アンテナ・まとめ RSS

海外サッカー

マンUラッシュフォード、バルセロナ移籍に近づく?フリック監督が獲得にゴーサインと報道

去就注目のイングランド代表FWラッシュフォードはバルセロナ行きが近づく? フリック監督が獲得にゴーサインと報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7746047611b776b6c33d55c6c8b9219a1895196
ラッシュフォード24-25ウエストハム.jpg

去就注目のイングランド代表はスペインの名門入りが近づいているようだ。

ジャーナリストのマッテオ・モレット氏によると、マンチェスター・ユナイテッドに所属する27歳のイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードは今夏の移籍市場でのバルセロナ移籍が近づいているという。

マンUの下部組織出身であるラッシュフォードは2016年1月に同クラブのトップチームに昇格して以降、これまで公式戦通算426試合に出場し、138ゴールするなど生え抜きのスター選手として活躍。しかし近年はパフォーマンスの低下や素行面の問題もあり、マンUでの出場機会は限定的に。しかし今冬レンタル移籍で加入したアストン・ヴィラでは17試合で4ゴールを記録するなど再び本来のパフォーマンスを取り戻しつつあり、今夏はその去就が注目されている。

そんなラッシュフォードだがバルセロナ入りの可能性が高まっている模様。同氏によると、バルセロナはラッシュフォード獲得のため現在マンUと交渉中で指揮官のハンジ・フリック監督も獲得にゴーサインを出したとのこと。ラッシュフォード自身もバルセロナ移籍を希望しており、今後数週間で交渉が加速する可能性が高いという。

去就が注目されているラッシュフォードだが果たして今夏の移籍市場でバルセロナ移籍が実現するのだろうか。

† Red Devils Manchester United 1967 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1751656231/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☁ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三笘同僚アディングラ、プレミア昇格のサンダーランド移籍が正式決定!移籍金は2100万ポンド(約42億円)「クラブの未来になりたい」

三笘薫のブライトン同僚FW、42億円でサンダーランドに移籍!「クラブの未来になりたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b4178bc13800fcc4000ed169be4ac49d09ed7c8
アディングラ2025サンダーランド加入.jpg

サンダーランドは、コートジボワール代表FWシモン・アディングラの獲得を発表した。

2022年にデンマークのノアシェランからブライトンに加入し、ユニオン・サン=ジロワーズへの1年間の期限付き移籍を経て、2023年からファーストチームに定着したアディングラ。同シーズンに公式戦40試合で7ゴール3アシストを記録してブレイクすると、コートジボワール代表としてもアフリカ・ネイションズカップ優勝を成し遂げて大きな注目を集めていた。

そんなアディングラだが、昨シーズンは思うようにプレー時間を得られず。三笘薫とのポジション争いで後れを取って多くの試合で途中出場になると、公式戦33試合で5ゴール2アシストと難しいシーズンを送った。

そして、今夏の移籍市場で新天地を求めることが決まっている。プレミアリーグ昇格を達成しているサンダーランドは10日、アディングラの獲得を発表。2030年夏までの5年契約を締結した。またイギリス『BBC』によると、移籍金は2100万ポンド(約42億円)となり、さらにボーナスが付帯するようだ。

9シーズンぶりのプレミアリーグの舞台に臨むサンダーランドにとって、アディングラは今夏6人目の新戦力に。クラブの公式ウェブサイトで「ここにいられて嬉しいし、スタートが待ちきれないよ。クラブとプロジェクトは本当にエキサイティングで、彼らが僕に関心を持ってくれたことで簡単な決断になった。僕はサンダーランドの未来になりたかった」と話し、新天地での成功を誓った。

「子供の頃からプレミアリーグでプレーすることを夢見てきた。だから、それを継続できるのは最高だ。大きな挑戦が待っているね。僕たちはトップクラスの選手たちや強敵と対戦するけど、僕は戦う準備ができている」

【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part411
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1751715022/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(11) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、MFマドゥエケ獲得でチェルシーと移籍金総額103億円で合意か?ロマーノ氏や複数メディア報じる

アーセナルがマドゥエケ獲得に迫る!…移籍金は総額約103億円でチェルシーと合意か
https://news.yahoo.co.jp/articles/7668ab9d5e32ad68a19a48c0e0f8f2b2d9392c12
マドゥエケ24-25チェルシー02.jpg


 アーセナルがチェルシーに所属するイングランド代表FWノニ・マドゥエケの獲得に迫っているようだ。10日、『BBC』や『スカイスポーツ』など複数のイギリスメディアが伝えている。

 プレミアリーグで3年連続2位に終わったアーセナルは、悲願のタイトルに向けて今夏の移籍市場で積極的な補強を敢行。スペイン代表GKケパ・アリサバラガ、同MFマルティン・スビメンディ、デンマーク代表MFクリスティアン・ノアゴールを獲得したほか、前線の戦力を拡充するべく、ロンドンの“ライバル”チェルシーで活躍中のマドゥエケに関心を寄せていることが明らかになっていた。

 現地時間9日に最初のオファーを提示したと報じられたアーセナルだが、その後の交渉は急速に進展し、すでにクラブ間合意間近という段階に到達しているようだ。報道によると、移籍金はボーナス込みで総額5200万ポンド(約103億円)程度になると見られており、今後は契約の詳細部分の調整が行われる見込みだという。アーセナルはマドゥエケ本人と個人的な条件に関して基本合意に達しており、契約期間は2030年6月末までの5年間となるようだ。

 移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏も、移籍成立が決定的となった際に用いる決まり文句「here we go!」とともに、アーセナルがマドゥエケの移籍金に関してチェルシーと合意に達したと指摘。現地時間11日金曜日にはクラブ間で書類が交換され、すでにメディカルチェックも予定されているようだ。なお、アーセナルのミケル・アルテタ監督は数週間前にマドゥエケを今夏の移籍市場における主要ターゲットとして承認したという。

 現在23歳のマドゥエケは2018年夏にPSVの下部組織へ加入し、2019−20シーズンにトップチームデビューを飾った。2023年1月に3500万ユーロ(約60億円)の移籍金でチェルシーへのステップアップを果たすと、ここまで公式戦通算88試合に出場し20ゴール9アシストをマーク。右ウイング(WG)を主戦場に活躍し、昨年9月にはイングランド代表デビューも飾った。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2484】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1752056100/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(9) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンU、エンベウモ獲得は暗礁と報道も楽観視か?ツアーまでに移籍を完了させたい模様

マンUのエンベウモ獲得が暗礁に チェルシーとニューカッスルの影響で条件激化?
https://news.yahoo.co.jp/articles/793ab57a084680d31a64c9aa3880824aca6fa06d
エンベウモ03.jpg


ブライアン・エンベウモのマンチェスター・ユナイテッド移籍が暗礁に乗り上げているという。『i news』が「交渉は事実上停止しており、ユナイテッドが“著しく”条件を上げない限り進展しない」と報じた。


ユナイテッドは夏の移籍市場において攻撃陣の刷新を最優先課題としており、すでにマテウス・クーニャをウルヴスから6250万ポンドで獲得。これに続く動きとして、ブレントフォードに所属するエンベウモへの関心を強めていた。

エンベウモは現在の契約が残り1年となっているものの、クラブ側に1年間の延長オプションが付随している。このため、ブレントフォードは強気な交渉姿勢を崩していない。

同選手自身はすでに「移籍するならユナイテッド」と希望を明かしているが、交渉が頓挫している主因は移籍金額の差である。ユナイテッドは初回オファーとして4500万ポンド+出来高1000万ポンドを提示したが拒否され、その後、6250万ポンド(5500万+出来高750万)に再提示。しかしこれも却下された。

その背景には、今夏に起きた他クラブの大型取引が影響しているという。チェルシーがジョアン・ペドロを6000万ポンドで獲得、ニューカッスルがアンソニー・エランガに5500万ポンドを提示したとされる報道を受け、ブレントフォードは「エンベウモの価値は両者を上回る」との姿勢を強めた。

実際、エンベウモは昨季プレミアリーグで20ゴールを記録し、ペドロやエランガを大きく上回る。さらにアシストも8本記録しており、圧巻の成績を残している。

このため、ブレントフォードは総額6250万ポンドでは不十分と判断。即金支払い分を6000万ポンド以上に引き上げ、総額でもさらに上積みすることを求めているという。

なお、エンベウモはブレントフォードの戦力計画に残されており「評価額に達しない限り放出はない」と明言されているようだ。この“評価額”が今夏の他クラブの取引を受けて上昇していることも、ユナイテッドにとっては誤算といえるだろう。


マンチェスター・ユナイテッドはエンベウモ獲得を楽観視?ツアー開始までに移籍を完了させたい模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/51cf7749f390da137d291c25d22487d767914b71

マンチェスター・ユナイテッド(プレミアリーグ)はFWブライアン・エンベウモの獲得を楽観視しているようだ。9日、イギリス『sky sports』が報じた。

アタッカーの補強を目指すユナイテッドは、昨季プレミアリーグ全38試合に出場し、20ゴール8アシストを記録したエンベウモ獲得に向けてブレントフォードと交渉中。最大6000万ポンド(約120億円)超えのオファーがブレントフォードに却下されるなど、契約は難航しているが、ユナイテッドは状況を楽観視しているようだ。

『sky sports』は、ユナイテッドが契約に向けてクラブ内で協議を行っていると報告。両クラブ間での金額交渉も進展しており、エンベウモ自身はユナイテッドへの移籍のみを望んでいるという。

ユナイテッドは7月26日からアメリカツアーを開催する予定だ。なお、同クラブではFWマーカス・ラッシュフォードやFWアレハンドロ・ガルナチョら攻撃陣の移籍が噂されており、ツアーまでに契約を完了させたいと考えているようだ。

† Red Devils Manchester United 1967 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1751656231/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミラン、仏代表DFテオ・エルナンデスがサウジ強豪アル・ヒラルに移籍決定!年俸37億円で3年契約を締結

フランス代表DFテオ・エルナンデスのアル・ヒラル移籍が決定! 年俸37億円で3年契約を締結
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae95a07e4d29fcbac3db8206ee14e8320be7496a
テオ2025サウジ移籍.jpg

ミランは10日、フランス代表DFテオ・エルナンデスがサウジ・プロフェッショナルリーグのアル・ヒラルへ完全移籍したことを発表した。

 現在27歳のテオ・エルナンデスは、アトレティコ・マドリードの下部組織出身で、2016年夏にトップチーム昇格を果たす。アラベスへのレンタル移籍を経て、2017年7月にレアル・マドリードに加入。しかし、レアル・マドリードでは出場機会を掴むことはできず、レアル・ソシエダにローン後、2019年7月にミランへ移籍した。

 ミランでは2021−22シーズンにセリエA制覇を果たすなど、公式戦通算262試合に出場して34ゴール45アシストを記録。そして今夏の移籍市場では、アル・ヒラルへの移籍が盛んに噂されると、マッシミリアーノ・アッレグリ監督も「彼は異なる道を選んだ」と7日に退団を明言していた。そんななか、ミランは10日にテオ・エルナンデスがアル・ヒラルに移籍することを発表した。

 報道によると、移籍金は2500万ユーロ(約42億円)となり、2028年6月までの3年契約を締結した模様。さらに1年間の契約延長オプションも付帯し、年俸は2200万ユーロ(約37億円)になることが伝えられている。

 ミランはテオ・エルナンデスの退団に際し、「テオと過ごした6年間に感謝し、今後の成功を祈っています」とエールを送った。また、アル・ヒラルもクラブ公式サイト内で、同選手がアル・ヒラルのユニフォームを着た映像を公開している。


http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1746676645/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本代表FW中村敬斗、ポルトガル強豪スポルティングが獲得に興味か?S・ランスの2部降格が正式決定

【サッカー】日本代表FW中村敬斗にスポルティングCPが興味か… スタッド・ランスの2部降格は正式決定 [冬月記者★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1752113216/
中村敬斗24-25Sランス.jpg
1: 冬月記者 ★ 2025/07/10(木) 11:06:56.36 ID:dwxUmKc29.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/372d98a5d05bceeff29642bed97f6ea50fb2bfd3

日本代表FW中村敬斗にスポルティングCPが興味か…スタッド・ランスの2部降格は正式決定


 スタッド・ランスの日本代表FW中村敬斗にスポルティングCPが興味を示しているようだ。『Info Mercato』が伝えた。

 中村は昨シーズン、公式戦40試合で12ゴール・3アシストを記録。降格したスタッド・ランスで孤軍奮闘の活躍を見せ、複数のクラブに興味を示されている。

 先日、地元メディアでは「選手を引き止めるために財務的な努力は惜しまない」と伝えられたが、ポルトガルの強豪スポルティングCPが新たに獲得を狙っているとのこと。移籍金1500万ユーロ(約25億7000万円)程度での獲得を検討しているようだ。

 なお、リヨンが財務状況を理由に2部降格処分が科されていたが、その後控訴したことで取り消しに。

 それによってスタッド・ランスの降格も正式に決定となり、来年にはワールドカップイヤーを迎える中村の残留の可能性は下がっている。



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:00 | 大阪 ☁ | Comment(23) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、チェルシーMFマドゥエケ獲得でOP込み総額5000万ポンドの正式オファーか?ロマーノ氏報じる

アーセナル、チェルシーのイングランド代表MFマドゥエケ獲得のためOP込みの総額5000万ポンドのオファー提示へ すでに5年契約で個人合意済み
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ea2372d444d36a2d9ffa75eaf650ac6e8823057
マドゥエケ24-25チェルシー02.jpg


アーセナルは今夏積極的な動きを見せている。

移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏によると、アーセナルはイングランド代表MFノニ・マドゥエケ獲得のためチェルシーに追加OP込みの移籍金総額5000万ポンドの正式オファーを提出したという。

下部組織時代をクリスタル・パレスやトッテナム・ホットスパーで過ごしたマドゥエケ。2018年からオランダのPSVの下部組織に移籍すると、その後はトップチームに昇格し、2023年の冬にチェルシーへと完全移籍。加入後は期待通りの活躍を見せられなかったマドゥエケだが、23-24シーズンの中盤から終盤にかけては徐々に存在感が増し、同シーズンは公式戦34試合に出場し8ゴール3アシストを記録。昨季もプレミアリーグ32試合で7ゴール3アシスト、UEFAカンファレンスリーグでも5試合で3ゴール1アシストと欠かせない選手でして活躍していた。

そんなマドゥエケだがアーセナル行きが加速中。同氏によると、すでにマドゥエケとアーセナルは5年契約で個人合意済みとのこと。残すはクラブ間合意のみという状況下でアーセナルは追加OP込みの移籍金総額5000万ポンドの正式オファーを提示。しかしチェルシーは固定料金のみで5000万ポンド以上の移籍金を要求しており、クラブ間合意を巡って現在も交渉が進行中だという。

チェルシーの主力として活躍するマドゥエケだが、果たして今夏ライバルクラブでもあるアーセナル移籍は実現するのだろうか。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2483】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1751801464/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☀ | Comment(15) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レアル退団のモドリッチ、ミランに加入 アッレグリ新監督「彼は8月に来る」(関連まとめ)

【サッカー】ACミランにRマドリード退団のモドリッチ加入 アッレグリ新監督「彼は8月に来る」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1751946931/
モドリッチ拍手.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/07/08(火) 12:55:31.50 ID:YQo5uJ3C9.net

 スペイン1部レアル・マドリードを今季限りで退団したクロアチア代表MFモドリッチ(39)がイタリア1部ACミランに加入すると8日までに、ロイターが報じた。

 ACミランのアッレグリ監督が就任会見で「モドリッチは8月に来る。彼は卓越した選手だ」などと明らかにした。12年にRマドリードに入団したモドリッチは、リーグ制覇4度、欧州チャンピオンズリーグ(CL)優勝6度など数々のタイトルをクラブにもたらした。現在はクラブワールドカップ(W杯)に出場中で、9日(日本時間10日)にパリ・サンジェルマン(フランス)との準決勝が控えている。同大会終了後にクラブを離れ、ACミランに合流する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/13183dd7222e9ba999d19bbfb12c3d23c27a3e1b



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☀ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、ブレントフォード主将MFノアゴールの獲得を正式発表!移籍金は総額約30億円

アーセナルが今夏3人目の補強! ブレントフォードの主将ノアゴールを獲得…移籍金は総額約30億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8792e77458eb01a0c0806d1c77aa12323779dba
ノアゴール2025アーセナル加入.jpg

アーセナルは10日、ブレントフォードからデンマーク代表MFクリスティアン・ノアゴールが完全移籍加入することを発表した。

 イタリア代表MFジョルジーニョ(現:フラメンゴ)、ガーナ代表MFトーマス・パルティの退団により中盤の補強が今夏の優先課題となっていたアーセナルが、プレミアリーグでの経験豊富な実力者の獲得に成功した。イギリスメディア『スカイ』によると、契約期間は2年間で1年の延長オプションが付帯。移籍金は固定費1000万ポンド(約20億円)に500万ポンド(約10億円)のアドオンを加えた総額1500万ポンド(約30億円)と報じられている。

 アーセナルは今夏の移籍市場でスペイン代表GKケパ・アリサバラガと同MFマルティン・スビメンディを獲得。新天地で「16番」を背負うノアゴールは今夏3人目の新戦力となった。

 現在31歳のノアゴールはハンブルガーSVやブレンビー、フィオレンティーナを経て2019年夏にブレントフォードへ完全移籍加入。すぐさまトーマス・フランク監督(現:トッテナム)率いるチームの主軸に定着すると、6年間で公式戦通算196試合出場13ゴール18アシストという成績を残し、2023−24シーズンからはキャプテンも務めた。また、デンマーク代表ではここまで国際Aマッチ通算35試合に出場し1ゴール1アシストをマークしている。

 ノアゴールのアーセナル加入決定に際し、クラブを率いるミケル・アルテタ監督は次のように期待を語った。

「クリスティアン(・ノアゴール)をアーセナルに迎えることができて本当に嬉しい。彼はプレミアリーグで豊富な経験を持つ国際的な選手だ。確かなリーダーシップと強いキャラクターを持っており、我々のチームにとって大きな財産になるだろう」

「彼は優れた戦術理解力と多才さを備えた強力なミッドフィールダーだ。フィジカルと知性も持ち合わせており、チームに厚みとバランスを加えてくれるはずだ。ピッチ内外で多くのものをもたらしてくれる選手であり、彼のキャリアの新たな章をともにスタートできるのことを大変嬉しく思う。クリスティアンとその家族をアーセナルに歓迎する」

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2483】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1751801464/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☀ | Comment(3) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三笘同僚FWアディングラ、プレミア昇格のサンダーランドに移籍へ!移籍金総額2400万ユーロで合意とロマーノ氏報じる

日本代表MF三笘薫の同僚、23歳MFアディングラは今夏ブライトン退団へ プレミアリーグ昇格のサンダーランド移籍が決定とロマーノ氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/69502ae3f5cee3d778e081965cd4dab3aaad5b50
アディングラ.jpg

ブライトン期待の若手ドリブラーは今夏クラブを離れるようだ。

移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏によると、サンダーランドは今夏の移籍市場でブライトンに所属する23歳のガーナ代表FWシモン・アディングラを獲得することが決定したという。

アディングラは2022年7月にブライトンに加入すると、直後にベルギーのロイヤル・ユニオン・サン・ジロワーズに1年間のレンタル移籍で経験を積むことに。その翌年にブライトンへ復帰したアディングラはデビューシーズンとなった23-24シーズン、プレミアリーグ31試合で6ゴール1アシストと印象的な活躍をみせた。しかし昨季はプレミアリーグでの先発出場が12試合にとどまり、2ゴール2アシストと数字も乏しい結果に終わっていた。

そんなアディングラだがサンダーランド行きが濃厚に。同氏によると、アディングラを巡ってプレミアリーグ昇格を果たしたサンダーランドとブライトンは移籍金2100万ユーロ+300万ユーロのアドオンで合意に至ったとのこと。すでに個人合意済みでメディカルチェックも予定されており、残すは正式発表を待つのみとなっているようだ。

同ポジションである日本代表MF三笘薫のライバルとしても活躍が期待されていたアディングラだが、来季はサンダーランドでどのような活躍を見せるのだろうか。

【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part411
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1751715022/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(17) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーセナル、元アルゼンチン代表DFエインセ氏がコーチに就任か?

元アルゼンチン代表のエインセ氏がアーセナルへ?…現パルマ指揮官の後釜としてコーチ就任か
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dd325ef3c112fa770a87373bde0c91599972395
エインセ.jpg

元アルゼンチン代表DFガブリエル・エインセ氏がアーセナルのコーチに就任する可能性が浮上しているようだ。3日、イギリスメディア『アスレティック』が伝えている。

 2019年冬に就任したミケル・アルテタ監督の下で競争力を取り戻し、プレミアリーグで3年連続2位、2024−25シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)でベスト4進出を一定の成績を残しているアーセナル。しかし、体制発足当初からアシスタントコーチを務めていたスティーブ・ラウンド氏が2023年夏に退団し、今夏には同じくアシスタントコーチだったカルロス・クエスタ氏が、日本代表GK鈴木彩艶も所属するパルマ・カルチョの新監督に就任した。

 報道によると、クエスタ氏を引き抜かれる形となったアーセナルは新たなアシスタントコーチを探しており、エインセ氏がその有力候補となっているようだ。アルテタ監督はパリ・サンジェルマン(PSG)時代にチームメイトだったエインセ氏について「(マウリシオ・)ポチェッティーノとエインセは私にとってインスピレーションの源だ。彼らはプロとしての人生におけるあらゆることや、サッカーの理解の仕方など、あらゆる面で私を導いてくれた」と語っており、昨年にもコーチ就任を打診していたとのこと。すでに交渉は進んでおり、コーチングスタッフとして入閣することが濃厚だという。

 移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏も「エインセ氏がアルテタ監督のスタッフの一員になることを受け入れた」と前置きしつつ、近日中に契約が締結される見込みと伝えている。

 現在47歳のエインセ氏は現役時代にPSGやマンチェスター・ユナイテッド、レアル・マドリード、マルセイユ、ローマなどで活躍し、アルゼンチン代表として国際Aマッチ通算73試合に出場。2014年の引退後は指導者となり、アルヘンティノス・ジュニオルスやアトランタ・ユナイテッド、古巣であるニューウェルスなどで監督を歴任している。

※やや古い記事ですが、ご容赦ください

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2481】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1751344069/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(3) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PSG、レアル・マドリードを4-0粉砕!ファビアン・ルイス2発などゴールラッシュでクラブW杯決勝進出!チェルシーと激突へ(関連まとめ)

【サッカー】クラブW杯 欧州王者PSGがレアル・マドリードを4発粉砕! 初優勝へ、決勝でチェルシーと激突 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1752094996/
ファビアン・ルイスとデンベレ2025クラブW杯準決勝.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/07/10(木) 06:03:16.15 ID:lRA3biWd9.net

FIFAクラブワールドカップ2025準決勝のパリ・サンジェルマン(フランス)対レアル・マドリード(スペイン)が開催された。

決勝ラウンドでインテル・マイアミとバイエルンを下したパリ・サンジェルマン(PSG)。初の決勝進出に向けて、前線はクヴァラツヘリア、ドゥエ、デンベレの3トップで臨んだ。

一方、決勝ラウンドでユヴェントスとドルトムントを破ったレアル・マドリードは今回の一戦、エンバペがスタメンに名を連ね、ヴィニシウス、ゴンサロと攻撃陣を構成した。

前半は、序盤から攻勢に出たPSGがレアル・マドリードを圧倒する。主導権を掌握した欧州王者は6分、ボックス右のドゥエのクロスに対応したDFアセンシオがクリアミスすると、すかさずデンベレがボール奪取。素早く前へ出てきたGKクルトワにボールを弾かれるも、ルーズボールをファビアン・ルイスが押し込んで先制点を挙げた。

PSGは9分にも相手のミスを突く。後方でのパス回しの際に空振りしたリュディガーからボールを奪ったデンベレがGKと一対一に。そのまま冷静にフィニッシュしたデンベレのゴールでリードを2点に広げる。

完全に試合を支配するPSGは、24分に3点目を挙げる。右サイドを抜け出したハキミが折り返しのボールを入れると、正面に走りこんだファビアン・ルイスがこの日2ゴール目を奪取。前半だけで3-0とした。

迎えた後半、PSGは早々の48分に最終ライン裏を突いたデンベレのパスからドゥエがネットを揺らす。だが、これはデンベレがわずかにオフサイドでノーゴールとなり、4点目とはならない。

終盤にかけては、59分にデンベレとクヴァラツヘリアを下げたPSGに対して、レアル・マドリードが攻める展開となる。だが、なかなか決定機を演出できず、シャビ・アロンソ監督は64分にべリンガム、アセンシオ、ヴィニシウスに代えてモドリッチ、ミリトン、ブラヒム・ディアスを送り出す。

その後、無理なく試合をコントロールしたPSGは、74分にバルベルデの強烈なミドルシュートを浴びるも、DFべラルドが身体を張ってブロック。逆に88分には、カウンターから最後は正面でバルコラのパスを受けたゴンサロ・ラモスが4点目を決めてダメ押しし、4-0で完勝した。

初優勝に王手を懸けたPSGはこの後、日本時間14日に行われる決勝でチェルシーと対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/01b62c199c3aedb21c346b4ccf864bf7a21e2a4c



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 06:36 | 大阪 ☀ | Comment(39) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)