アンテナ・まとめ RSS

日本代表、パラグアイとの親善試合を10月に開催決定! 日本テレビ系列にて全国生中継

【サッカー】日本代表、10月にパラグアイ代表とのテストマッチが決定! 日本テレビ系列にて全国生中継! [阿弥陀ヶ峰★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749725396/
パラグアイ代表.jpg
1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2025/06/12(木) 19:49:56.53 ID:q9ocicR79.net

日本サッカー協会(JFA)は12日、10月10日にパナソニックスタジアム吹田で開催されるキリンチャレンジカップ 2025で森保一監督率いる日本代表がパラグアイ代表と対戦することを発表した。

また、地上波での放送も決定し、日本テレビ系列にて全国生中継することも合わせて伝えている。

FIFAワールドカップ(W杯)26・アジア最終予選(3次予選)を7勝2分1敗のグループ1位で本大会への出場権を決めた森保ジャパン。今後は1年後の本番に向けてEAFF E-1サッカー選手権やテストマッチでチーム全体のレベルアップを図る。
そうした中、10月10日にパラグアイ代表との対戦が決定した。キックオフは19時20分を予定している。

森保監督は、JFAを通じて次のようにコメントしている。

「9月のアメリカ代表、メキシコ代表に続き、パラグアイ代表という強豪国との対戦をありがたく思います。FIFA ワールドカップでの 戦いにおいて世界一を実現するためには、勝負強く試合巧者である南米の国々に対しても勝利を挙げていかなければなりません。
この試合もまた来年に向けた準備における重要な試合として大事に戦ってまいります。また約 2 年ぶりとなるキリンチャレンジ カップに臨めることを嬉しく思います
9月のアメリカ遠征後は、この試合を皮切りに年内4試合を日本国内で戦います。一人でも 多くの方にスタジアムへ足を運んでいただき、ワールドカップに向けて日本一丸、共闘の輪を広げ最高の景色を見たいと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9e8269f547c5f0e9facc81fd3fad86ae8b4d648





3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 19:51:15.48 ID:OxZgiMYA0.net

アルゼンチン希望からかなり落ちたな、せめてエクアドルとマッチングできんかったのか?


14: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 19:54:30.65 ID:gWhb7kyE0.net

>>3
もう1試合あるんだろ?


4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 19:51:36.76 ID:RDs0k0UB0.net

パラグアイってカタールW杯の時、PK戦で負けた相手だっけ?


68: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 20:08:16.77 ID:GeFi1zBY0.net

>>4
南アフリカ大会かな
カタール大会は前回で相手はクロアチア


10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 19:53:11.95 ID:kOM0LbZx0.net

>>4
駒野がクロスバーに当てたね


22: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 19:56:55.32 ID:soZZtpma0.net

>>4
駒野の両脇に寄り添う盟友松井阿部の涙にグッときたね


94: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 20:18:59.89 ID:2qMBkuL50.net

>>4
南アフリカ大会のパラグアイは中澤や憲剛が言ってたけど守備堅かったな


5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 19:52:22.51 ID:x7GePTWx0.net

アルミロンとエンシソしか知らん


9: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 19:53:06.13 ID:G54Au66r0.net

ヨーロッパネーションズリーグに対抗して環太平洋ネーションズリーグを創設して南米とガチ試合やろうぜ


11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 19:53:26.13 ID:KSYbie3c0.net

もっといいところとやれよ


57: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 20:05:51.21 ID:q9ocicR70.net

>>11
ヨーロッパはW杯予選始まったばかりだから

あとはW杯出場が決まった国ぐらいならマッチ出来そうかなw

https://i.imgur.com/Yc2Ylcl.jpeg




12: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 19:54:06.66 ID:qYcBUcFu0.net

アメリカ→メキシコ→パラグアイか
そう悪くはないけど、その次は欧州のどこか希望


18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 19:55:53.92 ID:FH4G36/30.net

10月か11月にブラジル戦が内定してるんだっけ


23: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 19:57:10.53 ID:yjtvlcFl0.net

チラベルトで止まってる


26: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 19:57:18.52 ID:oAzubez/0.net

パラグアイは噛み合いそう
コロンビアとかの方が日本苦手でしょ
ブラジルアルゼンチンはもちろん別として


35: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 20:00:00.22 ID:2VMu49mX0.net

パラグアイならテストにちょうどいい相手だろ


40: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 20:00:38.74 ID:PovNS5a30.net

見れるんだ
珍しい


41: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 20:00:43.63 ID:mx20Iwx50.net

チラベルトは2023大統領選出馬したよ
但し支持率0.8%(´・ω・`)


51: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 20:02:55.04 ID:r23SF1vv0.net

親善試合はFIFAやDAZNが放映権持ってないから安い
安いと言っても数億らしいが


55: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 20:05:39.78 ID:LKEQJjE20.net

エクアドルが良かった
カイセド パチョ インカピエ オルドニェスの南米最強ディフェンスにどこまでやれるか見たかった


58: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 20:05:51.30 ID:6KvuwvJ50.net

エンシソや
パラグアイはこの前アルゼンチンに2-1で勝ってたな


60: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 20:06:45.43 ID:FBVrn33M0.net

エンシソにミドルぶち込まれそう


64: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 20:07:45.35 ID:nT66J7G60.net

ブラジルは?
内定したんじゃなかったんか?
とにかく苦手なブラジルとどこまでやれるか見たいんだよ
前回は1-0だったが、守り一辺倒でチャンスはほぼなかったからな
三笘はミリトンに完封されていたしな


66: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 20:08:02.16 ID:rxV/WgY90.net

おいブラジルどうなってんだよ
ダメだったのか?


74: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 20:09:40.92 ID:t4W4Sng/0.net

>>66
あともう1つあるからブラジルかな
アルゼンチンがダメになったのかもな


76: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 20:10:40.66 ID:9tF0smaP0.net

エンシソ、ゴメス、アルミロンくらいかな知ってるの


82: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 20:12:29.93 ID:ZfUP+D740.net

日本✖ブラジル来るぞ


森保ジャパン 秋にブラジルとの対戦浮上 10・10はパナスタでパラグアイ戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/39408c7c86df23b979021286654c996c13a8aee8

>パラグアイに加え、さらにブラジルとの対戦も有力となっていることが判明。ブラジルは10日に23大会連続23回目のW杯出場を決め、交渉はここから一気に進展する可能性がある。
複数の関係者によると、日程は国立開催の11月18日が第1候補だが、他のマッチメークの進展次第で味スタ開催の10月14日も視野に入れているという。


85: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 20:13:52.94 ID:mNOxAWN30.net

>>82
パラグアイとブラジルなのかな?


100: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 20:26:27.28 ID:HEo7LHt00.net

予選で南米の三強に勝ってるし今は強いのかなパラグアイは



posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(12) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「日本代表、パラグアイとの親善試合を10月に開催決定! 日本テレビ系列にて全国生中継」へのコメント
  • 165120539
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月12日 21:04
    ニュージーランド辺りとやっても面白いと思うんだが
  • 165120593
     :   at 2025年06月12日 21:23
    サンタクルスとチラベルトしかわからん
  • 165120662
     :   at 2025年06月12日 21:42
    エンシソのミドルは数撃ちゃ当たる戦法
    積極性は大切だけど
  • 165120664
     :   at 2025年06月12日 21:42
    芸スポ民ニワカだからパリ五輪で戦った事知らなそう
    すぐ退場者出たってのもあるけどその時エンシソ特に怖くなかったな
  • 165120713
     :   at 2025年06月12日 21:55
    第2のフジテレビこと日テレで中継するのか。
    日テレは数年前からあからさまにサッカーを冷遇してるから、他の局にして欲しかったな。
    局からの要請かもしれないけど、日韓戦を担当した中野アナの韓国ごり押しは異様だった………
  • 165121113
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月12日 23:57
    おいおい俺のアルミロン見れるってマジ?国立行くわ
  • 165121150
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 00:14
    ブラジルアルゼンチンと比べれば一二枚落ちるとはいえ
    最近の結果見た感じ守備もしっかりしてそうだしこのくらいの相手にしっかり勝ち切れるかどうかは見てみたいところ
  • 165121237
     :   at 2025年06月13日 00:48
    キリンチャレンジカップってもともと日テレじゃなかったっけ?
    ワールドカップ予選はテレ朝、E1はフジ、キリンカップ系は日テレってイメージだったけどTBSもやってたんだっけ?
  • 165121443
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 01:40
    3年前に4-1で叩きのめした時はパラグアイも弱くなったぁと思ったけど、南米予選も5位とまぁまぁだし最近はだいぶ復調してきたか?
  • 165123014
     :   at 2025年06月13日 09:13
    日テレのサッカー中継は期待できない
  • 165123047
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 09:21
    守備寄りの南米チームって日本ホームだとすげー手を抜くこと有るから心配ではある
  • 165124949
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 19:33
    うれしいニダ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)