U20日本代表、坂本先制ゴールも10人のイスラエルに逆転負け…U20W杯GS突破は他グループの結果次第に(関連まとめ)
【サッカー/U-20W杯】日本vs.イスラエル 結果(グループC 第3節) [愛の戦士★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685228257/

U-20日本代表、10人のイスラエルに逆転負け…W杯GS突破は他グループの結果次第に
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0705b323c4f532f9d333f12a4d31d17c6f6d47c
U-20ワールドカップグループステージ第3節が行われ、日本代表はイスラエル代表と対戦した。
前節コロンビア戦で逆転負けを喫した日本。引き分け以上で突破を決められる、イスラエル戦では松村晃助、安部大晴、坂本一彩は今大会初スタメンとなった一方、松木 玖生やチェイス・アンリが引き続きスタメンに入った。
松木を中心に序盤からチャンスを作る日本。松村、安部に決定機が訪れるが、イスラエルGKの好守に阻まれる。それでも、前半アディショナルタイムに試合を動かす。
相手陣地右でのセットプレーから相手DFがクリアしきれずにいると、松木がヘディングでゴール右から中へつなぐ。これを坂本が頭で押し込み、前半終了間際に日本が先制点を挙げた。
後半も日本が押し込むと、68分にはラン・ビンヤミンが2枚目のイエローカードを受け、イスラエルは10人となる。74分には坂本に代わって福田師王がピッチに入った。
しかし77分、FKのこぼれ球をロイ・ナヴィがヘディングで流し込み、イスラエルがワンチャンスで同点に追いつく。
その後は10人のイスラエルがボールを持ち、2点目を目指す展開に。するとアディショナルタイム、イスラエルが右サイドから中央へ切り崩していく。最後はオメル・シニアがネットを揺らし、イスラエルが逆転に成功した。
試合は1-2のまま終了。日本は2試合連続の逆転負けを喫し、グループステージ3位に。3位6チームのうち上位4チーム以内に入れば、グループリーグを突破することができる。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685228257/

1: ◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★ 2023/05/28(日) 07:57:37.75 ID:1VbbY4nP9.net
5/27(土)30:00 キックオフ
グループC 第3節
日 本 1 - 2 イスラエル
1 - 0
0 - 2
得点
前半46分(JPN) 坂本 一彩
後半31分(ISR) ロイ・ナヴィ
後半47分(ISR) オメル ・シニア
※詳細はリンク先で
https://soccer.yahoo.co.jp/japan/category/u20_men/game/2023052725/summary?gk=36
◇関連スレ◇
【サッカーU-20W杯】グループC 第1節 セネガルvs.日本 結果
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684710470/
【サッカー/U-20W杯】日本vs.コロンビア 結果(グループC 第2節)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684969124/
グループC 第3節
日 本 1 - 2 イスラエル
1 - 0
0 - 2
得点
前半46分(JPN) 坂本 一彩
後半31分(ISR) ロイ・ナヴィ
後半47分(ISR) オメル ・シニア
※詳細はリンク先で
https://soccer.yahoo.co.jp/japan/category/u20_men/game/2023052725/summary?gk=36
◇関連スレ◇
【サッカーU-20W杯】グループC 第1節 セネガルvs.日本 結果
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684710470/
【サッカー/U-20W杯】日本vs.コロンビア 結果(グループC 第2節)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684969124/
U-20日本代表、10人のイスラエルに逆転負け…W杯GS突破は他グループの結果次第に
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0705b323c4f532f9d333f12a4d31d17c6f6d47c
U-20ワールドカップグループステージ第3節が行われ、日本代表はイスラエル代表と対戦した。
前節コロンビア戦で逆転負けを喫した日本。引き分け以上で突破を決められる、イスラエル戦では松村晃助、安部大晴、坂本一彩は今大会初スタメンとなった一方、松木 玖生やチェイス・アンリが引き続きスタメンに入った。
松木を中心に序盤からチャンスを作る日本。松村、安部に決定機が訪れるが、イスラエルGKの好守に阻まれる。それでも、前半アディショナルタイムに試合を動かす。
相手陣地右でのセットプレーから相手DFがクリアしきれずにいると、松木がヘディングでゴール右から中へつなぐ。これを坂本が頭で押し込み、前半終了間際に日本が先制点を挙げた。
後半も日本が押し込むと、68分にはラン・ビンヤミンが2枚目のイエローカードを受け、イスラエルは10人となる。74分には坂本に代わって福田師王がピッチに入った。
しかし77分、FKのこぼれ球をロイ・ナヴィがヘディングで流し込み、イスラエルがワンチャンスで同点に追いつく。
その後は10人のイスラエルがボールを持ち、2点目を目指す展開に。するとアディショナルタイム、イスラエルが右サイドから中央へ切り崩していく。最後はオメル・シニアがネットを揺らし、イスラエルが逆転に成功した。
試合は1-2のまま終了。日本は2試合連続の逆転負けを喫し、グループステージ3位に。3位6チームのうち上位4チーム以内に入れば、グループリーグを突破することができる。
