アンテナ・まとめ RSS

ベルギー代表デ・ブライネ、セリエA王者ナポリ移籍が決定!今季でマンCを退団しフリーでの加入(関連まとめ)

【サッカー】デ・ブライネの新天地はナポリに決定! “稀代の司令塔”がセリエA王者へ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1749776110/
デブライネとラウレンテス会長.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/06/13(金) 09:55:10.50 ID:VHaIAcwa9.net

 ナポリは12日、ベルギー代表MFケヴィン・デ・ブライネがフリートランスファーで加入することを発表した。

 マンチェスター・シティで一時代を築いた司令塔が、初挑戦となるセリエAでキャリアの新たな章をスタートさせる。デ・ブライネに対してはメジャーリーグ・サッカー(MLS)やサウジ・プロフェッショナルリーグからオファーが届いていた模様だが、選手本人がヨーロッパでのキャリア継続を希望。スクデットを奪還したナポリに加入することとなった。

 現在33歳のデ・ブライネは母国のヘンクの下部組織出身で、2008−09シーズンにトップチームデビューを飾った。その後はブレーメン、チェルシー、ヴォルフスブルクを経て2015年夏にマンチェスター・シティへ完全移籍加入。初年度から16ゴール13アシストをマークすると、翌年夏に就任したジョゼップ・グアルディオラ監督の下で攻撃の主軸としてチームを牽引し、約10年間で公式戦通算422試合出場108ゴール177アシストという成績を残した。

 マンチェスター・シティでは合計18個ものタイトルを獲得し、2022−23シーズンにはクラブ史上初のチャンピオンズリーグ(CL)制覇を経験。そのほか、プレミアリーグで6度、FAカップで2度、EFLカップ(国内カップ戦)で5度、FAコミュニティシールドで3度、FIFAクラブワールドカップで1度トロフィーを掲げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e028f107f6b1f934c363f5ff71b502ea225014b





2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 09:58:07.77 ID:KOKjzskb0.net

マジかよデブイラネが!


4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 09:58:21.04 ID:BXnXGKcr0.net

ナポリは飯が美味いしリゾート地としても最高なんだよ


5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 09:58:21.77 ID:NNQl+q5b0.net

デ・ブライネがナポリ、モドリッチがミランか
セリエ面白くなるな


6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 09:58:29.82 ID:Vxve0PiN0.net

マンCからずいぶん都落ちしたやん
ええんかそれで


7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 09:58:39.14 ID:/J07tacq0.net

マクトミネイがMVPだもんな
デブライネならどうなるんだ


10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 09:59:09.92 ID:/v6kbhxq0.net

まだバリバリやる気じゃん!


11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 09:59:28.03 ID:T3pqVYAj0.net

イタリアとドイツってもう逆転したんか
昔はイタリアの方がレベル高いイメージあったけど


17: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:04:53.82 ID:M54jXukG0.net

>>11
一時期ドイツが上っぽかったけど今はセリエの方が上な気もするけどね、インテルが安定して結果出しててミランとユーベも復調してきたしナポリも主力抜かれまくってるのに強いからね

しかしナポリとか面白いトコ選んだね、デブちゃん


20: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:09:32.86 ID:XAqmJ7wf0.net

>>17
セリエは五大リーグで最も競争力のあるリーグだしね
ここんとこCLでも結果出してるし
とても面白いと思う


22: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:11:22.39 ID:M54jXukG0.net

>>20
フィオレンティーナとかもまた強くなってるしアタランタまでいるのけっこうエグいよね


12: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 09:59:44.53 ID:+H4ZHyI70.net

急激に劣化したけどイタリヤならまだやれるか


14: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:01:04.13 ID:TSEkeRlT0.net

セリエは相変わらずプレミアのお古拾うの大好きだよな


16: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:03:15.24 ID:xiGbSHg90.net

プレミアでもシティじゃなければやれそうだけど年齢的に落としたか


18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:06:27.76 ID:RyHrU+860.net

ルカクとデ・ブライネのベルギーホットラインが!
よく分からんけど


19: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:08:47.15 ID:U1z3/IA60.net

ドイツイングランド行ったからイタリア1年でアメリカかな


24: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:12:22.83 ID:s/IiZWoG0.net

デブライネが出てったの?
シティが切ったの?


28: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:13:36.50 ID:n1hLg6nk0.net

>>24
デブは残りたかったがシティが延長オファー出さなかった


31: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:15:10.54 ID:3huZ6y5x0.net

>>24
シティーが切った 正直もうピークは過ぎてる ミスも目立ってた


34: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:18:07.05 ID:s/IiZWoG0.net

>>28>>31
そうなんだ、ありがとう。
時代の変化を感じるな


27: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:13:24.82 ID:2nCDAgXk0.net

まぁ金は十分稼いでるからなぁ
やりがいを優先したんか


29: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:14:32.31 ID:mLa0+jkH0.net

ナポリの優勝パレードは綺麗だったな


33: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:16:48.85 ID:M54jXukG0.net

シティはもうサイクル終わったんだろうな、リバポみたいにスムーズな引き継ぎできなかったらどんどん落ちそう


40: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:35:51.87 ID:XAqmJ7wf0.net

>>33
リバポもどうだろうね
年齢的にはファンダイクもロバートソンもサラーも相当やばい


43: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:45:54.97 ID:M54jXukG0.net

>>40
とりあえず監督スムーズに替えられたからね、それぞれの後継者をピンポイントで集めるんじゃね?サウジのせいで前ほど集まらんだろうけど


38: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:28:24.15 ID:yxlyl4V40.net

サウジから誘いあったの断ってナポリ?


42: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:37:42.49 ID:LKFBcez+0.net

あんときのあんちくしょうか
見事にやられたなー
今の代表メンバーでやり返したい


45: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:48:36.06 ID:5QuJ7HYC0.net

キャリア終盤だからなー
だんだんクラブのランクが落ちてくのは普通


48: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:56:21.52 ID:CwwbmUKg0.net

ユニフォームは違和感なさそう


52: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:33:42.28 ID:VzRIgnls0.net

モドリッチやレバとかと比べたらいうてまだまだの歳なんよな
大きな怪我してから微妙になったから
それ次第でまだワンチャン復活する可能性は



SSC.Napoli〜Part42〜
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1682720902/


557: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/27(火) 20:58:33.32 ID:NSlNDTUt0.net

優勝おめでとう ようこそデブライネ


560: 名無しに人種はない@実況OK 2025/06/11(水) 17:34:29.78 .net

おっ、デ・ブライネがhere we goや
何年契約なんやろ



BLUEMOONマンチェスターシティ 615citizen
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1747744508/


299: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/24(土) 07:19:03.67 ID:y5tAMsJT0.net

KDBナポリか
どっかに次のKDB転がってねーかな


301: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/24(土) 07:40:48.06 ID:y5tAMsJT0.net

いやこれでKDBいなくなるのマジできついな
今でさえあれだけ押し込んでも何も起きないのに…


363: 名無しに人種はない@実況OK 2025/05/25(日) 09:24:18.12 ID:No9JYe7f0.net

ナポリは今のデブライネに3年契約って凄いな。
シティと違ってファンが熱くて若干狂気的だからボコボコに叩かれちゃいそうで怖い。
デブライネはまだトップレベルでやれるって言ってるけどあの足腰にプレー強度は優勝争いするチームにとってプラスよりマイナス面のがでかそう。



posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(12) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「ベルギー代表デ・ブライネ、セリエA王者ナポリ移籍が決定!今季でマンCを退団しフリーでの加入(関連まとめ)」へのコメント
  • 165123748
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 13:16
    CLシティと当たったら胸熱やね
  • 165123756
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 13:18
    >リバポみたいにスムーズな引き継ぎできなかったらどんどん落ちそう

    これってりばぽはスムーズに引継ぎ完了したって解釈?
    かなり四苦八苦して次のサイクルに乗せた感あるけど…
  • 165123775
     :   at 2025年06月13日 13:24
    ナポリ乗りに乗ってるなー
  • 165123814
     :   at 2025年06月13日 13:35
    監督変えた上で四苦八苦しながらリーグタイトル獲れたら十分すぎるだろ
    逆にシティは今年ボロボロで無冠
  • 165123875
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 14:05
    プレミアで通用しなかった雑魚でもMVP級の活躍できるリーグにプレミアのトップスターが加入するとどうなるか
  • 165124053
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 14:59
    モドリッチに続きデブライネまで…セリエ
    ブンデスはサラリーキャップのせいかあんまり行かないよね
    今はバイエルンのケインぐらいか?
    10年ちょっと前ならシャルケ時代ウッチーの
    同僚の元スペイン代表のラウールしか思いつかんね
  • 165124159
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 15:23
    165123756
    >リバポみたいにスムーズな引き継ぎできなかったら(ユナイテッドのように)どんどん落ちそう

    てこっちゃね?
    変な感じなのはわかる
  • 165124165
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 15:25
    ナポリってなんか訳あり選手が活躍してる傭兵団ってイメージで良いね
    オーナーもやべーやつらしいし監督はコンテだしキャラが濃いわ
  • 165124300
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 16:10
    こいつらサッカーみてねーだろ。今のマンC自体そうでもないのに。
    ナポリを都落ちとか。
  • 165124441
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 16:52
    デブライネは代表で疲弊しすぎなんだよ
    リーグ戦に専念すればまだまだ全然やれる
  • 165125144
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月13日 20:28
    来年ナポリ追っちゃうわ
    もうひと花咲かせられるでしょ
  • 165128245
     : 名無しのサポーター  at 2025年06月14日 11:09
    あとはこれでギュンドアンが出たら入れ替え完了か
    功労者だからフリーで好きなとこ行ってねというシティの気配りなんだろうな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)