アンテナ・まとめ RSS

五輪代表

U22日本代表、韓国・UAE・中国と同組に!パリ五輪アジア最終予選を兼ねるU23アジア杯の組み合わせが決定(関連まとめ)

【サッカー】パリ五輪アジア最終予選を兼ねるU23アジア杯の組み合わせが決定!U-22日本代表は韓国、UAE、中国と同組 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1700732453/
U22日本代表.jpg

1: Egg ★ 2023/11/23(木) 18:40:53.01 ID:xqoF8y3K9.net

パリオリンピックアジア最終予選も兼ねたU23アジアカップの組み合わせ抽選会が23日、カタール・ドーハで行われた。日本は韓国、UAE、中国と同じB組に決定。大会は16チームが参加し、4月15日から5月3日までカタールで行われる。3位までがパリ五輪出場権を獲得し、4位はアフリカ・ギニアとの大陸間プレーオフに回る。


 大岩剛監督体制のU-22日本代表は、9月にバーレーンで行われたU23アジア杯予選に臨み、2勝1分のグループ首位で予選突破を決めた。同チームは22年にウズベキスタンで開催されたU23アジア杯にも参加。準決勝で開催国ウズベキスタンに0-2で敗れていたが、3位決定戦でオーストラリアに3-0で勝利し、3位入賞で大会を終えていた。この成績が日本はポット1に割り振られている。

グループ分けは以下のとおり

▼A組
カタール(開催国)
オーストラリア
ヨルダン
インドネシア

▼B組
日本
韓国
UAE
中国

▼C組
サウジアラビア
イラク
タイ
タジキスタン

▼D組
ウズベキスタン
ベトナム
クウェート
マレーシア

ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f094442d51f653610a211baa04e0754970c0330e




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(15) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アルゼンチン・マスチェラーノ監督、日本戦の惨敗に嘆く「私たちが弱いというイメージを残してしまった」

【サッカー】日本に大敗のアルゼンチン監督「私たちが弱いというイメージを残してしまった」疲労よりも心配と嘆く【サッカーU―22 】 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1700305292/
マスチェラーノ監督.jpg
1: Egg ★ 2023/11/18(土) 20:01:32.36 ID:M/ZDHixr9.net

18日 サッカー国際親善試合 U―22日本代表 5―2 U―22アルゼンチン代表(静岡・IAIスタジアム日本平)

 U―22アルゼンチン代表のマスケラーノ監督は「とても心配で、悲しい気持ち。疲労よりも心配なのは、私たちが組織力を失った弱いチームというイメージを残してしまったこと」とこぼした。

 日本に先制を許しながら、ソラリの右足シュートで追いつき、W杯カタール大会の優勝メンバーだったアルマダのFK弾で逆転。だが、後半21分に同点弾を喫すると、「組織力を失い、試合をコントロールできなくなり、次々とミスをして、ボールを何度も失って、そこから日本にダメージを与えられた」と肩を落とした。

2023/11/18 19:10 中日スポーツ
https://news.goo.ne.jp/article/chuspo/sports/chuspo-809025.html

写真
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/chuspo/m_chuspo-809025.jpg



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:08 | 大阪 ☁ | Comment(17) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

U22日本代表、アルゼンチンに5-2大勝!最年少19歳福田師王、投入から2分で一発回答「シュート自信ある。結果残し続ける」まとめその3(関連まとめ)

【U22】最年少19歳福田師王、投入から2分で一発回答「シュート自信ある。結果残し続ける」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f546ef52cdc4e442b2857dea56b476febdc50ad5
福田しおうアルゼンチン戦シュート.jpg


<国際親善試合:U−22日本代表5−2U−22アルゼンチン代表>◇18日◇アイスタ

 パリ五輪(オリンピック)世代のU−22日本代表は、元アルゼンチン代表のマスケラーノ監督が率いるU−22アルゼンチン代表と対戦し、5−2で圧勝した。

 後半41分からピッチに入ったチーム最年少の19歳FW福田師王(ボルシアMG)が、投入から2分後の後半43分に得点を決めた。自陣からのMF藤田譲瑠チマからのロングフィードに左サイドで抜け出すと、そのままドリブルでペナルティーエリア内に仕掛け左足を振り抜いた。1チャンスをものにした福田は「前半から意識したことができてよかった。いい所に(ボールが)来た。シュートは自信があるので決められて良かった」と振り返った。自身の役割を「得点でチームを勝たせること」と言い切り「選ばれたことに感謝して結果を残し続けます」と飛躍を誓った。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15968
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1700289319/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:46 | 大阪 ☔ | Comment(3) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

U22日本代表、アルゼンチンに5発圧勝!鹿島MF松村優太が圧巻ミドル弾など2得点に絡み躍動!まとめその2(関連まとめ)

U22日本代表MF松村優太が“縁の地”で躍動! 途中出場で圧巻ミドル含む2得点に絡む活躍「成長した姿を見せることができた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0162c55ee804539b756308884a7591b2ff1bc7c1
松村U-22アルゼンチン戦ゴール.jpg

 U−22日本代表は18日に行われた国際親善試合でU−22アルゼンチン代表と対戦し、一度は逆転を許したものの5−2で逆転勝ち。試合後、豪快なミドルでチームの4点目を決めたMF松村優太(鹿島アントラーズ)がインタビューに応じ、試合を振り返った。

 松村は前半終了間際に負傷した佐藤恵允に代わって出場。そのまま左サイドに入ると、2−2の同点で迎えた75分に縦への仕掛けからクロスを上げて勝ち越し弾を演出し、81分には左足でミドルシュートを決めてチームの勝利に貢献した。思わぬ形で出番が回ってきた松村は、「佐藤選手とは仲良くしてもらっていますし、その思いも背負って、自分が後を継ぐ思いで頑張りました」との思いを明かした。

 また、試合会場となったIAIスタジアム日本平がある静岡県の静岡学園出身でもある松村は、「会場入りした時や名前を呼ばれた時に拍手してくれたのが聞こえていたので、こうやって得点して成長した姿を見せることができて嬉しく思います」と述べ、縁のある静岡の地で結果を残せたことに満足感を示し、「次もチーム一丸となってこのような素晴らしい試合をして必ず勝ちたいと思います」と今後の活躍を約束した。

 U−22日本代表は来年4月に開催される『AFC U23アジアカップカタール2024』にて、来夏に行われるパリ・オリンピックの出場権をかけて戦うことになる。


鹿島アントラーズPart2998
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1700127747/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:32 | 大阪 ☔ | Comment(3) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パリ五輪のU22日本代表、アルゼンチン戦に向けメンバー発表!佐藤恵允、鈴木唯人、福田師王ら海外組8選手を招集

パリ五輪世代のU22日本代表が国内初陣のメンバーを発表! U22アルゼンチン代表戦に向けて鈴木唯人、福田師王ら海外組8選手を招集
https://news.yahoo.co.jp/articles/64f407e70e75e54b33ba5d57426eaa88d51e189f
福田獅王と佐藤恵允.jpg


JFA(日本サッカー協会)は9日、今月18日に静岡・IAIスタジアム日本平で行われるU−22アルゼンチン代表との国際親善試合に臨むU−22日本代表のメンバー26名を発表した。

 来年に迫った『パリ・オリンピック(パリ五輪)』の出場権を争う『AFC U23アジアカップカタール2024』に向けて強化を続けるU−22日本代表が、同じく来年1月にパリ五輪の南米予選を控える本気モードのU−22アルゼンチン代表との真剣勝負に挑む。

 U22日本代表を率いる大岩剛監督は、鈴木唯人(ブレンビー/デンマーク)や藤田譲瑠チマ(シントトロイデン/ベルギー)、山本理仁(シントトロイデン/ベルギー)といったこれまでの主力に加え、福田師王(ボルシアMG/ドイツ)ら海外でプレーする8選手を招集。ケガによる離脱が続いていた半田陸(ガンバ大阪)も約1年ぶりにこの世代のメンバーに復帰した。

 大岩監督率いるU22日本代表の“日本初お披露目”となるU22アルゼンチン代表戦は、18日(土)の14時キックオフ予定。試合の模様は、テレビ朝日系列にて全国生中継・ABEMAにて生配信される。なお、21日にもU22アルゼンチン代表とトレーニングマッチを行う予定となっており、こちらは完全非公開となる。

 今回、選出されたU−22日本代表のメンバー26名は下記の通り。

▼GK
12 藤田和輝(栃木SC)
1 佐々木雅士(柏レイソル)
23 野澤大志ブランドン(FC東京)

▼DF
4 山ア大地(サンフレッチェ広島)
22 内野貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)
21 大畑歩夢(浦和レッズ)
3 西尾隆矢(セレッソ大阪)
5 木村誠二(FC東京)
17 バングーナガンデ佳史扶(FC東京)
2 半田陸(ガンバ大阪)
25 畑大雅(湘南ベルマーレ)
15 鈴木海音(ジュビロ磐田)

▼MF
19 近藤友喜(横浜FC)
20 松村優太(鹿島アントラーズ)
13 山田楓喜(京都サンガF.C.)
18 佐藤恵允(ブレーメン/ドイツ)
6 川ア颯太(京都サンガF.C.)
10 鈴木唯人(ブレンビー/デンマーク)
7 山本理仁(シント・トロイデン/ベルギー)
8 藤田譲瑠チマ(シント・トロイデン/ベルギー)
14 三戸舜介(アルビレックス新潟)
16 松木玖生(FC東京)
26 福井太智(バイエルン/ドイツ)

▼FW
9 小田裕太郎(ハート・オブ・ミドロシアン/スコットランド)
11 細谷真大(柏レイソル)
24 福田師王(ボルシアMG/ドイツ)

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15949
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1699444441/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(14) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パリ五輪OA枠、板倉滉と冨安健洋らDF陣が招集濃厚か?大岩監督「センターバックを中心に考えている」

【サッカー】パリ五輪OA枠に板倉滉、冨安健洋らが濃厚か 大岩監督「センターバックを中心に考えている」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1698745083/
冨安と板倉.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/10/31(火) 18:38:03.78 ID:igXibPRV9.net

サッカー男子のU―22(22歳以下)日本代表を率いる大岩剛監督(51)が31日、千葉市内で報道陣の取材に応じ、出場を目指している2024年パリ五輪のオーバーエージ(OA、24歳以上、3人まで)枠の使用について言及した。

【写真】記念写真におさまる(左から)板倉滉、堂安律、冨安健洋

同監督は「(OAの)リストは準備している。弱点のポジションもあるし、もしかしたら呼べなくなる選手も。いろいろな想定をしないといけない。ウイーク(ポイント)ははっきりしているので、(現有の)選手たちに発破をかける意味で」とOA枠を使用する方向性を示した。

サンケイスポーツの取材には「15、16人はリストアップしている。ポジションはセンターバックを中心に考えている」と明かし、DF板倉滉(26)=ボルシアMG=やDF冨安健洋(24)=アーセナル=がOAの有力選手とみられる。

日本協会の反町康治技術委員長(59)は9月、五輪出場権獲得を前提に「(来年)6月にOAを入れて数試合やり、五輪本大会へ向かう」と明言。大会本番の約1カ月半前にOAの選手を加える方針だ。

大岩監督率いるチームは、来年4〜5月に五輪最終予選を兼ねた同アジア杯(カタール)に出場。16チーム中3位までが五輪出場権を獲得し、4位はプレーオフにまわる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c923d24c0d0263b518f27a3e8ae54e0762095c17



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☀ | Comment(21) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

U22日本代表、アメリカに1-4大敗…松木玖生のゴールで一時同点も(関連まとめ)

【サッカー】U22日本代表がU22アメリカ代表に4失点完敗…MF松木玖生のゴールで一時同点も [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1697603585/
U22日本2023アメリカ戦.jpg

1: 久太郎 ★ 2023/10/18(水) 13:33:05.39 ID:w5OELUrc9.net

国際親善試合が18日に行われ、U−22日本代表がU−22アメリカ代表と対戦した。

 10月のアメリカ遠征に臨んでいるU−22日本代表は14日にU−22メキシコ代表と対戦すると、FW細谷真大の2ゴールなど大量4得点を挙げ、4−1で大勝している。迎えた同遠征2戦目となるU−22アメリカ戦では、MF山本理仁やMF松木玖生、FW細谷真大らが先発出場。また、U−22メキシコ戦からスタメンを5名変更し、GK佐々木雅士やDFチェイス・アンリらがスタートの11人に入った。

 試合は開始5分、U−22アメリカ代表のゴールで早くも均衡が崩れる。相手DFの背後のスペースに抜け出したMFパクステン・アロンソがゴール前にグランダーのパスを供給すると、走り込んできたMFヨハン・ゴメスが先制点を挙げた。その後もU−22アメリカ代表が主導権を握る展開が続くが、徐々にU−22日本代表にも相手ゴールを脅かすシーンが増えてくる。18分にFW山田楓喜が、20分にMF三戸舜介が、22分にはFW細谷真大にチャンスが訪れるも決めきれなかった。

 迎えた35分、U−22日本代表が試合を振り出しに戻した。右コーナーキックのチャンスから、DFチェイス・アンリがヘディングシュートを放つも相手DFにブロックされてしまう。それでも、こぼれ球にいち早く反応したMF松木玖生が押し込んだ。

 このまま1−1で前半終了かと思われたが、45分にU−22アメリカ代表が再び一歩前に出る。相手ペナルティエリア内に侵入すると、最後はMFパクステン・アロンソがゴールネットを揺らす。“スター・アンド・ストライプス”の若き10番が1得点1アシストの活躍を見せ、U−22アメリカ代表が1点のリードで前半を折り返した。

 後半の立ち上がりはU−22日本代表が攻勢に出ると、FW細谷真大のシュートがクロスバーを強襲するシーンも。そのなかで次の1点を生んだのは、U−22アメリカ代表だった。右サイドでボールを受けたDFブライアン・レイノルズが鋭い縦パスを送ると、MFエイダン・モリスがワントラップから右足を振り抜く。相手GKの手を弾いて、ゴールネットを揺らした。さらに73分、U−22アメリカ代表はセットプレーからFWダンカン・マクガイアが4点目を決める。

 試合はこのまま1−4でタイムアップ。来年4月に行われるU−23アジアカップ及びパリオリンピックに向けたアメリカ遠征を1勝1敗で終え、U−22日本代表は帰国の途につくことになった。

【スコア】
U−22日本代表 1−4 U−22アメリカ代表

【得点者】
0−1 5分 ヨハン・ゴメス(U−22アメリカ代表)
1−1 35分 松木玖生(U−22日本代表)
1−2 45分 パクステン・アロンソ(U−22アメリカ代表)
1−3 57分 エイダン・モリス(U−22アメリカ代表)
1−4 73分 ダンカン・マクガイア(U−22アメリカ代表)

https://news.yahoo.co.jp/articles/073d09311c52ad2e3ada4689f2cc2980a4a82bcc



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(42) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

U-22日本代表、アメリカとの親善試合を『JFATV』で無料配信決定!日本時間18日昼キックオフ

【サッカー/U-22日本】日本時間18日昼キックオフ、U-22日本代表対U-22アメリカ代表の緊急生配信が決定 [愛の戦士★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1697486143/
U-22メキシコ戦02.jpg

1: 愛の戦士 ★ 2023/10/17(火) 04:55:43.46 ID:iAFIoKyn9.net

ゲキサカ 23/10/16 14:22

 日本サッカー協会(JFA)は16日、YouTube公式チャンネルの『JFATV』で、日本時間17日に開催されるU-22日本代表対U-22アメリカ代表の国際親善試合を無料配信すると発表した。

 KDDI株式会社の協力によって実現したという。キックオフは日本時間18日午前11時30分。アーカイブ映像はJFA公式アプリ「JFA Passport」で視聴できる。

 U-22日本代表は現在アメリカ遠征中で、U-22メキシコ代表、U-22アメリカ代表と国際親善試合を実施。14日のメキシコ戦には4-1で勝利していた。

https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?394160-394160-fl



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:34 | 大阪 ☀ | Comment(9) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

U22日本代表、メキシコに4-1快勝!柏FW細谷真大が2ゴール!追加招集されたアジア大会4Gの内野航太郎も得点(関連まとめ)

【サッカー】U-22日本代表、U-22メキシコ代表に4発快勝!エース細谷真大が2発…追加招集されたアジア大会4Gの内野航太郎も得点 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1697330042/
U22日本2023メキシコ戦.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/10/15(日) 09:34:02.70 ID:wZNRdZmA9.net

U-22日本代表は15日、U-22メキシコ代表と対戦した。

2024年のパリ・オリンピック出場を目指すU-22日本代表。9月上旬にはU-23アジアカップ予選を勝ち抜き、来年4月にカタールで開催される本大会への出場が決定。同大会で上位3チームに入ればパリ五輪への出場権を獲得できるため(4位はアフリカ大陸とのプレーオフ)、着々と準備を進めている。

そんなU-22日本代表が、10月のアメリカ遠征でU-22メキシコ代表と国際親善試合に挑んだ。

試合は前半立ち上がりにエースストライカーの細谷真大が2ゴール。後半に入って失点を許すも、FKから鈴木海音が合わせて再び2点差に。さらに、終盤には追加招集された内野航太郎が追加点を奪って終了の笛。

4-1でU-22日本代表がU-22メキシコ代表に快勝。勢いそのまま、18日にU-22アメリカ代表と対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/79948ebeee161cef851c81c7d7ac49867681acec



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:41 | 大阪 ☁ | Comment(20) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

U22日本代表、韓国に敗れアジア大会は準優勝で終える…内野先制ゴールも1-2逆転負けしアジア大会13年ぶり制覇ならず(関連まとめ)

【サッカー】U-22日本代表は2大会連続で韓国に敗れて準優勝…内野航太郎が先制弾も痛恨2失点、アジア大会13年ぶり制覇ならず [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1696687062/
日本韓国戦競り合い.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/10/07(土) 22:57:42.41 ID:uLfR2xnB9.net

[10.7 アジア大会決勝 U-22日本 1-2 韓国 杭州]

 第19回アジア競技大会は28日に決勝を行い、パリオリンピック世代のU-22日本代表はU-24韓国代表に1-2で敗戦。開始2分にFW内野航太郎(筑波大)が先制ゴールを挙げるが、前半27分に追いつかれる。1-1で前半を折り返すと、後半11分に逆転ゴールを決められ、2大会連続で準優勝となった。

 13年ぶり2度目の優勝に王手をかけた日本が、前回大会の決勝で敗れた相手、韓国に挑む。4-3-3の布陣で、GKは藤田和輝(栃木)、4バックは左からDF奥田勇斗(桃山学院大/C大阪内定)、DF山崎大地(広島)、DF馬場晴也(札幌/Cap)、DF吉田真那斗(鹿屋体育大/横浜FM内定)。アンカーにMF松岡大起(グレミオ)が入り、MF重見柾斗(福岡大/福岡内定)はボランチ気味に右インサイドハーフでプレー。左インサイドハーフのMF西川潤(鳥栖)はトップ下気味に動く。前線3枚は左からMF佐藤恵允(ブレーメン)、内野、MF松村優太(鹿島)となった。

 対するU-24世代とオーバーエイジを含む韓国は、MF{{イ・ガンイン(パリSG)、FWチョン・ウヨン(シュツットガルト)、DFイ・ハンボム(ミッティラン)、DFパク・ギュヒョン(ドレスデン)といった欧州組を起用。アジア大会初の2連覇を目指し、日本に立ちはだかる。

 先手を打ったのは日本。前半2分、中盤でボールを奪い切ると、重見が左サイドに展開。佐藤が鋭い突破で左サイドの深い位置まで入り込み、中央に折り返す。相手選手に当たってPA中央にこぼれたボールを、重見がPA右にパス。内野が右足でトラップし、ニアサイドを打ち抜いて先制ゴールを挙げた。

 しかし、日本は先制後からペースを韓国に奪われる。ビルドアップを崩されてピンチを招くと、徐々に決定機を作られていく。前半27分にはMFペク・スンホにボールを持たれ、最後はDFファン・ジェウォンにクロスを上げられる。ファーサイドのチョン・ウヨンにヘディングシュートを決められ、今大会8点目で1-1の同点に追いつかれた。

 その後も前半終了までは韓国にチャンスを作られ続け、そのまま1-1で後半に折り返した。

 後半も日本は押し込まれる時間が続く。そして後半11分に試合をひっくり返される。ファン・ジェウォンのドリブル突破から敵陣内に折り返されたところを、チョン・ウヨンに収められる。PA中央でこぼれたボールをMFチョ・ヨンウクにシュートまで押し込まれ、1-2と逆転を許した。

 追いかける展開となった日本は、後半16分に2枚替え。内野と吉田を下げ、FW鮎川峻(大分)とDF関根大輝(拓殖大/柏内定)を投入した。4バックから3バックに変え、3-4-2-1の布陣。最終ラインは左から山崎、馬場、関根を並べる。松岡と重見のボランチ2人、奥野が左、松村が右のWB。鮎川と西川が2シャドーで、1トップに佐藤が入った。23分には重見からMF谷内田哲平(京都)を出場させる。

 布陣を変えて拮抗状態に持ち込んだ日本は、さらに後半33分に2枚替え。奥野と西川に代えて、MF日野翔太(拓殖大/鳥栖内定)とMF小見洋太(新潟)を入れた。それでも日本はシュートを打てない。後半38分にはFWオム・ウォンサングのシュートがゴール枠内を捉えるが、GK藤田の好反応でボールをはじき出し、ピンチをしのいだ。

 試合はそのまま終了し、日本は1-2で敗戦。前回大会に続き、韓国に敗れる形で準優勝となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c8b319a3bfacc811725657cbe5dab65e8c97c46



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:32 | 大阪 ☁ | Comment(67) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

U22日本代表、アメリカ遠征に臨むメンバー発表! チェイス・アンリや松木玖生らが選出

U−22日本代表、アメリカ遠征に臨むメンバー発表! チェイス・アンリや松木玖生らが選出
https://news.yahoo.co.jp/articles/cacaac8d1e110d9d8d1004b363f1010f86ea99d4
U22日本代表2023.jpg

 日本サッカー協会(JFA)は5日、10月に海外遠征を行うU−22日本代表のメンバーを発表した。

 U−22日本代表はアメリカのフェニックスにある『Phoenix Rising FC Stadium』で10月14日(土)にU−22メキシコ代表と、同17日(火)にU−22アメリカ代表と対戦する。なお、キックオフ時間はU−22メキシコ代表戦が14日15時(日本時間15日7時)、U−22アメリカ代表戦は17日19時30分(日本時間18日11時30分)に予定されている。

 メンバーにはチェイス・アンリ(シュトゥットガルト)や鈴木唯人(ブレンビー)、藤田譲瑠チマ(シント・トロイデン)、福井太智(バイエルン)ら海外組6名に加え、松木玖生(FC東京)や細谷真大(柏レイソル)、西尾隆矢(セレッソ大阪)などの国内組17名が選出された。

 発表されたメンバー23名は以下の通り。

▼GK
1 佐々木雅士(柏レイソル)
12 野澤大志ブランドン(FC東京)
23 木村凌也(日本大)

▼DF
2 内野貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)
21 大畑歩夢(浦和レッズ)
3 西尾隆矢(セレッソ大阪)
5 木村誠二(FC東京)
17 バングーナガンデ佳史扶(FC東京)
15 畑大雅(湘南ベルマーレ)
4 鈴木海音(ジュビロ磐田)
22 チェイス・アンリ(シュトゥットガルト/ドイツ)

▼MF
13 平河悠(FC町田ゼルビア)
19 近藤友喜(横浜FC)
20 山田楓喜(京都サンガF.C.)
10 鈴木唯人(ブレンビー/デンマーク)
7 山本理仁(シント・トロイデン/ベルギー)
8 藤田譲瑠チマ(シント・トロイデン/ベルギー)
14 三戸舜介(アルビレックス新潟)
18 新井悠太(東洋大)
16 松木玖生(FC東京)
6 福井太智(バイエルン/ドイツ)

▼FW
9 藤尾翔太(FC町田ゼルビア)
11 細谷真大(柏レイソル)

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15906
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1696407553/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☀ | Comment(15) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

U22日本代表、佐藤恵允2G2A・鮎川2G1Aなどミャンマーに7-0完勝!準々決勝進出し北朝鮮と対戦へ(関連まとめ)

【サッカー】U22日本代表、7発完勝でアジア大会ベスト8へ! 佐藤恵允は2G2A…準々決勝では北朝鮮と激突 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695907533/
U22日本アジア大会ミャンマー戦.jpg

1: 久太郎 ★ 2023/09/28(木) 22:25:33.26 ID:sIBKu8Ke9.net

第19回アジア競技大会・決勝トーナメント1回戦が28日に行われ、U−22日本代表とU−24ミャンマー代表が対戦した。

 中国の広州で開催された2010年大会以来、3大会ぶり2度目の優勝を狙うU−22日本代表。Jリーガーと大学生を中心とするメンバーで臨む今大会は、U−24カタール代表、U−24パレスチナ代表と同居したグループDを2連勝で突破し、決勝トーナメント進出を決めた。ベスト8進出をかけた今回の試合では、グループAを3位で終えたU−24ミャンマー代表と対戦する。

 日本は前の試合からスタメンを10名変更。DF馬場晴也(北海道コンサドーレ札幌)、MF松岡大起(グレミオ・ノヴォリゾンチーノ/ブラジル)、MF佐藤恵允(ブレーメン/ドイツ)以外の7名は今大会初先発となっている。グループステージで2試合連続ゴールをマークした谷内田哲平(京都サンガF.C.)はベンチスタートとなった。

 序盤から主導権を握った日本は12分、重見柾斗(福岡大)が敵陣中央からワンタッチで左サイドへ展開すると、これを受けた日野翔太(拓殖大)がゴール前へグラウンダーのクロスを供給。後方から走り込んだ佐藤がワンタッチで相手DFを交わし、冷静にゴール右下隅に流し込み先制に成功した。佐藤は今大会初ゴールとなっている。

 リードを奪った日本はその後もボール保持率を高め、相手ゴール前に迫っていく。26分には右サイドでの連携プレーからボックス内の重見へとパスが繋がり、混戦からゴール前中央へボールが溢れる。このルーズボールを鮎川峻(大分トリニータ)が押し込みネットを揺らした。さらにリスタート直後には、スルーパスで相手DFの背後に向け出した佐藤がGKの股を抜くシュートを沈め、リードを3点に広げた。

 35分にはボックス内左の深い位置に抜け出した佐藤が中央へグラウンダーのクロスを送り、走り込んだ鮎川がネットを揺らし点差を広げる。42分には左に開いた佐藤の鋭いクロスを角昂志郎(筑波大)がダイレクトボレーで押し込み5点目を奪った。日本が終始優位に立ったまま、前半は5−0で折り返した。

 後半も攻め続ける日本は、佐藤に替わって投入された小見洋太(アルビレックス新潟)や日野を中心に相手ゴール前に迫っていく。すると66分、直前に投入された内野航太郎(筑波大)がボックス手前中央から右足を一閃。狙い澄ましたシュートがゴール右下突き刺さった。73分には右サイド攻撃を起点にミャンマーを押し込むと、最後はボックス手前中央から日野翔太がミドルシュートを沈め点差を7点に広げる。

その後も日本はテンポの良いパス交換でミャンマーを押し込み、サイドからのクロスやミドルシュートで8点目を狙いにいく。追加点こそ奪えなかったものの、ミャンマーに付け入る隙を与えず、7−0でゲームを締め括った。勝利した日本は10月1日に行われる準々決勝でU−24北朝鮮代表と対戦する。

【スコア】
U−22日本代表 7−0 U−24ミャンマー代表

【得点者】
1−0 12分 佐藤恵允(U−22日本代表)
2−0 26分 鮎川峻(U−22日本代表)
3−0 27分 佐藤恵允(U−22日本代表)
4−0 35分 鮎川峻(U−22日本代表)
5−0 42分 角昂志郎(U−22日本代表)
6−0 66分 内野航太郎(U−22日本代表)
7−0 73分 日野翔太(U−22日本代表)

【スターティングメンバー】
U−22日本代表
GK:小畑裕馬
DF:馬場晴也(HT 山崎大地)、今野息吹、根本健太、関根大輝
MF:松岡大起(64分 内野航太郎)、重見柾斗、佐藤恵允(HT 小見洋太)、日野翔太(80分 奥田勇斗)、角昂志郎
FW:鮎川峻(78分 松村優太)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9126470caf0b3c79edf4fb74205f14c10554cbe6



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:06 | 大阪 ☁ | Comment(18) | 五輪代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)