J1柏、東洋大に延長戦の末に敗戦 J1岡山はJ3北九州に敗れ今季ダブル許す J2いw多はJ3相模原に敗れる 今大会もジャイキリ続々 天皇杯2回戦(関連まとめ)
【サッカー】天皇杯2回戦 横浜Mだけじゃない! J1岡山、柏が…J2磐田も… 天皇杯、今大会もジャイキリ続々 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749646274/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749646274/

1: 久太郎 ★ 2025/06/11(水) 21:51:14.64 ID:8467Vc2g9.net
◇11日 サッカー第105回天皇杯全日本選手権2回戦
2回戦が各地で行われ、J1から数えて国内4部相当となる日本フットボールリーグ(JFL)所属の青森県代表ラインメール青森が2―0でJ1の横浜Mを撃破した。青森を筆頭に、下位リーグのチームによるジャイアントキリングが今大会も巻き起こった。
青森は前半35分にGK広末がPKで先制すると、前半追加タイムにFWルイスフェルナンドが追加点。横浜MはGKに先制被弾、JFLチームに零封負けという、二重のまさかを食らった。
他会場では、福岡県代表のJ3北九州がJ1岡山を2―0で破った。J2磐田は、神奈川県代表のJ3相模原に終了間際の決勝点を許し、不覚を取った。
京都府代表の京産大はJ1町田を相手に先制したものの、後半41分に町田のFW藤尾、同追加タイム2分にFW相馬と日本代表経験者に次々とゴールを奪われ屈した。J1柏がアマチュアシードの東洋大に延長で2失点して敗戦。J1新潟は広島県代表の福山シティと延長戦に突入し、辛くも1−0で制した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c14a518c02958c675976baf65e84cde374174d68
2回戦が各地で行われ、J1から数えて国内4部相当となる日本フットボールリーグ(JFL)所属の青森県代表ラインメール青森が2―0でJ1の横浜Mを撃破した。青森を筆頭に、下位リーグのチームによるジャイアントキリングが今大会も巻き起こった。
青森は前半35分にGK広末がPKで先制すると、前半追加タイムにFWルイスフェルナンドが追加点。横浜MはGKに先制被弾、JFLチームに零封負けという、二重のまさかを食らった。
他会場では、福岡県代表のJ3北九州がJ1岡山を2―0で破った。J2磐田は、神奈川県代表のJ3相模原に終了間際の決勝点を許し、不覚を取った。
京都府代表の京産大はJ1町田を相手に先制したものの、後半41分に町田のFW藤尾、同追加タイム2分にFW相馬と日本代表経験者に次々とゴールを奪われ屈した。J1柏がアマチュアシードの東洋大に延長で2失点して敗戦。J1新潟は広島県代表の福山シティと延長戦に突入し、辛くも1−0で制した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c14a518c02958c675976baf65e84cde374174d68
7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 21:54:59.73 ID:ss4R7D1h0.net
なぜ初めからベスメン出さないの?
結果残業で負けるのに
結果残業で負けるのに
8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 21:55:02.97 ID:/Uly2uar0.net
柏の選手足攣りまくってたな。
早めに交代枠使い切って失敗。
早めに交代枠使い切って失敗。
10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 21:56:30.39 ID:CwCZN+KO0.net
リアルな話マリノスはトーナメント戦やってる場合じゃないだろ
13: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 21:57:13.88 ID:y44Xm+3i0.net
普段国内組を殆ど呼ばない森保が代表に
柏レイソルから2人も呼んだからさあ
天皇杯出れなかった
1人は大怪我したし
柏レイソルから2人も呼んだからさあ
天皇杯出れなかった
1人は大怪我したし
22: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:04:48.06 ID:kf7A0J+H0.net
鞠も柏も2点差つけられてるところが美しいわ
力負けを認めざるをえないもんな
力負けを認めざるをえないもんな
28: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:08:55.65 ID:CCQJpv9d0.net
磐田はJ1復帰が最優先でカップ戦とかに力を入れてる場合じゃないからな他はシラネ
32: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:16:57.66 ID:i4yCK9EG0.net
Jリーグのチームはカップ戦は控え中心のメンバーだから波乱が起きてもしょうがない
134: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 09:48:57.89 ID:V5Yrbbxl0.net
>>32
下位ディビジョンからしたら上位賞金がデカいから上位行けそうなら全力で行くだろうね
2年前の熊本は3位に食い込んで結構でかい臨時収入を得た
下位ディビジョンからしたら上位賞金がデカいから上位行けそうなら全力で行くだろうね
2年前の熊本は3位に食い込んで結構でかい臨時収入を得た
35: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:21:58.22 ID:vQX1cjiT0.net
・自チームに内定している大学生に得点されて負け
・JFLのGKに得点されて負け
・ルヴァンで負けたJ3チームにまた負け
どれが一番マシ?
・JFLのGKに得点されて負け
・ルヴァンで負けたJ3チームにまた負け
どれが一番マシ?
40: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:27:29.31 ID:V0bJp7Nb0.net
>>35
よく見たらマリノスの試合の1失点目のPKってGKが蹴ってるんだな
入れられなかった時に反撃食らうリスクもあるのに、それを考えてもPKが上手いって事なのかね
よく見たらマリノスの試合の1失点目のPKってGKが蹴ってるんだな
入れられなかった時に反撃食らうリスクもあるのに、それを考えてもPKが上手いって事なのかね
59: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:53:20.34 ID:s+RH9eAk0.net
>>40
廣末陸って聞いたことない?選手権で青森山田が初優勝したときのGK
FC東京から転々としたのち青森に落ち着いて2021年から毎年ゴール決めてる
下部界隈じゃそこそこ名を知られた有名人だよ。今年で5年連続得点か
廣末陸って聞いたことない?選手権で青森山田が初優勝したときのGK
FC東京から転々としたのち青森に落ち着いて2021年から毎年ゴール決めてる
下部界隈じゃそこそこ名を知られた有名人だよ。今年で5年連続得点か
43: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:29:08.76 ID:NaQJtS060.net
プロ相手に一旗あげてやろうとガツガツ来るアマチュアが、プロにとっては1番やりにくいらしい
正面から対抗して商売道具の体を怪我させたくないし
正面から対抗して商売道具の体を怪我させたくないし
49: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:34:54.66 ID:YMePCLb60.net
ちなみに今季のDFPポカールは1部対2部のファイナル
2部のチームにレバークーゼンやブレーメンなどトップリーグの強豪が負けた
2部のチームにレバークーゼンやブレーメンなどトップリーグの強豪が負けた
54: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:41:08.88 ID:FtIFpZxq0.net
続々ってほどでもないだろ。
今年は割と順当な結果が多い。
今年は割と順当な結果が多い。
64: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:57:23.86 ID:P1kv+3cd0.net
恒例行事だからなんとも
格下に舐めてかかったら痛い目見て途中から真面目にやろうとしても切り替えが上手くいかずそのまま負ける
アトランタ五輪のブラジルのようなもの
格下に舐めてかかったら痛い目見て途中から真面目にやろうとしても切り替えが上手くいかずそのまま負ける
アトランタ五輪のブラジルのようなもの
89: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/06/11(水) 23:39:44.96 ID:CY3CyvWr0.net
J1岡山って言ってもなあ、今年たまたまだし
北九州がJ3だからってそんな変わらんよ。
柏は大学に負けたの?恥ずかし
北九州がJ3だからってそんな変わらんよ。
柏は大学に負けたの?恥ずかし
117: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 04:59:43.26 ID:Sf9ZrtYT0.net
去年町田が負けた筑波大に勝った長崎
一方で東洋大に延長のすえに負ける柏
柏は怪我人続出だし補強上手く行かなきゃやばそうだな
一方で東洋大に延長のすえに負ける柏
柏は怪我人続出だし補強上手く行かなきゃやばそうだな
127: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 06:51:45.51 ID:wqaB+XPP0.net
カップ戦なんてどこの国のチームもサブメンだろ
133: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 08:32:09.39 ID:O+483eMO0.net
賞金くらいしか恩恵のないルヴァンはともかく、
天皇杯はACL2に繋がってるから強化を考えてるクラブにはどうてもよくはない
あわよくばACLEにも繋がる
残留争い真っ只中なクラブなら話は別だが
天皇杯はACL2に繋がってるから強化を考えてるクラブにはどうてもよくはない
あわよくばACLEにも繋がる
残留争い真っ只中なクラブなら話は別だが
138: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 13:11:08.54 ID:W1OyiPGR0.net
Fマリノスって何十年前に、市立船橋サッカー部に負けなかった?
あれが過去最高のジャイキリ。
あれが過去最高のジャイキリ。
139: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 13:54:54.12 ID:zWTrY1zP0.net
>>138
市船に2点先制したけど追いつかれてPK戦でマリノスが辛くも勝利。
市船はマリノス相手に惜しいところまで行ったのに負けたって感じ。
市船に2点先制したけど追いつかれてPK戦でマリノスが辛くも勝利。
市船はマリノス相手に惜しいところまで行ったのに負けたって感じ。
☆☆柏レイソルスレッドPart1985☆☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749466724/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749466724/
447: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:36:23.52 ID:r7Z1tBfw0.net
完敗、選手監督全てにおいて東洋大が上回っていた。
今日のスタメン(仲間、松本以外)と野田はもう出番なくて良いわ
今日のスタメン(仲間、松本以外)と野田はもう出番なくて良いわ
440: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:28:21.87 ID:ev1xraJI0.net
健闘した柏に東洋サポから暖かい拍手 天皇杯のこういう雰囲気が好きだわ
499: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:42:01.20 ID:XYmmWsjcd.net
>>440
草
草
443: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:35:37.03 ID:1/7rEp6q0.net
もう山之内トップで使えば?
大半の奴より上手いだろ
大半の奴より上手いだろ
445: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:36:08.59 ID:3a5Gbh6F0.net
東洋大おめでとう
じゃあ山之内はもう黄色いユニフォーム着てもらうね……
じゃあ山之内はもう黄色いユニフォーム着てもらうね……
454: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:36:59.67 ID:ltmHyCxa0.net
ここですか?
457: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:37:17.50 ID:sosRhOXT0.net
>>454
そうですね
そうですね
455: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:36:59.99 ID:LysdSc1B0.net
山之内レイソルを救ってくれ
今ならスタメンで出られるぞ
今ならスタメンで出られるぞ
459: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:37:57.26 ID:Lk6sNH0i0.net
20年近くレイソルを応援してるけどアマチュアに負けた記憶が無いんだが
473: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:39:05.09 ID:ON+Bg0Qk0.net
>>459
HONDAFCにまけたことがあるまあ2回戦は記憶にないな
HONDAFCにまけたことがあるまあ2回戦は記憶にないな
477: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:39:22.90 ID:98ARq+m4a.net
>>459
昔天皇杯で群馬のホリコシに負けた
昔天皇杯で群馬のホリコシに負けた
642: U-名無しさん 2025/06/11(水) 22:13:18.55 ID:JNcYjqoF0.net
>>459
国士舘にも負けたよ
国士舘にも負けたよ
646: U-名無しさん 2025/06/11(水) 22:15:04.36 ID:n78u8iD90.net
>>642
国士舘に負けたのは94年
31年ぶりに学生に負け
国士舘に負けたのは94年
31年ぶりに学生に負け
650: U-名無しさん 2025/06/11(水) 22:17:19.07 ID:GbcUSrmk0.net
>>459
ということは、南の伝説のオウンスローは見てないのか
まだまだだな
ということは、南の伝説のオウンスローは見てないのか
まだまだだな
655: U-名無しさん 2025/06/11(水) 22:19:14.83 ID:BBoDkkha0.net
656: U-名無しさん 2025/06/11(水) 22:19:21.81 ID:wghUszCj0.net
>>650
お、古参自慢する?
ワイJSL時代から見てるぞ。
お、古参自慢する?
ワイJSL時代から見てるぞ。
461: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:38:00.95 ID:9GWf0IA20.net
湯之前と田制がまともに育っててよかったと思うしかないな。
山之内もフィジカル強そうでよかったよかった…
山之内もフィジカル強そうでよかったよかった…
468: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:38:26.18 ID:ON+Bg0Qk0.net
熊坂不在がリーグ戦も影響しそうだな大丈夫なの?今日のメンバー全滅で
後半戦かつての大宮みたいに勝てなくなったりしてな
後半戦かつての大宮みたいに勝てなくなったりしてな
472: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:39:02.19 ID:Qe6zXWMT0.net
山之内くん!合格や
474: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:39:11.71 ID:WPNg+LJG0.net
普段試合していないやつは90分保たないのに延長ではそりゃ動けなくなる
完全なスタメン起用のミス
完全なスタメン起用のミス
482: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:40:17.47 ID:zV5QXgwK0.net
>>474
しかしルヴァンがあったから仕方ない面もある
3-0折り返しの緑戦で温存しておくべきだったか
しかしルヴァンがあったから仕方ない面もある
3-0折り返しの緑戦で温存しておくべきだったか
527: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:46:24.13 ID:Ortpt6sP0.net
>>482
結果論だからそう言えるけど1点返されて危ない展開だったしこのメンバーならひっくり返されてたよ
結果論だからそう言えるけど1点返されて危ない展開だったしこのメンバーならひっくり返されてたよ
493: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:41:17.56 ID:WPNg+LJG0.net
ボランチ以下が全部ダメ
515: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:44:40.11 ID:e4nNZcVrd.net
>>493
昨年・一昨年と同じ状況
昨年・一昨年と同じ状況
504: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:43:03.85 ID:wghUszCj0.net
今日はリカルドの采配もおかしいわ。
後ろがビルドアップ出来てないのに前ばっか変えてるんだもん。
あと犬飼は出るたびに怪我してるんじゃ使えないよ。
後ろがビルドアップ出来てないのに前ばっか変えてるんだもん。
あと犬飼は出るたびに怪我してるんじゃ使えないよ。
505: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:43:10.26 ID:E3AdJ7q70.net
ファルザンは悪くなかった
532: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:46:54.71 ID:iONIUgm30.net
>>505
縦に仕掛けられない
カットインしか出来ない
縦に仕掛けられない
カットインしか出来ない
565: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:53:10.02 ID:E3AdJ7q70.net
>>532
縦に抜けるよりはカットインに可能性を感じたが
縦に抜けるよりはカットインに可能性を感じたが
584: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:57:08.01 ID:0DwVGStT0.net
>>565
縦にも仕掛けられるなら内へのカットインも活きるんだけどな
内しか行かないから大学生でも楽に対応されてた、シュートまで行けたの1回だけ
縦にも仕掛けられるなら内へのカットインも活きるんだけどな
内しか行かないから大学生でも楽に対応されてた、シュートまで行けたの1回だけ
604: U-名無しさん 2025/06/11(水) 22:01:57.98 ID:E3AdJ7q70.net
>>584
カットインからチャンス作ってた印象なんだが、特に前半。
他が酷すぎたのはあるが、彼に厳し過ぎる
カットインからチャンス作ってた印象なんだが、特に前半。
他が酷すぎたのはあるが、彼に厳し過ぎる
516: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:44:44.51 ID:yrNPhY8T0.net
さすがJ1でした。強かったです。
もう必死でした。
もう必死でした。
523: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:45:29.27 ID:rK4xN63p0.net
>>516
お、現役東洋生か?がんばったなー。お前ら凄かったぞ!
お、現役東洋生か?がんばったなー。お前ら凄かったぞ!
520: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:45:14.27 ID:zV5QXgwK0.net
古賀太陽ってすごいよなってしみじみ思う
536: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:47:09.31 ID:Ma7yA2E+0.net
>>520
実は古賀太陽頼みのチームだったんだな…
実は古賀太陽頼みのチームだったんだな…
544: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:48:29.98 ID:rblsmA5T0.net
>>536
実はも何もバリバリ古賀頼みよ
小島より重要かもしれん
実はも何もバリバリ古賀頼みよ
小島より重要かもしれん
537: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:47:22.44 ID:c2xFigog0.net
正直一番きついの熊坂の代役の期待寄せてた中川が錯覚だったことだと思う
539: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:47:46.34 ID:G7EERXIT0.net
>>537
山田のおかげやな
山田のおかげやな
549: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:49:26.23 ID:moXhtqBO0.net
田中は長崎でも成長してなかったんだな。古賀、航輔はしっかり成長してたのに。
552: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:50:41.73 ID:c2xFigog0.net
>>549
レンタル組は戻ってこれるだけマシな出来なのがつらいな
今年貸してるのも戻る席ないだろ
レンタル組は戻ってこれるだけマシな出来なのがつらいな
今年貸してるのも戻る席ないだろ
554: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:50:57.60 ID:wmplFXHo0.net
いたし方なし
リカルドがなめたスタメン組んだせい
プロなので負けたメンツは猛省だわ
リカルドがなめたスタメン組んだせい
プロなので負けたメンツは猛省だわ
564: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:53:00.04 ID:Ortpt6sP0.net
>>554
そうは言っても怪我人除いたターンオーバーはこれしかない
起用に応えられなかった選手連中がだらしなさすぎた
そうは言っても怪我人除いたターンオーバーはこれしかない
起用に応えられなかった選手連中がだらしなさすぎた
567: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:53:21.43 ID:9Au1PIXj0.net
15時くらいまで大学で講義受けてた子供達に負けるとかプロとして何を思う?
本当にもう全てが嫌になる
本当にもう全てが嫌になる
574: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:55:07.03 ID:pkXZkmHr0.net
関東一部で違いを見せている選手は、レイソルでスタメンを争えるのはわかった
というわけで島野君を早く
というわけで島野君を早く
577: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:55:37.60 ID:/5Jtmalu0.net
先制点、山之内のシュートを白井がスライディングに行きかけて足を延ばし切らないのは何故だ。伸ばしていれば角度的にもゴール方向にはいかなかった。
成瀬なぜ直前の中途半端なヘディングは出来てシュートには逃げるん。
成瀬なぜ直前の中途半端なヘディングは出来てシュートには逃げるん。
587: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:57:32.40 ID:vtIqq+hB0.net
控えが脆すぎるの本当に不安
588: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:57:58.20 ID:rblsmA5T0.net
序列の低い順でDFライン組んだら思った以上に結果に出ちゃったみたいな話
犬飼に至っては怪我する前からなんかおかしかったもん今日
中島もなんも出来てなかったし
馬場と小見獲った理由がよくわかった
犬飼に至っては怪我する前からなんかおかしかったもん今日
中島もなんも出来てなかったし
馬場と小見獲った理由がよくわかった
596: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:59:14.73 ID:moXhtqBO0.net
ほぼ去年のメンツがスタメンだったから、結果はそうなるわな。途中でリカチル入れたとて、前半のできじゃ監督が誰やっても変わらんことが証明出来た試合。
616: U-名無しさん 2025/06/11(水) 22:05:44.28 ID:IjuxGjFY0.net
普通に負けたな。
ジャイアントキリングっぽくなく負けたな…
ジャイアントキリングっぽくなく負けたな…
624: U-名無しさん 2025/06/11(水) 22:07:35.47 ID:wevTScj60.net
東洋大も中2日たったらしいぞ
しかもあっちは同じメンバーだろ
完全に走り負けたの恥ずかしすぎる
しかもあっちは同じメンバーだろ
完全に走り負けたの恥ずかしすぎる
630: U-名無しさん 2025/06/11(水) 22:09:15.85 ID:ON+Bg0Qk0.net
しかし酷いくらいに天気悪いばっかな上天気悪いと試合内容酷いね
645: U-名無しさん 2025/06/11(水) 22:14:28.56 ID:ACklywEd0.net
東洋大学サッカー部の選手達にとっては、今日が人生最高の日でしょうね。
おめでとう御座います。
おめでとう御座います。
648: U-名無しさん 2025/06/11(水) 22:16:37.65 ID:Ma7yA2E+0.net
>>645
次も勝つんじゃね?
強いし
次も勝つんじゃね?
強いし
━○○○ ファジアーノ岡山477羽目○○○━
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749302320/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1749302320/
418: U-名無しさん 2025/06/11(水) 20:47:25.46 ID:Awas4mEo0.net
今日の収穫は何かありましたか?
420: U-名無しさん 2025/06/11(水) 20:48:25.23 ID:FgJpGx/M0.net
>>418
控え組がみんな走らない
控え組がみんな走らない
421: U-名無しさん 2025/06/11(水) 20:48:38.19 ID:PtCE8iO80.net
>>418
いかにいつものスタメンが頑張っててベンチにいる奴が争いに加われないかがはっきりした
いかにいつものスタメンが頑張っててベンチにいる奴が争いに加われないかがはっきりした
426: U-名無しさん 2025/06/11(水) 20:53:36.28 ID:Awas4mEo0.net
>>420,421
嬉しくない収穫ばっかりだな。
大槻コーチとポポに期待しとくわ。
嬉しくない収穫ばっかりだな。
大槻コーチとポポに期待しとくわ。
424: U-名無しさん 2025/06/11(水) 20:52:08.47 ID:lwb4bqbp0.net
まあ元々個々の能力は高くないところを全員の頑張りでカバーしてるチームだから
ちょっとでも緩いところがあったり連携に綻びがあるとチーム全体のパフォーマンスが低調になるのはしゃあないところではあるんだがな
過去にもカップ戦で酷評された選手がリーグで使われたら良いプレーするとか珍しく無かったし
ちょっとでも緩いところがあったり連携に綻びがあるとチーム全体のパフォーマンスが低調になるのはしゃあないところではあるんだがな
過去にもカップ戦で酷評された選手がリーグで使われたら良いプレーするとか珍しく無かったし
427: U-名無しさん 2025/06/11(水) 20:54:23.93 ID:qv/1vo/W0.net
これを機にみんなまた頑張ってくれればええよ
491: U-名無しさん 2025/06/12(木) 10:45:35.00 ID:CIm/HlCk0.net
>>427
これに尽きる
これに尽きる
428: U-名無しさん 2025/06/11(水) 20:54:32.85 ID:8izZsRNA0.net
これは木山さん激怒やろ
ここで奮起しないといけない控え組が走らないわミスは多いわで
ここで奮起しないといけない控え組が走らないわミスは多いわで
434: U-名無しさん 2025/06/11(水) 20:58:05.35 ID:EkqMgzm20.net
控え組がここまでやれないとは酷いな笑
そりゃ出れないわ
そりゃ出れないわ
436: U-名無しさん 2025/06/11(水) 20:58:42.25 ID:qAhzUvWR0.net
前半15分の段階で普段の後半35分くらい走らなかったな
プレスもかからないし縦パスあっさり通されるし
サイドはボール持っても前向かないし
今日の現地サポは金返してもらったほうがいい
プレスもかからないし縦パスあっさり通されるし
サイドはボール持っても前向かないし
今日の現地サポは金返してもらったほうがいい
437: U-名無しさん 2025/06/11(水) 20:59:59.65 ID:lwb4bqbp0.net
家坂も仕掛けようとする意識は感じたけどシンプルに通用してない感じだったな
控え組でちょっとでも良かったと思ったのは岩渕と阿部くらいか
藤井家坂川上は通用しませんでした足りないところが分かったのが収穫ですでもまあ良いんだが他はなぁ
控え組でちょっとでも良かったと思ったのは岩渕と阿部くらいか
藤井家坂川上は通用しませんでした足りないところが分かったのが収穫ですでもまあ良いんだが他はなぁ
440: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:03:56.51 ID:qAhzUvWR0.net
工藤がヨシタケみたいにスルスル上がっていったシーンは少しおって思った
あとグレイソンは時間の短さとか数的不利とかあるけど
今日の数少ないタッチシーンを見るとJ2ですら厳しそうに思える
あとグレイソンは時間の短さとか数的不利とかあるけど
今日の数少ないタッチシーンを見るとJ2ですら厳しそうに思える
441: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:04:09.22 ID:64o5fV720.net
ファジはJ1残留が最優先義務なのだから表向きは格下にやられましたサーセンにするんだよ。
ルヴァン同様カップ戦はサッサと敗退退場して疲弊とケガリスク無くすのがベストだよ。
ルヴァン同様カップ戦はサッサと敗退退場して疲弊とケガリスク無くすのがベストだよ。
445: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:10:05.87 ID:Y1kP04tA0.net
これでリーグに全力を尽くせるな
446: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:10:52.66 ID:64o5fV720.net
強力なケツ持ち親もいないJ1初年度のクラブが
変な野心と色気だしてカップ戦に全力で挑んでいたら
リーグの残留が厳しくなるだけだよ。
変な野心と色気だしてカップ戦に全力で挑んでいたら
リーグの残留が厳しくなるだけだよ。
450: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:22:08.66 ID:lwb4bqbp0.net
夏場失速は見えてるし誰引き抜かれるか分からないから夏の移籍期間までの4試合で6点くらい稼いどきたいなぁ
かなり高望みなのは承知だけど逆にここで稼げてしまえば後の15試合で10点プラスアルファはなんとか行けそうに思える
かなり高望みなのは承知だけど逆にここで稼げてしまえば後の15試合で10点プラスアルファはなんとか行けそうに思える
452: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:29:30.56 ID:lwb4bqbp0.net
ポポ取った上で長倉獲得にも動いてたし補強の意思は感じる
収入も増えてるし補強の方は結構期待してるけど引き抜かれる方に関しては金満だったり格があるチームから満額払うオファーが来て本人がチャレンジしたいと思ったらこっちの頑張りでどうこう出来る問題じゃ無い部分も大きいからな
収入も増えてるし補強の方は結構期待してるけど引き抜かれる方に関しては金満だったり格があるチームから満額払うオファーが来て本人がチャレンジしたいと思ったらこっちの頑張りでどうこう出来る問題じゃ無い部分も大きいからな
459: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:41:19.28 ID:PtCE8iO80.net
柏うちより悲惨な負け
461: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:53:46.12 ID:Y1kP04tA0.net
BSって試合を選ぶ能力凄いよな
466: U-名無しさん 2025/06/11(水) 22:06:00.37 ID:qAhzUvWR0.net
それにしても柏が東洋大に負けて、マリノスはラインメールに負けた挙げ句蹴りと踏みつけのコンボで燃えてるから
ファジアーノが北九州に負けたというのが話題として薄すぎる
ファジアーノが北九州に負けたというのが話題として薄すぎる
470: U-名無しさん 2025/06/11(水) 22:27:18.41 ID:/lPUiqJO0.net
>>466
カップ戦でシーズンダブル決められたのはファジアーノだけだな
カップ戦でシーズンダブル決められたのはファジアーノだけだな
471: U-名無しさん 2025/06/11(水) 22:28:52.16 ID:NdMTOJZ10.net
>>470
一応ヴェルディもな
ま、同じ黄色でも相手のレベルが全く違うがな
一応ヴェルディもな
ま、同じ黄色でも相手のレベルが全く違うがな
472: U-名無しさん 2025/06/11(水) 22:30:46.89 ID:/lPUiqJO0.net
>>471
ファジアーノはルヴァンカップと天皇杯のダブルと言う珍事だしな
ファジアーノはルヴァンカップと天皇杯のダブルと言う珍事だしな
483: U-名無しさん 2025/06/12(木) 01:35:20.40 ID:PwhISM1C0.net
なんかネガティブな意見ばかりだけど
ファジが京都や広島相手にやったことを北九州にやられただけじゃね?
サッカーってそういう競技だってことを理解しようよ
ファジが京都や広島相手にやったことを北九州にやられただけじゃね?
サッカーってそういう競技だってことを理解しようよ
488: U-名無しさん 2025/06/12(木) 08:58:49.47 ID:0MHJA7qW0.net
>>483
同じ相手に2タテされてポジティブな方がおかしい
同じ相手に2タテされてポジティブな方がおかしい
490: U-名無しさん 2025/06/12(木) 09:58:19.10 ID:GL83t9Ea0.net
>>488
緑「半月の間に柏に3連敗しそうです…」
緑「半月の間に柏に3連敗しそうです…」
492: U-名無しさん 2025/06/12(木) 10:55:48.80 ID:CHsdSnskH.net
>>490
同じカテゴリだしなぁ
ファジはJ3相手にシーズンダブルだし
同じカテゴリだしなぁ
ファジはJ3相手にシーズンダブルだし
484: U-名無しさん 2025/06/12(木) 02:01:48.84 ID:yJeVijlL0.net
2回同じ相手に負けたらネガティブにもなるよ。チームにしたら今年はそこまで大事な試合じゃないけど控え選手にしたらものすごい大事な試合だし、こういう試合で新しい戦力が出てきてほしいしね
仕方ないけど試合出て成長してる選手との差は開く一方ってのはよく分かった
仕方ないけど試合出て成長してる選手との差は開く一方ってのはよく分かった
489: U-名無しさん 2025/06/12(木) 09:36:50.40 ID:5zvUE8f10.net
代表戦でクラブが話題になって皆フワフワし過ぎじゃ
地に足付けて行けということよ
地に足付けて行けということよ
ジュビロ磐田 part1252
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1747206024/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1747206024/
982: U-名無しさん 2025/06/11(水) 20:55:37.23 ID:VGCxwQ4D0.net
ユースを複数スタメンにいれるしかない時点で仕方ないわ
怪我人多すぎな
90分で終わったのは良かったけど
怪我人多すぎな
90分で終わったのは良かったけど
983: U-名無しさん 2025/06/11(水) 20:56:16.12 ID:hUxni9Pr0.net
よわいよわいよわい
また底上げのチャンス潰してんじゃん
また底上げのチャンス潰してんじゃん
986: U-名無しさん 2025/06/11(水) 20:57:36.16 ID:d52zRIgI0.net
GKも補強しないとダメだな
サブ2人でPK与えすぎだろ
サブ2人でPK与えすぎだろ
987: U-名無しさん 2025/06/11(水) 20:57:36.59 ID:YbhqDw4a0.net
毎回一歩進んで二歩下がってね??
988: U-名無しさん 2025/06/11(水) 20:57:41.27 ID:sbL4ibjL0.net
スタメン3人ユースって時点でね
今週末の重要さ考えるとまあ
今週末の重要さ考えるとまあ
989: U-名無しさん 2025/06/11(水) 20:58:54.98 ID:7qeb+qI50.net
でも最後はスタメン勢出て失点したんだろ
言い訳はできねえな
ほんと一進一退な感じだな
言い訳はできねえな
ほんと一進一退な感じだな
994: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:01:32.94 ID:VGCxwQ4D0.net
>>989
スタメン出たの20分くらいだし向こうの方が勝ち来てたしな
まあ怪我人多いしカップ戦勝ってる余裕はねえわ
スタメン出たの20分くらいだし向こうの方が勝ち来てたしな
まあ怪我人多いしカップ戦勝ってる余裕はねえわ
993: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:00:18.65 ID:SXlycaK40.net
うそーん
ペイショットだけのせいではないがJ3でも点取れないのか
ペイショットだけのせいではないがJ3でも点取れないのか
995: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:04:56.50 ID:tEXU+GpBd.net
勝ってれば川崎と対戦だったのか
川崎とやりたかった
川崎とやりたかった
996: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:05:44.37 ID:JU4v9nrG0.net
去年と同じ、後半アディショナルタイムに失点して終了
後はリーグ戦に全力尽くして欲しい
レギュラー陣を無駄に疲れさせたなぁ
後はリーグ戦に全力尽くして欲しい
レギュラー陣を無駄に疲れさせたなぁ
997: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:06:45.53 ID:fRurPN7S0.net
もう、負けても何とも思わなくなっちゃったよ
998: U-名無しさん 2025/06/11(水) 21:06:58.95 ID:tEXU+GpBd.net
なんか角も倍井もいつものキレが無かった感じがする
なんでだろ
なんでだろ
Jリーグの最新記事
- 湘南の日本代表DF鈴木淳之介、デンマーク1部コペンハーゲン移籍が正式決定「大..
- 新潟FW太田修介、湘南に完全移籍が決定…クラブは引き留めも「僕自身で決断しま..
- 日本代表FW山田新、セルティック移籍へ!今週中にも決定の可能性と英紙報じる(..
- 湘南DF鈴木淳之介、デンマーク王者コペンハーゲン移籍が目前? 移籍金2億円と..
- J1名古屋、6月加入のFWレレがFIFA規定に抵触し今季公式戦出場できず(関..
- 横浜FM、ブラジル人MFアラウージョの獲得を発表!「皆さんと一緒にこの新しい..
- 【速報】日本代表DF高井幸大、トッテナム移籍が正式決定「夢をかなえるために頑..
- J1岡山、新潟MF宮本英治を完全移籍で獲得 「全力を尽くして取り組みます」(..
- セルティック、川崎FW山田新を移籍金3億円で獲得に動く?スコットランドメディ..
- 横浜FM、ブラジル人FWユーリ・アラウージョを完全移籍で獲得へ 昨季はポルト..
- 日本代表、広島MF田中聡と京都FW原大智を追加招集!京都MF川崎颯太と町田F..
- J2熊本、17歳神代慶人&塩浜遼ゴラッソ弾で磐田に快勝!山形はディサロ2発な..
注目サイトの最新記事