アンテナ・まとめ RSS

J1広島、 茶島2ゴール&川村スーパーゴールで京都に3-1快勝!京都は泥沼6連敗 J1第16節(関連まとめ)

【サッカー】J1第16節日曜昼 広島×京都 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685862328/
広島22-23第16節.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/06/04(日) 16:05:28.93 ID:Z/L2inwX9.net

広島 3−1 京都
[得点者]
59'茶島 雄介 (広島)
69'豊川 雄太 (京都)
71'茶島 雄介 (広島)
90+3'川村 拓夢(広島)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:14,678人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/060401/live/#live/


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


5: 久太郎 ★ 2023/06/04(日) 16:10:26.44 ID:Z/L2inwX9.net

>>1
茶島2発に川村圧巻の独走弾で広島が2戦ぶり白星! …京都は泥沼の6連敗

明治安田生命J1リーグでは4日、第16節のサンフレッチェ広島vs京都サンガF.C.が行われた。

【動画】川村拓夢、ドリブル突破から衝撃の一撃

ここ4試合で1勝4敗と波に乗り切れない広島が、7試合未勝利かつ5連敗中と絶不調の京都をホームに迎えた一戦。広島はドウグラス・ヴィエイラや川村拓夢、柏好文ら、京都は豊川雄太や一美和成、川ア颯太らを先発起用した。

開始から一進一退の攻防を繰り広げる両チーム。広島が比較的攻勢に出るもののなかなか決定機には至らない。39分には京都の右CKから平戸太貴のクロスに対して2列目から駆け上がった川アがフリーとなってヘディングシュートを放ったが枠を上に外れていく。

スコアレスで迎えた後半、広島は2枚替えで柏と松本泰志に代えて東俊希とエゼキエウを投入。サイドアタックを中心に積極的な仕掛けを見せていく。

すると59分、森島司がドリブル突破でボックス左に侵攻して中央に折り返し。エゼキエウが合わせたシュートは右ポストに阻まれたがこぼれ球に反応した茶島雄介が豪快に左足を振り抜いて先制点を奪取する。

追う展開となった京都は65分に3枚替えを敢行。一美、松田天馬、福岡慎平に代えてパトリック、山田楓喜、谷内田哲平を送り出した。直後の69分、左サイドでボールを持った豊川が巧みな身のこなしでボックス左まで侵攻して左足を振り抜き、同点弾を決め切る。

それでも広島はその2分後に反撃。左サイドのボックス際でボールを持った野津田岳人が低く速いクロスを蹴り込む。飛び込んだ茶島がこの日2点目を沈めて再びリードを奪う。

試合終了間際にも広島のカウンターからボールを持った川村が自陣からドリブルで独走。ボックス内に侵攻すると左足で一対一を制して試合を決定づけ、日本代表に選出された理由を証明した。

そして、最後まで広島がリードを保ったまま試合終了。2試合ぶりの白星を飾った広島が暫定4位に浮上している。一方の京都は8試合未勝利かつ6連敗を喫した。

■試合結果
サンフレッチェ広島 3-1 京都サンガF.C.

■得点者
広島:茶島雄介(59分、71分)、川村拓夢(90+3分)
京都:豊川雄太(69分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e51f7c26dad389b752e6bb3a0b397adfb73d27a2



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:59 | 大阪 ☁ | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

古橋亨梧、鮮烈ゴールで今季34得点目!セルティックはスコティッシュ杯優勝し国内3冠達成(関連まとめ)

【サッカー】セルティック、スコティッシュ杯制覇で国内3冠を達成!…古橋亨梧は今季34ゴール目 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685829569/
古橋22-23スコティッシュ杯決勝ゴール.jpg
1: Egg ★ 2023/06/04(日) 06:59:29.66 ID:Rx6JSZv49.net

写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230604-01774073-soccerk-000-1-view.jpg?exp=10800

スコティッシュカップ決勝が現地時間3日に行われ、日本人選手5名が在籍するセルティックとインヴァネス(2部)が対戦した。

 今シーズンはスコティッシュ・プレミアシップ(国内リーグ戦)とスコティッシュ・リーグカップで連覇を成し遂げ、“国内2冠”を達成。2022−23シーズンを締め括る今回の決勝戦は、3年ぶり41度目のスコティッシュ・カップ制覇、そして3冠達成がかかる大一番となった。岩田智輝、旗手怜央、古橋亨梧、前田大然の4人は揃って先発出場。一方で小林友希はメンバー外となっている。

 ボール保持率で上回るセルティックは序盤から多くのチャンスを作る。19分には旗手が起点となり、ボックス内のマット・オライリーがボレーシュート。34分には前田がカットインから右足を振り抜くも、どちらも枠を捉えることができない。

 そんな中で迎えた38分、“エース”がチームに先制点をもたらす。敵陣ボックス右角付近でボールを受けたオライリーが縦に仕掛けると、グラウンダーの折り返しに合わせたのは古橋。右足でゴール上部に突き刺し今シーズンの公式戦通算34得点目をマークした。古橋は直後の41分にも岩田の絶妙な縦パスを引き出し決定機を迎えたが、右足のシュートは枠の左へ外れた。

 1点リードで前半を終えたセルティックは、65分に追加点を奪う。ボックス内左に抜け出したカラム・マクレガーがゴール前にグラウンダーで折り返すと、走り込んだリエル・アバダがダイレクトで合わせネットを揺らした。2点のビハインドを負ったインヴァネスは84分、右サイドからの精度の高いアーリークロスにダニエル・マッケイが頭で合わせ1点差に詰め寄る。

 再び攻勢に出るセルティックは90+1分、敵陣中央での細かいパス交換から右サイドに展開すると、駆け上がったアバダがゴール前へ柔らかいクロスを送る。これをファーサイドのジョタが胸で収め、最後は倒れ込みながら右足で蹴り込みネットを揺らした。セルティックが決定的な3点目を獲得する。試合はこのまま3−1で終了。勝利したセルティックが3年ぶり41度目の優勝を果たし、“国内3冠”を達成した。

 なお、旗手は76分、古橋は59分までプレー。前田は前半限りで退き、岩田はフル出場を飾っている。
 
【スコア】
セルティック 3−1 インヴァネス

【得点者】
1−0 38分 古橋亨梧(セルティック)
2−0 65分 リエル・アバダ(セルティック)
2−1 84分 ダニエル・マッケイ(インヴァネス)
3−1 90+1分 ジョタ(セルティック)

サッカーキング
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20230604/1774073.html




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(12) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新潟MF伊藤涼太郎、ベルギー1部シントトロイデンに完全移籍へ!クラブ間で大筋合意(関連まとめ)

新潟MF伊藤 ベルギー1部シントトロイデン完全移籍へ 今季ブレーク A代表入目指し海外で腕磨く
https://news.yahoo.co.jp/articles/7afb25dd23052d1a2cec170c7ec61185205d8451
伊藤涼太郎2023新潟ゴール.jpg

今季J1で大ブレーク中の新潟のMF伊藤涼太郎(25)が、ベルギー1部シントトロイデンへ完全移籍することが3日までに分かった。関係者によれば、契約を残しているため移籍金が発生するが、クラブ間で大筋合意。新潟への思い入れが強かった伊藤も、熟慮の末、さらなる飛躍へ移籍を決断したという。

 伊藤は創造性に富んだプレーが武器のMF。昨季はJ2でプロ入り初となる全試合出場を達成し、自己最多タイの9得点を挙げチームの6年ぶりJ1昇格に貢献した。J1再挑戦となった今季は、C大阪との開幕戦で2アシストを記録すると、才能が一気に開花。4月15日の福岡戦ではプロ初のハットトリックを達成するなど、ここまで7得点4アシストの活躍でチームをけん引している。

 シントトロイデンは17年11月に日本企業のDMMグループが経営権を取得。それ以降、日本代表の主軸へと成長したDF冨安、MF遠藤航らを獲得し、一流選手へと育て上げてきた。かつて神戸で指揮を執った経験を持つドイツ人のフィンク新監督も、伊藤の才能を高く評価。A代表入りを目指す伊藤にとっても理想の移籍先と言える。

 一両日中にも正式発表される予定で、伊藤は11日のホーム京都戦がラストゲームとなる見通し。新潟のファンタジスタが大きな野望を抱いて海を渡る。

 ◇伊藤 涼太郎(いとう・りょうたろう)1998年(平10)2月6日生まれ、大阪府出身の25歳。中学時代はC大阪U―15に所属し、ユース昇格がかなわず作陽高(岡山)に進学。16年に浦和に入団し、J2水戸、大分(当時J1)への期限付き移籍を経て、22年に新潟に完全移籍。昨年はJ2で9得点を挙げチームのJ1昇格に大きく貢献した。日本代表はU―15からU―19まで各年代で選出。1メートル75、69キロ。利き足は右。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15679
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1685801081/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(38) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レアル・マドリード、FWアザールとの契約解除を発表…現役引退の可能性も

レアル、アザールとの契約解除を発表…今季は10試合出場にとどまる
https://news.yahoo.co.jp/articles/11a14f97339cdde8ecad18a4ae377f43df36cbec
エデン・アザール22-23.jpg

 レアル・マドリードは3日、ベルギー代表FWエデン・アザールとの契約を2023年6月30日をもって契約解除することで合意したことを発表した。

 現在32歳のアザールはリールの下部組織出身で、2012年にチェルシーに移籍。公式戦通算352試合出場で110ゴール92アシストを記録するなど、長年中心選手として活躍した。そして、2019年夏にチェルシーから最大1億3000万ポンド(約226億円)もの移籍金でレアル・マドリードに加入した。

 しかし、ケガを繰り返した影響もあり、定位置を確保することはできず。今シーズンは公式戦10試合の出場にとどまるなど、在籍4シーズンで公式戦76試合出場で7ゴール12アシストを記録するにとどまった。なお、リーグ戦で先発出場したのは4シーズンでわずか30試合となった。

 現行契約が2024年6月30日までとなっていたアザールは当初、契約満了までとどまる意向を示していたが、稼働率の低さや給与の高さを鑑みたレアル・マドリードが放出を検討していることが噂されていたなか、今シーズンをもって契約解除となることで合意したことが明らかとなった。アザールの契約解除に際し、レアル・マドリードはクラブ公式サイトで以下のように声明を発表している。

「エデン・アザールは4シーズン在籍し、その間にチャンピオンズリーグ1回、クラブワールドカップ1回、UEFAスーパーカップ1回、ラ・リーガ2回、コパ・デル・レイ1回、スペイン・スーパーカップ2回の計8タイトルを獲得した。レアル・マドリードはエデン・アザールへの愛情を示すとともに、彼と彼の家族の次のキャリアでの幸運を祈っている」

 なお、イギリスメディア『アスレティック』や移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏などによると、アザールはプレーを続けるのか、現役引退をするのかを今後決めることになる模様で、今シーズン限りで引退する可能性も浮上していることが伝えられている。

◆◇El Blanco Real Madrid 1261◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1685435731/
▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 10:20 | 大阪 ☀ | Comment(22) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンC、FA杯優勝し2冠達成!ギュンドアン2ゴールでマンUとのダービー戦を2-1勝利!3冠達成に王手(関連まとめ)

【サッカー】マンCがFA杯を制覇! ギュンドアン2発でマンUとのダービー制す…“3冠”達成に王手 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685808262/
ギュンドアン22-23FA杯決勝ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2023/06/04(日) 01:04:22.81 ID:Z/L2inwX9.net

 FAカップ決勝が現地時間3日に行われ、マンチェスター・Cとマンチェスター・Uが対戦した。

 2022−23シーズンのFAカップがいよいよ決着の時を迎える。決勝に駒を進めたのは、同じ街を本拠地とする国内屈指の名門クラブ、マンチェスター・Cとマンチェスター・U。152年の歴史を誇る世界最古のカップ戦において、決勝戦での“マンチェスター・ダービー”は史上初となる。

 4年ぶりの優勝を狙うマンチェスター・Cは、チェルシーやアーセナル、バーンリーらを撃破し決勝に辿り着いた。今シーズンは、プレミアリーグで3連覇を達成し、チャンピオンズリーグ(CL)でも決勝に進出。夢の“トレブル”(3冠)達成に向け、今シーズン2つ目のタイトルを目指す。対するマンチェスター・Uは、エヴァートンやウェストハム、ブライトンらを退け、5シーズンぶりに決勝に駒を進めた。今シーズンはカラバオカップを制覇し、久々にタイトルを獲得。“宿敵”の夢を打ち砕き、カップ戦2冠でエリック・テン・ハフ体制1年目を終えたいところだ。

 キックオフからわずか14秒で試合の均衡が破れる。GKシュテファン・オルテガ・モレノが最前線にロングフィードを送ると、アーリング・ハーランド、ケヴィン・デ・ブライネが相手DFと競り合い、ボールがボックス手前にこぼれる。これをイルカイ・ギュンドアンがボレーでゴール右上隅に蹴り込み、マンチェスター・Cが先手を取った。

 リードを奪ったマンチェスター・Cは、4分にデ・ブライネのFKからロドリのヘディングシュートが右のサイドネットを直撃。17分には後方からの巧みなパス交換で敵陣内に侵入し、ボックス内のハーランドにラストパスが渡るなど、押し気味にゲームを進める。28分にも敵陣内でボールを動かし、最後はデ・ブライネがボックス手前から左足を振り抜くも、シュートは惜しくも枠の右へ外れた。

 なかなかチャンスを作れずにいたマンチェスター・Uは29分、ブルーノ・フェルナンデスの浮き玉パスでボックス内右に侵入したアーロン・ワン・ビッサカの折り返しが、ジャック・グリーリッシュの左手に直撃。VARの介入によりPKが与えられ、これをB・フェルナンデスが冷静に沈めた。その後は両チームがゴール前に迫るシーンを作るも追加点は生まれず。前半は1−1で折り返した。

 51分、マンチェスター・Cは敵陣右サイドの深い位置でFKを獲得。デ・ブライネがDFの意表を突き、柔らかいボールをボックス手前に送ると、待ち構えていたギュンドアンがダイレクトボレーをゴール左下隅に沈めた。ギュンドアンのこの日2ゴール目で勝ち越しに成功する。攻勢を強めるマンチェスター・Cは62分、デ・ブライネがボックス内左に侵入し、至近距離からシュートを放ったが、GKダビド・デ・ヘアの好セーブに阻まれた。

 ビハインドを負ったマンチェスター・Uは69分、敵陣内でボールを保持し、B・フェルナンデスがボックス手前に縦パスを供給。これを受けたマーカス・ラッシュフォードが右足を振り抜いたが、強烈なシュートは枠の上へ。72分には左サイドでボールを繋ぎ、途中出場のアレハンドロ・ガルナチョがミドルシュートを放つも、惜しくも枠を捉えることはできなかった。

 マンチェスター・Uは同点ゴールを目指し、その後も圧力を強めていくがなかなか決定的なチャンスを作ることができず。対するマンチェスター・Cはボールを回しながら時計の針を進めていく。互いにゴール前に迫るシーンを作るも、両チームDF陣の粘り強い対応が光り、得点は生まれず。試合はこのまま2−1で終了し、マンチェスター・Cが4年ぶりにFAカップのトロフィーを獲得。夢の3冠達成に王手をかけた。

【スコア】
マンチェスター・C 2−1 マンチェスター・U

【得点者】
1−0 1分 イルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・C)
1−1 33分 ブルーノ・フェルナンデス(PK/マンチェスター・U)
2−1 51分 イルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・C)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1221150b473f1bd436d98e587a53f4630659860



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 01:32 | 大阪 ☀ | Comment(17) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【バカ試合】札幌、田中駿太劇的AT決勝ゴールで計9得点の柏との大乱打戦を5-4勝利!柏は17位に後退 J1第16節(関連まとめ)

【サッカー】J1第16節夜2 横浜FC×鳥栖、柏×札幌 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685793643/
田中駿太2023J1第16節ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2023/06/03(土) 21:00:43.90 ID:U5AgdK1T9.net

横浜FC 1−2 鳥栖
[得点者]
55'長沼 洋一   (鳥栖)
73'長沼 洋一   (鳥栖)
78'マルセロ ヒアン(横浜FC)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:7,158人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/060306/live/#live

柏 4−5 札幌
[得点者]
10'荒野 拓馬 (札幌)
15'戸嶋 祥郎 (柏)
18'駒井 善成 (札幌)
31'小柏 剛  (札幌)
34'小屋松 知哉(柏)
53'細谷 真大 (柏)
69'岡村 大八 (札幌)
90+1'武藤 雄樹(柏)
90+3'田中 駿汰(札幌)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:9,769人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/060307/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


13: 久太郎 ★ 2023/06/03(土) 21:02:36.27 ID:U5AgdK1T9.net

>>1
計9名得点の乱打戦を制したのは札幌! 3度追いつくも連敗の柏は17位下降

明治安田生命J1リーグでは3日、第16節の柏レイソルvs北海道コンサドーレ札幌が行われた。

J1第16節|柏 vs 札幌|結果・スタッツ

4試合未勝利の柏が、前節4試合ぶりの黒星を喫した札幌をホームに迎えた一戦。柏は細谷真大や小屋松知哉、椎橋慧也ら、札幌は小柏剛や浅野雄也、荒野拓馬らを先発起用した。

試合は前半から激しく動く。10分、ボックス内でクロスのこぼれ球を拾った駒井善成が後方に渡すと待ち構えていた荒野が右足を振り抜いて先制点を奪取した。

柏は15分に反撃する。ボックス内に浮き球のボールが供給されると荒野が頭で触れたもののこぼれたところに戸嶋祥郎が反応。ボックス左から左足で強烈な一撃を突き刺して同点に戻す。

しかし直後、ルーカス・フェルナンデスからのパスを受けた駒井がボックス中央に侵攻して右足でネットを揺らし、すぐさま再び勝ち越す。

その後も札幌が比較的主導権を握る中で31分にも決定機。ボックス右でボールを持った浅野が左足で巻くようにしてシュートを放つとGK松本がわずかに触れる。こぼれ球を小柏が押し込んでリードを広げた。

それでも柏はその3分後にカウンターから自陣でボールを持った小屋松がボックス手前中央まで独走。やや浮かせたシュートでGK菅野孝憲との一対一を制してまたしても食らいつく。

折り返して迎えた後半、1点を追う柏は椎橋に代えて三丸拡を起用する。すると53分にはショートカウンターから片山瑛一のパスを受けた細谷が巧みなトラップでボックス内に侵攻。素早く右足でシュートを放ってゴール右隅に流し込んだ。

一気に逆転したい柏は61分に小屋松に代えて山田康太を投入。ここから札幌が後方でボールを持ちながらもなかなか前線まで繋ぐことができない時間が続くが、69分に左CKを獲得する。クロスが跳ね返されたところに反応した金子拓郎がボックス手前右から左足のダイレクトシュートを沈めて札幌が三度リードを奪う。

札幌は74分に最初のカードでL・フェルナンデスに代えて福森晃斗、77分にも小柏に代えてスパチョークを送り出す。一方の柏もフロートと戸嶋に代えて武藤雄樹と加藤匠人を投入した。

それでも柏は終了間際の91分に右CKを獲得する。キッカーの加藤がニアに蹴り込むと山田が頭でフリック。飛び込んだ武藤が決め切って土壇場で試合を振り出しに戻した。

しかし、ドラマはここで終わらない。直後の93分、浮き球のパスが連続する札幌の華麗な崩しからボックス中央でボールを受けた田中駿汰が勝ち越し弾を記録する。

そして、札幌がリードを保ったまま試合が終了。この結果、柏は連敗かつ5試合未勝利で17位に後退した。対する札幌は2試合ぶりの白星も直近5試合で4勝1敗とし、暫定7位につけている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/54dbfef7f236d36aa100ca748e15244cbb40e98c



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 22:22 | 大阪 ☀ | Comment(8) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

G大阪、三浦決勝ゴールで福岡に2-1逆転勝利し今季初の連勝で最下位脱出!名古屋はC大阪に3-1逆転勝利 J1第16節(関連まとめ)

【サッカー】J1第16節夜 福岡×G大阪 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685790394/
三浦2023J1第16節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/06/03(土) 20:06:34.98 ID:U5AgdK1T9.net

福岡 1−2 G大阪
[得点者]
17'山岸 祐也   (福岡)
24'ファン アラーノ(G大阪)
32'三浦 弦太   (G大阪)
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:9,336人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/060305/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


名古屋 3−1 C大阪
[得点者]
04'カピシャーバ   (C大阪)
21'和泉 竜司    (名古屋)
31'丸山 祐市    (名古屋)
43'マテウス カストロ(名古屋)
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:22,912人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/060304/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
2: 久太郎 ★ 2023/06/03(土) 20:07:17.35 ID:U5AgdK1T9.net

>>1
G大阪が暫定最下位脱出! 5戦ぶり先発三浦の決勝弾で福岡に競り勝ち今季初連勝

明治安田生命J1リーグでは3日、第16節のアビスパ福岡vsガンバ大阪が行われた。

4試合未勝利の10位・福岡が、前節8試合ぶりの白星を飾った最下位・G大阪をホームに迎えた一戦。福岡は山岸祐也やルキアン、紺野和也ら、G大阪はイッサム・ジェバリやファン・アラーノ、倉田秋らを先発起用した。

J1第16節|福岡 vs G大阪|結果・スタッツ

試合は良い入りを見せた福岡が17分に右CKを獲得。中村駿のクロスに反応した山岸がフリーでヘディングシュートを放ち、勢いそのままに先制点を奪い切る。

それでもG大阪は24分に反撃。倉田のスルーパスに反応したI・ジェバリがボックス右に抜け出してグラウンダーのボールを折り返す。GK永石拓海が弾いたところに詰めていたファン・アラーノが左足で同点弾を押し込んだ。

さらに32分、G大阪は福岡陣内の中央付近右サイドでFKを獲得。山本悠樹がボックス内に蹴り込むとファーのダワンが頭で中央マイナス方向に落とす。上手くマークを外していた三浦弦太が左足で難なく逆転弾を流し込み、リーグ戦5試合ぶりの先発起用に応えた。

リードして試合を折り返したG大阪はI・ジェバリをターゲットにしつつ攻勢を強めていくがGK永石の奮闘もあってなかなか突き放すことはできず。流れを引き戻したい福岡は61分に最初の交代で佐藤凌我に代えて古巣対戦となる井手口陽介を送り出す。

すると64分には縦パスを受けたルキアンの落としに山岸が反応。巧みなコントロールで複数のG大阪DFを抜き去って右足でシュートを浴びせたが枠を右に外れていく。

G大阪は直後にファン・アラーノと倉田に代えて石毛秀樹と福田湧矢を投入。対する福岡は72分に前寛之に代えてウェリントンを起用する。

終盤にかけても互いに交代策を駆使していくが前半からスコアが動かないまま試合が終了。この結果、福岡は連敗を喫して5試合未勝利となった。一方のG大阪は今季初の連勝を飾り、未消化試合が一つある16位・湘南ベルマーレ、今節をまだ終えていない17位・柏レイソル、18位・横浜FCを暫定的に追い抜いて最下位を脱出し、15位に浮上している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb88cfeb8b8e83e5169dbf2511665ccc7024368d



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☀ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メッシ、今夏のバルセロナ復帰は見送りか?届かぬオファーに痺れを切らす

【サッカー】PSG退団のメッシ、今夏のバルセロナ復帰を見送りか…届かぬオファーに痺れを切らす [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685756874/
メッシ22-23PSG.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/06/03(土) 10:47:54.01 ID:U5AgdK1T9.net

パリ・サンジェルマン(PSG)FWリオネル・メッシが今夏のバルセロナ復帰を見送るようだ。

今夏の移籍市場で去就に注目の集まるメッシ。2021年夏にバルセロナを退団してPSGに電撃加入した同選手だが、当時結んだ2年契約がまもなく満了を迎える。さらに、1日のプレスカンファレンスでクリストフ・ガルティエ監督は同選手が退団することを認める発言を残していた。

そんなメッシの新天地の候補に浮上するのが古巣バルセロナだ。セルヒオ・ブスケツとジョルディ・アルバの退団が決まった同クラブが、これまで元エースの帰還に向けて取り組んでいることが頻繁に伝えられてきた。

これを受け、『Relevo』はメッシが復帰に動くバルセロナに対して契約するかどうか10日以内に決断するように伝えたと報道。しかし、『BBC』などに寄稿するスペイン人ジャーナリストのギジェム・バラゲ氏は、同選手が今夏に古巣復帰を見送ることになると伝えた。

この理由として、メッシは約束されていたバルセロナからのオファーを待っていたものの、依然として何も提示されない状況が続いていた模様。さらに、同選手の関係者が古巣に対してこれ以上オファーを待つことができないと通達したとされている。

なお、今夏にフリーになることが確実なメッシに対して興味を持つのはバルセロナだけではないようだ。メジャーリーグサッカー(MLS)のインテル・マイアミやサウジアラビアのアル・ヒラルが同選手の獲得を目指していると報じられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/553f60bf6589aac00b3352005b5682babc5033fd



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元スペイン代表DFセルヒオ・ラモス、PSGを退団「特別な2年間をありがとう。素晴らしい経験だった」

【サッカー】セルヒオ・ラモス、PSG退団を発表「特別な2年間をありがとう。素晴らしい経験だった」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685756944/
セルヒオ・ラモス22-23拍手.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/06/03(土) 10:49:04.70 ID:U5AgdK1T9.net

パリ・サンジェルマン(PSG)は2日、DFセルヒオ・ラモスが今夏で退団することを発表した。

ラモスは2021年にPSGへ2年契約で加入。負傷もありながら、公式戦51試合に出場。2度のリーグ・アン王者に貢献したが、クラブの目標であるチャンピオンズリーグ優勝を果たすことはできていなかった。

ラモスはSNSを通じて「この2年間、赤と青のシャツを着たことは、素晴らしい経験だった。パリで忘れられない冒険をすることができたし、皆さんのサポートと愛に感謝したい」と述べ、こう続けた。

「明日は特別な日、明日は僕の人生の別のステージに別れを告げる、(PSGに)さようなら。どれだけの場所で人は家にいると感じることができるのかわからないが、間違いなくPSG、ファン、そしてパリは僕にとってその一つだった。すべての大会でプレーし、自分の力を出し切ることができた特別な2年間をありがとう」

なお、先日にはPSGのジャパンツアーが発表されていたが、ラモスの来日はなくなっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cbcb75c9d26ba7cb9218aa290b424f2d324697e1



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☀ | Comment(5) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

横浜FM、A・ロペス2発などFC東京に3-2勝利!FC東京は松木一発退場が響く 湘南と新潟は2-2ドロー J1第16節(関連まとめ)

【サッカー】J1第16節昼 FC東京×横浜FM、湘南×新潟 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685779606/
Aロペス2023第16節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/06/03(土) 17:06:46.18 ID:U5AgdK1T9.net

FC東京 2−3 横浜FM
[得点者]
01'アンデルソン ロペス (横浜FM)
34'ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)
44'ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)
62'アンデルソン ロペス (横浜FM)
89'マルコス ジュニオール(横浜FM)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:28,553人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/060302/live/#live/

湘南 2−2 新潟
[得点者]
02'町野 修斗 (湘南)PK
30'谷口 海斗 (新潟)
62'谷口 海斗 (新潟)
83'小野瀬 康介(湘南)
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:10,227人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/060303/live/#live/

※神戸×川崎戦は台風2号の影響で開催中止
https://www.jleague.jp/news/article/25279/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


3: 久太郎 ★ 2023/06/03(土) 17:07:56.02 ID:U5AgdK1T9.net

>>1
松木玖生が一発退場…横浜FM、終盤に劇的逆転弾で3連勝!FC東京は3試合勝ち無しに

明治安田生命J1リーグは3日に第16節が開催され、FC東京と横浜F・マリノスが対戦した。

【結果・スタッツ】FC東京 vs 横浜FM

直近の5試合で1勝1分3敗のFC東京と4勝1敗の横浜FM。対照的な結果となっている両者が味の素スタジアムで激突する。

試合は開始早々の1分に均衡が破れる。ヤン・マテウスが右サイドから左足でのクロスを上げると、エリア内でA・ロペスが頭で合わせて横浜FMが先制した。

34分にFC東京が反撃。仲川が右サイドでのドリブルからクロスを上げる。反応したオリベイラがダイレクトで合わせて試合を振り出しに戻した。

44分、渡邊の左からのクロスに反応したのはまたもオリベイラ。再びヘディングでネットを揺らし、逆転に成功する。

後半に入り、FC東京は小泉に代えてU-20ワールドカップから復帰した松木を投入する。

横浜FMは61分、エドゥアルドの左サイドのクロスからA・ロペスがエリア内で合わせて再び同点とする。

67分にFC東京にアクシデント。松木が競り合いの際にM・ジュニオールにひじを当てたとして、VARで退場の判定に。

横浜FMは76分、エウベルがエリア手前からミドルシュートがネットを揺らすも、ゴール前のA・ロペスがオフサイドの判定でノーゴールとなる。

数的優位を生かしたい横浜FMは80分に2枚替えを遂行。エウベルとヤン・マテウスに代わり、水沼と宮市がピッチに入る。

すると89分、水沼のエリア内右からのパスを受けたM・ジュニオールが押し込んで再び逆転に。

試合はこのまま終了。横浜FMは3連勝を飾った。FC東京は3戦勝ちなしとなっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f6f359bf365cc1ec32754312a4ef871d6874d60




▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 17:50 | 大阪 ☀ | Comment(3) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

20歳のワイ、リーグアン年間ベストゴールに輝く

【サッカー】メッシでもエムバペでもない!20歳のワイがリーグアン年間ベストゴールに輝く [首都圏の虎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685701602/
ワイ22-23年間ベストゴール賞.jpg

1: 首都圏の虎 ★ 2023/06/02(金) 19:26:42.11 ID:MT03wlap9.net

アクロバティックなオーバーヘッド!

これはモンペリエFWエリー・ワイが昨年10月のリヨン戦で叩き込んだスーパーゴール。

20歳のワイは今季17ゴールと大ブレイクし、市場価値が2500万ユーロ(37億円)まで上昇した期待のアタッカーだ。

そのワイは「とても光栄!自分に投票してくれたことでこの賞を受賞できたことに感謝しています」と喜びのメッセージをSNSに投稿している。

6月4日の最終戦でモンペリエはスタッド・ランスと対戦。ワイvs伊東純也のスピードスター対決にも注目だ。

https://qoly.jp/2023/05/30/xfqrcj34-iks-1


▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 16:30 | 大阪 ☁ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

古橋亨梧、トッテナム移籍の可能性 来季システムを英予想「ケインに代わるオプション」

【サッカー】古橋亨梧、今夏トッテナム移籍浮上?来季システムを英予想「ケインに代わるオプション」 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685742039/
古橋亨梧2023最終節ゴール.jpg

1: Egg ★ 2023/06/03(土) 06:40:39.28 ID:2aphpY379.net

セルティックのポステコグルー監督就任が浮上、“教え子”古橋も引き抜きか

 イングランド1部トッテナムは、今シーズン途中にイタリア人のアントニオ・コンテ監督を解任。その後、クリスティアン・ステッリーニ氏、ライアン・メイソン氏の2人を暫定監督に据えたなか、来季監督候補にスコットランド1部セルティックのアンジェ・ポステコグルー監督が浮上している。英紙「ザ・サン」は、オーストラリア人監督が率いた場合の布陣を予想した。

 トッテナムは今季途中から新監督探しに出ていたが、前スペイン代表監督のルイス・エンリケ氏や前バイエルン・ミュンヘン監督のユリアン・ナーゲルスマン氏らと交渉が不調に終わったと伝えられている。

 そうしたなかで白羽の矢が立ったのがポステコグルー監督だ。横浜F・マリノスの監督を退任し、セルティックをリーグ2連覇に導いたポステコグルー監督は、6月3日のスコティッシュカップ決勝に勝てば、国内3冠を達成。スコットランドメディアは、「来週にもトッテナムがポステコグルー監督の就任を発表する」とも報じている。

 ザ・サン紙は、さらに踏み込み、ポステコグルー監督が来季の正式な監督に就任した場合の布陣を予想。セルティックでリーグ戦27得点を挙げてリーグ得点王に輝き、最優秀選手賞などの個人賞を総なめにしている日本代表FW古橋亨梧を引き抜き、来季で契約が満了するイングランド代表FWハリー・ケインに代わるセンターフォワードに据えると見ている。

 フランス代表GKウーゴ・ロリスも今夏でクラブを離れることが濃厚ななか、予想布陣のGKにはフレイザー・フォスターが入った。そして、4-3-3の最終ラインは、右からスペイン代表DFペドロ・ポロ、アルゼンチン代表DFクリスティアン・ロメロ、フランス代表DFクレマン・ラングレ、そして左サイドバックにイタリア1部ウディネーゼからの加入が報じられているナイジェリア代表DFデスティニー・ウドジェの名前が入った。

 中盤にはデンマーク代表MFピエール=エミール・ホイビュア、イングランド代表MFオリバー・スキップ、ウルグアイ代表MFロドリゴ・ベンタンクールと、今季もチームに所属する選手たちで予想した。

 注目の3トップでは、右ウイングにスウェーデン代表FWデヤン・クルゼフスキ、左ウイングに韓国代表FWソン・フンミンを並べた。その一方で、センターフォワードにはクラブのキャプテンでありレジェンドであるケインが、ビッグクラブへ移籍すると予想。クラブのアイコンの代わりに名前を連ねたのが古橋だ。

 記事では「57歳の監督は、日本代表の古橋亨梧の獲得に動き、古巣になるクラブを襲う可能性がある。28歳のストライカーは、大活躍を見せて、公式戦全体を通じて33得点を記録した。センターフォワードでケインに代わる安価なオプションになれることを証明するかもしれない」と、報じている。

 セルティックは、古橋の移籍金最低額を2000万ポンド(約34億円)に設定しているとされるが、移籍金1億ポンド(174億円)とされるケインを売却するのであれば、問題なく古橋の加入には動けるだろう。古橋は先日、セルティックに残留する意思を表明していたが、ポステコグルー監督がトッテナムに連れていきたいと考えた場合は、その選択肢を熟考することになるのではないだろうか。

FOOTBALL ZONE 2023年6月2日 19時10分
https://news.infoseek.co.jp/article/footballzone_454280/

写真
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/footballzone/footballzone_454280_0-small.jpg



▼記事の続きを読む▼
posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(21) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)