クラブW杯、暑すぎる!12時開始で気温約40度、湿気60% PSGエンリケ監督らが苦言「明らかに気温に影響を受けた」「本当に難しかった」
【サッカー】暑すぎる!12時開始で約40度…パリSG指揮官&得点者が苦言「明らかに気温に影響を受けた」【クラブW杯】 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1750078084/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1750078084/

1: 久太郎 ★ 2025/06/16(月) 21:48:04.14 ID:TEaasmB89.net
アメリカで開催中の出場枠が32に増えた新生クラブ・ワールドカップは、気候との戦いでもある。多くのチームが暑さに苦しむなか、欧州王者パリ・サンジェルマンからも不満が漏れた。英紙『Daily Mail』が伝えている。
パリSGは現地6月15日、12時キックオフでアトレティコ・マドリーと対戦。チャンピオンズリーグ初制覇を果たした勢いそのままに、4−0で大勝した。この時、決戦の地ロサンゼルスの気温は40度近く、湿度も60%に達する過酷な環境だった。
ルイス・エンリケ監督は「試合は明らかに気温に影響を受けた」と言い、キックオフ時間を問題視した。
「ヨーロッパの視聴者には良い時間帯だが、チームは苦境に立たされている。プレー面では、90分間非常に高いレベルでパフォーマンスするのは不可能だ」
また、2点目を挙げたポルトガル代表MFヴィティーニャも「もちろん難しい。両チームにとってだ」と訴えた。
「ボールを保持していないアトレティコは、より難しいかもしれない。ボールを追いかけるのが困難だからね。今日のこの時間、ここは暑い。真っ赤になったよ。本当に難しかった。できる限りの回復に努めている」
世界最高峰と称される大会が、気候によってレベルが低下していては、あまりに寂しい。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/5123998abbde1e7ed2c44ca1dff771673241e782
パリSGは現地6月15日、12時キックオフでアトレティコ・マドリーと対戦。チャンピオンズリーグ初制覇を果たした勢いそのままに、4−0で大勝した。この時、決戦の地ロサンゼルスの気温は40度近く、湿度も60%に達する過酷な環境だった。
ルイス・エンリケ監督は「試合は明らかに気温に影響を受けた」と言い、キックオフ時間を問題視した。
「ヨーロッパの視聴者には良い時間帯だが、チームは苦境に立たされている。プレー面では、90分間非常に高いレベルでパフォーマンスするのは不可能だ」
また、2点目を挙げたポルトガル代表MFヴィティーニャも「もちろん難しい。両チームにとってだ」と訴えた。
「ボールを保持していないアトレティコは、より難しいかもしれない。ボールを追いかけるのが困難だからね。今日のこの時間、ここは暑い。真っ赤になったよ。本当に難しかった。できる限りの回復に努めている」
世界最高峰と称される大会が、気候によってレベルが低下していては、あまりに寂しい。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/5123998abbde1e7ed2c44ca1dff771673241e782
4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/16(月) 21:52:43.88 ID:XYshhBQj0.net
南半球でやった方がいいよ
5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/16(月) 21:54:08.33 ID:lF7JDTe90.net
だからアメリカは駄目なんだよ
サッカーは運動量凄いんだから暑くない時間帯にやるべきなんだよな
サッカーは運動量凄いんだから暑くない時間帯にやるべきなんだよな
79: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 03:25:52.71 ID:E6CipIuE0.net
>>5
温暖化が騒がれてたかどうかもわからない94年W杯も灼熱地獄のような映像が印象的だった
その場にいなくても暑さがわかるぐらいの映像
温暖化が騒がれてたかどうかもわからない94年W杯も灼熱地獄のような映像が印象的だった
その場にいなくても暑さがわかるぐらいの映像
7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/16(月) 21:56:21.17 ID:Ds6mLsRE0.net
LAてそんなに暑いの??
32℃か33℃くらいかと思った
32℃か33℃くらいかと思った
32: 名無しさん@恐縮です 2025/06/16(月) 22:28:23.17 ID:DbFZIlaP0.net
>>7
西海岸は昼間は強烈に暑くて夜は寒いらしい
西海岸は昼間は強烈に暑くて夜は寒いらしい
83: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 04:12:35.05 ID:PIqpAxcy0.net
>>7
>>21
ロスの気温約40℃ 湿度60%
欧米は暑いけどカラカラだから日陰は涼しいとは一体…
>>69
>>82
>>21
ロスの気温約40℃ 湿度60%
欧米は暑いけどカラカラだから日陰は涼しいとは一体…
>>69
>>82
12: 高島厨 2025/06/16(月) 22:01:07.84 ID:5dKrFxJw0.net
言い訳だよ、言い訳
おまえらは、どんだけ西岸海洋性気候だけが
気候だと思ってんだっての
中東、東南アジアやら日本やら高温、多湿な条件で
やってる国あるんだから、たかが90分で文句言うなっての
金もらってないアマチュアが言うならともかくな?
大金もらってんだろうが
おまえらは、どんだけ西岸海洋性気候だけが
気候だと思ってんだっての
中東、東南アジアやら日本やら高温、多湿な条件で
やってる国あるんだから、たかが90分で文句言うなっての
金もらってないアマチュアが言うならともかくな?
大金もらってんだろうが
14: 名無しさん@恐縮です 2025/06/16(月) 22:03:54.16 ID:QixUxkOL0.net
中東とか東南アジアとか暑い国ならなおさら暑い時期の昼の12時に試合なんかしねえよw
18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/16(月) 22:06:13.97 ID:hBOdguJt0.net
今年はラニーニャ現象だのなんだの起きてない(よな?)のになんで去年よりもう暑いんだよ…
20: 名無しさん@恐縮です 2025/06/16(月) 22:09:38.29 ID:sH+GwUj10.net
アリゾナで50度とかついこの前あったな
テキサスはもう40度近いしスポーツやるとこじゃないわ
テキサスはもう40度近いしスポーツやるとこじゃないわ
30: 名無しさん@恐縮です 2025/06/16(月) 22:26:04.39 ID:+Kh41GRU0.net
パリSG
2戦目 同じスタジアムで、現地18:00 ボタフォゴ
3戦目 シアトルに移動して現地12:00 シアトル・サウンダーズ
2戦目 同じスタジアムで、現地18:00 ボタフォゴ
3戦目 シアトルに移動して現地12:00 シアトル・サウンダーズ
40: 名無しさん@恐縮です 2025/06/16(月) 22:44:24.94 ID:jAbRRGJC0.net
来年のワールドカップもこうなる
だから日本は苦戦する
だから日本は苦戦する
47: 名無しさん@恐縮です 2025/06/16(月) 23:05:13.06 ID:jsbmr3Ia0.net
>>40
遠藤伊東が心配、伊東は途中出場だけど遠藤は第2戦は出れんな
遠藤伊東が心配、伊東は途中出場だけど遠藤は第2戦は出れんな
55: 名無しさん@恐縮です 2025/06/16(月) 23:50:47.46 ID:aHKOlpNY0.net
>>40
来年のワールドカップは今回のローズボウルは使わないで屋根とエアコンつきのSoFiスタジアムが使われる
なのでこうはならない
来年のワールドカップは今回のローズボウルは使わないで屋根とエアコンつきのSoFiスタジアムが使われる
なのでこうはならない
43: 名無しさん@恐縮です 2025/06/16(月) 22:46:39.00 ID:SRgosBti0.net
来年はW杯あるし選手はいつ休むの
46: 名無しさん@恐縮です 2025/06/16(月) 23:00:19.75 ID:ojdnP0GT0.net
>>43
EUROオリンピックCWC出てる選手はフランスポルトガルイングランド代表辺りに多いかな?
比較的休めてる選手多そうなスペインは来年のワールドカップいいとこ行けそうかね
EUROオリンピックCWC出てる選手はフランスポルトガルイングランド代表辺りに多いかな?
比較的休めてる選手多そうなスペインは来年のワールドカップいいとこ行けそうかね
48: 名無しさん@恐縮です 2025/06/16(月) 23:13:33.45 ID:NDm7RzFO0.net
DFでボール回して誰も取りに行かずにお互いに時間を稼ぐしかない
49: 名無しさん@恐縮です 2025/06/16(月) 23:13:55.53 ID:D6cLqaoO0.net
温暖化ってこんな数年でめちゃくちゃ進むもんなのかね
57: 名無しさん@恐縮です 2025/06/16(月) 23:59:38.95 ID:EOyvqsjO0.net
バッジョがPK外した場所だな。あのときも正午キックオフでみんな動けなくなって足つってた
63: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 00:50:53.53 ID:OVbdj9VD0.net
>>57
この決勝がスコアレスドロー
大会全体で暑さによる試合のクオリティの低下が問題視されたよね
この決勝がスコアレスドロー
大会全体で暑さによる試合のクオリティの低下が問題視されたよね
62: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 00:46:27.03 ID:iljH+r6h0.net
気温40湿度60って凄いな
観光客が日本暑いよっていう映像がよく流れるけど
どこもそう変わらんの?
観光客が日本暑いよっていう映像がよく流れるけど
どこもそう変わらんの?
69: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 01:46:06.08 ID:enrsYp9H0.net
40度で湿度60%はシャレにならんなw
この時期で40度は流石に想定外なんだろうけど
この時期で40度は流石に想定外なんだろうけど
75: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 03:06:16.11 ID:0DWL6xPm0.net
日本も今年は歴代最高気温41.1℃を更新するんじゃないか?43℃くらいいくだろ
78: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 03:18:14.15 ID:muCsuMu70.net
LAは西海岸だからなー
NY 6月 18〜27度
7月 21〜30度 ←これが1番アツい
カナダと北東部でやればええんやない?
移民は南部が多い?メヒコでもやる?知らねw
NY 6月 18〜27度
7月 21〜30度 ←これが1番アツい
カナダと北東部でやればええんやない?
移民は南部が多い?メヒコでもやる?知らねw
81: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 03:48:04.03 ID:Sk7x3G8D0.net
アメリカワールド杯は蒸し風呂だったって現地に行った金田か水沼が言ってたよな
90: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:59:09.22 ID:qjWrZxZP0.net
>決戦の地ロサンゼルスの気温は40度近く、湿度も60%に達する過酷な環境だった。
ロスって気温も凄いけど 湿度もこんな高いんだ
カラっとしてるのかと思ってた
東海岸のニューヨークは東京と変わらないくらい蒸し暑いって聞くが
ロスって気温も凄いけど 湿度もこんな高いんだ
カラっとしてるのかと思ってた
東海岸のニューヨークは東京と変わらないくらい蒸し暑いって聞くが
100: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 12:32:38.11 ID:zmbS8mdh0.net
アメリカW杯の時も暑すぎてみんなくたびれてたな。
決勝とか酷くつまらない試合だった。
決勝とか酷くつまらない試合だった。
102: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 12:35:56.19 ID:OtDEr4Qe0.net
やーマジで7月とか8月になったら
どーなっちゃうの?
どーなっちゃうの?
105: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 12:47:05.36 ID:x56+kN4a0.net
何で昼間にやってんの?
106: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 12:49:28.26 ID:n43qJ7Ti0.net
>>105
欧州の見やすい時間に合わせてる
欧州の見やすい時間に合わせてる
104: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 12:45:37.77 ID:/iHBBhSX0.net
30年前の94年アメリカW杯の時にも暑い暑いさんざん言われていたのにな
海外サッカーの最新記事
- バルセロナ、マンUラッシュフォード獲得で合意!買取OP付レンタル移籍
- テンハグ新監督初陣のレバークーゼン、フラメンゴU-20に1-5大敗
- アーセナル移籍目前のギェケレシュ、アジアツアーに間に合わず ボーナスに関する..
- マンUホイルンド、ミランが獲得に興味 英メディア「契約が金銭的に可能かどうか..
- ニューカッスル、MFロングスタッフが田中碧所属のリーズに完全移籍が決定
- アーセナル、チェルシーFWマドゥエケの獲得を公式発表!移籍金は5200万ポン..
- マンU、エンベウモ獲得でブレントフォードと移籍金総額7100万ポンドで合意!..
- サウジリーグ、外国人選手登録数を8人から10人に拡大へ
- 三笘同僚20歳FWファーガソン、今夏セリエAローマ移籍が濃厚 ロマーノ氏報じ..
- リバプール、FWエキティケ獲得が決定的!一両日中にも正式発表へ
- マンU、エンベウモ獲得で最終オファー!移籍金6500万ポンド+ボーナスでブレ..
- C・ロナウドのゴールパフォを真似た選手、着地失敗し全治8カ月以上の大怪我の可..
注目サイトの最新記事