アンテナ・まとめ RSS

元日本代表MF松井大輔氏、京都橘大学の客員教授に就任 4月に新設「スポーツ経営学専攻」

【サッカー】元日本代表・松井大輔氏 京都橘大学の客員教授に就任 4月に新設「スポーツ経営学専攻」 [冬月記者★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742597899/
松井解説.jpg
1: 冬月記者 ★ 2025/03/22(土) 07:58:19.10 ID:of6CWfst9.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/c25922c15b62c5aac33d21e9d0b42a0f0623c130

サッカー元日本代表・松井大輔氏 京都橘大学の客員教授に就任 4月に新設「スポーツ経営学専攻」


 サッカー元日本代表MFの松井大輔氏(43)が京都橘大学の客員教授に就任したことを22日までに自身のインスタグラムで報告した。

 松井氏は「この度 京都橘大学の客員教授をさせていただく事になりました」と報告し「少しでも地元に貢献できたらと考えていたときにお話をいただきました。育てていただいた場所に微力ながら恩返しできたら嬉しいです」と伝えた。

 同大学の公式サイトでも発表されており「2025年4月、経営学部経営学科に新しくスポーツ経営学専攻を開設します。客員教授としては実践的な視点から、スポーツがもたらす地域や社会への影響、社会におけるスポーツの役割について学生にむけて講義を行っていただきます。また、発展的な学びとして、学生が運営する日本フットサルリーグのイベント企画や、教員との共同研究・事業連携も予定しています」とした。

 また「スポーツ経営専攻では、松井氏の客員教授就任を通じて座学での学びだけでなく、プロスポーツチームや企業、行政などとタイアップし、スポーツを軸に経営やマネジメントを実践する力を養成するための教育を提供していきたいと考えています」と期待した。



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 | Comment(3) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サウジ国民、インドネシアの豪州戦の大敗に激怒 W杯アジア最終予選

【サッカー】サウジアラビア国民がインドネシアの豪州戦5失点完敗に激怒 W杯最終予選 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742621789/
インドネシア豪州戦.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/03/22(土) 14:36:29.32 ID:oVi1Gk6m9.net

 2026年北中米W杯アジア最終予選C組のインドネシアがオーストラリアに完敗したことにサウジアラビア国民が激怒していると、地元メディア「TVONENEWS」が報じた。

 インドネシアは主にオランダからインドネシア系選手を帰化させて、チーム強化したが、20日にアウェーでオーストラリアに1―5と大敗。W杯出場が遠のく結果となった。同メディアは「この結果に不満を持った人々は『(同国代表監督の)パトリック・クライファートはアウト』というハッシュタグをSNS上で表示し始めた」とした上で「インドネシアの敗北と(前代表監督)申台龍の解雇は多くのサウジアラビア国民を激怒させた」と伝えた。

 C組では日本がW杯出場権を確定させた中、2位オーストラリアと3位サウジラビアが本戦切符を争う展開。しかし、サウジアラビア国民はライバルとなるオーストラリアにインドネシアが完敗したことで自国が不利になりかねない状況に不満を抱いているという。同メディアは、SNS上でサウジアラビア国民から「彼(申氏)の解雇は致命的ミスだ」「なんで監督として結果が出ていないクライファートを投入したんだ?」と疑問の声が出ていると伝えた。

 インドネシアは申監督のもと、W杯アジア最終予選で大健闘を見せていた。それだけに指揮官交代で弱体化≠オたことにサウジアラビア国民は不満を募らせているようだ。

東スポWEB

https://news.yahoo.co.jp/articles/52c8c3f4a15bbbbefe2c8b544cc43e736d88ecf9



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:00 | 大阪 | Comment(27) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

札幌ミシャ前監督通訳・杉浦大輔氏、中国3部深セン2028の監督就任!23日初陣へ「ミシャを参考にしながら」

札幌ミシャ前監督通訳・杉浦大輔氏、中国3部リーグで監督就任 23日初陣へ「ミシャを参考にしながら」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fae3acb295af320a5983dead320b20cef38f0dd
ミシャと杉浦通訳.jpg

 昨季限りでコンサドーレ札幌を退任したミハイロ・ペトロヴィッチ前監督(67)の通訳兼コーチを務めていた杉浦大輔氏(50)が、中国3部リーグに所属する「深セン(しんせん)2028」の指揮官に今季就任し、23日にリーグ初戦を迎えて監督デビューすることになった。

 06年6月の広島時代からタッグを組んできたペトロヴィッチ前監督の退任にともない、杉浦氏も札幌を離れると、1月に中国からのオファーが舞い込んだ。「自分が監督としてここからがスタート。チームをどうつくるか選手がどう育つか。楽しみで仕方ない」と、夢であった監督業への思いを明かした。

 本拠地の深セン市は、2月にAFC(アジアサッカー連盟)U―20アジア杯が行われた香港近くの金融都市で、人口は約1800万人。同クラブは28年のロサンゼルス五輪で躍進を目指す中国サッカー協会の下、深セン市サッカー協会が保有し強化する特殊なチームで、20歳以下のメンバーで昨季創設された。

 初の中国での指導については「サッカーが大ざっぱだから戦術も含めて細かいところを教えなきゃいけない」と課題を挙げる一方で、「フィジカル的に能力の高い選手も多いし、指導には従順」と大きな可能性も感じる。異国で過ごしながら「ミシャ(ペトロヴィッチ監督)はこんな場面の時はこうしていたなと思い出して、参考にしながら自分なりの考えで判断している。今季目標は2部昇格」と手応えも感じる。

 13日にはJリーグの監督に必要な指導者の最上位資格「プロライセンス」(旧称S級ライセンス)を取得したが、まずは中国で結果を残す。過去に日本代表の森保監督や片野坂監督(大分)や四方田監督(横浜FC)を育てたペトロヴィッチ監督を誰よりも知る男が、新たな一歩を踏み出す。(青木 一平)

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17055
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1742546046/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トゥヘル・イングランド、アルバニア下しW杯予選白星発進!代表デビューの18歳スケリーが最年少ゴールを記録(関連まとめ)

【サッカー】W杯欧州予選 トゥヘル・イングランドがW杯予選白星発進 代表デビューの18歳ルイススケリーが最年少ゴールをマーク [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742605104/
スケリー2025W杯予選第1節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/03/22(土) 09:58:24.77 ID:oVi1Gk6m9.net

26年W杯北中米大会の欧州予選が21日にスタートし、トーマス・トゥヘル監督(51)が就任したK組のイングランドはホームでアルバニアを2―0で破り白星発進した。

 イングランドはアーセナルの18歳DFマイルズ・ルイススケリーが4-2-3-1の左サイドバックで先発して代表デビュー。前半20分、MFベリンガムのスルーパスに抜け出し、左足で相手GKの股間を抜いて代表初ゴールを決めた。18歳176日での得点はマーカス・ラッシュフォード(現アストンビラ)を抜くイングランド代表最年少記録となった。

 その後は決定機に決めきれなかったイングランドだったが、後半32分にFWケーン(Bミュンヘン)が代表通算70点目となる追加点を挙げて勝ち点3を獲得した。ドルトムント、パリSG、チェルシー、Bミュンヘンなどを率い、イングランド代表史上3人目の外国出身指揮官となったトゥヘル監督は「後半は我々のスピードが遅すぎたし、全体的にラインの後ろに抜け出すランニングが足りなかったと感じた」と満足していない様子。一方で、ルイススケリーを「素晴らしい選手で人柄も素晴らしい。合流してすぐに惚れ込んだのも当然だ」と絶賛した。

 欧州のW杯出場枠は16で、54チームがA〜Lの12組に分かれ、各組1位がW杯出場権を獲得。各組2位などがプレーオフで残り4枠を争う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1cdb49bc52006b93b51966be80d6200a130c4f7b



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三笘薫、史上最速W杯出場権を獲得も本音吐露「簡単に勝っているように見えると思うけど…」

【サッカー】史上最速W杯出場権獲得で三笘薫が「理解してほしい」と漏らした本音「簡単に勝っているように見えると思うけど…」 [ネギうどん★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742518522/
三笘2025バーレーン戦後.jpg
1: ネギうどん ★ 2025/03/21(金) 09:55:22.13 ID:SmG+2txI9.net

[3.20 W杯最終予選 日本 2-0 バーレーン 埼玉]

 アジア最終予選3試合を残し、史上最速でつかんだW杯切符。左ウイングバックで先発した日本代表MF三笘薫(ブライトン)は「ホーム2連戦の中で、2試合目はサウジアラビアというところもあったので、1試合目で決めたい気持ちは全員あったと思う。本当にホッとした」と、まずは安堵の表情を浮かべた。

 W杯出場を決めた試合に出場したのは、2022年3月24日にアウェーで行われたカタールW杯のアジア最終予選・オーストラリア戦(○2-0)に続いて2度目だ。ただ、0-0で迎えた後半39分からの途中出場で2得点を決めるという離れ技を演じた前回と今回とでは立場が違う。

「前回は試合に出るかどうか分からない中で、試合に出れば結果を残してやろうというところがあったが、今はスタメンで出させていただいて、勝利が絶対条件という中でプレーしているところもある。前回はウイングをやっていて、今はウイングバック。プレーの内容も違うし、求められている内容も違う中で、役割を考えてやっている」

 周りから見る以上に厳しい試合を乗り切って勝ち取った8大会連続のW杯出場権。そこには三笘が「出場するのは、歴史から見れば当たり前のところがある。そこは全員が承知の上で戦っている。でも、簡単に勝っているようには見えていると思うけど、自分たちも苦しんでいる中で勝ってきている。そこは理解してほしい」と、思わず本音を漏らすほどの重圧があった。

 それでもやはり力になったのはホームの声援だ。「もっと圧倒した勝ち方が良かったが、難しい中でしっかりと勝てたというところと、声援を受けて自分たちも後半良くなっていったところがあるので、感謝しています」と語っていた。

https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?426332-426332-fl



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:34 | 大阪 | Comment(31) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バーレーン代表監督、日本代表に異例の懇願「残り全部勝って」 「本当に質が高いチーム」

【サッカー】バーレーン監督、森保Jのクオリティーに脱帽「信じられない」 異例の懇願「残り全部勝って」 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742479121/
バーレーン代表監督拍手.jpg
1: ゴアマガラ ★ 2025/03/20(木) 22:58:41.66 ID:NOn96WEj9.net

バーレーン代表タライッチ監督が会見、試合後に日本に敬意

 バーレーン代表のドラガン・タライッチ監督は、日本代表に対して「とにかく、今日のような試合を3試合続けて私たちのことを楽にしてください」と、残り試合の全勝を懇願した。
3月20日の2026年北中米共催ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第7戦で日本が2-0でバーレーンを下し、3試合を残して本大会出場を決めた。

2次予選からアウェー戦を無敗で乗り切っていただけに、前日会見で「なぜアウェーで強いかの秘訣は教えられないので、明日の試合を見てください」と不敵な笑みを見せていたタライッチ監督だが、この試合を終えると「まず日本代表におめでとうございます。
本大会への進出を決めたが驚くことはなく、非常に質が高いので当然だと思う」としたうえで、「昨日、勝つために来たと申し上げ、確かに頑張ったがこのような結果になってしまった」と、敗戦を受け止めた。

 日本代表のプレーについて「日本代表の質の前には、信じられないという思いで見ていた。中央の5人が、誰が出てきて誰が引くのか分からない。そういう中でも一生懸命やってくれた。2失点目で動揺したが、
それまでは本当についていこうとしていた。本当に質が高いチームだ」と称賛したが、その後は本音が漏れた。

「日本代表が次の3試合でフルの勝ち点9を取り、私たちの道のりを少しやりやすくしてくれることを願っています」

両チームが入ったC組は、日本が6勝1分の勝ち点19で独走した一方で、2位以下は大混戦。バーレーンは勝ち点6だが、2位のオーストラリアは勝ち点10と逆転は十分に可能であり、
本大会出場が48チームに拡大されたことからグループ3位と4位にもプレーオフ進出のチャンスがある。それだけに、他のチームが日本との対戦でどのような結果を得るかは大きな影響がある。

 タライッチ監督は日本の残り3試合について記者会見中に3回も言及し、「とにかく、今日のような試合を3試合続けて私たちのことを楽にしてください」と懇願していた。
https://www.football-zone.net/archives/585391
https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2025/03/20203440/20250320_Dragan-Talajic-tokuhara.png



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 | Comment(22) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久保建英、スーパーゴールでユニ脱ぎ、DF菅原由勢らから突っ込み「服だけは脱ぐなって言ったろ」本人は「頭おかしくなるのよ」 (関連まとめ)

【サッカー】「服だけは脱ぐなって言ったろ」喜びのあまりユニを脱いだ久保建英に代表戦士らもツッコミ! 本人は「頭おかしくなるのよ」 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742561212/
久保建英2025バーレーン戦ゴール.jpg

1: ゴアマガラ ★ 2025/03/21(金) 21:46:52.92 ID:a/XBoe0+9.net

 久保建英の喜びのあまりの行動に、チームメイトもツッコミを入れた。

 森保ジャパンは3月20日、ワールドカップ・アジア最終予選でバーレーン代表に2−0で勝利。日本史上最速で8大会連続でのW杯出場を決めた。

 日本中が注目する一戦で、1ゴール1アシストと全得点に絡む圧巻のパフォーマンスを披露したのが久保だ。66分に鎌田大地のゴールをお膳立てすると、終盤の87分にはショートコーナーの流れから左足でネットを揺らし、得点直後にはユニホームを脱いで喜びを爆発させた。

 試合後、久保は自身のインスタグラムを更新。「W杯出場決定!! 皆さん応援ありがとうございました」との発信には、チームメイトらも反応したのだが、活躍へのものだけではなく、ユニホームを脱いだことに対するコメントも目立った。

 菅原由勢が「服だけは脱ぐなって言ったろ」とツッコミを入れると、久保は「頭おかしくなるのよ」と返答。また、元日本代表キャプテンである吉田麻也の「すぐ脱ぐ」との言葉には、「変態です」と返していた。

 久保はユニホームを脱いだためにゴールセレブレーションの後、主審からイエローカードを提示された。不要なカード。同僚らも少し思うところがあるのかもしれない。

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=170416
https://soccerdigestweb.thedigestweb.com/v=1742549232/files/topics/170416_ext_04_0.jpg



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 | Comment(29) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドイツ代表、キミッヒ2Aでイタリアに逆転先勝!クロアチアはフランスに完封勝利!スペインはメリーノ後半AT弾でオランダに追い付く!UNL準々決勝第1戦(関連まとめ)

【サッカー】クロアチア、デンマーク、ドイツが先勝! スペインはメリーノ後半AT弾で土壇場ドロー/UNL準々決勝第1戦 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742512390/
2025UNL準々決勝第1戦.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/03/21(金) 08:13:10.72 ID:EtNW15P29.net

 UEFAネーションズリーグ準決勝第1戦が21日に行われた。

 前回王者のスペイン代表は1点ビハインドで迎えた後半アディショナルタイム、こぼれ球をミケル・メリーノが押し込んで土壇場で同点に。対するホームのオランダ代表はあとわずかのところで逃げ切りに失敗した。イタリア代表対ドイツ代表の一戦は、ティム・クラインディーンストとレオン・ゴレツカの得点でドイツが敵地で逆転勝利。ジョシュア・キミッヒは2アシストで勝利の立役者となった。クロアチア代表はアンテ・ブディミルとイヴァン・ペリシッチのゴールでフランス代表に完封勝ち。デンマーク代表はラスムス・ホイルンドが決めた1点を最後まで守り抜き、ポルトガル代表を相手に先勝している。

 ネーションズリーグ準決勝第1戦の結果、第2戦以降のスケジュールは以下の通り。

準々決勝第1戦
クロアチア代表 2−0 フランス代表
デンマーク代表 1−0 ポルトガル代表
イタリア代表 1−2 ドイツ代表
オランダ代表 2−2 スペイン代表

準々決勝第2戦/3月24日(月)4時45分〜
フランス代表 vs クロアチア代表
ドイツ代表 vs イタリア代表
ポルトガル代表 vs デンマーク代表
スペイン代表 vs オランダ代表

準決勝/6月5日(木)3時45分〜
イタリア対ドイツの勝者 vs デンマーク対ポルトガルの勝者

準決勝/6月6日(金)3時45分〜
オランダ対スペインの勝者 vs クロアチア対フランスの勝者

3位決定戦/6月8日(日)22時〜

決勝/6月9日(月)3時45分時〜
※表記は全て日本時間

https://news.yahoo.co.jp/articles/a52d43a4945743e8f365e7b4984ea5b234d8580a



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☀ | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中国の18歳選手が死去…スペインでの試合中に頭部を負傷

【サッカー】中国のU-20代表選手が死去 スペインで試合中に頭部負傷 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742520457/
郭選手バイエルン.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/03/21(金) 10:27:37.19 ID:EtNW15P29.net

【AFP=時事】スペインで行われたサッカーの試合中に頭部に重傷を負った中国の若手選手が死去した。地元メディアが20日に報じた。

亡くなったのは18歳の郭嘉璇選手。郭選手は2月、北京市のU-20代表として出場したマドリード郊外アルコベンダスのチームとの練習試合で負傷し、昏睡(こんすい)状態になった。

その後、「脳死」と診断され、さらなる治療のため中国に搬送されていたが、19日夜に容体が悪化し、北京市内の病院で息を引き取った。19日は19歳の誕生日の前日だった。

郭選手は中国スーパーリーグ(1部)のクラブ、北京国安のU-19チームでDFとしてプレーし、2023年にはU-17の中国代表チームに選出された。ドイツ最大のクラブであるバイエルン・ミュンヘンが世界中の才能を発掘するプロジェクトに参加した経験もある。

郭選手の兄は、弟の白黒の写真をソーシャルメディアに投稿し、「彼は18歳の最後の日で永遠に時が止まる」とつづった。先月には郭選手の状態に「改善が見られない」と明かし、家族は「徐々に現実を受け入れている」と記していた。

負傷に至った具体的な状況はいまだ明らかになっていない。

家族は北京サッカー協会(BFA)が事故に関する情報を隠ぺいしていると主張し、試合の映像や郭選手が病院に到着するまでに受けた治療の詳細に関する情報などを求めている。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/a96bef87c77ec6e1aa7cbc57e96c07ce962da7e0



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(12) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブラジル代表、ヴィニシウスのスーパーゴールでコロンビアに劇的勝利!南米予選2位に浮上(関連まとめ)

【サッカー】南米予選 ブラジルが劇的勝利で南米予選2位浮上! 後半AT9分にヴィニシウスが強烈ミドル弾…コロンビアとの激闘制す [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742527454/
ヴィニシウス24-25南米予選第13節ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/03/21(金) 12:24:14.84 ID:EtNW15P29.net

 FIFAワールドカップ26南米予選第13節が21日に行われ、ブラジル代表とコロンビア代表が対戦した。

 2023年9月に開幕した南米予選は残り6試合と終盤戦を迎えている。ワールドカップの出場国数拡大により、南米予選6位までの国が出場権を獲得。7位の国がプレーオフに回る。ブラジルは勝ち点18で5位、コロンビアは勝ち点19位で4位となっており、勝ち点差1での対決となった。

 開始4分、ハフィーニャのスルーパスに抜け出したヴィニシウス・ジュニオールがエリア内で倒されてPKを獲得する。ハフィーニャが落ち着いてPKを沈め、ホームのブラジルが先制した。対するコロンビアは41分、相手ゴール前でボールを奪うとハメス・ロドリゲスのパスからルイス・ディアスが決めて同点とする。

 後半も一進一退の攻防が続く中、70分にアクシデント。セットプレーの際にアリソンとダビンソン・サンチェスが激しく衝突してしまう。脳震盪でアリソンはベント、サンチェスはカルロス・クエスタと交代している。このまま終了かと思われた後半アディショナルタイム9分、左サイドでボールを受けたヴィニシウスがカットインから右足を振り抜く。強烈なシュートが決まり、ブラジルが土壇場で勝ち越しに成功した。

 試合は2−1で終了。ブラジルが3試合ぶりの白星で一気に2位へと浮上した。次節、ブラジルはアウェイでアルゼンチン代表、コロンビアはホームでパラグアイ代表と対戦する。

【スコア】
ブラジル代表 2−1 コロンビア代表

【得点者】
1−0 6分 ハフィーニャ(ブラジル代表)
1−1 41分 ルイス・ディアス(コロンビア代表)
2−1 90+9分 ヴィニシウス・ジュニオール(ブラジル代表)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0c8f851c4ded80a51e878548d696b5d6b28b85a



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

U20日本代表、フランスに3-1逆転勝利!スペイン遠征を白星発進

【サッカー】U-20日本代表がフランスから逆転3発!! スペイン遠征を白星発進 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742520727/
佐藤龍之介2025フランス戦.jpg

1: 久太郎 ★ 2025/03/21(金) 10:32:07.12 ID:EtNW15P29.net

 U-20日本代表は20日、国際親善試合を行うスペイン遠征の初戦で、U-20フランス代表に3-1で勝利した。フランスサッカー連盟(FFF)公式サイトが伝えている。

 FIFAエージェントのビセンテ・ルア・アグアド氏が公開した写真によると、日本の先発はGK荒木琉偉(G大阪)、DF布施克真(日大藤沢高)、DF喜多壱也(京都)、DF塩川桜道(流通経済大)、DF高橋仁胡(C大阪)、MF大関友翔(川崎F)、 MF小倉幸成(法政大)、MF佐藤龍之介(岡山)、MF平賀大空(京都)、MF石井久継(湘南)、FW後藤啓介(アンデルレヒト/ベルギー)の11人となった。

 試合は前半13分、FWエリ・ジュニオール・クルーピ(ロリアン)のゴールでフランスに先制を許した。それでも同24分に後藤が同点ゴールを決めると、同34分には石井の得点で逆転。FFFによれば後半は決定機の少ない展開になったが、佐藤が後半15分に「唯一のチャンス」を決めきって3-1の逆転勝利で白星発進を飾った。

 日本は24日にU-20アメリカ代表と国際親善試合を行う予定となっている。

https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?426344-426344-fl

依頼スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742520457/8



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 | Comment(15) | ユース世代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

韓国代表、オマーンとドローで足踏み…イランはUAEに勝利し無敗でW杯進出に王手 W杯アジア最終予選第7節

【サッカー】W杯アジア最終予選第7節 日本がW杯一番乗り!豪州サウジ2位争い…他組は無敗イラン王手、韓国は痛い足踏みドロー [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742512649/
ソンフンミン2025W杯予選第7節.jpg
1: 久太郎 ★ 2025/03/21(金) 08:17:29.53 ID:EtNW15P29.net

 北中米W杯アジア最終予選は20日、各組第7節を各地で行った。日本代表(勝ち点19)が最速で突破を決めたC組はオーストラリア(同10)とサウジアラビア(同9)が大混戦を一歩抜け出し、2位争いを展開。インドネシア、バーレーン、中国が勝ち点6で後を追っている。

 C組の今節では日本がバーレーンを2-0で破り、6勝1分の勝ち点19で世界の予選参加国最速のW杯出場決定。他会場ではオーストラリアがインドネシアを5-1で破り、サウジアラビアが中国に1-0で勝利した。次節は日本とサウジアラビア、中国とオーストラリア、バーレーンとインドネシアがそれぞれ対戦する。

 A組はイランがUAEを2-0で破り、ここまで6勝1分の勝ち点19でW杯出場権に王手。次節は、今節キルギスに1-0で勝利して2位につけるウズベキスタン(勝ち点16)と直接対決する。3位集団はUAEと、北朝鮮を5-1で破ったカタールが同10で並ぶ。次節はUAEが北朝鮮(同2)、カタールがキルギス(同3)とそれぞれアウェーで戦う。

 B組は韓国がオマーンと1-1で引き分けて痛い足踏み。4勝3分の勝ち点15で首位にとどまっているものの、パレスチナを3-1で破ったヨルダン、クウェートと2-2で引き分けたイラクが勝ち点3差で迫っている。韓国は次節、ヨルダンとの直接対決。パレスチナ対イラク、クウェート対オマーンがそれぞれ対戦する。

 各組の順位表は以下のとおり

[グループC]
1.☆日本(19)+22
2.オーストラリア(10)+5
3.サウジアラビア(9)-2
4.インドネシア(6)-7
5.バーレーン(6)-7
6.中国(6)-11

[グループA]
1.イラン(19)+9
2.ウズベキスタン(16)+4
3.UAE(10)+6
4.カタール(10)-3
5.キルギス(3)-8
6.北朝鮮(2)-8

[グループB]
1.韓国(15)+7
2.ヨルダン(12)+6
3.イラク(12)+2
4.オマーン(7)-3
5.クウェート(5)-6
6.パレスチナ(3)-6

https://news.yahoo.co.jp/articles/71b1cf104c0956511859d63644779ac38813b0d1



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:00 | 大阪 | Comment(20) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)