アンテナ・まとめ RSS

海外の日本人選手

シメオネ監督「久保建英を無効化したかった。一番決定的な選手だ」ソシエダ戦の戦術変更の理由を明かす

ソシエダ戦で戦術を変更したアトレティコ、シメオネが明かすその理由「久保建英を無効化したかった。一番決定的な選手だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c06bf606c26a2befd95e1a46554b33b8e664cf4
久保とシメオネソシエダ.jpg

28日のラ・リーガ第37節、本拠地シビタス・メトロポリターノでのレアル・ソシエダ戦で2-1の勝利を飾ったアトレティコ・マドリー。ディエゴ・シメオネ監督は試合後、システムを変更してこの一戦に臨んだ理由について、MF久保建英の存在のためと説明している。

普段は3-5-2のシステムを使用するアトレティコだが、この試合ではFWアントワーヌ・グリーズマンを偽9番とする5-4-1を採用。普段は左ウィングバックを定位置とするMFヤニック・カラスコを一列上げ、DFセルヒオ・レギロンを今季初先発させてカラスコの代わりに同ポジションで起用している。このシステムでソシエダのポゼッションフットボールを封じた同チームは、FWアントワーヌ・グリーズマン、DFナウエル・モリーナがゴールを決め、ソシエダの反撃をFWアレクサンデル・スルロットの一発だけに抑えている。

シメオネ監督は試合終了後、このシステム変更が久保を意識してものだったと明かした。世界屈指の名将として知られるアルゼンチン人指揮官は、スペイン『モビスタール・プルス』とのインタビューで次のようにコメントしている。

「私たちはラ・レアルの攻撃の道筋をすべて封じようと考えた。レギロンは出場機会に恵まれていなかったが、しかし心構えはあったんだ。最初こそ苦労を強いられたものの、しかし時間が経つに連れて私たちが必要としていたことをしてくれた。つまりは久保を無効化することだ。彼はラ・レアルで最も決定的な選手だったからね」

「私たちはストライカーなしでプレーすることを選択した。選手たちは本当に素晴らしい仕事ぶりを見せてくれたし、チームとして働いてくれたよ」

【Real】久保建英応援スレ part1060【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1685302885/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:02 | 大阪 ☔ | Comment(2) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

相馬勇紀、カーザ・ピアに完全移籍へ!今季19試合に出場し2G2A 名古屋から期限付き移籍中

【移籍情報】相馬勇紀、カーザ・ピア完全移籍へ…今季は19試合出場 | ポルトガルリーグ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b058be8a8aaf2526aa1a93bcc14c9f6f6722d866
相馬22-23カーサピア.jpg

カーザ・ピアは相馬勇紀の完全移籍に向けて動いているようだ。ポルトガル『A Bola』が伝えた。

相馬は今冬に名古屋グランパスからカーザ・ピアに期限付き移籍で加入。シーズン途中ながら一定の出場機会を確保し、19試合に出場して2ゴール2アシストを記録した。

レンタルでの契約は今夏までとなっているが、カーザ・ピアが相馬の完全移籍へ動いている模様。現在、カーザ・ピアが緊急に対処しており、いずれにせよポルトガルでプレーを続ける可能性が高いとのことだ。

なお、カーザ・ピアは今季を10位で終えており、来季もプリメイラ・リーガ1部で戦うことが決まっている。

◇集え!!名古屋グランパスファン part 2598◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1685093369/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☔ | Comment(11) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

吉田麻也、シャルケを退団へ…2部降格で延長OP条件を満たさず 独紙報じる(関連まとめ)

【サッカー】吉田麻也、1シーズンでシャルケ退団へと現地紙報道…2部降格で延長オプションの条件が満たされず [征夷大将軍★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685399096/
吉田シャルケ練習着.jpg
1: 征夷大将軍 ★ 2023/05/30(火) 07:24:56.24 ID:pAN99ZsC9.net

【欧州・海外サッカーニュース&移籍情報】DF吉田麻也は1シーズンでシャルケを退団することになったようだ。

DF吉田麻也が1シーズンでシャルケを去ることになる見込みだと、ドイツ紙『ビルト』が伝えている。

17位のシャルケは27日に行われた最終節、アウェーでRBライプツィヒと対戦。吉田がベンチ入りするも出番が訪れなかったこの試合、シャルケは2-4で敗れて残留ならず。1シーズンでの2部降格が決定した。

そして、来シーズンはメンバーが大きく入れ替わる模様。報道によると、28日の午前中、クラブハウスで吉田やレンタル加入のDFモリッツ・イェンツ、MFアレックス・クラール、DFセップ・ファン・デン・ベルフら合計9名に別れが告げられたという。

現在34歳の吉田は昨夏に延長オプション付きの1年契約でシャルケに加入。契約延長の条件だった公式戦25試合の出場はクリアしたものの、もう一方のチーム1部残留の条件が満たされなかったことで、延長オプションが無効となった模様だ。

GOAL
2023年5月29日 19:47
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/bundesliga-schalke-maya-yoshida-20230529/bltd011af20de39bb5f



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☔ | Comment(20) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英、ピコ太郎「PPAP」でソシエダ同僚の笑いを誘う

CL出場に歓喜爆発のソシエダ、久保建英は“ピコ太郎”で爆笑さらう
https://news.yahoo.co.jp/articles/513b9f623b4f20662503b9ce6507c1a022887828
久保と同僚22-23第37節試合後.jpg

 MF久保建英所属のソシエダは28日、ラ・リーガ第37節のアトレティコ・マドリー戦に1-2で敗れた。それでも他会場で5位のビジャレアルも敗れたため、今季の4位フィニッシュが確定し、10シーズンぶりとなるUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)出場権を獲得した。

【動画】久保建英の“ピコ太郎”


 勝てば自力での欧州CL出場を決められるA・マドリー戦では、後半アディショナルタイムにFWアレクサンデル・セルロートのゴールで1点を返すも、1-2の敗戦に終わったソシエダ。それでもタイムアップ直後、同時刻キックオフで行われていた一戦でビジャレアルがラージョに敗れたという吉報が入ると、選手たちは敵地シビタス・メトロポリターノで歓喜を爆発させていた。

 現地紙『ムンド・デポルティーボ』によると、ソシエダの選手たちは試合中、携帯電話やラジオで他会場の情報を取り入れることを禁じられていたというが、GKアレックス・レミロがボールパーソンやDFアレックス・ソラに情報を収集するようお願いしていたため、すぐに情報が入ってきたようだ。

 選手たちはひとしきり喜びを共有した後、「WE ARE REAL」のメッセージや欧州CLのロゴマークがプリントされた記念Tシャツに身を包み、ベンチ外のメンバーやスタッフも交えて記念撮影を実施。また久保は普段から仲の良いMFロベルト・ナバーロ、MFベニャト・トゥリエンテスとの3ショットにも収まった。

 ソシエダはクラブの公式YoutubeチャンネルでA・マドリー戦の舞台裏を公開。ロッカールームではイマノル・アルグアシル監督が「名誉と誇りから栄光を自然に得ることができたんだ。何度言っているかわからないが、スタッフと選手たちみんなに心から感謝している。みんなの働き、貢献は素晴らしいものだった」と選手たちを労った後、スーツケースを叩いて「レアル!レアル!」の大合唱。輪になって喜びを表現していた。

 また歓喜はマドリードからサンセバスチャンへの帰路でも続いた様子。舞台裏の動画では空港搭乗口に向かうバスの中で選手たちが「Feed from Desire」を大合唱する姿が収められているほか、オチには久保がピコ太郎の「PPAP」でセルロートの爆笑を誘う姿も使われている。

 ムンド・デポルティーボの記事ではピコ太郎に扮する古坂大魔王さんの名前も紹介され、「空港に向かう途中には“クボダンス”の魔法の瞬間が訪れた」「クボが忘れられないダンスを披露し、セルロートを笑わせた」と記されている。

  



【Real】久保建英応援スレ part1060【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1685302885/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:21 | 大阪 ☔ | Comment(2) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【小ネタ】イマノル監督、久保建英を抱きかかえる!CL出場決定で歓喜

「本当にいいチームに入った」CL決定のソシエダ、久保建英ら選手も大はしゃぎ「こっちまで幸せ」「CLが楽しみ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c4a70a6c37d1b3b4f4fca69dc42068a2bbf5903
久保22-23第37節試合後.jpg

レアル・ソシエダの選手たちが来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得を喜んだ。

【動画&写真】久保の表情も最高!念願のCL出場にソシエダ選手が大はしゃぎ

28日にラ・リーガ第37節でアトレティコ・マドリーと対戦したソシエダ。ホームのアトレティコに2-1で敗れたものの、CL出場権を争っていた5位ビジャレアルも敗れたことで、最終節を残して今季の4位フィニッシュが確定した。

ソシエダにとっては10シーズンぶりのCL出場権獲得。シーズン後半は思うように勝ち点を伸ばせず徐々に5位以下との勝ち点差が縮まっていたものの、最終的には目標達成となった。

それだけにソシエダの選手たちの喜びはひとしおだったようで、クラブの公式SNSは試合直後の様子を公開。試合が行われたのはアウェイのシビタス・メトロポリターノだったものの、選手たちは試合後のピッチで喜びを爆発させていた。さらに、ロッカールームに戻った後もお祭り騒ぎで、シャンパンファイトに興じる選手たちの姿もあった。

アトレティコ戦では相手の徹底マークにあい存在感が希薄だったものの、シーズンを通してソシエダの中心として活躍した日本代表MF久保建英はイマノル・アルグアシル監督と強く抱き合う場面もあり、日本のファンからも「本当にいいチームに入った」、「ラ・レアル最高」、「CLが楽しみでしょうがない」、「こっちまで幸せ」と反響が寄せられていた。

充実のシーズンを過ごした久保。来季はCLの舞台でも輝いている姿を見たいところだ。

【Real】久保建英応援スレ part1059【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1685293224/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☔ | Comment(8) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三笘薫、最終節は途中出場 プレミア初年度は7G5Aで終える ブライトンはアストンビラに敗れるもEL権確保(関連まとめ)

【サッカー】今季ラストマッチで途中出場の三笘薫、プレミア初年度は7ゴール5アシストでフィニッシュ。ブライトンは最終戦で黒星 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685295113/
三笘22-23最終節ドリブル.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/05/29(月) 02:31:53.34 ID:lBSni/E09.net

ブライトンは28日、プレミアリーグ最終節でアストン・ヴィラとのアウェー戦に臨んだ。日本代表FW三笘薫は65分から途中出場した。

クラブ史上初のヨーロッパリーグ出場権を獲得した6位フィニッシュ確定済みのブライトンが、最終戦での7位キープでヨーロッパカンファレンスリーグ(UECL)行きを狙うアストン・ヴィラと対戦。三笘はこの試合、リーグ7試合ぶりのベンチスタートとなった。

試合は8分、ボックス左のラムジーが折り返したボールを入れると、正面で合わせたドウグラス・ルイスがダイレクトシュートを流し込み、アストン・ヴィラが先制する。アストン・ヴィラは続く26分にもゴール正面に抜け出したラムジーがGKを引き寄せて横パスすると、難なくワトキンスが押し込んで、リードを2点に広げる。

2点のビハインドを背負ったブライトンだが、38分にはグロスがゴール前に入れたFKを正面で受けたウンダヴがシュートを流し込み、1点差としてハーフタイムを迎える。

迎えた後半は一進一退のオープンゲームに。そんな中、ブライトンのデ・ゼルビ監督は65分にエンシソに代えて三笘を左ウイングとして投入する。投入された直後からボールを預けられていった三笘は積極的な仕掛けで局面打開を目指す。

その後も終盤にかけて同点弾を目指したブライトンだが得点は遠く、そのまま2-1で逃げ切ったアストン・ヴィラがUECL出場圏の7位でフィニッシュ。三笘は7ゴール5アシストという結果で自身初年度となるプレミアリーグを終えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b84ae018a76ee5867263bf6aa24c65ebef71b62c



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:35 | 大阪 ☁ | Comment(13) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保先発ソシエダ、10年ぶりCL出場決定!アトレティコに敗れるも、ビジャレアルがラージョに敗れCL圏内4位確定(関連まとめ)

【サッカー】久保建英先発のレアル・ソシエダ、アトレティコに1-2敗戦も…10年ぶり通算5回目のCL出場を決める! [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685300305/
久保22-23第37節ドリブル.jpg

1: 久太郎 ★ 2023/05/29(月) 03:58:25.57 ID:lBSni/E09.net

28日のラ・リーガ第37節、レアル・ソシエダは敵地シビタス・メトロポリターノでのアトレティコ・マドリー戦に臨み、1-2で試合を落とした。だがビジャレアルがラージョ戦に敗れたために2013年以来10年ぶり、通算5回目のチャンピオンズリーグ(CL)出場を決めている。MF久保建英は先発出場を果たし、70分に交代している。

勝ち点5差の5位ビジャレアルとCL出場権を争う4位レアル・ソシエダと、あと勝ち点1を獲得すれば3位を確定させてスペイン・スーパーカップ出場を決められるアトレティコの対戦。シルバを負傷で欠くソシエダのイマノル監督は、4-3-3のシステムで久保をいつものように右ウィングとして起用している。

対してアトレティコのシメオネ監督は、“アンチ久保システム”とも称せるような布陣を展開。左ウィングバックにレギロンを起用すると、いつも同ポジションでプレーしていたカラスコを1列上げて3-5-2ではなく3-4-1のシステムを使用した。

前半、ソシエダはボールこそ保持したものの、アトレティコの守備を切り崩すことができない。右インサイドハーフのミケル・メリーノが前線近くでプレーし、アトレティコの左CBエルモーソを引きつけて久保をレギロンと1対1とする状況をつくるが、レギロンの徹底マークに遭う日本代表MFは前を向いて勝負を仕掛けることができなかった。

雨が勢いよく降り始めたメトロポリターノで、ソシエダは次第にポゼッション率を下げてアトレティコの攻撃も受けるようになり、37分に失点。アトレティコはエースのグリーズマンがゴールを決めた。右サイドでボールを持ったフランス代表FWは、ペナルティーエリア内に切れ込むや否や左足を一閃。雨の中で、滑るようにスピードをつけたグラウンダーのボールが枠内左に収まっている。グリーズマンは今季15得点14アシスト。

後半、ソシエダはハイプレスの強度を高めて反撃の糸口を探すが、同点弾が遠い。イマノル監督は59分に交代カードを切り、オヤルサバル、アリツ、メリーノを下げてバレネチェア、ゴロサベル、ブライス・メンデスを投入。攻勢を強めると、66分にはアタッキングサードでボールを奪ったバレネチェアがシュートまで持ち込むものの、これはGKグルビッチのセーブに遭った。

イマノル監督は70分に再び交代カードを切り、イジャラメンディ、久保をアリ・チョー、カルロス・フェルナンデスに代える。が、その4分後に2失点目……。アトレティコはグリーズマンのスルーパスからナウエルがペナルティーエリア内右に入り込み、右足のシュートでレミーロを破っている。

ソシエダは88分に最終ラインを突破したスルロットが1点を返したものの、反撃はそこまで。1点ビハインドで試合終了のホイッスルを迎えている。しかしながら同時間帯に同じくスペイン首都で行われていたラージョ・バジェカーノ対ビジャレアルでビジャレアルが敗れたために、同チームとの勝ち点5差を維持。イマノル監督のチームは最終節セビージャ戦を戦わずして、グリーズマンがエースを務めていた2013年以来となるCL出場を決めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2795bb9298671085a9893b6fc5c166574833c552



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 04:18 | 大阪 ☁ | Comment(17) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

古橋亨梧、圧巻2ゴールで得点王が目前!後半に負傷交代もポステコグルー監督「深刻ではないと思う」 セルティックはアバディーンに大勝(関連まとめ)

【サッカー】古橋亨梧、圧巻2発で得点王が目前に!2位と3ゴール差も後半早々に負傷交代…セルティックは圧勝 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685194476/
古橋亨梧2023最終節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/05/27(土) 22:34:36.20 ID:NjPDYr9L9.net

スコティッシュ・プレミアシップは27日に第38節が行われ、セルティックはアバディーンと対戦した。

すでにリーグ連覇を達成し、リーグカップも制したセルティック。来週にはスコティッシュ・カップ決勝を控える中、本拠地セルティック・パークでの今季ラストゲームに挑んだ。ここまで25ゴールを奪い、得点ランキングで首位を走るFW古橋亨梧も先発入り。2位と1ゴール差の状況でリーグ最終節を迎えている。また旗手怜央、岩田智輝もスタメンに入った。

アバディーンの選手からリーグ王者を称えるガード・オブ・オナーで迎えられたセルティックは、優勝を祝う素晴らしい雰囲気のホームスタジアムで立ち上がりから攻勢。開始1分にDFラインの背後をとった古橋がビッグチャンス迎えると、ボールを握りながら敵陣内でプレーを進めていく。

すると27分、セルティックが先制に成功。決めたのは日本代表復帰を果たしたエースだった。DFラインと並走してフリーとなった古橋は、ワンフェイクでコースを作って左足を一閃。強烈なシュートが突き刺さした。さらに勢いは止まらず、32分にはシュートのこぼれ球を押し込んで追加点。セルティックに2点のリードをもたらした。なお、古橋はこれで今季リーグ戦の得点数を「27」まで伸ばしている。

2点のリードをもって後半に入ったセルティックだが、開始早々に相手GKにハイプレスをしかけた古橋が交錯。足を引きずりながらピッチを後にし、オ・ヒョンギュとの交代を強いられる。それでもセルティックはテンションを落とさず、スタンドの大歓声を受けてチャンスを量産する。すると78分、CKからスターフェルトがヘッドを叩き込み、ダメ押しの3点目を奪った。さらに81分、89分とオ・ヒョンギュが立て続けに決めた。

試合はこのまま終了。セルティックは今季本拠地でのラストゲームで5-0と快勝し、勝ち点を99まで伸ばして2022-23シーズンのリーグ戦を終えた。そして6月3日に控えるスコティッシュ・カップ決勝戦で、国内三冠達成を目指すことになる。

なおリーグ戦を27ゴールをで終えた古橋だが、前節までで2位のローレンス・シャンクランド(ハーツ)とファン・フェーン(マザーウェル)との差を「3」に広げた。得点王獲得へ大きく近づいている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/56f4a6ae53d017f3035d1d9173b1a18e06f322fe



負傷交代の古橋亨梧は「深刻ではないと思う」ポステコグルー監督 重度のものではないと示唆
https://news.yahoo.co.jp/articles/053b42108b0121f6351400a0a5c6027f5d3074c4

 27日に行われたスコットランドリーグ今季最終戦アバディーン戦で2ゴールを挙げながらも、右足首を負傷して交代したセルティックの日本代表FW古橋亨梧(28)について、ポステコグルー監督がコメントした。

 地元のデーリーレコード紙によると、指揮官は「キョウゴのケガは深刻ではないと思う。メディカルスタッフと話をしたし、様子をみてみよう」と重度のものではないと示唆したという。

 セルティックは来月3日に、2部インバネスとのスコットランド・カップ決勝を控える。ポステコグルー監督は「両足が故障していないかぎり、彼がプレーする可能性はある」と古橋の出場の可能性にも言及した。

 22年ワールドカップ(W杯)カタール大会で日本代表のメンバーから外れた古橋だが、6月の親善試合に向けた代表に復帰。今季国内リーグで27点、公式戦では33点を挙げた得点力に期待がかかっている。

▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:12 | 大阪 ☁ | Comment(10) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浅野拓磨、1G1Aの大活躍でボーフムを逆転残留に導く!吉田所属シャルケは降格 遠藤・伊藤所属シュツットガルトは入れ替え戦へ ブンデス最終節(関連まとめ)

【サッカー】ブンデス最終節 浅野拓磨が1G1Aでボーフムを残留へ導く!シャルケは降格、シュトゥットガルトは入れ替え戦へ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685201414/
浅野22-23最終節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/05/28(日) 00:30:14.31 ID:c9WfGs6q9.net

ブンデスリーガは27日、各地で今季最終節が開催。降格2チーム、さらに入れ替えプレーオフ進出チームが決定した。

15位シュトゥットガルトは、ホームでホッフェンハイムと対戦。遠藤航、伊藤洋輝が先発した一戦は、残留を目指して序盤から相手ゴールに何度も迫っていく。しかしゴールをこじ開けられずに前半を折り返すと、後半に入っても62分のビッグチャンスをヒューリッヒが活かせない。68分にもトマースがシュートを放ったが、GKバウマンのファインセーブに阻まれた。すると75分、アンヘリーニョの大きなクロスからベブーのヘッドを許して痛恨の失点を喫した。それでも80分、遠藤のロングパスに抜け出したトマースが相手に競り勝ってネットを揺らし、同点に追いついた。しかし反撃もここまでとなり、1-1で引き分けている。

16位ボーフムは、ホームでレヴァークーゼンと対戦。8分に相手が退場者を出して数的優位を手にすると、19分に先制に成功する。右サイドに飛び出した浅野拓磨が精度の高いクロスを上げると、フォースターが豪快なボレーを叩き込んだ。さらに34分、CKから浅野拓磨が走り込んでボレーを叩き込み、リードを2点に広げた。さらに86分、シュテーガーがダメ押しの3点目。浅野の1ゴール1アシストもあり、3-0で大きな勝利を手にしている。

17位シャルケは、敵地でRBライプツィヒと対戦。吉田麻也がベンチスタートになった中、3位フィニッシュを決めた強豪相手に10分で先制点を許す苦しい展開に。さらに19分にはエンクンクに追加点奪われた。それでも28分、CKからカミンスキが1点を返す。すると49分、相手ゴールキックの場面で強烈なプレッシャーをかけると、オルバンのオウンゴールを誘発して同点に追いついた。しかし、82分に痛恨の3失点目。さらに終盤には4点目を奪われ、2-4で敗れた。

この結果、最終節で勝利したボーフムが勝ち点35に到達し、14位まで浮上。残留を決めた。一方でシャルケは、勝ち点31で17位のまま降格が決定。最下位ヘルタと共に、来季は2部で戦うことになる。またシュトゥットガルトは勝ち点33で16位、2部の3位チームとの入れ替えプレーオフに回ることになった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c1150a60b05d72b011e039d6eb294c4bb043942



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(12) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レアル・マドリード、久保建英の再獲得を断念か?アセンシオ退団でミランにレンタル中のブラヒムを復帰か

レアル・マドリード、久保建英の“再獲得”を断念か 高額の契約解除金
https://news.yahoo.co.jp/articles/d95065a62b0bc1290d584aa85a93ac87a0734ebd
久保22-23ソシエダ斜め.jpg

サッカースペイン1部リーグのレアル・マドリードが、日本代表MF久保建英(レアル・ソシエダード)の今夏取り戻しを事実上断念する見通しだという。スペインのスポーツ紙、アスが伝えている。

 来季レアル・マドリードのチーム方針についての記事の中で語られている。所属選手のスペイン代表FWマルコ・アセンシオがチームを去る可能性があるものの、この穴はACミランにレンタル移籍しているMFブラヒムが所属元へ復帰することで埋める方針。久保に対してレアル・マドリードは優先交渉権とレアル・ソシエダードが他社へ売却した場合の売却益の半分を得られる権利はあるものの、契約解除金は6000万ユーロ(約90億6000万円)と高額で、レアルはイングランド代表のMFジュード・ビリンガム(ドルトムント、独)とFWの獲得を優先事項にしており、余剰資金はないとみられている。

【Real】久保建英応援スレ part1057【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1685073639/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(16) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英、今季9度目のMOM選出でリーグ最多に!今節のラリーガのベストゴールにも選出

久保建英、今季最多9度MOM選出 「リーガ最大のビッグネーム」と現地メディア絶賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c581b735736cca56faf78a192bc6648cd19e054
久保建英22-23第36節ゴール02.jpg

グリーズマンとレバンドフスキを抑えてリーグ最多のMOM選出者に
 スペイン1部レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英は今季ラ・リーガで9度のマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)に選出された。これはアトレティコ・マドリードのフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンとバルセロナのポーランド代表FWロベルト・レバンドフスキ(7度)を抑えてリーグ最多とスペイン紙「ムンド・デポルティーボ」が伝えている。

 久保はクラブのファン投票によって決定するクラブMVPにも9度選出されている。2位タイのMFブライス・メンデスとMFダビド・シルバ(4回)に大差を付けてこちらも最多だ。

 ソシエダは1月から3月にかけて勝点を取りこぼす試合が続くなど一時停滞したが、そこから大崩れすることなくUEFAチャンピオンズリーグ出場圏内の4位をキープしている。同紙はそこには尻上がりに調子を上げた久保のパフォーマンスが大きく関係していると指摘する。今季リーガで久保が挙げた9得点のうち、7得点は年明け以降の試合で決めたものだ。

「久保の貢献度と迫力は明らかに増してきている。シーズン前半戦は2得点、後半戦に7得点。この数字がすべてを物語っており、小さなスランプに苦しんだレアルの復活においてこの選手がいかに重要だったかを示している」

 グリーズマンやレバンドフスキといったワールドクラスを抑えて最多のMOM受賞を果たしている久保は、すでにリーガを代表する選手と言っても過言ではないのかもしれない。21歳の日本代表は「レアル(・ソシエダ)、そしてラ・リーガで最大のビッグネームの1人」と絶賛されていた。

【Real】久保建英応援スレ part1057【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1685073639/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:01 | 大阪 ☁ | Comment(11) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MF川辺駿とDF原輝綺、グラスホッパーを今季限りで退団…川辺はウルブスに復帰、原は清水に帰還へ

グラスホッパーMF川辺駿、レンタル終了でウルヴスに復帰…DF原輝綺も清水に帰還
https://news.yahoo.co.jp/articles/42f6ac60812588b1b0ff6c42a647b1f98570a30b
川辺と原グラスホッパー.jpg

 グラスホッパー(スイス1部)は25日、DF原輝綺とMF川辺駿を含む6選手が今季限りでクラブを退団することを発表した。

 今回の発表によると、DFゲオルク・マルクライターとDFエリゼウ・カサマの2選手が契約満了。加えて、レンタル移籍中のDFボラ・ベンデグーズ、DF原輝綺、MF川辺駿の3選手はそれぞれ保有元のクラブに戻り、シーズン終了後にボーフムへと移籍するDFノア・ロースリを含む計6名が今季限りでクラブを退団する。

 1998年7月30日生まれの原は現在24歳。2017年にアルビレックス新潟でプロキャリアをスタートさせた同選手は、サガン鳥栖を経て、2021年に清水エスパルスに加入した。初年度から主力に定着すると、2022シーズン終了後にグラスホッパーへとレンタル移籍。在籍半年間で、公式戦11試合に出場している。

 1996年9月8日生まれの川辺は現在27歳。サンフレッチェ広島の育成組織出身で、2013年にトップチームデビューを果たした。それ以来、途中3シーズンはジュビロ磐田へのレンタル移籍を挟んだが、クラブ在籍6シーズン半で公式戦通算151試合に出場すると、この活躍が評価されて、2021年夏に自身初の海外挑戦としてグラスホッパーへと完全移籍加入。2022年1月にはウルヴァーハンプトンと3年半契約を締結し、今度はグラスホッパーへのレンタル移籍が決定した。今季は公式戦33試合に出場し9得点10アシストを記録。6月の『キリンチャレンジカップ2023』に臨む日本代表にも選出されている。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15662
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1685014515/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(8) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)