)、FW田川亨介(26)の5人がリストアップされ、招集候補の大枠に入った。


323: U-名無しさん 2025/06/06(金) 05:45:30.12 ID:lj4K3QHl0.net

>>317
鹿島天皇杯負けたりして…


333: U-名無しさん 2025/06/06(金) 06:23:50.06 ID:ax+DVE6M00606.net

>>317
候補の大枠に入った
→招集へ
って記事の内容と見出しが合ってねー


375: U-名無しさん 2025/06/06(金) 07:28:10.76 ID:C7bhDFlz00606.net

>>317
リストアップ段階にしても選考いい加減じゃあないか?


382: U-名無しさん 2025/06/06(金) 07:41:36.29 ID:U55TwZAi00606.net

>>317
鹿島かわいそうだけどこれはしょうがないよ
練習時間なさすぎるからどこか一個のチームで固めないといけない
前回は忘れたけど前々回の時はマリノスで固めてた記憶
今どこか一つでベースチーム作るならどう考えても鹿島になる


411: U-名無しさん 2025/06/06(金) 08:19:24.21 ID:2GlZsJjW00606.net

>>317
大量招集を画策
って言い方がひでぇ


413: U-名無しさん 2025/06/06(金) 08:29:29.83 ID:NQ3j9xlz00606.net

>>317
植田はないだろ
若手でやってくれよ


416: U-名無しさん 2025/06/06(金) 08:31:28.36 ID:2GlZsJjW00606.net

>>413
GK起用を考えて連係重視で呼ぶのでは
その場合、若手は無いだろ


444: U-名無しさん 2025/06/06(金) 09:13:12.42 ID:ZaKuJx3o00606.net

>>413
あまりサッカー知らない人は知らないかもしれないけど植田って鹿島の選手なんだよ


330: U-名無しさん 2025/06/06(金) 06:20:46.47 ID:WVAayerK00606.net

E-1でも昨日みたいな試合見せられるのか


364: U-名無しさん 2025/06/06(金) 07:07:48.52 ID:ahXw2Mpa00606.net

>>330
昨日の試合から久保の決定機を無くした感じかな



鹿島アントラーズPart3109
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1748693465/


770: U-名無しさん 2025/06/06(金) 05:16:15.74 ID:no8Q9VIs0.net

森保ジャパン、鹿島から大量5人招集へ 7月・東アジアE―1選手権


関係者によると、昨季ベストイレブンのDF濃野公人(23)、守護神のGK早川友基(26)、代表復帰を目指すMF荒木遼太郎(23)、DF植田直通(30)、FW田川亨介(26)の5人がリストアップされ、招集候補の大枠に入った。


771: U-名無しさん 2025/06/06(金) 05:35:23.25 ID:HVKjfpx30.net

>>770
これで植田怪我したら積むぞ


803: U-名無しさん 2025/06/06(金) 07:28:47.17 ID:Ol+1Pd9k00606.net

>>770
直道は予想できたけど他は使う予定あるの?


806: U-名無しさん 2025/06/06(金) 07:54:04.56 ID:HNFkzRGW00606.net

>>803
>>803
あくまでリストアップだからね
実際呼ぶのは早川と植田くらいじゃね?


774: U-名無しさん 2025/06/06(金) 05:52:31.24 ID:zVxhyGnFM.net

田川とか荒木とかガセやろ


775: U-名無しさん 2025/06/06(金) 05:54:42.42 ID:n3VAMfZ+0.net

でも田川って2019年にE1代表選ばれてるんやで


776: U-名無しさん 2025/06/06(金) 05:56:52.41 ID:lbPhsjZE0.net

E1はホントに上位のそれなりのは呼ばれるよ
前回柏にいた時の大南とか呼ばれてた気が


778: U-名無しさん 2025/06/06(金) 06:02:17.14 ID:viYMJcba00606.net

呼ばれなかったらなんで呼ばれないんだって納得しないけど、呼ばれたら呼ばれたでいらんことするなって思ってしまうジレンマ


779: U-名無しさん 2025/06/06(金) 06:03:57.75 ID:3pIsu5cz00606.net

植田とテヒョンがE1呼ばれたら柏戦は終わるなw


783: U-名無しさん 2025/06/06(金) 06:22:29.53 ID:NU32o47S00606.net

さすがに5人とかないだろ
もしあったら嫌がらせ確実
ただでさえ怪我人だらけなのにさらに5人抜かれたら試合できないレベルやろ


784: U-名無しさん 2025/06/06(金) 06:24:30.22 ID:R0okXJSN00606.net

別ソースでも国内組は鹿島から多めってなってるしなあ


787: U-名無しさん 2025/06/06(金) 06:45:23.49 ID:P0gAgkK000606.net

安西にも話きてたかもしれん
鬼さんの涙も納得できる


791: U-名無しさん 2025/06/06(金) 06:51:50.48 ID:4Vps4snS00606.net

植田は1番困るな負傷でもさせられたら詰んでしまう


792: U-名無しさん 2025/06/06(金) 06:55:42.67 ID:TiHzjSyd00606.net

谷より早川だろ


793: U-名無しさん 2025/06/06(金) 06:58:22.46 ID:wsnxESBs00606.net

植田はリストアップのみで終わってほしい


795: U-名無しさん 2025/06/06(金) 07:00:19.85 ID:ZAHpRyeT00606.net

怪我人続出チームでさらに5人も抜かれたら天皇杯メンバー組めない
さすがに選ばんやろ


801: U-名無しさん 2025/06/06(金) 07:26:07.68 ID:rKzlUbEm00606.net

田川リストアップは笑った、田川だけなら招集されてもいいや


802: U-名無しさん 2025/06/06(金) 07:27:46.61 ID:vUXyhcxd00606.net

濃野なんか怪我人だぞ
リストアップする時点で狂ってるやろ


807: U-名無しさん 2025/06/06(金) 07:57:58.19 ID:mbAXripK00606.net

植田だけはやめてくれ
怪我なんてされたらリーグ戦が詰む


811: U-名無しさん 2025/06/06(金) 08:30:54.83 ID:+Pp7r5R300606.net

早川、濃野、植田、荒木、田川

…おいwww


814: U-名無しさん 2025/06/06(金) 08:32:14.20 ID:6vWC61Ly00606.net

植田が一番なさそう
ベテランだし森保も何回か呼んで実力的なものはわかってるだろ


825: U-名無しさん 2025/06/06(金) 10:09:13.81 ID:HNFkzRGW00606.net

記事みたらリストアップしてるだけかい!
なんかまるでe1に呼ばれるのが決まった見たいなタイトルだな


826: U-名無しさん 2025/06/06(金) 10:19:01.59 ID:6vWC61Ly00606.net

ここだと呼ぶなが圧倒的に多いが
選手としたら是非とも呼ばれたいだろうな
活躍すればワンチャンW杯も無いわけじゃないし
植田は年齢的にラストチャンスだし
早川はあれだけのプレーしてれば自信はあるだろ


837: U-名無しさん 2025/06/06(金) 11:08:51.17 ID:PgMF9dOPa0606.net

別に呼ぶのは勝手だろ?仕方ない
でも拒否するのも自由だよね

選手キャリアがどうこういうけど中途半端なe1代表招集なんてなんの価値もねえよ

野沢や新井場の代表キャップ0が仮に1だったとして何か評価変わるか?


847: U-名無しさん 2025/06/06(金) 11:23:22.06 ID:EYt+ud5f00606.net

>>837
選手にとっては引退した後に元日本代表の肩書きがあるとないとじゃ違うとは聞くな


839: U-名無しさん 2025/06/06(金) 11:10:31.07 ID:bQTMWfIH00606.net

そもそもE1ってFIFAが認定してない非公認大会やで
もちろん負けてもFIFAランキングとは無関係


842: U-名無しさん 2025/06/06(金) 11:19:40.55 ID:6vWC61Ly00606.net

E1はどーでもいいが国内組にとってはW杯へのラストチャンスみたいなもんだから
呼ばれたいに決まってるよな
ただ相手が北朝鮮中国韓国という全部荒らそうな国ばっかだから
サポが嫌がるのもわかる


848: U-名無しさん 2025/06/06(金) 11:23:40.59 ID:0M/nzyze00606.net

>>842
>国内組にとってはW杯へのラストチャンス
代表編成欧州組で占められる実績が続いてるけど選手は今でも価値観変わらんのかな?
過去のE1で活躍→欧州移籍→本大会選出って例あったっけ?


850: U-名無しさん 2025/06/06(金) 11:27:29.58 ID:6vWC61Ly00606.net

>>848
町野かな?
湘南の時E1で初めて呼ばれて活躍してそのまま本大会まで残った



posted by カルチョまとめ管理人 at 14:00 | 大阪 ☁ | Comment(22) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「日本代表、鹿島から大量5人招集へ 7月の東アジアE-1選手権(関連まとめ)」へのコメント
  • 165075254
     :   at 2025年06月06日 14:45
    樋口呼ばないのはないわ
    田川とか最近ゴール決めたからまだマシだけど、もともと酷いぞ
  • 165075262
     :   at 2025年06月06日 14:49
    安西は代表はいってもおかしくない逸材なんだが
    ここで怪我とは運がないな
  • 165075299
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 15:00
    呼ぶとか呼ばないとか…リストアップや言うねん
    そりゃ上位チームなら結構なメンバーがリストに入るだろ
  • 165075321
     :   at 2025年06月06日 15:04
    柿谷、町野、相馬とここで得点王取ったらワールドカップメンバーに滑り込めるというジンクスある
  • 165075378
     :   at 2025年06月06日 15:19
    でも優磨は呼びません
  • 165075384
     :   at 2025年06月06日 15:21
    鈴木や安西のように海外で何もできずに逃げ帰ってくるような奴は呼ばなくていいよ
  • 165075394
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 15:24
    前回のE-1の招集メンバー見ると呼ばれる価値があるわ
    町野、ザイオン、谷口、チマ、相馬とかだよ?
    町野とザイオンとチマは代表初招集で、チマがブンデスに行けば26人中3人が5大の切符をここをキッカケにして手に入れたことになる
  • 165075442
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 15:40
    ※165075384
    その二人でも何もできなかった扱いになるのか…
  • 165075474
     :   at 2025年06月06日 15:52
    植田は年齢で無いと思うけどな
    今回の代表見ても次のW杯につながる若手から中堅だと思うので、2026だけが目標になるベテランは選ばれないでしょう
  • 165075664
     :   at 2025年06月06日 16:44
    ※165075384
    安西はポルトガルでの2シーズンやったが、両方ともレギュラーだった。
    鈴木はベルギーでキャリアハイとゴールを決めている。
    植田や田川に対して言うならともかく、これで何もできなかったは流石に無理はある。
  • 165075913
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 17:30
    そいつらより鈴木優麿一人呼んだ方がチームの核になるだろうに
    招集非難されてる某兄よりたいした事やってないだろうに器が小さい野郎だ
  • 165076022
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 17:55
    家族と呼べるかどうかだろうね……
  • 165076150
     :   at 2025年06月06日 18:18
    優磨は元々1トップできるFW全然居なかったから以前は呼ぶ理由あったが、今の優磨は中盤で自由人で好き勝手やってるし1トップの選手でなくなったから今は呼ばないのが当然だと思うぞ
  • 165076417
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 19:43
    今更植田かよと思ったがDF陣が薄いからな
  • 165076719
     :   at 2025年06月06日 20:45
    若手にチャンスやれよ
    植田程度に代表引退試合してやるこたない
  • 165076799
     :   at 2025年06月06日 20:59
    鈴木優磨は自分で呼ばなくていいって言ったんだろ
    自分で来たくないって言ってる奴呼んでなんのプラスになるんだよ
    まず優麿ってだれだよ
  • 165076803
     :   at 2025年06月06日 21:01
    鈴木は粋がって代表なんてどうでもいいアピールしてるが、実際には箸にも棒にもかからずに呼ばれるわけがない現実
    鹿島でお山の大将やってるのがピッタリだよ
  • 165077066
     :   at 2025年06月06日 21:36
    >樋口呼ばないのはないわ

    樋口は柴崎と舩橋にポジション争い負けて今ベンチだよ
    年齢考えれば舩橋の方が呼ぶ価値ある
  • 165078003
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月06日 23:05
    野戦病院なのに・・・
  • 165078609
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月07日 06:09
    植田はねーだろ・・・開幕戦で湘南にボコられたCBだぞ
  • 165078907
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月07日 07:33
    田川、荒木、植田?ないないw
    怪我明けの濃野は可能性がないでもないが、現実的には早川ぐらいなんじゃね?
  • 165080625
     :   at 2025年06月07日 16:14
    昔、E-1でガンバから5人、韓国代表を含めたら6人招集されたな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)